元木昌彦の深読み週刊誌

桂文枝「ウソばっかりの釈明会見」で墓穴!怒った紫艶「愛人・誓約書」暴露

2016/2/26 16:45
印刷

出版業界の苦境は続く・・・取次ぎ、大手チェーン書店が次々倒産・閉店

   ここで、講談社の決算が出たので見てみたい。講談社の期末は11月。売上高は1168億1500万円で、前年比98・1%。雑誌が167億2000万円で前年比94・2%。コミックが510億5400万円で前年比92・2%。書籍が175億6700万円で前年比82・3%。広告収入は48億2900万円で前年比86・4%。税引き前当期利益が34億6200万円で前年比は89・4%、当期純利益が14億5400万円で前年比52・8%である。

   失礼だが、何とか利益を出したというところのようだ。不動産収入の31億5100万円がなかったら大変だったろう。

   心配なのは売り上げの柱であるコミックに陰りが見えることと、文庫が売れなくなっていることだ。出版界はまだまだ苦しい時期が続いている。なかでも、大阪屋、栗田出版販売、大洋社と取次ぎの倒産などが相次いでいる。その影響で、大手チェーン書店でも店を閉めるところが多くなっている。

   これからは出版社の倒産もあるだろう。デジタル分野が伸びてきてはいるが、まだ売り上げに占める割合は少ない。どこまで続くぬかるみぞ。

(続く)

印刷
NEXCO東日本

   長いトンネルを抜けると雪国であった――約11キロにわたる関越トンネルを抜け、群馬県から新潟県に入ると、路肩に積もる雪の量が目に見えて増えいた。雪に日ごろ慣れていないドライバーが何の備えもなく、これほどの雪道に遭遇したら、はたしてどうなるか......続きを読む

PR 2016/02/17

地方創生求人特集

   景気回復の影響が地方都市にも波及しだしている。福岡、愛知といった首都圏以外の大都市では、地場の大企業を中心に現在転職市場が活発だ。暮らしやすさと収入のバランスを求め、首都圏からの応募も増えているという。転職サイト「ビズリーチ」の地方企業特集によると......続きを読む

PR 2015/12/9

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

茨城の食材でデカ盛りクッキング

ユーザー登録後24h限定 セール品がさらに安くなる3000円分クーポンつき

春までにラクして痩せるお手軽ダイエット始めませんか?

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット

医師と共に考える新しいエイジングのカタチ

Aging Style エイジングスタイル
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
お問い合わせ