イフリートにファイアの14ちゃん 遂にケアルが攻撃魔法になる。

5

1既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:01:39.03ID:xgoC0BGF.net

ケアルガ 対象の範囲にダメージ
ケアルジャ 自己中心に範囲型ダメージ





Share on Google+

2既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:11:41.03ID:FxDNLoSt.net

えっ、流石に嘘だろそれは

4既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:16:23.14ID:lSSlr6IO.net

骨相手にケアルジャ使うとリンクしない

5既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:28:29.04ID:nAkEV/fx.net

それはリバース使ってるからじゃないの?

8既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:45:04.20ID:mQu4OIV6.net

マホイミ?

9既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:45:57.00ID:68I+iVrs.net

マホイミってダイ大だっけ

11既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 11:57:55.74ID:C2J1LXXb.net

こういうのって考えた奴は気がきいとるやろ!(ドヤァなんやろけどプログラマーとかはめんどくさくてしょうがなかったやろな

14既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 12:18:54.54ID:IcZk8JhH.net

なんだリバースか

16既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 12:23:13.89ID:CJG8nCut.net

属性の概念が無いとゲームの広がりが無くなっちゃうよな

17既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 12:25:03.75ID:7HQQ3T8A.net

バディオスみたいなもん?

22既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 13:46:51.37ID:WTGLn3T1.net

SFCにリバースなんて魔法ないが




36既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 23:06:52.57ID:ZWNadtrj.net

リバース使って自身に黒魔法かけまくれば最強じゃね?

37既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 23:30:51.60ID:FISsn2Cs.net

ここまで骨をケアルで釣るとリンクしないが無いとか

3既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:12:22.39ID:zKV5HWsh.net

ベホマでダメージ受ける大魔王さんディスってんの?

26既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 15:56:07.95ID:+Fh/gLDH.net

>>3
それたしかバグだろw

6既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:30:30.31ID:FXtVpzGm.net

これは回復魔法しか使えないとあるコンテンツのボスが、
定期的にリバースというアビリティを使って、回復魔法で攻撃してくるという話

もちろんリバース入ってない間は自己回復魔法として使ってくる

7既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:43:13.71ID:CF6UWvuS.net

これな
http://ja.xivdb.com/status/1013/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9

リバース
白魔法の効果を反転させ、破壊の力を付与した状態。

10既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 09:46:01.76ID:OT5OBZ1a.net

リバース
直前に摂取した食物を胃液ごと吐き出す状態

12既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 12:00:36.92ID:eTXgJLiL.net

D&Dの頃からあるじゃん
問題なかろ

15既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 12:21:05.06ID:QcgLhoET.net

ケアルとかアンデット系に効いてなかったっけ

35既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 23:04:44.72ID:qDjw3bmR.net

>>15
それをするとケアルありきになってしまい
ヒーラーにDPSを期待するようになってしまいますのでクローズ

19既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 13:31:07.92ID:8xDuFlmG.net

12にもあるんだよなあ・・・
ただ、敵のケアルは食らっても味方のケアルは回復するw

20既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 13:40:43.24ID:NZAbeD4v.net

はー?リバース後はかいふく かフェニ尾安定やろーw
よんもなんだかんだでトップクラスに好きなファイファンだったなーキャラ立ってるし、王道な感じだし

21既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 13:42:18.82ID:NZAbeD4v.net

連投すまない、リバース後はフェニ尾じゃなくてエリクサー使った記憶があるわw
DSとPSPでしかやった事ないにかわなんで、スーファミではどうだったか知らない【許して下さい】

24既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 13:50:44.09ID:NZAbeD4v.net

あれはDSだけだったのか
ひょっとしてスカルミリョーネ第二形態にエリクサー飲ませるのもSFCに無い?

28既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:06:24.57ID:KqRE6IMw.net

リバースは多分FF12で初登場の魔法で13にはないから
今んとこ12と14だけの魔法

34既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 22:56:45.56ID:xSrlTCIj.net

>>28
DS版FF4でルゲイエがリバースガスって技使ってくる。もの凄い初見殺し。

29既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:16:53.23ID:GFG69ySK.net

つまりこれって使った本人にもダメージはいるってこと?

31既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:27:21.00ID:pm2gQtQK.net

>>29
自分を対象にしたらそうなんじゃないの?するわけないけど

38既にその名前は使われています@\(^o^)/2016/02/27(土) 23:56:33.61ID:YwzEXkqn.net

ホーリーで暗黒騎士を倒せるなんて
オラ ワクワクすっぞ!!


via http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1456531299/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(5)
1001 学名ナナシ 2016-02-29 05:34:24 ID:ZjIxODRl  *この発言に返信
モンスター教授「ケアル」
1002 学名ナナシ 2016-02-29 05:36:16 ID:ZTM4ZjZk  *この発言に返信
FF11でも不死系はケアルでダメージあったけどね
1003 学名ナナシ 2016-02-29 05:54:29 ID:ZTkyYjRj  *この発言に返信
ケナシ
1004 学名ナナシ 2016-02-29 05:56:30 ID:YmE1ODkw  *この発言に返信
FF14の記事多いけどテコ入れしないとやばいほど過疎ってきてる?
それとももう終わってる?
1005 学名ナナシ 2016-02-29 06:34:40 ID:ZWIxMDRj  *この発言に返信
ファイファンとか言ってるにわかにクソワロタ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(5)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
5