中谷防衛相「普天間は2022年返還可能」 ハリス氏発言、米に真意確認へ

中谷元・防衛相

中谷元・防衛相

 【東京】中谷元・防衛相は25日の衆院予算委員会分科会で、米軍普天間飛行場の返還時期に関し、現行計画通り2022年には返還可能との認識を示した。ハリス米太平洋軍司令官が上院軍事委員会で示した返還の前提条件となる辺野古新基地の完成が25年になるとの見通しを打ち消した形だ。

» 危険性除去と言いながら10年も使うのか… 知事5年内停止求める

 中谷氏は、「順調に進めば辺野古の埋め立て工事が5年で完了し、22年に普天間は返還可能になる」と述べた。

 13年の日米合意で返還時期は「22年度またはその後」とされている。中谷氏は、ハリス氏の発言に関し「発言の全文を読まないと本当の意味が理解できないので米側に真意を確認する」とも表明した。

 また、ハリス氏の発言の根拠となった米側の最新の「海兵隊航空計画」に関し、「米側に確認したが(計画の)内容は随時変更され得ることが前提になっている。内部の報告用の資料として作成され、米国防総省の正式な立場を反映したものではない」と指摘した。おおさか維新の会の下地幹郎氏に対する答弁。

※ 記事・写真の無断転載や複製を禁じます。
 
 

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

[普天間移設問題・辺野古新基地] のニュースランキング

辺野古ゲート前 機動隊が市民らを排除し、工事関係車両を基地内に入れる

【名護】名護市辺野古の新基地建設に向け、県警...

危険性除去と言いながら10年も使うのか… 翁長知事、普天間5年内停止求める

米太平洋軍のハリス司令官が米軍普天間飛行場の...

辺野古ゲート前に“踊る首相”

【名護】兵庫県の民族歌舞団「花こま」の団員4...

辺野古遅れ「グアム移転に影響」と米司令官 報道官は発言修正

【平安名純代・米国特約記者】ハリス米太平洋軍...

ハリス米司令官「反対運動拡大している」 中谷氏に辺野古遅れ懸念伝達

【平安名純代・米国特約記者】公聴会に先立ち訪...

[普天間移設問題] のニュースランキング

翁長知事、辺野古ブロック設置など停止を指示【動画あり】

翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...

翁長知事、防衛局に停止指示 辺野古サンゴ破壊で

翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...

国と住民、法廷論戦へ 「辺野古」承認取り消し訴訟

辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...

辺野古停止指示 今後の流れは?

沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...

辺野古新基地:夜明け前、国道封鎖し資材搬入

【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...

[政治] のニュースランキング

年金抑制強化、18年度から 政府、今国会に法案提出

政府が今国会に提出する年金制度改革関連法案の全容が25日、分かった。将来世代が受け取る年金水準を確保するため、高齢...

辺野古ゲート前 機動隊が市民らを排除し、工事関係車両を基地内に入れる

【名護】名護市辺野古の新基地建設に向け、県警...

那覇市爆破予告:沖縄県議会は26日も一般質問実施

沖縄県議会の喜納昌春議長は25日、隣接する那...

沖縄県議会で「天皇陛下、万歳」 勇退する新垣哲司議員

沖縄県議会2月定例会の代表質問初日の23日、...

危険性除去と言いながら10年も使うのか… 翁長知事、普天間5年内停止求める

米太平洋軍のハリス司令官が米軍普天間飛行場の...

関連ニュース

普天間移設問題の一覧

 日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。

最新ニュース速報

2月29日(月) 紙面

最新のコメント

注目のまとめ&トピックス