読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

こがねもちになりたいブログ

バツ2になっちゃった。好きなことしてお金が稼げたらいいな(・∀・)

ヤフーカードに落ちた私が楽天カードに挑戦

おかねと節約

 

昨夜、思い切って楽天カードに申し込んでみたもみじです。

実は私、以前ヤフーカードに申し込んで審査に落ちてまして「私なんてどうせカードも作れないダメ人間なんだー゚(゚´Д`゚)゚」ってプチトラウマだったんですけど、楽天カードは審査が緩いとの噂も聞きますし、ええい!ダメ元だ!やっちまえ!と勇気を出して申し込んでみた次第です。

 

www.momijimom.net

 

 

楽天カードからのメール

 

申し込む時に色々な情報を記入しなくちゃいけないんですが、ヤフーカードの時と同じような記入項目がありましたし、更にあの時よりもたぶん不利な状態です(配偶者もいないから世帯年収も少ないし…)

いくら楽天カードが審査甘いからってさすがにムリかなぁ…、どうかなぁ…、って思ってたら今朝、楽天カードからメールが来ました。

「カード発行手続き完了のお知らせ」

え、早っ! (ヤフーカードのときは審査落ちの知らせ来るのに1週間くらいかかった)ってかコレって審査通ったって意味? そう受け取っていいんですか?? 楽天さん!!

 

 

どうやら審査通過の意

 

調べてみると、審査通ったということでいいみたいです。良かった…、「審査」とか「通過」いう言葉がなかったから戸惑ってしまいましたよ…(^-^;

いやーマジで嬉しいーヾ(≧∇≦*)ノ

こんな私を信用してくれてありがとうございます!楽天さん!!(しかしホントに緩い審査…)

それにしても、しつこいようですがヤフーカードの審査に落ちた理由が知りたいものです。今回よりも絶対にあの時のほうが条件は良かったはずなのに何故落ちたんだ…(。-`ω´-) 厳しいぞ!ヤフー!!

 

 

私が選んだのは楽天PINKカード

 

ちなみにカードの種類が二つから選べたので、私はピンク色のデザインの「楽天PINKカード」というのにしました。女性向けらしいですが、男性は選んじゃいけないってことでもないようです。

 

f:id:momijimom:20160228123037p:plain

 

基本的には普通の「楽天カード」と変わらないけど、女性向けのカスタマイズサービスが有料で付けられるとのことです。有料なので、そのサービスは付けませんでした。

だから普通の楽天カードとの違いはカードの色だけ!(私の場合)

 

 

 

あ! 楽天カード作っちゃったから、私もしかして楽天ユーザーになってしまうのかしら…。

 

www.momijimom.net

 

人の心は変わるからね…、ああ諸行無常…。

でも少数派に対する気持ちは変わりませんよ! 少数派も大事!

 

 

それじゃ!

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村