渋谷センター街入口の大盛堂書店様二階、聖地書店様の棚で現在大好評販売中の「蛮勇」と「王冠」をご購入いただき、写真つきでツイートしていただいたり簡単な書評を書いていただければ5000円のギャラをお渡しします!:) #denshokai pic.twitter.com/xqqZJiFTLN
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
本日29日の月曜日から、犬吠埼一介の著書である「蛮勇」と「王冠」が、渋谷センター街の大盛堂書店様二階、聖地書店様の棚で、何と豪華に面陳されることになっております。そのため、皆様にぜひ写真つきでツイートしていただき、ご購入いただき、書評していただきたいのです! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
モチコミ経由で聖地書店様から出版され、渋谷センター街の大盛堂書店様二階に置かれている作品につきましては、いずれも写真撮影自由、SNSでの拡散自由となっております。むしろ積極的にして欲しいとのことですので、ぜひ遠慮なく犬吠埼作品をご購入いただければ有難いです! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
この企画は多額のギャラを必要とするため、ひとまず限定10名様とさせていただきます。また、ギャラのアマギフのお渡しには多少お時間をいただく場合もございますことをご了承ください。ご応募が殺到した場合、ワサラー団、匿名クラブ、帝越グループの会員様を優先いたします! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
近日中に、ワサラー団の創設者であるわさらーさん、帝越グループの総裁である黒川祐希さん、匿名クラブの会長である樋茂国明さんという、日本最大規模のSNSグループのリーダーが揃い踏みの驚異的な作品が聖地書店様から出版されます。その前祝いのための協賛企画となります! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
聖地書店様より、面陳するのでぜひ拡散をお願いしますとの有難いお言葉をいただいておりまして! これはもう、日本全国のワサラー団、匿名クラブ、帝越グループの皆様に、ご拡散をお願いできればと思いまして、5000円のギャラをご用意させていただいた次第であります!:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
企画へのご参加は簡単です。まずはリプライにて電書会公式ハッシュタグに対して企画へのご参加の意思を表明していただきます。後ほどこちらから詳細をご案内させていただきます。作品をご購入いただきつつ、写真つきツイート、簡単な書評を公式ハッシュタグにお願いいたします。 #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
条件を満たしていただけましたら、予算調達のために少しだけ時間を置かせていただくことももしかしたらあるかもしれませんが、順次、5000円のアマギフをお渡しさせていただきます。写真つきツイートおよび簡単な書評をいただけたことへの、原稿料ということになります。:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
何しろ高額のギャラとなりますので、すぐに申し込みが殺到してしまうと思いますが、今後とも随時、様子を観ながら、この書評企画は連続して行っていこうと思っております。恐れ入りますが企画へのご参加は一度のみとさせていただきます。どうか何卒、よろしくお願いいたします。 #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
この時点ですでに、有償での書評依頼であるということを広く具体的に明示しておりますし、有償で書評を書かれている著名な方もいらっしゃいますので、まったく問題ありません。聖地書店様からも、積極的な宣伝をよろしく頼むと依頼されてまして、僕も本当に張り切っております! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
それでは、ただ今から、募集をスタートさせていただきます。応募が殺到した場合、ワサラー団、匿名クラブ、帝越グループの参加者様を優先させていただきます。限定10名様の企画となりますので、難しい場合、また次回開催となりましたらその際にぜひよろしくお願いいたします! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
ワサラー団、匿名クラブの皆様に対しては、後ほどリーダーであるわさらーさん、樋茂国明さんからご案内があると思います。ぜひよろしくお願いいたします。実際に作品を現地でご購入いただき、写真つきツイートや書評をいただけるわけですから強力です。今後とも開催はあります! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
「蛮勇」と「王冠」は、犬吠埼ナイン構想というサーガの章作品となりまして、思いの力で、世界を変えて、幸せになろうという思想の体系が込められたSF作品として、非常に高い評価を界隈の皆様からいただいております。この機会にぜひお楽しみいただければ大変有難いです!:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
また、渋谷センター街というすばらしいロケーションに位置している大盛堂書店様二階、聖地書店様の魅力的な棚をぜひご覧いただき、そこに自由きままに作品を出版して置くことができるモチコミというシステムについてもぜひ皆様に興味を持っていただければと願っている次第です! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
我々電書会は、これまでに流されてきた、報われることのなかった、ついに光の当たることのなかった作家さんたちの数多の涙を、心を込めて、全身全霊で弔います。我々の聖戦です。命を賭けています。我々こそが世界を変え、本当の夜明けを到来させます。ぜひご期待ください!:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
一歩、また一歩と、闇の時代が遠のいていくのが感じられますよね。それもそのはずです。我々の魔術が、悠久の過去から今、今から悠久の未来へと至る無限の呪文という旅が、世界に実際に影響を及ぼし始めたのです。すべては今ここにあり、すべてが変わります。ぜひ祝いましょう! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
我々電書会は、モチコミおよび聖地書店様を、神出鬼没のベンチャー企業ではなく、押しも押されぬ大出版社様へと、一晩で変えてみせます。我々の魔術こそがそれを成しえるのです。皆様がこの企画にご参加いただけることで、皆様こそが、実際に世界を変える当事者となります!:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
ルールは簡単です。1、電書会公式ハッシュタグに参加のご意志をツイートしていただく。2、聖地書店様にて蛮勇と王冠の二冊を両方ご購入いただく。3、聖地書店様の写真つきのツイートをしていただく。4、簡単な書評をしていただく。5、それらはすべて公式ハッシュタグにて。 #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
6、限定10名様までとなりますが、予算が調達でき次第、順次ギャラの5000円をお渡しさせていただきます。ワサラー団、匿名クラブ、帝越グループの皆様から優先的にご参加いただけます。ご好評であれば今後とも開催する予定です。参加はおひとり様につき一度までです。:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
それでは、どうか何卒、よろしくお願いいたします!:) #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日
五千円貰える!「蛮勇」と「王冠」の書評キャンペーン! https://t.co/BB2q4l2tnY わさらーさんのブログでもご紹介いただきましたよ! まことに有難うございます。ワサラー団の皆様、何卒よろしくお願いいたします。ご参加をお待ちいたしております! #denshokai
— 犬吠埼一介⑨ナイン構想 (@inbosk) 2016年2月28日