WordPressで特定のカスタム投稿タイプをサイト内の検索結果に表示させない方法

tips

WordPressで「register_post_type」で作ったあるカスタム投稿タイプをサイト内の検索結果に表示させたくないことがあって、そんな時は「exclude_from_search」を引数の配列に設定してあげるとOKです。

  • ‘exclude_from_search’ => true 検索結果に表示させない
  • ‘exclude_from_search’ => false 検索結果に表示する

「true」と「false」で上記の意味になります。

使い方例

「spot」というカスタム投稿タイプを検索結果に表示させたくない場合、下のように「exclude_from_search」を使います。

<?php
add_action( 'init', 'add_custompost' );
function add_custompost() {
 register_post_type( 'spot',
  array(
   'exclude_from_search' => true, //ここです。「true」にして検索結果に表示しない
   'public' => true,
   'has_archive' => true,
   'supports' => array('thumbnail','custom-fields','title','editor','revisions'),
   'label' => 'スポット'
  )
 );
}
?>

Author:bouya Imamura

最近の投稿が物足りない方は

最新記事の隣にアイキャッチ(サムネイル)を簡単につけられるWordPressプラグインをWordPress.orgで無料で配布中です。画像は人の目につきやすいですね。導入方法は、専用ページをご参考ください。
カテゴリー 運営者情報/ご連絡