スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【シーズン12最終最高2203】貧弱雨【第32回シングル厨ベスト8】

初めにですが、本記事の構築は一般的に言う雨構築ではなく、雨偽装構築となっています。
雨すいすいエースを入れた構築を期待して来た方は申し訳ないです。でも見て行ってくれると嬉しいです!


S12お疲れ様でした!
過去作解禁で環境変わるかなーと思ってましたが、蓋を開けてみれば零度スイクン、神速エンテイ、投げガルがちょこちょこ居るぐらいでしたね。
僕はTN「かつかれー」「りん」で潜ってました。当たった方はありがとうございました。
シーズン12の最高最終レートは2203です。

本構築で第32回シングル厨にも参加し、ベスト8という成績を残すことが出来ました。

ちなみに構築名は、メガラグ軸が筋肉雨と呼ばれていて、本構築はラグがメガ進化しないから。

25finish.png

2203


○構築完成までの経緯
まず初めにパワーのある眼鏡ニョロトノを活躍させたく、それならトリルが必要だと考えました。
2匹目のトリルアタッカーであるクチートを採用し、トリル役は色々試しましたが(ポリ2、オーロットなど)、シャンデラを採用。
最初は雨を降らせるからと思いキングドラを入れ、残り2匹を補完で色々入れましたが、なかなかまとまらず。
そして電気無効枠で悩んでいたところキングドラを抜き、ラグラージを入れて偽装にすればいいんじゃないかという案が浮上。
最後に補完としてジャローダとトゲキッスを突っ込みました。

TC


○トノラグ偽装に関して
トノラグを偽装することに関してのことですが、くらうでぃあさんのこちらの記事を参考にしました。くらうでぃあさんリンク許可をして頂きありがとうございます!

実際に戦ってみてですが、
・自分の構築で考えるとメガラグ以外にはほとんど刺さっていないと思われるクレセリアがよく出てくること
・メガラグという見せポケにより2体目まで見えている段階で3体目の予想がしやすいこと
以上の2点が大きなメリットでした。


○個別解説

politoed

ニョロトノ@拘り眼鏡 控えめ 雨降らし
191-*-101-156-121-91
h204 b44 c252 d4 s4
波乗り ハイドロポンプ 冷凍ビーム 滅びの歌

波乗りでH157D115メガクチート乱数1(93.8%)
ドロポンでD121メガガルーラに180~213ダメージ、HD特化カバルドン確定1(砂嵐下)

ハイパワーニョロトノ。トリルアタッカー1匹目。
基本的に波乗りしか打たない。それほど波乗りでも火力が十分にあります。
Cを少し削ってBに振るとA197スキン捨身を耐えるようになり、一時期その調整で使っていたんですが、Cを削るとメジャーどころの乱数が結構ずれるのでCぶっぱになりました。ここは環境に合わせて変えてもいいと思います。
最後の枠の滅びの歌ですが、バトンメタ、ラス1ピクシーゴーリに打てるので、眼鏡ですが必要な技です。

ゲンガー、アロー、クチート、ガルドあたりに打ち合いで勝てるのが強い。


swampert

ラグラージ@残飯 図太い 激流
207-*-143-106-122-81
h252 b156 c4 d92 s4

波乗り ステロ 欠伸 吠える

波乗りでH183D128アロー53.5%の乱数2(84~102ダメージ)
A146アローの珠+2ブレバ18.8%の乱数1

ステロ撒き。炎(アロー、バシャ、エンテイなど)と、電気に対する駒。ミトム、ボルト以外の電気タイプが居れば選出したい。ボルトは草結びの有無で有利不利が圧倒的に違うので難しい。
調整についてですが、D削ってBもうちょい振ってアローのブレバもうちょい良い乱数で耐える方がいいです。
初手に置くこともあるが、炎電気に後出しすることが多い。
持ち物についてですが、ステロ撒いて欠伸して捨てるって使い方ではなく、有利な相手に出して欠伸ステロ波乗りを打ちながらサイクルを回すことが多いので、オボンより残飯の方が確実にいいです。安易に捨てないで大事に扱い、ステロダメを絡めて炎電気を処理することで勝ちにつながります。
激流の発動機会がかなり多いので、激流を意識したHP管理も重要です。

残飯ラグの調整が難しすぎるので、使ってる人居たら僕に調整を教えてください、お願いします!

mawile

クチート@メガ石 意地っ張り 威嚇
157-148-105-*-75-73
h252 a236 s20

じゃれつく 叩き落す 不意打ち 剣舞

トリルアタッカー2匹目。
皆さんよく知っているポケモンだと思うので、余り語ることは無いです。Sラインは好み。
もちろんシャンデラのトリルから出すことがベストだが、非トリル下の方が出します。ジャロの睨み、ラグの欠伸などでクチートが1回でも多く行動できるようにしましょう。
ステロなどの削りと剣舞を合わせて不意打ちの一貫を取る立ち回りもします。
じゃれつくは本当に心臓に悪い。


chandelure

シャンデラ@風船 穏やか 貰い火
167-*-121-167-143-101
h252 b84 c12 d156 s4

文字 シャドボ 鬼火 トリックルーム

A197メガボーマンダのスキン捨身で6.3%の乱数1
C222メガゲンガー、ギルガルドのシャドボで6.3%の乱数1、c217メガサナのハイボ+ショック確定耐え
シャドボでH135D115メガゲン乱数1(87.5%)

トリル役。見た目すごい好きです。
調整は、一度は行動するためのものです。ゲンガーに対し行動保障があることで選出しやすさがぐんと上がります。
特性はすり抜けにすれば身代わりを絡めた戦法(特にオニゴーリ)に強くなるので捨てがたいですが、馬車、ウルガ、リザ辺りを処理するために、炎無効が必要なので貰い火推奨です。
クチシャンの並びで一貫してしまう地面を透かすために風船。
風船シャンデラ、クチシャンに関して書きたい事が多いので別記事で書くかもしれません。長くなるのも嫌なので、簡単に役割対象(有利な相手)を書いておきます。バシャ、クチ、リザY、ジャロ、ナット、ハッサムなど。(以下2匹はクチートと合わせて)ガル、リザX。


serperior

ジャローダ@ゴツメ 臆病 天邪鬼
182-*-115-95-116-181
h252 d4 s252

リーフストーム 蛇睨み リフレクター 光合成

補完として入ってきた、普通のゴツメジャロ。
ゴツメ枠として対ガルはもちろんガッサやスイクンにも有利で、腐り辛いことが大きい。
有利対面を作ってから、リフレクター、蛇睨みどちらを打つかが非常に大事になる。ジャロが居てもガッサがよく出てくるので、ガッサを見たら出来るだけ出した方がいいです。


togekiss

トゲキッス@ラム 臆病 天の恵み
173-*-116-155-140-145
h100 b4 c116 d36 s252

エアスラ アンコール 悪巧み 身代わり

最後の補完として入ってきたポケモン。対受けル、浮いている、竜半減以下、対スイクンの性能を持つポケモン居ないかなーって考えてたら良いポケモンが居ました。バナやバレルの相手もしてもらいます。試合序盤はスカーフっぽく立ち回ることも重要です。
この枠はトリックを持ったスカーフキッスでもいいと思います。


○選出
基本選出は無く、どちらかというと上位ポケにメタを張った構築なので臨機応変に。


○雑感
前シーズンからこの構築を使用しており、前シーズンは最高2182、今シーズンはサブロムが最高最終2203、メインロムが最高2173で勝率もそこそこなので、構築としてある程度まとまっていると思います。初見の構築ならではの偽装の強さもあるとは思いますが、偽装バレしていても弱い構築ではないと思います。
サイクルで削りながら、あるポケモンで一貫を作り勝ちを決めるサイクル的な戦術、シンプルにトリル下で高火力ポケモンを暴れさせる戦術、どちらの戦術も取れる構築なので使っていて楽しい構築です。

解説は以上です。


以下はただの感想とか・・・。
個別解説とか立ち回りをもっと書きたかったけど、長くなりすぎると誰も読まない難しさがあって、初めて記事を書く僕には難しかったです。要はめんどくさかったので省きました。
詳しい立ち回りや選出を聞きたい方は、Twitterにリプをくれれば答えます。@cutcurry

シングル厨にも参加しますが、この構築で行くかもしれないし、同じか似たような並びで普通にメガラグラージ使うかもしれません。偽装構築を公開することにより、純正構築を通す的な・・・?

まあそんな感じで、最後まで読んでくださった方ありがとうございました!
スポンサーサイト

コメントの投稿

非公開コメント

No title

揚げ足を取るようで申し訳ないですが、偽造じゃなくて偽装では?

トゲキッス

このPTのトゲキッスを悪巧みサイキネ霊獣ボルトに変えるのってありですかね?
ドラゴンに関してはクチートシャンデラで処理できるので充分と感じたのですが・・・

No title

>>揚げ足を取るようで申し訳ないですが、偽造じゃなくて偽装では?

偽装の方に直しました。ありがとうございます!


>>このPTのトゲキッスを悪巧みサイキネ霊獣ボルトに変えるのってありですかね?

バナバレルサザン辺りが辛くなりますが、マンダやスイクンに対しより強くなれるので、ありだと思います。
プロフィール

Author:かつかれー
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。