読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

気がつけば電子書籍派

Kindle本を読むときのあれこれ・Kindle関連のいろいろ

Kindleアプリ使い方(iPhone)ハイライト機能を使って やること、やったことを整理しよう

Kindleアプリ Kindleアプリ-使い方

Kindleアプリでは、ハイライト機能を使って、本を読みながら気になったところに、マーカーを引くことができます。 

 

マーカーの引き方についてはこちら↓

kindle-howto.hatenadiary.jp

 本を読んでいて、気になったところマーカーを引いたりすることが、あると思います。

紙の本では、マーカーを引いた後で、消したり、色を変えたりすることは難しいです。

また、紙の本では、本を読んだ後にマーカーを引いたところを見返すためには、本を最初からめくって、マーカを引いたところを探さないといけません。

しかし、Kindleアプリでは、マーカーは何度も引き直しが可能ですし、後から引いたマーカの色を変えることができます。

また、マーカー引いたところをまとめて一覧にして見ることができます。この機能を使って、本を読みながら実行しようと思ったことを整理し、実行したものと、実行していないものを分けて管理したいと思います。

 

今日の見本となってくれたのは、この本です。 

必ず結果がでるブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える

必ず結果がでるブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える"俺メディア"の極意

 

 

この本は、ブロガーが実践できるテクニックがたくさん載っています。

 

こういうマニュアル的な本が、今日紹介する方法に合っていると思います。私はこの本から、実行したいブログの設定や、作成したいSNSなどをマーカーしました。

では、やってみましょう。

実行したいことにマーカーを引いて一覧にしよう 

 
目次はこんな感じです。 
実行したいテクニックを読みながら見つけていきましょう。
f:id:tetuneco:20160228120859p:image
 
 
 実行したいところにマーカーを引きます。
具体的なことが良いと思います。
このとき、マーカーの色は統一して引いていきます。
私は、
・ピンク 実行したいこと
・黄色  なるほどと思ったこと
・青   買いたいもの
という感じで引いきました。
ここでポイントなのですが、必ず1色は使わないでください! 
f:id:tetuneco:20160228120918p:image
 
真ん中をタップします。 
f:id:tetuneco:20160228120908p:image
 
 右下をタップします。
f:id:tetuneco:20160228120924p:image
 
 「マイノート」場面が表示されます。
ここでは、すべての色のマーカを引いたところ、ドックイヤー付けたところが表示されます。
左上の「フィルター」をタップします。

f:id:tetuneco:20160228210200p:image

 
 「メモ」と「ピンクのハイライト」をチェックします。
こうすることで、「メモ」と「ピンクのハイライト」部分だけが表示され、実行したいことだけが表示されます。
「プンクのハイライト」から、どんどん実行していきましょう。
f:id:tetuneco:20160228120929p:image
 

実行したら、マーカーの色を変えよう 

 
実行したいことの一覧から、実行したものをタップします。
f:id:tetuneco:20160228120934p:image
 
タップすると、マーカーを引いたところへジャンプします。 
f:id:tetuneco:20160228120940p:image
 
 実行したマーカー部分の上をタップします。
メニューが表示されますので、他の色をタップすると、マーカーの色が変わります。
オレンジをタップします。
f:id:tetuneco:20160228120948p:image
 
 マーカーの色が変わりました。
f:id:tetuneco:20160228120903p:image
 
こうすることで、実行したいことの一覧(ピンクのハイライト)から外すことができます。
また、オレンジのハイライトだけを表示した一覧が、実行したことの一覧とになります。

f:id:tetuneco:20160228211955p:image

 

最後に

この方法は、マーカーの色を変えることができることを利用したものです。
 
他にも書評集を買って、読みたい本にピンクマーカーを引いて、読みたい本を一覧にし、本を買ったらオレンジマーカーにして、買った本の一覧にすることができます。
 
また、使い方を思いついたら紹介します!
 
 *その他の使い方はこちら!