強制起訴へ 東電裁判の争点
2016年2月28日(日) 22時17分掲載原発事故めぐる「初の刑事裁判」で何が問われる?――東電元会長ら強制起訴へ
福島第一原発の事故をめぐって、検察審査会から「起訴すべき」という議決を受けた東京電力の勝俣恒久元会長ら旧経営陣3人について、検察官役の指定弁護士が業務上過失致死傷の罪で、2月29日にも強制起訴する方針であることが報じられている。起訴されれば、原発事故を防げなかったことが罪にあたるのかが初めて法廷で争われることになる。(弁護士ドットコム)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
<福島・浪江町>会える日待ち5年 思い出の品展示場
[写真]
毎日新聞 2016年2月28日 23時13分
-
<立命館大生>1年休学し嘱託職員 卒業後は楢葉を古里に
[写真]
毎日新聞 2016年2月28日 22時13分
-
原発事故めぐる「初の刑事裁判」で何が問われる?――東電元会長ら強制起訴へ
[写真]
弁護士ドットコム 2016年2月28日 17時2分
-
避難区域の住民に味な支援 NPOが昼食会
[写真]
河北新報 2016年2月28日 15時8分
-
全町避難の町の良さ 中学生製作の映画上映
[写真]
河北新報 2016年2月28日 15時0分
原発事故めぐる「初の刑事裁判」で何が問われる?――東電元会長ら強制起訴へ
弁護士ドットコム