PR

Ads by Yahoo! JAPAN

W×R40代のアク抜きダイエットテク

りんごの力で内臓脂肪を減らす!?

2016.02.28

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざもあるように、古来りんごは健康効果の高い果物として認知されてきた。そして最近、その健康成分として注目されているのが、りんごポリフェノールだ。りんごポリフェノールには、さまざまな効能があるが、とりわけ40男にうれしいのが脂質の代謝を促し、内臓脂肪を減らしてくれる作用だろう。りんごポリフェノールの効能や摂取法について、日本ファンクショナルダイエット協会の白澤卓二さんに話を聞いた。

■■今回のアドバイザー
日本ファンクショナルダイエット協会 理事長
白澤卓二さん

元順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。米国ミシガン大学医学部神経学客員教授。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝子学、アルツハイマー病の分子生物学など。著書に『100歳まで元気に生きる食べ方』(三笠書房)、『ココナッツオイルでボケずに健康』(主婦の友社)、訳書に『小麦は食べるな!』(日本文芸社)などベストセラー多数。

■ポリフェノールの中でも強い抗酸化力を持つりんご

白澤さん「りんごポリフェノールの主成分は『プロシアニジン』と呼ばれ、カテキンがいくつか結合した構造をもち、極めて強い抗酸化作用を持っています。高い抗酸化力を持つといわれるコーヒーや緑茶、タマネギなどに含まれるポリフェノールと比べても、りんごポリフェノールは断トツに強い抗酸化力です。抗酸化作用によるメリットとは、アンチエイジングです。老化の原因となる活性酸素の発生を抑える働きをしてくれます。

また、りんごポリフェノールには脂肪吸収を抑える作用があることもわかっています。リパーゼという脂肪を分解させる酵素の働きを阻止し、体へ吸収させることなく体外へ排出してくれるのです。内蔵脂肪を減少させたという研究結果も出ており、メタボ気味の人には特におすすめです」

■筋力を増加させ、シミ・そばかすを抑える効果も

白澤さん「男性もそれなりの年齢になると、肌のシミやそばかすに悩む人が増えてくるかと思います。実は、りんごポリフェノールには、紫外線によって作られるシミを抑制する効果もあるのです。りんごポリフェノールを日常的に摂取している人、していない人に、それぞれ紫外線を照射して経過を観察したところ、日常的に摂取している人は、圧倒的に色素の沈着が抑えられていました。

また、りんごの皮に含まれるウルソル酸という成分には、筋肉量を増加させる効果があることがわかっています。高齢のマウスにウルソル酸を摂取させたところ、筋肉量は9%増加、筋力は30%も増加したという結果が出ています。

前述したように、りんごは実も皮も、素晴らしい栄養素がギッシリ詰まった魅惑の果物です。なので、皮ごと食べることをオススメします。皮ごとミキサーにかけてジュースにするのが最も手っ取り早い摂取方法です。小松菜や人参などほかの野菜や果物と混ぜて好みの味を探すのもいいと思います。あるいは、サラダに和えたり、肉や魚のメイン料理の彩りとして加えたりするのもよいでしょう」

■最後にアドバイザーからひと言

「日常的に摂取することで、より、りんごポリフェノールのパワーを実感できるはずですよ!」

記事提供 / 素晴らしきオトナたちへ。モテるオトナの悦びを。[editeur エディトゥール]

編集部オススメ

  • 昭和回帰現象!? 横丁飲みのススメ

    若者と中高年が横丁で交流?

    2016/02/19

    昭和回帰現象!? 横丁飲みのススメ
    独特の味を醸し出すローカルな飲み屋街。昭和の名残を残すお店の密集地は「横丁」と呼ばれ、これまでは中高年が集まる場所というイメージが強かった。そんな横丁のイメージが最近、少しずつ... 続きを読む
  • 「鼻」の状態が仕事のデキを左右![PR]

    「鼻水・鼻づまり」調査隊

    2016/02/22

    「鼻」の状態が仕事のデキを左右![PR]
    全国の20~34歳の有識者(男女各100人)に、仕事において声が及ぼす影響をアンケート調査(アイリサーチ調べ)。声の質によって、仕事力に差は生まれるのでしょうか?毎朝のあいさつ、職場やクライアント先... 続きを読む
  • 長引く鼻水に潜む新事実![PR]

    「鼻水・鼻づまり」調査隊

    2016/02/01

    長引く鼻水に潜む新事実![PR]
    そもそも「ちくのう症」とはどんな病気なのか、JCHO(ジェイコー)東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長の石井正則先生に聞きました。「主な症状は、鼻水や鼻づまりです。ひどい場合には頭痛、目の奥... 続きを読む

ブレイクフォト

Yahoo!予約 飲食店

みんなが見ている記事TOP25

(毎日更新)

公式facebookページでR25の最新情報をチェック!