昨日、2016年2月27日、ライフエンジンセミナーvol.2 強みを活かす生き方に参加しました。
昨年11月のセミナーに負けず劣らずバーニングした熱いセミナーだったので、早速その内容をレポートしたいと思います!
目次
ライフエンジンとは?
ライフエンジンは「諦めきれない夢に向けて行動することを目標とするオフラインとオンラインで活動するコミュニティ」です。
ライフエンジン(ブログメディア)より引用
ライフエンジンは昨年11月に第1回のセミナーを開催しており、わたしはそのときも参加しました。
第1回セミナーの参加レポートはこちらです。
ライフエンジンに参加して得られたものは計り知れませんが、それについてはまた別の機会に語ることにします。
ライフエンジンについてもっと詳しく知りたい方は、ぜひライフエンジンのブログ記事を読んでみてくださいね!わたしもいくつか記事を寄稿しています。
最高にバーニングした第2回セミナー
jMatsuzakiさんによる講演
トップバッターは我らがjMatsuzakiさん!
ご自身の経験談を元に、ライフエンジンのコンセプトを説明してくれました。
「わたしの目に焼き付いて離れない光景があります」
その一言から、Jさんの講演は始まります。
システムエンジニアとして働いていた頃、マンションに帰ったら常に布団でゴロゴロして過ごしていたというJさん。
▲その様子を実演してくれましたw
しかし内心では、常に葛藤があったそうです。
目の前にある、作曲用のパソコン。どうしてもその電源ボタンが押せないJさん。
「今更音楽をやって、どうなるっていうんだ…」
音楽は、Jさんにとって一番好きなこと。でも、その一番好きなことがどうしてもできず、Jさんは自分を偽る日々をずっと続けていました。
そんなJさんを突き動かしたのは、昔のバンド時代のファンからの手紙だったと言います。
▲参加者に手紙の内容を声に出して読んでもらい、幸せに浸るJさんw
この手紙をきっかけに、Jさんは「もう一度自分の夢を取り戻そう!」と決意し、夢に向かって歩き出しました。
そして実際に夢を追い始め、以下の2つが夢を叶える上で欠かせないものだと気付いたのです。
・上司や部下という関係ではなく、完全に対等な関係の「仲間」
・成功する方法を見つけるための「実験」
そしてこの2つこそが、ライフエンジンの重要なコンセプトなのです。
大下千恵さん(よーんさん)による講演+ワーク
続いてはプロコーチのよーんさんによる、強みに関する講演と強みを探すワークショップ!
▲旧約聖書の「ダビデとゴリアテ」のエピソードを紹介した後、よーんさんはセミナー参加者に対して「強みってなんだろ?」と問いかけました。
強みというとなんだか特別なことのように思えますが、強みとは「自分にとっての『普通』」だとよーんさんは言います。
自分からすれば当たり前すぎて地味に見えること。あるいは、弱みと思っていること。
実はそれが他ならぬ自分の強みだったりするのです。
そこで、過去にうまくいったことやよく人に頼まれるエピソードを思い出し、そこから強みと考えられる要素を抜き出すというワークを行いました。
要素を抜き出した後はさらに、「やりたい・やりたくない」「好き・好きではない」という2つの軸でそれぞれの要素をプロットします。
「やりたい」かつ「好き」に分類される要素こそが自分が活かすべき強みであり、さらに複数の要素を掛け合わせることで自分の価値をより強固なものにすることが可能となるのです。
▲ちなみにわたしのはこんなの。
今回はあまり時間がなく駆け足での進行でしたが、もっと時間をかけてじっくりと取り組みたいと思える素晴らしいワークです。
その後の10分ほどの休憩時間によーんさんに話を聞いてもらい、さらに得られた気付きもあります。もっとよーんさんとお話したい!という気持ちが最高潮に達したわたしは、よーんさんのコーチングを受けることを心に決めたのでした。
F太さんによる講演
よーんさんに続き、「Twitterのヤバい奴(by Jさん)」ことF太さんによる講演。
Twitterでのフォロワー数が8万人を優に超えるF太さんは、SNSで強みを見つけ、鍛え、使いこなす方法についてとてもわかりやすく教えてくれました。
講演内容については「ここだけの話」ということなので詳しく書かかないことにしますが、とても参考になるお話ばかり!
特に「人を頼るのが苦手な人は、まず何が人に頼めるのかを知ることから始めよう」という話はなるほどなーと思いました!
jMatsuzakiさんによる講演+ワーク
F太さんに引き続き、再度Jさんによる講演+ワーク。
こちらの講演はまずjMatsuzaki史の紹介から始まります。
▲アップルパイへと言い始めるwww
▲アップルパイへを始めて使ったときの話も。
一度読んだら忘れることはないであろう書き出し、「私の愛しいアップルパイへ」で始まることで有名なJさんのブログ。
Jさんは最初、夢を叶えるための「実験」のひとつとしてブログを始めました。そして、ブログを書き続ける中で自分の強みは「まじめなことをふざけて書くこと」だと気付いたそうです。
「まじめなことをふざけて書く」ってそれこそふざけているように感じますが(笑)、Jさんの書く文章はそれこそ唯一無二です。一度読んだら絶対に忘れないインパクトがある。
いつもすごいなあと思います。わたしには絶対あんな文章は書けない。
少し話が逸れましたね。戻します。
Jさんにとって「まじめなことをふざけて書く」ことは無意識のうちにやっていることです。なぜ気付けたかというと、ブログという記録が残っていたからでした。
そこでJさんがお勧めするのが、自分の行動ログとその時の気分を記録に残すということ。それを定期的に見返すことで、自分が意識していない強みに気付くきっかけが得られるというのです。
これには大いに納得!というわけで、わたしも真似してみます。(キリッ)
講演に続き、Jさんが用意したワークへ。
▲今回のワークは、自分のドキュメンタリー映画のポスターを描くというものでした。
▲楽しそうにポスターを描く講師陣。
▲それぞれの個性が溢れ出していますw
わたしが描いたポスターは、ちょっと納得いっていないのでここにはアップしませんw
でもJさんが「夢について考えるときは左脳ではなくむしろ右脳を働かせるべき」と仰っていたのは納得できました。想像力大事。
うさぼうさんによるLT
最後にライフエンジン参加者のうさぼうさんからライフエンジンでの取り組みに関するLTがありました。
うさぼうさんは「偏学マップ」というとても面白い取り組みをなさっています。詳しくはうさぼうさんのブログ記事を読んでいただきたいのですが、簡単に言うと自身が知りたい、学びたいと思っているものを書きならべたものです。
これはまさにライフエンジン参加メンバーそれぞれの強みを活かしてお互いを高め合うことのできるすごい仕組みだと感じています。
今回新しいメンバーもたくさん増えたので、今後の活動もとても楽しみですね!
まとめ
今回ひしひしと感じたのが、「F太さんの影響力パネェ」でしたw
F太さん経由でセミナー来ました!という方も多く、セミナー全体の雰囲気も前回とはちょっと違っていました。
でもわたしのブログを読んで参加を決めてくださった方や「ブログ読んでます!」と言ってくださる方もいらして、びっくりするとともにとてもとても嬉しい気持ちになりました!崇め奉りたいです。(まじで)
ブログで発信することの喜びは、まさにこういうところにあります。ああ、これからも精進せねば。
またもやライフエンジンで、人生を加速するための強力なエンジンを手に入れることができました。