回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
保険の受取人を拒否とは。
2016/2/2817:25:33
保険の受取人を拒否とは。
以前から加入している保険ですが
80を過ぎた叔母を受取にするより
妹に(私は独身者です)受け取りを変更したほうが現実的と判断し
変更しました。
妹への朗報をすぐに電話で知らせました。
が、妹は頑なに拒否するのです。
私は「断じて金は受け取ってもらう」と言ったのですが
「何を勝手な事を言ってんの?お断り。絶対お断りだから。断固拒否だからね」
と、酷い言葉で返されました。
皆さんなら独身の兄が我が妹を受取人にする事を
そんなに怒りを持って拒否しますか?
何故、断固拒否!とまで言うのでしょうか?
支払いは当然私が続けます。
妹に経済的負担はゼロです。
回答投稿
編集あり2016/2/2820:58:33
nyan2001jp様が貼ってくれてたレス見たけど…
貴方はかなり面倒臭そうな人ですね。
残念臭も漂わせていますし。
妹さんにしてみたら、50万円程度では割が合わないのと違います?費用対効果が悪すぎです。
もっと大口の多額の保険金が支払われる保険に加入すべきでしたね。
解約されているみたいなので今更どうにもならない事なのでしょうが…
「長兄のプライドを捨てたらただの木偶の坊」とは?
あなた、人間のプライドを捨ててるのに変な事に拘りますね。
世の中、掃いて捨てるほど長兄は居ますし、別に特別な事でもないと思いますよ。
じゃ、長兄以外の兄弟姉妹は何を頼りに生きていくのです?
長兄以外は木偶の坊なんですか?
質問の前提自体が不思議ですので、この質問は失当だと思いますよ。
編集あり2016/2/2819:12:04
他の回答者さんの回答を読んで分かった事やけど…
同じような質問を前にもしとっと?
その時に兄さんば「兄に何かあったときの世話は妹が無償奉仕するのが当たり前で、その事は妹は非常に分かっており私からの保険の受取人(報酬)を断る当たりは、非常に健気で可愛いらしい」と思ってたんよね?
兄さんも「可愛い妹のためにせめてもの報酬」として、受取人を妹にしてあげたかったとよ。
妹は「大事な兄さんの世話にお金は関係なか!」と思とったから頑なに受取人を拒否したとよ。
これは妹さんの愛情に答えてあげないかんとよ。
お互いがお互いを思いやる気持ちじゃから何の問題もなか!
因みに僕を受取人にしてくれる言うたら、妹さんみたいに人間ば出来とらんから喜んでお願いしてしまうとよ。
これは欲に絡んどる証拠たいね。
兄さんに「喝」を入れて貰わんといかんたい!
-
2016/02/2821:30:48
兄さんば、僕が荒らし回答しとると思うとるとか?
そげなことしとらんとよ。
悲しかよ。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/2/2818:29:24
>支払いは当然私が続けます。
あなた、その保険、
とっくに「解約」したんでしょーが。
前のIDでの質問の、他の方へのレス
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113989566...
>今は解約してしまいましたが、
>私は妹受取りの保険まで入っていたのですよ?
>私に何かあれば50万も入るように。
>なのに妹はほぼ反射的に「困る。私は受け取らない。
>無駄金だし解約か他の人の受取りに変更して」と。
>恐縮するのも愛敬ですが妹は私の世話をし介護するわけですから
>遠慮は要らん。と説明してやりました。
>この様に私は情け深いのですよ。
>それを「私にも人生があるから」と噛み合わない言葉で可愛いものです。
>お金が貰えると驚いたのでしょう。
>兄の世話ですから無償が基本と妹なりに学んでいたのでしょう。
>私は大して生活費のかかる人間ではないし、
>妹が死ねば甥の監督は私しかおりません。
>妹と甥が土下座するのが一番の方法と理解させる方法を求めます。
再掲する。
>お金が貰えると驚いたのでしょう。
>兄の世話ですから無償が基本と妹なりに学んでいたのでしょう。
これが、あなたがこのトピックで問題にしている、
「何故、断固拒否!とまで言うのでしょうか?」に対する
あなたの、考えでしたよね。
「そうかそうか。兄の世話は無償奉仕が基本だからと、
50万円を受け取らないとは、可愛い事を言う妹じゃないか」
くだいて書くと、あなたの考えは、↑こうでしたよね。
何故、自分の中で結論が出ていた事を、わざわざ質問するのか?
あの時とは、何か心境でも変わりましたか?
-
この返信は取り消されました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/2/2818:07:06
答えは簡単
貴方と関わりを持ちたくないから
絶対
『受取人にしてやった』とか言って妹さんと関わろうとするでしょ
私だってたかたが数十~数百で変な兄の面倒なんかみたくないもん
2016/2/2817:32:00
保険金受け取り権の見返りへの心配でしょうか。
質問者様が万が一介護を必要とする状態になった時のこと、将来亡くなられた時のご自宅・遺品の整理のことなど、それら一切請け負う義務があると思われるような立場になりたくないのかもしれません。
-
質問者
2016/02/2821:12:10
私は独身者ですから、保険受取人である事と関係なく
妹が遺品を整理するのではないでしょうか?
私が死ねば相続人にあたるのですから預貯金なども妹のものになりますよね?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「受取人、独身者」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
注目の回答受付中の質問
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報