けんさん ◆ | > | もう一個笑い話でさ (2/28 21:29:49) |
ubuntu | > | 糖尿なってないけど冷え性しんぱい (2/28 21:29:46) |
ubuntu | > | くらいかな (2/28 21:29:06) |
けんさん ◆ | > | そうだね ま パソコンとか (2/28 21:29:03) |
ubuntu | > | 私はあすぺです (2/28 21:28:57) |
ubuntu | > | 普通会話だと (2/28 21:28:34) |
けんさん ◆ | > | 家で使う人は めったにいないと思うよ (2/28 21:28:29) |
ubuntu | > | はい (2/28 21:28:17) |
けんさん ◆ | > | へー レンタルもあるのかww (2/28 21:28:02) |
ubuntu | > | 仮想化さーばーかりれます (2/28 21:28:01) |
ubuntu | > | えーだぶるえすといって (2/28 21:27:43) |
けんさん ◆ | > | amazonでレンタル? (2/28 21:27:24) |
けんさん ◆ | > | たぶん ほかの人には 分からないだろうから 誰も入室してこない (2/28 21:27:09) |
ubuntu | > | あまぞんでサーバーかりてる (2/28 21:27:06) |
けんさん ◆ | > | さて そろそろ 一般用語でいきますか (2/28 21:26:46) |
ubuntu | > | 今2万ですんでる (2/28 21:26:34) |
けんさん ◆ | > | うちもさネットワークを組もうかと思ったけどホストはノートPCだね やってない (2/28 21:26:20) |
ubuntu | > | 昔電気代で5万こえてた (2/28 21:26:04) |
けんさん ◆ | > | サーバーまで置くからだよ (2/28 21:25:48) |
ubuntu | > | 家pcとかサーバーだらけでえらいことになってる (2/28 21:25:19) |
けんさん ◆ | > | よかった 話してる間に 思い出せて (2/28 21:25:17) |
けんさん ◆ | > | 古い人は GA ってね ゲートアレイ ま FETの化け物 (2/28 21:24:40) |
けんさん ◆ | > | いやいや CPU と ASIC つきものでしょ (2/28 21:23:46) |
ubuntu | > | あしc あーマイニングでつかいますよね (2/28 21:23:43) |
ubuntu | > | ゲートウェイ? (2/28 21:23:14) |
けんさん ◆ | > | ふー すっきりした (2/28 21:23:11) |
けんさん ◆ | > | ASICだよ (2/28 21:23:05) |
けんさん ◆ | > | ああ (2/28 21:22:59) |
けんさん ◆ | > | 会話しながら まだ 思い出してるんだけど ゲートアレイではなく なんつったっけ (2/28 21:22:43) |
ubuntu | > | やりとりしてる (2/28 21:22:41) |
ubuntu | > | 親の事務所にカメラと電話おいて (2/28 21:22:33) |
けんさん ◆ | > | 今や一人一回線w (2/28 21:21:41) |
ubuntu | > | こっちにかけてくる用を1こおいてます (2/28 21:21:29) |
ubuntu | > | 1こ親用です (2/28 21:20:59) |
ubuntu | > | 全部IP電話 (2/28 21:20:41) |
ubuntu | > | 電話番号4こもってて (2/28 21:20:23) |
けんさん ◆ | > | 電柱が無くなりそう。 (2/28 21:20:17) |
けんさん ◆ | > | 今の人はさ電話回線もないからね。スマホだけ (2/28 21:20:02) |
けんさん ◆ | > | ほうほう (2/28 21:19:30) |
ubuntu | > | なるとおもいます (2/28 21:19:23) |
ubuntu | > | 2000円以下になる時代は私達の親の世代がいなくなれば (2/28 21:19:14) |
けんさん ◆ | > | 安くなるといいんだけどね光が (2/28 21:18:16) |
ubuntu | > | 光ユーザーは倍の値段はらってる (2/28 21:17:51) |
ubuntu | > | ただメタル使い続ける団塊せだいのせいで (2/28 21:17:18) |
けんさん ◆ | > | 帯域を全部使ったら早いに決まってるじゃんね (2/28 21:17:06) |
ubuntu | > | 光おそいです うち (2/28 21:16:40) |
けんさん ◆ | > | もう電話線使ってないし 光ファイバーが整備されると 過去のものになるね (2/28 21:16:27) |
ubuntu | > | だってベンチ用のサーバーにだけ帯域かいほうしてそう (2/28 21:15:52) |
けんさん ◆ | > | 今は光だけどね (2/28 21:15:47) |
けんさん ◆ | > | 実用での速度だからね。試験条件がおかしいんだよ (2/28 21:14:51) |
ubuntu | > | それすごい (2/28 21:14:25) |
ubuntu | > | ベンチマークだけ速度出るし (2/28 21:14:12) |
けんさん ◆ | > | 前さ ADSL12M 使ってたんだけど 9M出てた 電話局が近いので (2/28 21:14:10) |
けんさん ◆ | > | へー (2/28 21:13:28) |
ubuntu | > | 実質5メガとかもっとひくい (2/28 21:13:18) |
けんさん ◆ | > | ま 動画が見れれば文句は出ないかww (2/28 21:13:11) |
けんさん ◆ | > | そだね キャリアだと 150Mくらいでしょ (2/28 21:12:44) |
ubuntu | > | 3キャリアがだめで速度でない (2/28 21:12:44) |
ubuntu | > | 死んでる (2/28 21:12:21) |
ubuntu | > | 外での速度は (2/28 21:12:15) |
けんさん ◆ | > | でも あんまり早くなってる気がしないんだけど スペックぼれだね (2/28 21:11:51) |
けんさん ◆ | > | ac対応のノートPCはまだ高いww (2/28 21:11:02) |
ubuntu | > | なるほど (2/28 21:10:52) |
けんさん ◆ | > | iPhoneが ac対応してるので 買ったよ (2/28 21:10:35) |
けんさん ◆ | > | 今のPCは n までなんだけど (2/28 21:10:13) |
ubuntu | > | 無線らん 速度がなあ (2/28 21:09:54) |
けんさん ◆ | > | もう 町でも無線LANが飛び回りそうだし アメリカで試験してるね (2/28 21:09:05) |
けんさん ◆ | > | 店員が気付くだろって 怒ってたよ (2/28 21:08:05) |
ubuntu | > | しらないひとはそうですね (2/28 21:07:38) |
けんさん ◆ | > | IEEE802.11ac の時代が来てるからね (2/28 21:07:35) |
ubuntu | > | スペック表全部よむからなあ (2/28 21:07:24) |
けんさん ◆ | > | 店員が教えるべきだって (2/28 21:06:50) |
けんさん ◆ | > | ノートPCに内蔵されたとき 知らないで外付けを一緒に購入した 兄貴 怒ってた (2/28 21:06:42) |
ubuntu | > | はい (2/28 21:06:14) |
ubuntu | > | 5年毎にみためかわるし (2/28 21:06:05) |
けんさん ◆ | > | 無線LANも進化してるしね。笑い話でさ (2/28 21:05:46) |
ubuntu | > | windowsのソフトそれがあるから (2/28 21:05:44) |
けんさん ◆ | > | オラクルも何やってんだか (2/28 21:04:19) |
ubuntu | > | ありますね (2/28 21:03:47) |
ubuntu | > | バージョンアップで仕様変わって動かなくなるとか (2/28 21:03:41) |