メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年2月27日03時30分
映画祭で訪れたカタールの砂漠で記念撮影。樹木希林はドリアン助川を「おっきくて、哲学者みたい」という
昨年12月、カタールのドーハ国際映画祭で河瀬直美監督の映画「あん」が上映され、原作者のドリアン助川(53)は主演の樹木希林、永瀬正敏と共に、観客の拍手に包まれていた。
「あん」はハンセン病の元患者の生涯を通して、生きる意味を問う物語。昨年5月に公開され、カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のオープニ…
残り:1728文字/全文:1878文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉京大式 おもろい勉強法
〈BOOK〉女が眠る時 [著]ハビエル マリアス
どうする?老後の住まい 選び方のこつ、住み替えのすすめ(週刊朝日)
4大ラーメンを食べに北海道へ!〈楽天トラベル〉
温泉数日本一!北海道「温泉地ランキング」〈楽天トラベル〉
〈特集〉フォースと共に…スター・ウォーズグッズ
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
作家・詩人・道化師、ドリアン助川の活動は多彩。本人は「語り歌う作家なんです」という。
米軍統治時代に発行された古本『沖縄の旅』を開くと、現在とまるで違う沖縄を知ることができる。
アンケート連載の「世論島」。第2回のお題は「ものまね」です。
暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に
新「クロ現」、女性アナ7人がキャスター 国谷さん後任
元NHKアナの西田善夫さん死去 五輪などスポーツ実況
金の密輸急増、手口巧妙に 虚偽申告・ベストに工作
(西田善太の「生活の設計」)「言葉の人」の息子
山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに
ご飯が入っていた炊飯器・泥が残る椅子…モノが語る震災
医学部合格、家族で泣いたなあ タレント早田悠里子さん
オノ・ヨーコさんが病院搬送 重症の情報も 米NY
手頃な値段で見栄えもバッチリ
今でも「関東へ下る」と言う
元宝塚・壮一帆さんのイケ麺
東京の台所
【特集】米国大統領選を読み解く
東京マラソン、思わず二度見した個性派ランナーたち
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.