大阪市西成区萩之茶屋3ってそんなヤバイところなの?ってググって出てきたストリートビューがこれで、足立区が安全なサファリパークに見えるレベルのやばさだった pic.twitter.com/jrNXpCvBMm
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年2月17日
西成区がサバンナなら足立区はマザー牧場、花畑はサファリパークくらい
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年2月19日
フリマアプリ界の西成がメルカリなら、ヤフオクはフリマアプリ界の竹ノ塚くらい
— ユリア・クソリプニツカヤ (@teracy) 2016年2月19日
フリマアプリ界の西成ことメルカリに出品されていた品々
— ヤスコ ッティーナ (@okarinaaa) 2015年11月25日
使いさしの香水、片方だけの靴、そして元彼からの手紙 #フリマアプリ界の西成 #メルカリのヤバい商品 pic.twitter.com/gx8BBkD6xP
フリマアプリ界の西成ことメルカリのクレイジー商品。インスタントコーヒーの空ビン20本(2525円)名前記入済みベルマークが切り取られた学習帳2冊300円。おっとっとの空箱300円 。いや全部ゴミでは... #フリマアプリ界の西成 pic.twitter.com/hQZ1yqXvu6
— ヤスコ ッティーナ (@okarinaaa) 2016年2月23日
画像のクオリティーが凄いのも特徴。 #フリマアプリ界の西成 #メルカリのヤバい商品 pic.twitter.com/kVZxbdEeb7
— ❁あさぽん❁ (@ringoanejico) 2016年2月24日
「メルカリに出品されてる」というシチュエーションにより笑えてくる pic.twitter.com/aQ25A785gc
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2016年2月28日
フリマアプリ界の西成ことメルカリ、え?売れたの?シリーズ。白蛇の抜け殻1800円、穴が開いたところを縫ってある靴下1100円、お子さんが描いた絵。 #フリマアプリ界の西成 #メルカリ pic.twitter.com/oTWKUEqdxK
— ヤスコ ッティーナ (@okarinaaa) 2016年2月21日
ひよこクラブの切り抜き済古本を定価より高く売る人(同じ号は今も新品をヨドバシで購入可能)。せめて最低でも堂本剛分の値段を引いた値段にしないのだろうか…。 #メルカリのヤバい商品 #フリマアプリ界の西成 pic.twitter.com/xmnWZsZDZi
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2016年2月28日
使いかけの口紅やシャンプー、空のシャンプーボトルなど。西成の泥棒市でももう少し良い物売ってるぞ…。もう違う国の違う文化圏で行われている経済活動と思い込むしかない(;´Д`) #フリマアプリ界の西成 #メルカリのヤバい商品 pic.twitter.com/N7PqGJv58E
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2016年2月28日
4色中2色切れたボールペン、箱から出てるコンドーム、女児の中古下着、ビックカメラで年末に無料配布してるカレンダー… #フリマアプリ界の西成 #メルカリのヤバい商品 pic.twitter.com/ePWnGK5Op4
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2016年2月28日
シャンプーの出品なのに写真と商品名の謎さ。更に質問の様子から見るに、これで何が出品されてるか大体通じている。別途LINEとかで詳細のやり取りをする文化もあるのかな??? #フリマアプリ界の西成 #メルカリのヤバい商品 pic.twitter.com/htLvuYLCyG
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2016年2月28日
今月ピンチだからメルカリで戸籍を売っちゃおっと😂😂😂
— 森もり子 (@mori_MORIKO_) 2015年11月7日
西成では他人の戸籍を売ってるからね。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2015年11月1日
コメント