クロワッサン・レポ No.19
ベッカライ徳太郎
- 食感:★★★★☆
- ボリューム:★★★★☆
- 価格:★★★★★180円(税込)
たまには神奈川のベーカリーも食べ歩こう。となりまちの横浜市・都筑区まで行ってきました。
ここ9年で5つもショッピングモール作って...多すぎね?センター北よ!商業施設密集する場所です。
今回はYOTSUBAKOの1階にあるベーカリー、ベッカライ徳太郎のクロワッサンを食レポします。
目次
ベッカライ徳太郎
名前の印象は堅いイメージも、お店のカードがかわいくてギャップが(笑)
横浜市内に2店舗(都筑区センター北、青葉区元石川町)展開するベーカリーで、オシャレな個人経営店の雰囲気が漂います。
ガラス張りの店内は、日差しが差し込んで明るい雰囲気です。
ひっきりなしにお客さんが出入りしててにぎやか...これはおいしいパンの予感がする!
外観
あの、袋からこんがりクロワッサンの香りがたまらんのですが...。
でかい。180円のサイズしてはボリュームがあります。真横に伸びて、外→真ん中にかけて一番盛り上がる、標準的なクロワッサンのフォルムです。
買って3時間経つのにヘタらない食感!断面を見るためのナイフカットで、パリパリ音が響くほどです。
一刀両断すると、空気層が渦を巻いているのがわかります。膨らみのあるクロワッサンに間違いなさそう。
実食
カットしたらお待ちかねの実食の時間です!ひと口いただきます。
パリっとフワッとしっとり!
表面のパリッと食感に始まり、フワッと食感に変わり、バターのしっとり感で〆る。甘さは控えめながらも、生地とバターのコクがクロワッサンの上品さを演出しています。
いやー、車で30分圏内でおいしいベーカリー(もしくはブーランジェリー)があるのはすごく嬉しい。横浜・川崎で出会えるクロワッサンも食べ歩きたいな。