【ダマスカス=共同】シリア人権監視団(英国)によると、米軍主導の有志国連合は27日、シリア北部テルアビヤドに進撃した過激派組織「イスラム国」(IS)に対して少なくとも10回空爆を実施し、IS戦闘員45人、クルド人勢力の戦闘員20人が死亡した。シリアでは27日に一時停戦が発効したが、ISは対象外で、米ロなどは掃討作戦を続ける方針。
【ダマスカス=共同】シリア人権監視団(英国)によると、米軍主導の有志国連合は27日、シリア北部テルアビヤドに進撃した過激派組織「イスラム国」(IS)に対して少なくとも10回空爆を実施し、IS戦闘員45人、クルド人勢力の戦闘員20人が死亡した。シリアでは27日に一時停戦が発効したが、ISは対象外で、米ロなどは掃討作戦を続ける方針。
イスラム国、シリア、米軍