創論ブラック企業なくすには
不毛な価格競争やめる ロイヤルホールディングス社長 菊地唯夫氏

2016/2/28付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 過酷な労働を強いる「ブラック企業」対策の新たな制度が3月に始まる。法令違反を繰り返す企業からの新卒者の求人は、ハローワークが受理を拒否できるなどの内容だ。ブラック企業をなくす術(すべ)はあるのか。外食大手、ロイヤルホールディングスの菊地唯夫社長と、ブラック企業対策に詳しい法政大学の上西充子教授に聞いた。

 ――ブラック企業と批判される外食企業が目立ちます。

 「長年のひずみを放置してきたことに対する…

創論をMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップ

関連キーワード

ブラック企業、ロイヤルホールディングス、菊地唯夫、上西充子、ロイヤルホスト、トヨタ、ロイヤルHD、ドイツ証券、創論

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

500円ではじめる電子版 お申込みは2/29まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/26 大引
16,188.41 +48.07 +0.30%
NYダウ(ドル)
2/26 16:39
16,639.97 -57.32 -0.34%
ドル(円)
2/27 5:48
113.85-86 +0.98円安 +0.87%
ユーロ(円)
2/27 5:49
124.51-58 -0.30円高 -0.24%
長期金利(%)
2/26 17:57
-0.070 -0.005
NY原油(ドル)
2/26 終値
32.78 -0.29 -0.88%

アクセスランキング 2/28 19:00 更新

1.
好調「Z」捨て「X」へ ソニー、Xperiaで大勝負 [有料会員限定]
2.
株安の嵐 ヘッジファンド翻弄、年間でマイナスも [有料会員限定]
3.
揺らぐ消費再増税、市場が織り込む [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報