ぽけりん>初代ポケモンの「セレクトバグ」の仕組みがすげええええええ(図解あり)

ぽけりんでは主にポケモンORAS(オメガルビー・アルファサファイア)やXYの攻略、最新情報を取り扱っていきます。

アネデパミ.jpg
2016/02/28

初代ポケモンの「セレクトバグ」の仕組みがすげええええええ(図解あり)

BTKgNEbCEAAqozX_orig.png
こういう仕組みだったのか
2013/9/4 20:28:49
へえ、こうなってたのか・・・言われてみればなるほど、だな
2013/9/4 03:56:26
すげえ
今ならすごくわかるぞ〜
値の入れ替え操作だったのね
2016/2/27 12:44:19
小学生の時一発レベル100の裏技を試した際、マンキーがレベル100にならず中途半端な値になった謎が解決しました。
ありがとうございました。
2013/9/3 13:38:04
あー!だからこの裏技が流行った当時にワンリキーをLv100にしようとしたら確か対象の技にからてチョップを選んだからLv55くらいまでしか上がらなかったのか!すごい面白かったです。
2013/9/3 14:04:03
これは大学の授業で使えるんじゃないか?数年は
2013/9/4 22:54:28
これ応用で努力値255余裕なんだよな
2016/2/27 21:26:07
当時散々やったけど、理論立てて説明されると逆にわかりづらいな(笑)
2013/9/8 06:59:55
こういう仕組みだったのか(゜д゜)
10年越しに理解したよ。
2016/2/27 03:57:55

スポンサード リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!

注目記事!

最近の人気記事

今読まれてる人気記事!

コメント


               ※1 : @名無しさん   2016-02-28 16:07 ID:NmEyMjNj
実際やってた当時にセレクトバグ知ってた人ってそんなにいないやろ
               ※2 : 名無しさん   2016-02-28 16:07 ID:NWU2Yzkw
1げっと
               ※3 : @名無しさん   2016-02-28 16:08 ID:MzZkOTE4
一コメ
以下ゴミ
               ※4 : @名無しさん   2016-02-28 16:08 ID:MzExNGFl
いち?
               ※5 : 名無しさん   2016-02-28 16:10 ID:ZWYyNTcw
闇ショップの仕組みがわからん…
たまごとかひよことか…
               ※6 : 名無しさん   2016-02-28 16:10 ID:NDdjYWVk
2013年の話題を今まとめるのか・・・
               ※7 : @名無しさん   2016-02-28 16:11 ID:NzhmZTFi
そんな仕組みになってたんや

これ応用したら個体値もいじれるんかな?
               ※8 : 名無しさん   2016-02-28 16:14 ID:YzhmZTUz
今さらタウン
               ※9 : 名無しさん   2016-02-28 16:15 ID:NDcwMzRl
セレクトバグで育てたポケモン
バンクではじかれるかな
               ※10 : 名無しさん   2016-02-28 16:17 ID:ZGM4Y2Jj
このバグやって本体ごとぶっ壊れた奴いるぞ
               ※11 : @名無しさん   2016-02-28 16:17 ID:YzZiMmYz
※1
いや、普通に友達から口コミで…あっ…(察し)
               ※12 : 名無しさん   2016-02-28 16:23 ID:ZmRiZTg4
セレクトバグでデータ消えた人いるっぽいぞ…
               ※13 : 名無しさん   2016-02-28 16:28 ID:MGFjYTVi
セレクトバグでデータ消えるなんて最初に発売された初期ロムでも普通に起きてたことなんですがそれは・・・
セレクトバグの原理はチートコードの原理に近いものがあるんだよな。技とかにそれぞれ振り分けがされてる。
               ※14 : 名無しさん   2016-02-28 16:30 ID:MmZkYjY2
やるなら3DSぶっ壊す覚悟でやらないと駄目だがな
               ※15 : 名無しさん   2016-02-28 16:41 ID:MDVkOGI3
マジかよwwwwww
               ※16 : 名無しさん   2016-02-28 16:51 ID:MTVlNWZi
今更とか言ってるのがいるけど
VC初代が出たばかりの今なら、話題としては
タイムリーじゃないのか?
               ※17 : @名無しさん   2016-02-28 16:55 ID:MTdlMWVj
※1
当時やってなかったのか?
みんな当たり前のように知ってたぞ
ミュウを釣る裏技は先生に聞いたけど
               ※18 : 名無しさん   2016-02-28 17:00 ID:M2FjYzBm
れあ氏の動画で知ったわ
               ※19 : 名無しさん   2016-02-28 17:03 ID:ZjcxYjkx

※1
当時はネットなんてなかったけど、

口コミの力って結構なもんなんだよ?


そもそもポケモン赤緑が売れたのも口コミ効果なんだから口コミの力は侮れないぞ?
               ※20 : 名無しさん   2016-02-28 17:05 ID:MDhiYjcw
まあ当時のROM事情だと衝撃とかで消えるのもなくはなかったからなぁ……
               ※21 : 名無しさん   2016-02-28 17:11 ID:MWUyYzJk
ツイート自体は2013年のもの
               ※22 : @名無しさん   2016-02-28 17:31 ID:MTk0MTRl
システムエンジニアかっけえええええ
               ※23 : 名無しさん   2016-02-28 17:33 ID:OGIzOTEy
戦闘中にセレクトで技かえてから倒さずに逃げてパソコンにあずけるとレベル500とかのポケモンつくれたな・・・
戦闘して経験値はいったら100に下がるから実用性0だったんだが
               ※24 : @名無しさん   2016-02-28 17:34 ID:YjhmZGU2
※1はにわかなのかぼっちだったのか
               ※25 : 名無しさん   2016-02-28 17:34 ID:OWJlNTE3
口コミ効果口コミ効果言ってるやつは、当時生まれてなかったような層だろう
大辞林みたいな裏技のぶっとい本があって、あそこに書いてあったんだよ
               ※26 : @名無しさん   2016-02-28 17:45 ID:ZjE3YTQz
※1
小学生もみんなバグ技とか知ってたぞ
セレクトボタンを押せば何かしらバグるという認識だったなw
               ※27 : @名無しさん   2016-02-28 17:54 ID:MjgxM2E5
※7
個体値もいじれる
               ※28 : 名無しさん   2016-02-28 17:55 ID:NGI1YzY1
ダイヤルアップの時代だけど当時も攻略サイトはあって自分はそれで知った記憶がある。
               ※29 : @名無しさん   2016-02-28 17:56 ID:ZDIxYTY3
自分が友達から聞いたから口コミって言ってるだけでし
               ※30 : 名無しさん   2016-02-28 17:59 ID:NmJmMjE5
通信交換中に時間差で電源切ってポケモンを増やす技
切る順番を間違えてレアポケモンが消え、生け贄が増えたのは俺だけじゃないはずだ
               ※31 : @名無しさん   2016-02-28 18:03 ID:ODhjMmRl
※3
つまり君はゴミ
               ※32 : @名無しさん   2016-02-28 18:06 ID:ZDcwZmFk
考えるな感じろ
               ※33 : 名無しさん   2016-02-28 18:09 ID:Yjg1Y2Vk
※14
エミュレーター上の仮想ハードで動作してるのに
物理ハードの3DSにどうやって影響があるのか説明してみ?

コメントの投稿


"http"は禁止ワードです。
その他にも公序良俗に反する単語はNGワードになっています。
荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
コメントを記事として反映させて頂くことがあります。

今読まれてる人気記事!

最近の人気記事


test

test

月別アーカイブ

リンク集

@ 2013 ぽけりん@ポケモンORASまとめ All rights reserved
アクセスランキング