メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年2月28日05時00分
『京都ぎらい』
■古都の「いやらしさ」とは
「千年の古都のいやらしさ」と帯にある。あ~はいはい、「ぶぶ漬け」が帰宅フラグで、「この前の戦争」が応仁の乱なんでしょう? そんな先入観で本書を読み始めた評者(東北人)は、想像をうわまわる恐怖にうち震えた。
著者のプロフィルには「京都府生まれ」とある。京都市で生まれ育…
残り:622文字/全文:772文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【話題の新刊】週刊朝日
【朝日新聞の書評】2016年2月21日
【BOOK TIMES】2016年2月号
【コミック・ブレーク】2016年2月号
【再読こんな時こんな本】子育てという営み
【ニュースの本棚】IoT(アイオーティー)(モノのインターネット)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
作家・詩人・道化師、ドリアン助川の活動は多彩。本人は「語り歌う作家なんです」という。
米軍統治時代に発行された古本『沖縄の旅』を開くと、現在とまるで違う沖縄を知ることができる。
東京女学館大、閉校に「待った」 数人が留年の可能性
暗闇で60年1500世代飼育、「暗黒バエ」研究窮地に
生きづらい社会変えたかった 同性カップル・桜さんの死
おじいちゃん手製のLINEスタンプ、妙な味わいで人気
千葉・勝浦で「ビッグひな祭り」 石段60段にひな人形
山口大学の入試、受験票裏返すと答えが…全員正解扱いに
ご飯が入っていた炊飯器・泥が残る椅子…モノが語る震災
医学部合格、家族で泣いたなあ タレント早田悠里子さん
オノ・ヨーコさんが病院搬送 重症の情報も 米NY
手頃な値段で見栄えもバッチリ
今でも「関東へ下る」と言う
元宝塚・壮一帆さんのイケ麺
東京の台所
【特集】米国大統領選を読み解く
東京マラソン、思わず二度見した個性派ランナーたち
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.