■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
緊急ニュースがあるたびに書込むスレ ※私事禁止- 1 :ボディマハッタヤサン:2010/07/15(木) 22:00:29
- さっき月とその隣の星がキレイだった。
- 2 :ボディマハッタヤサン:2010/07/17(土) 14:53:19
- なんだよ
おれがせっかくスレたてたのに だれもかいてねーのか。
つまんねー奴ら
- 3 :学部名黙秘:2010/07/17(土) 16:21:21
- 最近のニュースといえば北乃きいですな
- 4 :学部名黙秘:2010/07/17(土) 16:24:49
- 速報!気象庁がつゆあけを発表!
きたぜ夏。
おれの夏。
夏の夜の暑さ
なんか儚いぜ。
- 5 :学部名黙秘:2010/07/17(土) 19:03:38
- くもがきれいだな
- 6 :学部名黙秘:2010/07/17(土) 19:53:56
- >>3をのぞくと気象関係限定ニューススレだな。
- 7 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 00:53:04
- 昨日の夕方から家の裏山でヒグラシが鳴いてたよ。
- 8 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 00:55:00
- ヒグラシってかなかなかな〜ってやつ?
- 9 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 01:40:46
- >>8,7
うち向ヶ丘遊園ってとこだけで今泣いてる。
なんか珍しい。
- 10 :test:2010/07/18(日) 02:15:36
- te
- 11 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 09:22:11
- うちのところはシーズンになると、
朝でも昼でも夕方でも真夜中でも
ずっと鳴きっぱなし。
- 12 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 20:23:36
- OBですが某掲示板から飛んできました
欧州は結構暑いがせみはいない
- 13 :学部名黙秘:2010/07/18(日) 21:00:32
- >>12
OB何してんの
- 14 :12:2010/07/19(月) 00:09:49
- NEETしてんの
- 15 :学部名黙秘:2010/07/19(月) 00:23:00
- >>14
EUでニートとか。。。。。
- 16 :学部名黙秘:2010/07/21(水) 21:28:01
- 牛丼:吉野家と松屋が値下げ 価格競争が過熱化
吉野家ホールディングスは20日、28日から8月3日までの期間限定で、「牛丼」並盛りを
通常の380円から270円に値下げすると発表した。
松屋フーズも対抗して、7月29日から8月5日まで、「牛めし」並盛りについて320円から250円への
値引きを決めた。
「すき家」のゼンショーも「近く何らかのキャンペーンを検討したい」としており、手軽な外食の機会が
増える夏を迎え、大手チェーンによる集客力を高める値下げ競争が過熱してきた。
吉野家は4月にも期間限定で270円に値引きしたが、競合する松屋とすき家もそれぞれ250円で販売。
吉野家は、より価格が安い両社に顧客を奪われる形となり、2010年3〜5月期連結決算の売上高が、
前年同期比で7.5%減少と低迷した。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100721k0000m020087000c.html
- 17 :松屋厨:2010/07/21(水) 23:56:11
- まじかよ
また俺の季節がはじまった
といっても数週間ぶりだけどな
- 18 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 00:20:56
- 吉野家の不振ってあの社長と取り巻きのせいなんだろうけど
絶対に辞めない=不振が長引くだろうからデフレ合戦は当分続くんだろうな
- 19 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 01:06:39
- ここ最近、吉野やが値下げ発表すると、
それにあわせて好きや松屋が値段さげるよな
なんかもう笑うしかないよね
- 20 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 01:10:09
- トヨタ、世界ラリー選手権などレース参戦検討
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20100722-OYT1T00062.htm?from=main5
トヨタ自動車は21日、WRCなど新たな自動車レースへの参戦を検討していることを明らかにした。
<中略>
参戦を検討しているのは、WRC以外にDTM、量産車による自動車レースFIA-GTなど欧州で人気のレースが中心となる。
やっとWRCに帰ってくるのか。
FIA-GTで好調のGT-Rと直接対決とかもしてほしいけどなあ。
- 21 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 01:16:53
- 車ってどこが強いの?買うときのブランド?的に。
- 22 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 01:23:25
- そりゃベンツとかフェラーリとかシーマとかが最強だろ
- 23 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 01:33:53
- >>21
伝統部門→メルセデス
技術部門→スバル、日産、三菱、ポルシェ
品質部門→ポルシェ、レクサス、リンカーン
小型部門→スズキ、サイオン、ミニ、ルノー、プジョー、シトロエン、フィアット
標準部門→フォード、シボレー、トヨタ、日産、ホンダ、ワーゲン
上級部門→クライスラー、ビュイック、インフィニティ、アキュラ、アウディ
高級部門→キャデラック、リンカーン、レクサス、メルセデス、BMW
成金部門→ロールス、マイバッハ、ベントレー、フェラーリ、マセラティ、ランボ、アストン
安物部門→セアト、ダチア、シュコダ、ヒュンダイ、キア、デウ、タタ、プロトン
中国部門→ボルボ、MG、ローバー
印度部門→ジャガー、ランドローバー
- 24 :21:2010/07/22(木) 01:38:22
- >>22->>23
ちょwそういうんじゃなくて
普通に日本で普通に(近い将来)払えるっていう意味でw
トヨタとかホンダとかマツダとかの格付けを知りたかっただけです
- 25 :松屋厨:2010/07/22(木) 02:44:30
- うぉおおお腹減った。
今から行ってくる
ちなみに早稲田店じゃない。
あそこは肉が少なすぎ
特にクールな兄ちゃん。
- 26 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 02:51:00
- ねようぜおあすみ
- 27 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 16:44:13
- 高校野球西東京大会!
早大学院がベスト4に。
準決勝は学院vs早実www
- 28 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 17:02:07
- まじかよ!激アツだな
- 29 :学部名黙秘:2010/07/22(木) 17:22:50
- 学院って強いの?*
- 30 :学部名黙秘:2010/07/23(金) 01:05:47
- 4強進出してるくらいだからそれなりに強いとは思うけど
今までの対戦相手を見るとクジ運という気がしなくもない
(同じく4強進出のニッツルも)
- 31 :田舎もの:2010/07/23(金) 03:02:13
- 学院って超ガリベンってイメージしかないんだけどどうなの?
- 32 :学部名黙秘:2010/07/23(金) 14:23:44
- 社学に10名くらいいるみたいだな
- 33 :花火大会シーズん:2010/07/24(土) 17:55:25
- http://news.walkerplus.com/2010/0723/8/
70分で1万2000発! 人気「調布市花火大会」の穴場ポイントガイド
2010年7月23日 東京ウォーカー
拡大写真
約70分間、1万2000発の様々な花火が夜空を彩る「第29回調布市花火大会」。開催は、7月24日(土)19:20〜。今から穴場スポットをチェック
東京の花火大会の先陣を切る「調布市花火大会」が、いよいよ今週末7月24日(土)に迫ってきた。開幕から終了までの約70分間、約1万2000発の花火がノンストップで打ち上げられる関東でも隠れた人気大会なだけに、東京っ子なら確実に押さえておきたいところ。混雑必至のこの“初戦”、確実にモノにできる穴場スポットを紹介しよう!
多摩川会場と布田会場の2つで行われる「調布市花火大会」。まず1つ目の穴場は、京王線「国領駅」にほど誓い「イトーヨーカドー国領店」の屋上だ。同店では、毎年花火大会当日、17:00〜大会終了まで、屋上駐車場を無料開放している。会場から距離はあるものの、布田会場の花火がきれいに見える隠れたビュースポットなのだ。
2つ目は、「鶴川街道寄りの河川敷」。こちらも会場からは少し遠くなるが、ここまで離れると人出が少なくなり、ゆったりとスペースが確保できる。運がよければ“寝ながら”多摩川会場の花火が見られる、知る人ぞ知る穴場スポットとなっている。
また、穴場ではないものの、花火が美しく見られるビュースポットは随所に散らばっている。最も確実なのが「布田会場の有料席」で、障害物にさえぎられずに近距離で布田会場の花火鑑賞ができるうえ、スタート時間に合わせて会場入りができるのでかなり楽チン。テーブル席4人で1万6000円、ビニールシート席は1人2000円から。ローソンチケットにて販売中だが、イス席はすでに完売。他の席も売り切れの場合もあるので、早めにチェックして!
他にも、視界が開けて見やすい「多摩川沿い土手」や、調布駅側より比較的人出が少ない「稲田堤側の河川敷」など、“混雑”や“立って鑑賞”のリスクはあるものの、キレイに見られるという点ではお墨付き。年に一度くらい、美しい花火のため多少無理するのもアリかも!?
スターマインで幕を開け、職人が綿密に計算して音楽に合わせて打ち上げる「ハナビリュージョン前半」や、都内の会場では珍しい8号玉を随所で打ち上げる「ハナビリュージョン後半」を含め、約70分間、1万2000発の様々な花火が夜空を彩る「第29回調布市花火大会」。開催は、7月24日(土)19:20〜。東京花火大会の幕開けを、その目で確かめてみて! 【詳細は7月20日発売号の東京ウォーカーに掲載】
- 34 :花火大会の後は:2010/07/25(日) 02:58:20
- 俺のペニスも花火大会だぜ
- 35 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 03:13:26
- 嫌いな言葉
花火大会、BBQ、スノボ、ダーツバー、クラブ
- 36 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 14:11:18
- >>35
非リアお疲れ様。でも死ぬなよ。
- 37 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 15:10:11
- 俺木曜日に試験終わる
足立区の花火大会がその日にあるみたいだけど
どんなかんじ?
- 38 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 15:54:49
- 歩道橋でもあるんじゃね?
- 39 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 15:57:37
- はあ?
- 40 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 18:22:53
- 神戸か?
- 41 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 18:25:54
- 明石だろ
- 42 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 23:01:37
- 足立区の花火大会は地元のヤンキーが大活躍する日だぞ
- 43 :学部名黙秘:2010/07/25(日) 23:13:39
- 俺あだちくみん(綾瀬)だけど確かにやばいw
- 44 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:22:49
- 綾瀬か、東京のチンピラ養成強化地区
コンクリート殺人の伝統はダテじゃない
- 45 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:34:28
- よくコンクリ事件知ってんな
- 46 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:36:02
- なにそれ。
- 47 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:41:24
- ゴミツゴマキの出生地。
- 48 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:55:21
- 犯人そこらへんにいたりしてな。もう出所してるし
- 49 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 02:57:04
- >>48
おみゃーだな。
- 50 :北海道:2010/07/26(月) 03:20:52
- あついあつい
- 51 :湊伸治:2010/07/26(月) 03:31:24
- >>49
バレたか
- 52 :雷雨様:2010/07/26(月) 19:20:46
- 夜にかけ大雨の恐れ、多摩西部・埼玉などに警報
積乱雲の発達に伴い、夜にかけて大雨の恐れがあるとして、気象庁は26日午後、
東京・多摩西部に大雨、埼玉県南東部・北東部、茨城県北部・南部に大雨洪水の各警報を発令した。
低い土地での浸水や河川の増水に警戒を呼びかけている。(読売新聞)
- 53 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 19:34:06
- 竜巻もありらしいお
- 54 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 21:06:23
- そうでもなかったよ?
- 55 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 21:14:09
- 俺の母校早稲田実業が甲子園出場です。
- 56 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 21:24:49
- 俺は実業に負けた学院出身です。
- 57 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 21:37:31
- >学院出身です。
- 58 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 21:40:09
- >学院出身です。
((((゚Д゚))))
- 59 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 22:35:57
- 学院様の登場だ。
お前等跪け。
- 60 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 22:38:37
- 学院から社学の男の人って・・・
- 61 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 22:39:06
- ていうか全然応援する気にならないんだけど早大生は応援いったりするのか?
- 62 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 22:42:25
- >>61
高校野球ヲタだが、大学生が早実や学院の応援には行かないだろさすがに。
母校か、家から近くてそこそこ強い高校を応援するのが正しい。
- 63 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 22:52:30
- >>61
しない。
- 64 :学部名黙秘:2010/07/26(月) 23:11:40
- ていうか内部進学にもヒエラルキーがあるのかw
- 65 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 00:56:50
- ある
- 66 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 01:03:29
- 一番出来の悪いのが社学に行くんだっけ?
- 67 :学院:2010/07/27(火) 01:11:38
- いやそうじゃなくて、出席率とか成績とかいろいろ判断して。
- 68 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 01:20:09
- たしか、高校で卒論みたいなのがあるんだよな?
- 69 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 01:20:21
- 高校に出席も糞もあるのかよ
- 70 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 01:25:29
- >>67
要するに、>>66の言う通りジャマイカw
- 71 :学部名黙秘:2010/07/27(火) 14:38:04
- 加藤「中学時代は、女の子2人とつきあいました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000552-san-soci
《続いて、弁護人は加藤被告の“恋愛遍歴”についても質問していった》
弁護人「中学の頃、女の子と付き合ったことはありますか」
被告「はい。覚えているのは2人です」
弁護人「初めて付き合ったのは?」
被告「中学2年のころです。クラスメートです」「一緒に学校から帰るとかです。何となく始まって、何となく終わりました」
弁護人「2人目は?」
被告「中学3年の時です。やはり何となく始まって何となく終わった感じでした」
弁護人「自然消滅したということですか」
被告「いいえ。母親に『あの子と付き合うのはやめなさい』と言われました」
弁護人「なぜ付き合っているのが、お母さんに分かってしまったのですか」
被告「自室の机の引き出しの中の手紙を発見されたのです」
- 72 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 00:16:30
- オレでさえ初めてつきあったのはつい最近だというのに。。。。
- 73 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 00:17:50
- >>16
よっっしゃああ松屋に通う日々がはじまるぜぇ
- 74 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 00:28:07
- 松屋とすきやと吉野やってどこが結局いちばんいいの?
- 75 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 00:53:30
- 吉野家じゃないの?
- 76 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 01:33:41
- 松屋は1番無難すきやは若干しょっぱ目吉野家はやや脂っこい
まあ味は好みだから人によるとしか
- 77 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 01:36:05
- いや正確に言えば、松屋がうまくなったのは最近。
松屋至上最高のタレうんたらかんたら
って言う頃からうまくなったと思う。
それまではすきやの方がうまかった。
吉野家はまずは値段が高いところがネックだが、
さらに質的にもちょっと・・・・
- 78 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 11:43:55
- 篠沢死刑囚ら2人の刑執行=法相自ら立ち会う−1年ぶり、民主党政権で初・法務省
法務省は28日、宇都宮市の宝石店に放火し、女性店員ら6人を殺害した強盗殺人事件で死刑が確定した篠沢一男死刑囚(59)と、埼玉県熊谷市で女性3人の殺傷事件で死刑が確定した尾形英紀死刑囚(33)について、刑を執行したと発表した。死刑の執行は昨年7月以来1年ぶりで、民主党政権下では初めて。(時事通信)
- 79 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 12:00:47
- え?この人死刑廃止論者じゃない?
- 80 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 12:08:34
- 仲道の授業で習った岡村勲って人コメントしてたな。
厳罰化ではなくて適正化がなされて評価する、と。
AIは日本を批判してたけどこいつらクズだと思う。
- 81 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 13:32:53
- >>78
だからこそだよ
世論喚起して死刑制度について考えてもらいたいんだよ
でも、立ち会ったなんてすごいよなぁ
- 82 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 13:34:54
- >>78
そうだとすると、死刑廃止論を導くために、死刑を実行したと言うことか。
本末転倒だな
んでおまえら死刑賛成?反対?
- 83 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 14:03:41
- 大賛成。
- 84 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 14:53:04
- ちょうどさっき広島高裁でヤギっていう犯人が無期懲役になったな。
- 85 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 14:57:09
- 死刑はもっと範囲を狭めるべき
- 86 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 15:14:43
- なぜ?おれは広げるべきだと思うが。
- 87 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 15:40:51
- 吉野屋いってきたけど糞まずかった
どうしたんだ
松屋がうまくなったのか
それとも吉野やのレベルがさがったのか
二度といかねえわ
- 88 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 15:50:58
- >>86
だって死刑はマイナス面かなり多いよ
- 89 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 15:56:51
- >>88
どおいう?
- 90 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 16:05:18
- >>88
人を殺した奴を殺さない理由は?
- 91 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 16:25:52
- 死刑は残虐系じゃん。
- 92 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 16:32:16
- 結論:おれは死刑
- 93 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 17:09:27
- 世間からの風当たりが強くなってきたから自己保身のためにやったんだろ
- 94 :ちんぽ:2010/07/28(水) 17:16:39
- ちんぽをギロチンにして宦官にさせるの刑
- 95 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 17:25:56
- >>93
裁判所も最近死刑をたくさんだしてるけど
裁判所も冷静になってきたと思う。
- 96 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:16:34
- 死刑制度には『私はあなたを殺さないと約束する。もし、この約束に違反してあなたを殺すことがあれば、私自身の命を差し出す』
という正義にかなった約束事がある。ところが、死刑を廃止しようとする人々は『私はあなたを殺さないと一応約束する。
しかし、この約束に違反してあなたを殺すことがあっても、あなたたちは私を殺さないと約束せよ』と要求しているに等しい。これは実に理不尽である
- 97 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:29:10
- >>93
自己保身?
どうせもう9月で退任は決まりだから信念を通したのさ
しかも死刑上公開するって言ってるし、今までタブー視されてたものが公開される
- 98 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:32:20
- >>89
まぁ一般的なのは抑止効果はないという統計が出てるからその観点からは意味ない
人権、えん罪で取り返しがつかない類のことかな?
- 99 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:33:27
- >>98
麻原小康も無期懲役だと?
冤罪じゃないことが明白な場合もあるわけだ。
- 100 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:35:51
- >>98
いや別に俺は死刑は賛成だよw
ただ、両面を知った上で考えるべきと思ってとうこうしただけ
- 101 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:38:11
- おれが死刑の範囲は狭めるべきって言ったのは
冤罪の可能制があるから
死刑は特に抑止力にならないから
この二つを考えると被害者家族の感情の配慮または、社会的安定性を保つためにの死刑はもう少し範囲が狭まるべきではないかって意見
秋葉原の加藤みたいな現行犯で無差別みたいのは確実に死刑
死刑賛成論者はどんな意見なの?
- 102 :死刑賛成:2010/07/28(水) 19:42:22
- オレは広げるべきだと思う。
むしろ人をある程度社会的に「許されない」って判断されたら被害者数が一人であろうが死刑にしてもいいんじゃないの?
これは感情論からいってるわけじゃなくて、そもそも人を一人殺してるということでもうアウトだろ。
例えば金が欲しくて金持ちの年寄りに強盗殺人したとする。
これはもうアウト。
例えば、自分の彼女が犯人にレイプされてその恨みとしてその犯人を殺したならば死刑は回避
- 103 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:42:53
- >>101
死刑ってそもそも抑止のためにあるの?
応報のためにあるんじゃないの?
- 104 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:49:48
- オレも死刑は足利事件みたいな場合は、とりかえしのつかなさ、という観点からとりあえず回避されるべきだと思う。
死刑を存置するには、警察検察を適正に管理することが大前提だな。
現時点でもう明らかに暴走してるじゃん。
この前の奈良女子大生(32歳)を逮捕するのに何千万円も税金塚ってんだろ。
こういう奴どうでもいいだろ
共産党のビラ配りを逮捕するために何百万も公安が使ったということも報じられた。
- 105 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:55:26
- >>102
昔の日本はそうだった
だが、それがどういうことになったか知ってる?
- 106 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:56:21
- 知らないどういうこと
- 107 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:56:26
- >>103
賛成側というか存在理論としてはどちらも
- 108 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 19:59:36
- >>105
復讐が日本中で起こる
そして親族を含めた報復の連鎖が起こる
あとは、死刑以外でもこの考えが広まって秩序が乱れる
- 109 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:01:06
-
>>103
応報のためだよ
でも被害者はしんじゃってるんだよね
つまり応報しても本人に利益はないわけ
つまり応報は被害者の家族とか社会のために行われている訳でしょ
そのために行われるということと冤罪の可能性とかを天秤にかければもうちょっと範囲を狭めればってこと
おれは現行犯みたいな100ぱーやったことがわかってれば死刑でもいいと思う
でも自白レベルのことで死刑になった場合だと冤罪の可能制がある
現に自白で冤罪の可能性が高いひともいるし
- 110 :俺様基準:2010/07/28(水) 20:01:12
- 人を殺害し、そのことが社会通念上著しい非難に曝される者→死刑
人を殺害し、そのことが社会通念上非難されるべき者→終身刑
人を殺害し、そのことが社会通念上非難に値する者→無期懲役刑
人を殺害し、そのことが社会通念上不可避であるとされる者→有期懲役刑
- 111 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:02:22
- >>102
なんか娘が父親殺した事件で娘が性的虐待を受けてたって理由から罪が軽くなったことがあったな
- 112 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:02:55
- >>109
じゃあDNA鑑定の場合は?
一見すればDNAからしてお前が犯人ってなったら冤罪の可能性はゼロとするだろ?
でも後にDNA技術の誤りがあった場合は無罪・冤罪なわけで
だとすると冤罪かどうかの微妙なエリアの判断基準が不明確。
- 113 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:07:43
- 人を殺した奴(過失は除く。要するに殺意をもって。)は原則死刑だろ。
- 114 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:07:56
- http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/society_080507.htm
- 115 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:20:56
- 死刑にする理由
・被害者側のむかつくという感情
・危険者を排除して社会を防衛するため
- 116 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:25:19
- 「千葉法相は国民に説明を」=死刑廃止派の亀井氏らが批判
7月28日18時11分配信 時事通信
超党派の「死刑廃止を推進する議員連盟」会長を務める亀井静香国民新党代表は28日午後、記者会見し、民主党政権下で初の死刑が執行されたことについて「死刑をすべきではないという信念を持っていた(千葉景子)法相なので、考え方を変えるのなら、国民に説明しないと(いけない)」と厳しく批判した。
法相は閣僚就任前は同議連の中心メンバー。亀井氏は「今は政治家が日ごろの言動、信念と関係ないことを簡単にやる。千葉法相までもかと(思う)。政治家の信念や公約を国民が信じられなくなっている」と指摘した。
亀井が死刑反対だったなんて何か不思議。
- 117 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:26:03
- >>112
だから狭めるべきって言ったのにどういうこと?
加藤みたいな現行犯は100%やってるじゃん
だからそういうのは死刑でおk
あとDNA鑑定と自分でも認めているのと状況証拠があるくらいのレベルのたしかさだったら死刑でも良いと思う
- 118 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:34:58
- なぜDNAなんて細部にこだわるw?
- 119 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:48:20
- 一部報道で、管首相が幹部に総理大臣辞任の意向を伝えたと報じられている。
先の参院選で与党は過半数割れとなったが、管総理は続投の意向を示していた。
時事通信社
- 120 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 20:51:39
- >>119
なんだネタかwww
- 121 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:07:30
- >>97
信念を通した?死刑廃止論者が信念を通すと死刑すんのかよw
選挙落選したのに留任してるのと、一回も死刑執行してないことを次の国会で追及されるのは明白だったろ
これを追及をかわす為の自己保身といわなくて何というの?
まあいろいろオープンにするのはいいけどさ
>>116
亀井は夫婦別姓と外国人参政権に反対してたのは知ってたが、死刑も反対してたのかw
- 122 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:11:01
- 死刑廃止論者じゃないっけ今の民間大臣。
- 123 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:12:02
- >>102
それ、中国刑法がそうだな。
強姦されてるとか暴行受けてるとか急迫の場合は、
犯人をボコろうが殺そうが無罪放免という「無限の防衛権」が市民に付与されてる。
一部では、それが愛国無罪につながってるという話もあるが。
- 124 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:13:59
- 7月11日 参院選で落選
7月13日 閣議後記者会見(参院選の結果等に関する質疑)
7月24日 死刑執行命令書に署名
7月26日 民主党政権で初の民間閣僚に
7月27日 記者会見(民間人法相「死刑は慎重に」)
7月28日 2死刑囚の死刑執行
- 125 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:14:41
- >>121
つまり言いたかったのは、死刑廃止したいという思いに逆らってまでも、行政の長としては司法の決まり
に従わなくちゃいけなくて死刑を許可した
その上でこれを通して司法改革すすめて議論が進んでほしいということを選んだ
そういう逆説的な意味で信念を、と言ったんだ
- 126 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:16:26
- >>123
まぁそれはちょっと復讐とは違うだろ
日本でも程度は違えども正当防衛なるものがあるんだし
- 127 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:17:27
- まあぶっちゃけ高橋則夫の修復的私法とか本当に理想論だよな。
- 128 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 21:32:50
- >>125
なるほど理解した。けど、
>行政の長としては司法の決まりに従わなくちゃいけなくて死刑を許可した
だったら何故選挙前には頑として執行しなかったのか?かつての発言と今回の執行は矛盾しているのでは?
タイミングも悪い。自己保身だと邪推されてもしかたない
まあいずれにしても批判は免れられないでしょw
- 129 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:02:19
- >>128
自己保身ってどういうこと?
- 130 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:09:21
- >>128
まぁ確かにそれはそうだな
その選挙後というのは、(千葉からしてみたら)もう後がないわけだしなんとかして
死刑制度を改革したいからあえて今アクションをおこしたってことかなと捉えてる
ただこれまで法務省官僚が絶対に認めてこなかった死刑場の公開っていうのはかなりビックリした
なんか交換条件で取引したんじゃないかと疑うくらい まぁありえないけど
- 131 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:18:09
- 法務省内のエリート官僚としては死刑はなんとか廃止したいと思ってる。
彼らこそ自己保身で欧米諸国に比して日本が「送れてる」とされていることを
恥ずべきことだと感じていて、なんとか廃止して日本を先進諸国並みにしようと思ってる。
- 132 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:24:42
- 2010年7月16日
ソーシャルブックマーク (ソーシャルブックマークとは)
千葉景子法相の参院選落選という事態はいまだ法務省の関係者に複雑な思いを広げている。
就任以前は死刑制度廃止の議員連盟に所属し、捜査(取り調べ)可視化にも前向き。
そんな政治家を省内に迎えることに戸惑いはあったが、その人柄や政策立案プロセスが
知られるにつれ、評価を得始めていたからだ。当面の続投をめぐり「千葉流の議論の
たたき台を残してほしい」との期待が聞かれる。
「(死刑が執行されないのは)事務方から書類が上がってこないからなのか、
大臣が署名をしないからなのかすら国民には分からない。こんな現状からまず改めないと…」。
ある同省幹部は、死刑制度をめぐっての千葉法相のつぶやきを聞き逃さなかったという。
「法相は単純な死刑廃止論者ではないと感じた。情報公開のあり方など、
制度運用プロセスの課題もきちんと念頭に置いている」と同幹部。
同法相就任以来の約10カ月で執行はなく、死刑確定者は100人余に上る。
「法相が代わるごとに執行されたり、されなかったり、という対応のぶれは
断ち切るべきだ」とするこの幹部は、「死刑制度についての国民的議論を望む
千葉法相だからこそ、改善へ向けた議論のたたき台を示せるはずだ」と期待を寄せた。
「強い物の言い方をしない穏やかな人」―。同省幹部の千葉法相の人物評。
一方で「可視化の議論に踏み込むなど、しんの強い面もある」とも。
「可視化には個人的に賛成しかねる」という検事は「しかし、裁判員制度導入に伴い
議論を避けて通れない案件」と認める。「法相が身内からの不評を覚悟で国民目線で
検討に踏み込んだことは一つの見識だ。この際、今後の議論の基礎となる資料なり方針を
しっかりまとめてほしい」と話した。
- 133 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:25:08
- ソーシャルブックマークとは?
- 134 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:39:36
- >>132
スマソ わからん
- 135 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:48:03
- >>131
それは知らんかった
みんながみんな賛成はじゃあないんだな
- 136 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:49:09
- なんだよおまえら結構あたまいいんだな。
見直した。
- 137 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 22:54:32
- よっぽど某掲示板より議論になって面白いわ
- 138 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:31:37
- 刑罰ってさ、私人(遺族)が犯人に対して報復しないためにもあるわけなんだよ。
死刑廃止したら、殺人権を憲法に規定すべきだと思う。
- 139 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:33:17
- さらにいうと、一般民事だったら、
自分の土地に不法に廃棄物を投棄する奴がいたら、
そいつに対して妨害排除請求権をもつわけだ。
だったら同じように、
誰かがオレの親でも彼女(「今」居ないけど)でも親族でも、
そういうオレの関係者を殺害した場合には、
当然おれだってそいつを殺す権利をもつべきだと思う。
- 140 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:49:17
- >彼女(「今」居ないけど)
>「今」
- 141 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:55:32
- 国家が、犯罪者であっても人を殺すのはおかしいと思う。
- 142 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:58:05
- 亀井はなんで反対してるんだ?
夫婦別姓反対=死刑賛成
ってかんじがするけどな。
- 143 :学部名黙秘:2010/07/28(水) 23:59:41
- >>124
27日と28日の間に何かがあったわけだ。
何か重大な政治的文脈に説明させた方がいい。
- 144 :学部名黙秘:2010/07/29(木) 00:04:49
- 神が降り立ったのだ
- 145 :学部名黙秘:2010/07/29(木) 01:13:06
- 結論みんなしけい
- 146 :学部名黙秘:2010/07/29(木) 01:41:13
- >>155おまえだけでいい
- 147 :学部名黙秘:2010/07/29(木) 09:57:46
- >>155に期待
- 148 :学部名黙秘:2010/07/29(木) 13:58:09
- >>147
ぷるこぎ
- 149 :「14号館」:2010/07/30(金) 12:54:04
- 子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
■校内で犯行
横浜市内で、男子中学生が路上で女性会社員に抱きつくといった事案が多数発生。また、ある中学校の男子が、自分の性器の写真を携帯電話のメールで同じクラスの女子に送りつけ、性的な関係を迫るケースもあったという。
性犯罪が起きるのは校外だけではない。同市教委によると、小学校高学年から、同じクラスなどの身近な人間関係の中で性犯罪が起きることもある。ある小学校では、男子が同じクラスの女子を先生の目が届かない場所に誘い出し、体を触ったり洋服を脱ぐように迫ったりして、口止めまでしていた。
■救済に難題
加害の子どもの年齢が低いほど、その保護者は性加害の事実を受け入れようとしない傾向があるという。「いたずらにすぎないのに、学校はうちの子を犯罪者呼ばわりする」と詰め寄られたケースもあるといい、学校側は難しい対応を迫られた。
周りにからかわれて犯行に及ぶこともある。横浜市のある中学校で軽い障害のある男子は、級友から「女子を好きになったら『セックスしたい』と手紙を書いていいんだよ」と教えられた。うのみにした男子は、罪悪感がなく強制わいせつ行為を起こしたという。
■肯定感低く
横浜市西部児童相談所によると、ある男子中学生は小学校低学年の男児の性器を触ったり自分の性器を触らせたりした。小学校高学年のころから同様の性的問題行動を繰り返していたという。
- 150 :学部名黙秘:2010/07/30(金) 17:31:42
- >>149
夜も末だな
- 151 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 09:14:05
- >>14は俺(>>12)じゃないんだが言ってることは当たっている。
- 152 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 09:15:04
- Not in Employed, Educated or Trained!
- 153 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 12:55:53
- なんかワロタw
- 154 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 16:55:15
- 欧州ニートとかどんだけだよw
- 155 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 18:26:14
- 梓ちゃんだよ
- 156 :学部名黙秘:2010/07/31(土) 18:33:52
- ペロペロ(^ω^)
- 157 :学部名黙秘:2010/08/03(火) 16:34:20
- 日本政府、朝鮮学校「無償化」決定へ…日教組らも大賛成
http://www.mbs.jp/news/jnn_4492706_zen.shtml
政府は、高校の授業料の無償化を適用するかどうか検討してきた「朝鮮学校」について、原則無償化の対象とする方針を固めました。
今年4月にスタートした高校無償化は、公立高校の授業料は徴収せず、私立高校生には世帯に応じて年間およそ12万円から24万円の「就学支援金」を援助する制度です。
政府は制度の開始時点では朝鮮学校を無償化の対象から外し、文部科学省が外部の有識者による非公開の検討委員会を設置して、適用するかどうか慎重に検討してきました。
検討チームは朝鮮学校の視察を行い、会合を重ねた結果、「日本の高校に類する教育課程」にあたると判断。これを受けて、政府も朝鮮学校を原則として無償化の対象とする方針を固め、近く発表します。
対象として認められた朝鮮学校の授業料は、4月にさかのぼって無償化が適用されます。
- 158 :学部名黙秘:2010/08/05(木) 00:06:21
- 結局そうなるのかよ
- 159 :学部名黙秘:2010/08/18(水) 20:27:22
- レンタル掲示板の管理徹底を=運営9社に要請―警視庁
8月17日12時57分配信 時事通信
インターネット上に無料で掲示板を作成できるサービスが、無届けの出会い系サイトとして利用され、未成年者が被害に遭う犯罪の温床になっているとして、警視庁は17日までに、13サービスを運営する東京都内の9社に対し、管理徹底や法律順守を要請した。
同庁少年育成課によると、こうした無料レンタル掲示板に関する要請は同庁で初めて。
9社のうち、24時間体制で有害情報を削除するための監視をしていたのは1社だけで、全く監視していない社もあった。大半の社が掲示板の数や内容を把握していなかったという。
同課は各社に法律の周知徹底や監視強化、利用者の匿名性排除を求め、無届けの出会い系サイトを発見した際はすぐに閉鎖するよう呼び掛けた。
- 160 :学部名黙秘:2010/08/18(水) 22:12:16
- 飲酒ひき逃げ容疑で弁護士逮捕=タクシーと衝突、2人負傷−警視庁
8月18日19時12分配信 時事通信
酒を飲んで車を運転し、タクシーと衝突事故を起こして逃げたとして、警視庁世田谷署が自動車運転過失傷害と道交法違反の疑いで、横浜市磯子区、東京弁護士会所属の早大社会科学部卒弁護士鈴木亮平容疑者(30)を逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。
同署によると、同容疑者は事故の約5時間後、知人の検事に付き添われて神奈川県内の警察署に出頭。「酒を飲んで運転した。弁護士資格を失うのが怖くなって逃げた」と述べ、容疑を認めているという。
逮捕容疑は17日午前2時20分ごろ、酒を飲んで乗用車を運転し、東京都世田谷区世田谷の交差点でタクシーと衝突。タクシーの運転手と乗客にけがを負わせたのに、車を乗り捨てて逃走した疑い。
同署によると、同容疑者は事故前、自宅近くで友人数人とともに、酒を飲んでタクシーで帰宅。新宿で別の友人と会うことになったため、車で再び自宅を出た。出頭時の検査では、呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。
- 161 :学部名黙秘:2010/08/19(木) 13:30:31
- ソニー「PS4用のゲーム開発中だよ」
http://www.neowin.net/news/playstation-4-games-in-development-says-sony
- 162 :学部名黙秘:2010/08/21(土) 13:20:26
- <自転車>歩行者との事故に高額賠償判決…過失相殺認めず
自転車の車道走行ルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、
自転車で歩行者をはねて死亡させたり重傷を負わせた場合、
民事訴訟で数百万〜5000万円超の高額賠償を命じる判決が相次いでいることが分かった。
これと並行して東京や大阪など主要4地裁の交通事故専門の裁判官は今年3月、
「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする「新基準」を提示した。
高額賠償判決がさらに広がるのは必至の情勢となる一方、車道走行ルールが浸透していない現状もあり、今後議論を呼びそうだ。
(毎日新聞)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bicycle_accident/?1282359836
裁判所って偏差値ひくくね?道路走ったら死ぬじゃんw
ほんとうに社会経験がない人ばっかなんだなw
- 163 :学部名黙秘:2010/08/21(土) 14:08:12
- 司法とはそういうもの。
某刑法の教授なんて事件が起きると勃起するらしい。
- 164 :学部名黙秘:2010/08/21(土) 16:12:48
- おりおか。
- 165 :学部名黙秘:2010/08/25(水) 00:19:55
- 早稲田嫌いのNHK大津放送局ディレクターによるツイッター発言
早稲田が大嫌いです。箱根駅伝といい甲子園といい、
マスコミ関係者が傍若無人な振る舞いをしすぎるからです。
重要なことなので2回言うと、早稲田が大嫌いです。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20715138744
高校野球、前橋商にチアガールいるのに中継ではまったくメインで映らない。
これには意図的なものを感じる。球児の同性愛ネタには寛容だがチアは映させません
などという理不尽な所行は断じて許してはならない。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20600131681
早稲田という存在がこの世からなくなればいいのに。
http://twitter.com/nzqrc01/status/20873874810
↑のmixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19093348
- 166 :学部名黙秘:2010/08/26(木) 19:43:01
- "円高・株安よりも重要" NHK、トップニュースは「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」だった
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100826/enn1008261220001-n2.htm
- 167 :学部名黙秘:2010/08/26(木) 22:01:12
- >>165
マジかよw
ところで彼はどこ大?
- 168 :学部名黙秘:2010/08/26(木) 22:32:17
- >>167
東大数学科の院卒
- 169 :学部名黙秘:2010/08/27(金) 19:56:57
- しねかす。
- 170 :学部名黙秘:2010/08/27(金) 20:33:04
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000158-jij-soci
ボート転覆、明大生水死=合宿「恒例行事」で―山梨・山中湖
8月27日19時57分配信 時事通信
27日午後3時15分ごろ、山梨県山中湖村の山中湖で、明治大学の学生3人が乗った手こぎボートが沖合約150メートル付近で転覆した。2人は自力で岸に泳ぎ着いたが、同大3年鈴木康祐さん(23)=相模原市緑区小渕=が行方不明となった。1時間余り後に捜索中の消防のダイバーが発見し病院に搬送したが、同5時35分に死亡が確認された。
県警富士吉田署によると、3人は明大体育同好会連合会生田アメリカンフットボール部に所属し、同村で合宿中だった。同部ではボートを転覆させた後、ボートにつかまって泳ぎながら自力で岸まで引き返すことが恒例行事になっていたという。
一部のゼミやサークルではいまだにこういうことあるよね。
特に現在の4年生以上。
ばかだな。殺人罪だろ。
- 171 :学部名黙秘:2010/08/27(金) 21:27:29
- 悪しき伝統ってやつね。
bad tradition
- 172 :学部名黙秘:2010/08/30(月) 01:57:51
- 24時間テレビで放送されたAKB48のCMで、日の丸が修正され消される
http://popup777.net/archives/11985/
- 173 :学部名黙秘:2010/08/31(火) 00:27:03
- だからなんだよ 日の丸なんてどうでもよくねw
- 174 :学部名黙秘:2010/09/04(土) 00:51:31
- 【労働環境】くら寿司:内定辞退強要で提訴、「損害賠償は一切しないと書かされた」…大学「大変悪質で内定取り消しと同等だ」 [10/09/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283526054/
- 175 :学部名黙秘:2010/09/15(水) 11:53:56
- さっき14号館のとこに田原宗一郎がいてびっくりしたw
一人であるいてたw
- 176 :学部名黙秘:2010/09/16(木) 20:09:15
- >>175
そんときテレ朝にでてたが。
- 177 :学部名黙秘:2010/09/17(金) 12:36:49
- >>>175
大熊塾
- 178 :野獣 慶大生 怪獣 早大生:2010/09/18(土) 23:40:35
- 慶大生が強姦、酔って野獣に変身大暴走…
警視庁捜査1課は17日までに、マンションの非常階段で女性を乱暴したとして、東京都目黒区の慶応大学法学部3年、代田一平(だいた・いっぺい)容疑者(21)を強姦などの疑いで逮捕した。
昨秋の学生不祥事が原因で、テレビ局の有名女子アナを多数輩出した「ミス慶応コンテスト」の中止を決めたばかりの慶大だが、塾生の“暴走”はまた繰り返された。
「陸の王者」が揺れる。捜査1課によると、代田容疑者の逮捕容疑は16日午前3時ごろ、東京都港区のマンション内で、他人の部屋に侵入、室内で寝ていた30代の女性を無理やり連れ出し、
マンションの非常階段で強姦した疑い。
捜査関係者によると、代田容疑者は15日夕から、このマンションの友人宅で開かれていた宴会に慶大生の仲間数人と参加。長時間に渡り飲酒していた。
飲み過ぎて気分が悪くなった代田容疑者は、いったん部屋を出たが、戻る際に間違って別階の部屋に向かってしまった。
友人宅と思いこんでいた代田容疑者は鍵が開いていたため、そのまま部屋に上がり込んだという。
被害者はたまたまこの部屋に遊びに来て、寝ていた女性。代田容疑者は女性を見つけた時点で、部屋を間違ったことに気づいたようだが、「女の子が寝ているのを見て、急にムラムラっときた」と供述。
興奮状態で女性を抱きかかえ、マンション内の非常階段まで連れ出して“コト”におよんだ。
女性がエライ目に遭っている最中、女性の知り合いでもあるこの部屋の住人は熟睡中で、騒ぎにはまったく気づかなかったという。
被害を受けた女性が、非常階段から逃げ出し、最寄りの交番に駆け込み、助けを求めたことで警察が出動した。
マンション内の防犯カメラの映像チェックから、住民の聞き込みまで、大がかりな捜査が始まったが、悪酔いに苦しみ、マンション近くでうずくまっていた代田容疑者を捜査員が発見、ご用となった。
慶大では昨年10月、学生サークル「広告学研究会」のメンバー9人が、東急東横線日吉駅の構内を全裸で疾走。今年の「ミス慶応コンテスト」の自粛を決めたばかりだったが、今度は強姦学生が登場してしまった。
慶大は「事実関係の把握に努めており、適切に対処します」などとコメントしている。
http://www.sanspo.com/shakai/news/100918/sha1009180505008-n1.htm
- 179 :肉の王者慶応 のレイパー写真:2010/09/18(土) 23:50:21
- http://ohitorigoto.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/17/daida_ippei1.jpg
- 180 :学部名黙秘:2010/09/19(日) 02:16:39
- モテそう
- 181 :学部名黙秘:2010/09/19(日) 18:51:21
- B―1グランプリ、優勝は「甲府鳥もつ煮
http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY201009190158.html
神奈川県厚木市で19日まで開かれたB級ご当地グルメの祭典「B―1グランプリin厚木」で、
1位のゴールドグランプリに初出場の「甲府鳥もつ煮」(甲府市)が選ばれた。
2位のシルバーグランプリには「ひるぜん焼そば」(岡山県真庭市)、
3位ブロンズグランプリには「八戸せんべい汁」(青森県八戸市)が入った。
http://livedoor.2.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/b/5/b53d34b7.JPG
- 182 :学部名黙秘:2010/09/20(月) 12:01:18
- ウマそう
- 183 :学部名黙秘:2010/09/22(水) 13:05:05
- 菅家さん、6395日の代償7993万円請求
足利事件の再審で無罪が確定した菅家利和さん(63)は22日、逮捕、拘留された約17年6か月分の刑事補償として、約8000万円の支払いを宇都宮地裁に請求した。補償額は財産上の損失なども考慮して裁判所が決定、国が支払う。(読売新聞)
↑少なすぎじゃね・・・
- 184 :学部名黙秘:2010/09/22(水) 22:39:24
- 大阪地検に爆破予告、検事逮捕でいたずらか 22日午前11時35分頃、大阪市福島区の大阪地検に、男の声で「これから爆弾を仕掛けます」と電話があった。(読売新聞)
- 185 :学部名黙秘:2010/09/28(火) 22:10:49
- 前特捜部長ら逮捕へ 犯人隠避容疑、最高検(47NEWS)
- 186 :学部名黙秘:2010/09/29(水) 22:30:06
- トイレ不許可で失禁 賠償5万円 受刑者訴えに福井地裁判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100929/trl1009291711004-n1.htm
- 187 :学部名黙秘:2010/09/29(水) 23:53:41
- >>186
こりゃあゴミツも怒り心頭だな
- 188 :学部名黙秘:2010/09/30(木) 01:40:27
- 小心者のゴミツにそれは出来ない。
- 189 :学部名黙秘:2010/09/30(木) 22:15:38
- 金日成の孫
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/693473.jpg
毛沢東の孫
http://chinabbs.up.seesaa.net/image/biyibi6.jpg
蒋介石の曾孫
http://chinabbs.up.seesaa.net/image/biyibi4.jpg
- 190 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 12:47:48
- 警視庁大森署の刑事・小清水恵美巡査(29)、泥酔して線路でおねむのところを京浜急行にはねられ死亡
6日午後10時25分ごろ、東京都大田区大森西の京浜急行大森町駅の1番線線路上で、
品川発羽田空港行きのエアポート急行電車(8両編成)に女性がはねられ、死亡した。
警視庁大森署によると、死亡したのは同署刑事組織犯罪対策課の小清水恵美巡査(29)=横浜市青葉区あかね台。
運転手が線路上に横たわっている小清水巡査を発見し、急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
同署は自殺か事故の可能性が高いとみて調べている。
同署によると、小清水巡査は6日午後7時ごろ、勤務を終え、署員数人と駅近くの居酒屋で酒を飲み、
帰宅する途中だった。
同署によると、小清水巡査は平成21年4月に入庁、同年10月に大森署に配属された。
勤務態度に問題はなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101007/dst1010071157003-n1.htm
- 191 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 13:45:50
- 消されたんじゃねw
- 192 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 13:58:45
- 昨夜京急のダイヤが乱れてたのはこれが原因か
どう考えても事故じゃねえだろこれ
警察学校の研修生活と配属一年目のカラ領収書作成作業の強制で
まともな精神もった人間は警官みんな辞めて
それに耐えられる欠落した人間だけが警察組織に残るっていうけど
この人もなにかされてショックで自殺したんじゃね?
- 193 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 14:03:08
- というか、大阪府警柄悪いなw
また違法捜査したみたいじゃないかw
- 194 :これか:2010/10/07(木) 14:23:58
- 大阪府警東署刑事課の警部補(34)と巡査部長(31)が、遺失物横領容疑で会社員男性(34)を
任意で取り調べる際、取調室で大声でどなるなどしていたことがわかった。
男性は近く、特別公務員暴行陵虐容疑で2人を大阪地検に告訴する方針で、府警も取り調べ適正化規則に
違反するとみて調査を始めた。
府警や関係者によると、男性は、9月3日、取り調べを受けた際、持ち込んだICレコーダーに様子を録音。
警部補らが「警察をなめとったらあかんぞ。殴るぞ」「一生を台無しにするぞ」「家族までいったる」
などとどなったり、物をたたいたりする音が記録されていた。
2008年に国家公安委員会が定めた同規則は、容疑者の体に触ったり、不安を覚えさせ、
困惑させたりするような言動を「監督対象行為」として禁じている。
(2010年10月7日12時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101007-OYT1T00564.htm
- 195 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 14:25:25
- 早稲田大学政治経済学部
早稲田大学法学部
早稲田大学商学部
早稲田大学社会科学部
早稲田大学国際教養学部
早稲田大学教育学部
早稲田大学文化学部
早稲田大学文化構想学部
早稲田大学
- 196 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 15:28:47
- 本格的に警察官の悪事が露呈してきたな。
世の中の犯罪の多くほとんどねつ造。
9割方はそれが大きな問題じゃないからかまわない。
だけど残りの無実の人間が刑務所に送られるというのはまずい
- 197 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 17:02:23
- 逆から考えてさ、就職とか公務員とか全部駄目だったら、警察になれば何とか生活していけるよね。
- 198 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 17:14:36
- http://rd.yahoo.co.jp/media/news/videonews/wmp/*http://news.bcst.yahoo.co.jp/videonews.asx?cid=20101007-00000045-nnn-000-0-video-300k
動画
大阪府警が違法な取り調べ 男性が告訴へ
日本テレビ系(NNN) 10月7日(木)15時16分配信
↑これやべえなwもはやヤクザw
- 199 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 17:28:49
- 一般人はおとなしく警察の言うことを聞くべき。
聞かないからこうなるんだ
警察批判するとかブサヨ以外の何者でもない
- 200 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 17:33:44
- ヤクザは警察の恫喝にビビらないしすぐ弁護士呼ぶもの
脅されて泣き寝入りしちゃうのは一般市民だけ
どんどん可視化しろ
- 201 :学部名黙秘:2010/10/07(木) 18:09:39
- 隠し撮りって大丈夫なの?
裁判での証拠品として採用される?
- 202 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 13:05:02
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20101008-00000002-nnn-soci
千葉・八千代市の駅で7日夕方、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、早稲田大学国際教養学部3年・須賀昇容疑者(20)が、県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。
警察によると、須賀容疑者は7日午後5時過ぎ、八千代市の京成電鉄・勝田台駅のエスカレーターで、女子高校生(16)のスカートの中を携帯電話のカメラで盗撮した疑いが持たれている。
警察の調べに対し、須賀容疑者は容疑を認めているという。
- 203 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 13:08:25
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=31199557
すががががーん
プロフィール
名前 須賀 昇
性別 男性
現住所 千葉県
血液型 A型
趣味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, グルメ, お酒, ショッピング, アウトドア, ドライブ, 旅行, アート, 語学, 読書, マンガ, テレビ, インターネット, ペット
職業 大学生・院生
所属 早稲田大学国際教養学部
自己紹介 勝田台小学校 →早稲田実業中等部 →早稲田実業高等部 →早稲田大学国際教養学部→University of California,Davis
スポーツは何でも好きです。特に野球は小学校からずっとやってます。
今年の夏は母校が甲子園に出てるので楽しみです。
千葉ロッテのファンです。
あとはダンスも好き。今は見るばっかりだけど、POPPINやってました。
1年間のアメリカ生活で増えた7kgを落とすべく、週3回くらい勝田台のNASスポーツクラブに行ってます。
映画も好きで週に3本は見ます。
音楽は、J-popは最近ほとんど聞かなくなりました。Club Musicが好きなんで、週末はたまにクラブに行って飲んで踊ってます。
共通点ある人は気軽にどうぞ〜〜〜
好きな言葉 なんくるないさー
好きな有名人 矢沢永吉、イチロー、渡辺謙、野口健、村上春樹、浦沢直樹、井上雄彦
- 204 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 13:20:08
- 付属組か
やっぱろくな奴が居ない
- 205 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 17:15:05
- 内部組は金づるだから許してあげて
- 206 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 20:16:14
- 早稲田実業は死ね。
- 207 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 22:16:23
- >>203
申し訳ございませんが、該当のユーザーページにアクセスできません。
以下の可能性が考えられます。
・mixi運営事務局によりアカウントの公開が制限
・アクセスブロック設定による制御
↑仕事早っ。
殺人犯の下村早苗は普通に見れるのに
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25553404
- 208 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 22:44:12
- 下村早苗ってだれ?
- 209 :学部名黙秘:2010/10/08(金) 22:57:42
- 大学院生 殺人容疑で逮捕
いなべ市で8日、63歳の父親を自宅で首を絞めて殺害したとして、大学院生の32歳の長男が殺人の疑いで
逮捕されました。警察の調べに対し長男は、「弁護士になりたかったが、父親が進路について理解を示して
くれなかった」と供述しているということです。
逮捕されたのは、いなべ市員弁町の大学院生、渡邉定幸容疑者(32)です。警察の調べによりますと、
渡邉容疑者は8日午前8時頃、自宅にいた父親で団体職員の廣次さん(63)の首を手で締めて殺害した疑いが
持たれています。
渡邉容疑者はみずから「父親を殺した」と警察に通報したということで、駆けつけた警察官が自宅の1階の居間で
死亡している廣次さんを見つけ、その場にいた渡邉容疑者が犯行を認めたため、殺人の疑いで逮捕しました。
警察の調べによりますと、渡邉容疑者は両親との3人暮らしで、三重県内の会社をやめた後、去年4月から、
名古屋市の私立大学の法科大学院に通っていたということです。
警察の調べに対し渡邉容疑者は、「弁護士になりたかったが、父親にすぐに働いてほしいと言われ、口論になって
首を絞めた。進路について父親が理解を示してくれなかった」と供述しているということです。警察では、犯行の
詳しい経緯をさらに調べることにしています。
10月08日 20時46分
ソース: NHKニュース(三重:津)
http://www.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074472261.html
- 210 :学部名黙秘:2010/10/09(土) 19:42:11
- Facebookで友だちやめる理由、1位は「つまらないこと書きすぎ」
ITmedia News 10月8日(金)12時41分配信
Facebookに些細なことを書き込みすぎたり、不適切なことを書くと、友だちをなくすかもしれない――米研究者がこのような調査結果を発表した。
この調査は、米コロラド大学デンバービジネススクールの博士課程生クリストファー・シボラ氏が実施した。ユーザーがFacebookで友だち登録を解除する理由について、1500人のFacebookユーザーをTwitterで調べた。
友だち登録を解除する理由で最も多かったのが、「取るに足らないことを頻繁に投稿する」だった。2位は宗教や政治などの偏った話題、3位は下品なコメントや人種差別的なコメントなど不適切な投稿だった。
ユーザーのうち57%は、友だち登録をやめた理由としてオンラインでの言動を挙げ、26.9%はオフラインでの言動を理由に挙げた。またシボラ氏はオンラインの友人関係にある種のヒエラルキーがあることも発見した。友だち登録をリクエストした側の方が登録解除される可能性が高く、登録を解除するユーザーの方が友人関係において優位にあるようだ。
友だち登録を解除されたユーザーには「深く傷ついた」と感じる人もいれば、おもしろがっている人もいる。解除された相手やその理由によって反応は変わってくるという。
シボラ氏は、Facebookのプロフィールには公共性があり、投稿する内容には気をつけるよう促している。2010年の調査によると、企業の採用担当者の54.6%はFacebookで求職者について調べているという。「友だち登録を解除される理由になるような投稿は、採用担当者にもネガティブに受け止められるかもしれない」と同氏は語っている。
- 211 :学部名黙秘:2010/10/09(土) 23:51:53
- アスキーアートでググルと左上のgoogleがAAになる
- 212 :学部名黙秘:2010/10/10(日) 00:03:37
- ___ _
/ __|___ ___ __ _| |___
| (_ / _ \/ _ \/ _` | -_)
\___\___/\___/\__, |_\___|
|___/
- 213 :学部名黙秘:2010/10/10(日) 00:15:07
- 【地方振興】「おまん小豆」で町おこし [10/10/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286635849/
- 214 :学部名黙秘:2010/10/13(水) 01:08:50
- 預けた小切手を勝手に換金されたとして、兵庫県西宮市の会社役員男性が、
東京弁護士会所属の小林正明弁護士(64)に3000万円の損害賠償を求めた訴
訟の判決が12日、東京地裁であった。堂薗幹一郎裁判官は換金が無断で
行われたと認め、全額の支払いを命じた。
男性は裁判で「弁護士からは『ビジネス上の交渉で信用力を示すため小切手を利用する。
無断換金はしない』と説明を受けた」と主張。小林弁護士は「事業資金として受領した」と反論したが、
堂薗裁判官は「事業のための費消が予定されていたとは認め難い」と退けた。
判決によると、男性は2007年7月、京都市にある納骨堂の使用権販売ビジネス
への協力を小林弁護士から依頼され、額面3000万円の小切手を交付。
小林弁護士は同月中に換金し、返還に応じなかった。
ソース:時事通信 (2010/10/12-19:16)
http://jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2010101200807
- 215 :学部名黙秘:2010/10/13(水) 14:03:59
- <器物損壊>列車便器にトイレットペーパー 容疑の大学生逮捕 「採用されず、腹が立った」
列車のトイレ便器にトイレットペーパーを詰め込んだとして、愛知県警中村署は12日、名古屋市東区矢田、私立大4年、新美哲也容疑者(22)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕したと発表した。新美容疑者は「JR東海に採用されずに腹が立ってやった。過去にもやった」と供述しているという。
JR東海によると、同様の事件が6月以降、約50件発生。トイレが詰まってしまったケースもあり、同署が関連を調べている。
同署によると、新美容疑者は10日午前、JR東海道線の岐阜発岡崎行き上り普通列車のトイレで、中にあったトイレットペーパー1ロールを和式便器内に詰め込んだとしている。トイレから出てきた新美容疑者を不審に思った男性車掌(22)がトイレを確認し、車内で現行犯逮捕した。【式守克史】
ソース:毎日新聞 10月13日(水)12時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000018-maiall-soci
- 216 :学部名黙秘:2010/10/13(水) 14:14:49
- 愛知県警瑞穂署は17日までに、18歳未満の少女を買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、千葉県船橋市田喜野井のJR東海社員で東海道新幹線車掌、伊藤直也容疑者(22)を逮捕した。
東海道新幹線車掌、15歳少女を買春容疑 出会い系サイトで知り合う
逮捕容疑は3月22日午後7時40分ごろ、愛知県豊橋市のホテルで、当時15歳だった少女に現金1万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。
同署によると、伊藤容疑者は出会い系サイトで少女と知り合ったという。
ソース:産経新聞2010.9.17 13:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100917/crm1009171313018-n1.htm
- 217 :学部名黙秘:2010/10/13(水) 18:47:46
- >>215
こんなんでたいほすんなよ。
- 218 :シャガッキー:2010/10/17(日) 22:00:02
- http://www.youtube.com/watch?v=7UXEZvxAzr0
警察の真実
- 219 :シャガッキー:2010/10/18(月) 18:02:35
- 求人番号 21070-02160201 ←ハローワークのマジ求人です。
事業所名 二代目竹花建築
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣1519
職種 大工
基本給(月額平均)又は時間額1,500,000円〜3,000,000円
子供手当(1人)50,000円
出産手当(1人)2,000,000円
通勤手当 実費支給 上限あり 月額:500,000円 ←?
採用人数 4人
仕事の内容 大工工事、★犬小屋等の作成、法律上の処理
必要な経験等 大工経験者(10年以上)←
必要な免許・資格
一級建築士、弁護士、宅地建物取引主任者、大型免許、玉掛、大型特殊、小型移動式クレーン
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 220 :學部名默祕:2010/10/22(金) 00:54:51
- 平野綾がヘキサゴンファミリー入り
http://ameblo.jp/hirano--aya/entry-10683483103.html
- 221 :學部名默祕:2010/10/23(土) 03:32:03
- 検事が被告と「不適切行為」 福岡地検、氏名の公表拒否
2010.10.22 19:41
福岡地検の糸山隆次席検事は22日、地検の男性検事が取り調べを担当した女性被告と「私的に不適切な行為をした」として、同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表したが、検事の名前などの詳細を明らかにすることを拒否した。男性検事は退職した。
22日午後、記者会見した糸山次席は「取り調べた女性の公判が係属中で、職務上の必要もないのに、飲食を共にするなど私的に不適切な行為をした」とするペーパーを読み上げた。
記者の質問に対し、男性検事が女性の求めに応じて食事をしたことや、手紙のやりとりを認めた。しかし、検事の名前や年齢、行為の詳細などの質問には「退職している」「女性の特定につながる」として、すべて回答を拒否。「不祥事が相次いでいるが」「身内をかばっているのではないか」との問い掛けにも明確に答えなかった。
- 222 :學部名默祕:2010/10/23(土) 22:59:36
- 誰が校長を殺したか…これが中間試験?
読売新聞 10月23日(土)19時53分配信
愛知県東海市の県立東海商業高校の中間試験で、同高校を舞台に「校長を殺害した教諭」を実名の選択肢で答えさせる問題が出題されていたことが、23日わかった。
問題に登場する国枝裕校長は「不適切な設問」として、問題を作成した20歳代の男性教諭に口頭で厳重注意した。
同校によると、商業科目を体験的に学習する「総合実践」の試験に「頭の柔軟さを知るため」として出題された。問題は、校長が職員室で暗殺され、自分の血で書き残した「41124」の文字を手がかりに、実在の教諭7人の中から犯人を選択するというもの。3年生の2クラス77人が解答した。
「41124」は横書きにして180度回転させて見ると「カていカ」と読めることから、家庭科の担当教諭が犯人とされた。同校の総合実践の試験では、これまでもクイズ形式の出題をしているという。
↑こういうのって無しだと思う?
ありだとおおもう?
- 223 :學部名默祕:2010/10/23(土) 23:38:35
- おもしろいしいいいんでない?
- 224 :學部名默祕:2010/10/26(火) 21:30:04
- 丸山氏が仙谷氏告訴を検討 「いい加減な人」発言
産経新聞 10月26日(火)19時50分配信
拡大写真
官邸に入った仙谷由人官房長官=26日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
仙谷由人官房長官が、中国漁船衝突事件に関する私的な電話内容を国会で「暴露」した自民党の丸山和也参院議員を「いい加減な人のいい加減な発言」と記者会見で批判した問題で、丸山氏は26日の参院法務委員会で「200%、侮辱罪に該当する」と語り、同罪での刑事告訴を検討していることを明らかにした。
[フォト]18日、丸山氏の質問に答弁する仙谷官房長官
委員会では弁護士である小川敏夫法務副大臣が「侮辱とは公衆の面前で侮辱すること。そこ(会見場)に委員がいたわけではない」と取りなした。
だが、丸山氏は発言が広く報じられたことに触れ、「事件になると思うから、うやむやにしないでほしい」と反論。仙谷氏が参院予算委で民主党を批判した官僚に「彼の将来を傷つけると思う」と答弁したことについても「極めて質の悪い恫喝(どうかつ)的な発言だ。ヤクザでもこんなことはしない」と指摘した。
丸山氏は18日の参院決算委で、日本が中国人船長を起訴した場合、「アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまう」と仙谷氏が述べたとする通話内容を公表。仙谷氏は「最近、健忘症にかかっているのか分からないが、そのような会話をした記憶はない」と否定していた。
戦国死亡だなw
- 225 :學部名默祕:2010/10/26(火) 21:42:54
- いや・・・これは丸山死亡だろw
- 226 :學部名默祕:2010/10/26(火) 22:09:54
- 稲田朋美とか丸山弁護士とか、早稲法出た弁護士が国会で大活躍してるな。
- 227 :學部名默祕:2010/10/26(火) 22:20:08
- >>225
だろうな。
国会議員には免責特権があるのしらんのかなw?
- 228 :學部名默祕:2010/10/27(水) 10:28:43
- >>227
院内での発言について法的責任が問われないのであって、
院外については規定していない。
- 229 :學部名默祕:2010/10/28(木) 13:16:21
- 最近のゆとり大学生はオウム事件なんて知らないからカルト集団の勧誘に引っ掛かりやすい
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=1330
カルトの勧誘に注意してください!2010年10月26日
全国の大学キャンパスや街頭などで、カルト集団による学生の勧誘が活発に行われてい
ます。龍谷大学は、「カルトの被害から学生を守るための基本方針」を定め、この問題に
取り組んでいます。もし、カルトと疑われるような勧誘活動を見たり気づいたことがあれ
ば、すぐに学生部や何でも相談室、または最寄りの大学窓口までお知らせください。
カルト集団が学生を狙ってる。
地下鉄サリン事件、坂本弁護士一家殺害事件など人々を震撼させたオウム真理教。
15年以上を経過し、あの忌まわしい出来事は過去のものと思っていませんか?
今、大学生を狙った、カルトの勧誘が活発化しています。オウム真理教以外にも
統一教会や摂理といった社会問題に発展した集団や、霊感商法やレイプなどの反社会的行
為が問題となっている集団が多数存在し、それぞれが会員の拡大を図っています。
社会経験が少なく好奇心旺盛な大学生は、カルト集団の格好のターゲットなのです。
- 230 :學部名默祕:2010/10/28(木) 13:26:58
- サンデル教授とかなw
- 231 :學部名默祕:2010/10/28(木) 13:33:05
- 君の名は?
- 232 :學部名默祕:2010/10/28(木) 13:42:07
- ジーザス…地獄に落ちても忘れるな!
- 233 :學部名默祕:2010/10/28(木) 14:13:36
- 学園祭シーズン!行ってみたい学園祭とその理由……ダイヤモンド社調査
http://www.rbbtoday.com/article/img/2010/10/19/71396/115888.html
1位早稲田祭(早稲田大学) 262票
2位三田祭(慶應義塾大学) 179票
3位外語祭(東京外国語大学) 164票
4位青山祭(青山学院大学) 102票
5位駒場祭(東京大学) 72票
6位St.Paul's Festival(立教大学) 68票
7位明大祭(明治大学) 44票
8位一橋祭(一橋大学) 35票
9位藝祭(東京芸術大学) 28票
10位ソフィア祭(上智大学) 25票
- 234 :學部名默祕:2010/10/28(木) 22:36:49
- >>231
- 235 :學部名默祕:2010/10/29(金) 01:42:37
- 産経新聞 10月29日(金)0時25分配信
4球団競合の末、日本ハムが注目の早大、斎藤佑樹投手との交渉権を引き当てた28日のプロ野球のドラフト会議。
斎藤を含め、大石達也、福井優也の3投手が1位指名される快挙となった早大だが、
記者会見は開かれなかった。
2日後にリーグ優勝が懸かる早慶戦を控えていることが理由だが、ドラフト会議後に会見がないのは異例だ。
東京都西東京市の早大合宿所前には、ドラフト会議が始まる前から50人以上の報道陣が詰めかけた。
斎藤投手らは、午後2時ごろから室内練習場に向かい、午後5時前に合宿所に戻った。
警備員に守られながら報道陣の前に姿を見せた斎藤投手は、笑顔を見せたものの、記者の問いかけには無言。
大石、福井両投手も言葉を発することはなかった。
ドラフト会議のテレビ中継は、合宿所で皆でみていたとみられ、
西武が大石投手の、広島が福井投手の交渉権を得ると大きな歓声に包まれた。
しかし、日本ハムが斎藤投手を引き当てた際はなぜか静かだった。
早大は優勝を逃した今春の早慶戦でも、主将の斎藤投手を3試合で一度も会見させなかった。
今回のドラフト会議でも報道側は再三、会見を申し入れたが応じなかった。
結局、早大は広報室を通じて「複数の球団から高い評価をいただき、
その中で日本ハムの指名を受けたことに感謝します」などとする斎藤投手のコメントを紙で出しただけだった。
「運命の日」を迎えた斎藤投手らの生の声がファンに届くことはなく、
ライバル校の慶大の江藤省三監督は
「よその学校の方針だけに何とも言えないが、選手にとっては最大の晴れ舞台。うちならやるつもりはある」と首をかしげた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000502-san-base
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101029-00000502-san-000-0-view.jpg
- 236 :學部名默祕:2010/10/29(金) 13:40:51
- 斎藤乙w
- 237 :學部名默祕:2010/10/30(土) 20:18:11
- 首都圏球団志望だったのになw
しばれるのうwwwwしばれるのうwwwwww
- 238 :學部名默祕:2010/10/30(土) 21:24:53
- 成田の中川指名なしとか…
だから大卒豊富の年にプロ志望届なんぞ出すなと
- 239 :學部名默祕:2010/10/31(日) 00:08:33
- 弁護士、買春容疑で逮捕=16歳少女にわいせつ行為―千葉県警
16歳の少女に現金を渡しわいせつな行為をしたとして、千葉県警少年課などは30日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京都練馬区南大泉、弁護士森田龍太郎容疑者(34)を逮捕した。同課によると、森田容疑者は少女に現金を渡しわいせつ行為をしたことは認めたが、「16歳と後で知った」と容疑を否認しているという。(時事通信)
- 240 :學部名默祕:2010/10/31(日) 00:12:20
- ↑早稲田大学第一文学部
- 241 :學部名默祕:2010/11/02(火) 22:18:48
- 黒木さんが公安に消されたね。
- 242 :學部名默祕:2010/11/02(火) 23:26:38
- 陰謀論にすがりつくゆとり脳w
- 243 :學部名默祕:2010/11/02(火) 23:44:00
- さすがにこれは事実殺害だろ でも公安じゃないと思う 普通に警察庁系 でも実行犯はヤクザだろ
- 244 :ハンカチ王子:2010/11/05(金) 22:57:20
- 事実上の“飛び地” 栃木市藤岡町下宮地区、埼玉県加須市への編入問題
【ニュースの核心】
埼玉県加須市の旧北川辺町に隣接する栃木県栃木市藤岡町下宮地区。渡良瀬遊水池の堤防や県道で栃木側とは分断され、事実上の“飛び地”となった広さ約4・2ヘクタール、人口約30人の小さな地域だ。この地域で最近、加須市への編入を求める住民の声が高まっている。地区が栃木側から孤立してすでに約90年がたつが、なぜ編入問題が急浮上したのか。その背景や現状を探った。(木村庄一)(産経新聞)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/towns_union/?1288956667
- 245 :ハンカチ王子:2010/11/06(土) 01:42:22
- はあ?
- 246 :学部名黙秘:2010/11/08(月) 19:31:08
- ジャーナリスト黒木氏自殺に不審な影「消された可能性も」
元警視庁の警察官で、ジャーナリストの黒木昭雄氏(53)=千葉県市原市=が遺体で見つかった事件。千葉県警市原署は
現場の状況などから自殺と断定し、遺体は4日、荼毘に付された。だが、「岩手の未解決事件を追うなかで、何者かに消された
可能性もある」との物騒な声も根強い。(夕刊フジ)
裏金問題を現役警察官として告発した元愛媛県警巡査部長、仙波敏郎氏(現鹿児島県阿久根市副市長)は「岩手の事件では
かなり真相に迫っていた。7月に話した際、ホンボシ(真犯人)にたどり着いたと聞いた。『1人で大丈夫か?』と伝えたが、私も
阿久根におるので手伝うことができなかった。私の感覚だと完全に殺されたと思う。警察は解剖すべきだった」と悔やむ。
岩手の事件とは2008年7月、岩手県川井村で当時17歳の少女が絞殺体で発見され、知人の男(30)が三陸海岸の断崖に
遺留品を残し、飛び降り自殺を偽装し、逃げたとされるもの。
黒木氏はこれまでの取材で、容疑者の男を脅迫していた別の人物を突き止めていた。指名手配犯はその人物によって
すでに消され、容疑者の“身代わり”となった可能性を複数の証言や証拠をもとに指摘している。
以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101108/crm1011081455019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101108/crm1011081455019-n1.htm
- 247 :学部名黙秘:2010/11/08(月) 20:01:01
- 代ゼミ受験必勝合宿
2011年1月17日(月)〜2月18日(金) 32泊33日
固定参加費100,000円(1日あたり、消費税込)
※参加するために毎日ご負担いただく費用で、宿泊費・食費・諸経費などが含まれております。
※2月18日(金)に限り、チェックアウトと閉講式のみのため、固定参加費は必要ありません。
個別指導料35,000円(90分=1コマあたり、消費税込)
※授業料・教材費などが含まれております。
※入学試験のない日は、1日につき4コマ以上のお申し込みが必要です。
〈例〉31日間のうち、入学試験のある日が20日間、入学試験のない日が11日間の場合、
[¥100,000×31日間]+[¥35,000×(4コマ×11日間)]=¥4,640,000となります。
http://www.yozemi.ac.jp/les/kobetsu/hisshogasshuku/index.html
- 248 :学部名黙秘:2010/11/09(火) 03:27:21
- ゼロ一つ間違ってるだろw
高杉だろw
- 249 :学部名黙秘:2010/11/10(水) 19:49:56
- 巡視艇内で船長に告白=「自分がやった」と海上保安官―ビデオ流出
時事通信 11月10日(水)19時24分配信
「自分がやりました」―。10日午前9時10分ごろ、
明石海峡をパトロールしていた巡視艇内で神戸海上保安部(神戸市)の
男性海上保安官(43)は船長にそう告げた。巡視艇の乗組員の間で、
中国漁船衝突のビデオ映像が神戸市の漫画喫茶から投稿されたことが話題になり、
「もうすぐ犯人が分かるな」と雑談していたところだったという。
保安官の様子が突然おかしくなったため、「どうしたんだ」「何か悩んでいるのか」。船長が尋ねると、
保安官は「船長は知らない方がいいです」と表情をこわばらせた。
「そんなことはない。船長なんだからすべてを把握したい」と説得すると、
ようやく「(流出させたのは)自分です」と告白したという。
最終更新:11月10日(水)19時24分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101110-00000130-jij-soci
船長「もうすぐビデオ流出の犯人が分かるな。ハハハ」 「自分です」 船長「え?」 「犯人は自分です」
- 250 :学部名黙秘:2010/11/11(木) 15:09:59
- 死刑制度、中3生が議論 中野 社会科授業で50人
中野区立第八中(東京都中野区鷺宮4)の3年生が10日、死刑制度の賛否をテーマにディベートを行い、「凶悪犯罪への抑止力がある」「冤罪(えんざい)になると取り返しがつかない」などと活発に議論した。
社会科の授業で全2学級の約50人全員が参加。司会や審判も生徒が務めた。
A組では賛成派がプロジェクターで世論調査のデータを示しながら「国民の大半が死刑に賛成している。日本は民主主義の国なので死刑は
存続すべきだ」などと主張した。これに対し反対派は、各国の犯罪率の統計を挙げ、「死刑制度があっても犯罪率が高い国もある。犯罪抑止効果は疑問」などと述べた。
このディベートの審判では、反対派が勝利した。賛成意見を述べた石井光一郎さん(15)は「限られた時間で言いたいことをまとめるのは
難しかったが、死刑制度について考えるいい経験になった」と話した。
社会科の山田貞明教諭は「裁判員裁判で死刑が求刑されるものもあり、生徒たちの関心を高める機会になれば」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101111-OYT8T00517.htm
- 251 :学部名黙秘:2010/11/11(木) 19:29:52
- 警部補がトイレに拳銃置き忘れ APEC警備中
アジア太平洋経済協力会議(APEC)の警備をしていた警視庁高尾署警備課の男性警部補(59)が、
東京都港区の飲食店でトイレに拳銃を置き忘れ、店が別の警察官に届けていたことが11日、分かった。警視庁は処分を検討している。
警視庁によると、警部補は11日午前からスーツ姿で勤務。同僚と飲食店で食事し、午後0時半ごろにトイレに入った際、
身に着けていた実弾5発入りの回転式拳銃をホルダーとベルトごと外して個室内の棚に置き、そのまま立ち去った。
警部補の次に個室に入った客が発見。近くで警備をしていた別の警察官に店員が届けた。警部補は約15分後に警備車両に戻った際、拳銃がないことに気付いて上司に報告したという。
警視庁の桜沢健一警務部参事官は「APEC警備期間中に、このような事案が発生したことは誠に遺憾。厳正な規律の保持と適切な職務執行について、あらためて徹底したい」とコメントした。
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101000749.html
- 252 :学部名黙秘:2010/11/12(金) 22:13:45
- 大塚HD、12月15日に東証上場へ 1920億円を調達
東京証券取引所は12日、大塚製薬などを傘下に置く大塚ホールディングスの上場を承認した。
上場日は12月15日で、所属部が未定だが1部上場になる見込み。
大塚HDはスポーツ飲料「ポカリスエット」などの飲料食品事業などを手がけている。8000万株を公募し、1920億円を調達する。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101112/bsc1011121814018-n1.htm
- 253 :学部名黙秘:2010/11/14(日) 04:13:29
- 今年のすき家に強盗が入った日
1月11日
3月1日、1日、12日、16日、18日、25日、29日
5月1日、2日、10日、12日、17日、22日、28日
6月7日、10日、14日、19日
7月26日
8月9日、11日、24日
9月8日、14日、21日、21日、30日
10月23日、25日
11月10日←New!
- 254 :学部名黙秘:2010/11/15(月) 22:59:42
- 夢中で勉強…公認会計士最年少合格の長谷川さん
読売新聞 11月15日(月)21時15分配信
拡大写真
最年少で公認会計士試験に合格した長谷川智也さん=米盛菜美撮影
15日合格者が発表された2010年の公認会計士試験で、岐阜市の通信制高校2年長谷川智也さん(16)が、初挑戦で合格した。
公認会計士試験は、司法試験などと並ぶ難関試験の一つで、今年の合格率は約8%。金融庁によると、これまでの最年少の合格記録は、18歳だった。聴講生として通っている中部学院大学各務原キャンパス(岐阜県各務原市)で同日、記者会見した長谷川さんは、「夢中で勉強しただけで、最年少合格と聞いて驚いた。早く社会の役に立ちたい」と会心の笑顔を見せた。
長谷川さんが会計士の職業を知ったのは中学3年の時。会計事務所に勤務する父に誘われ、簿記の勉強を始めたのがきっかけだった。
中学卒業後、同大会計プロフェッショナルコースの聴講生になり、高校生での合格を目標に、専門学校にも通いながら1日10時間の猛勉強を重ねたという。
↑
俺のゼミの先輩の記録抜きやがった
- 255 :学部名黙秘:2010/11/15(月) 23:02:17
- ■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■
※全学部総合、ただし医歯薬看護神学系学部・学科を除く。*は1〜2教科入試。
※<>内は文系平均。
〃椿羌曾 69.4<*70.4>(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5 総政*72.5 環情*72.5 理工63.5)
∩甍霤賃 65.8<66.8>(文67.5 文構65.0 法70.0 政経72.5 商70.0 教育(文)65.0,(文理)64.3 国教65.0 社学70.0 人科63.3 スポ科60.0 基幹62.5 創造60.5 先進65.0)
上智大学 63.7<64.8>(文63.2 法66.7 経済65.0 外65.4 総人63.8 理工58.3)
の教大学 60.6<61.0> (文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7 理56.3)
ヌ声B膤 59.8<60.7>(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0 理工55.3 農57.5)
青山学院 59.1<60.0>(文58.1 法60.0 国政60.8 経済61.3 経営60.0 総文62.5 社情57.5 教人60.0 理工52.1)
同志社大 59.0<59.7>(文60.0 法61.3 経済60.0 商60.0 社会58.5 グロコミ60.0 政策60.0 心理62.5 文情(文)57.5,(文理)56.3 スポ健57.5 理工56.4 生命55.0)
中央大学 58.3<59.1>(文55.6 法64.2 経済57.5 商58.1 総政*60.0 理工54.2)
★2011年度用 代ゼミ学部別入試難易総合ランキング(2010/6/9HP更新)★
〃椿羌曾痢66.17(文65 法68 経済68 商学67 総政66 環情63)
∩甍霤賃隋64.40(文65 法67 政経68 商学65 文構64 社学64 教育64 国教65 人科62 スポ60)
⊂綯丗膤悄64.40(文64 法65 経済63 総人65 外語65)
て瓜崋丗隋61.33(文62 法64 経済62 商学62 社会60 政策62 文情60 心理62 スポ58)
ノ教大学 60.78(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59)
γ羆大学 60.60(文59 法65 経済59 商学59 総政61)
明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 農58)
立命館大 60.11(文61 法62 経済60 経営60 産社59 政策60 国関64 映像58 スポ57)
青山学院 59.25(文60 法58 経済58 経営58 総文61 教育59 国政60 社情60)
■2011年度版・東進ハイスクール超最新偏差値■
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
〃椿羌曾 70.0(文69.0 法72.0 経済71.0 商71.0 総政70.0 環情67.0)
∩甍霤賃 67.1(文68.0 法70.0 政経70.6 商68.0 国際68.0 文構68.0 教育67.5 社学68.0 人科63.0 スポ科60.0)
⊂綯丗膤 67.1(文64.8 法70.0 経済67.0 外68.0 総人66.0)
の教大学 63.9 (文64.0 法65.0 経済63.6 営64.0 社会64.3 異コミ66.0 観光62.0 コミ福59.0 心理63.0)
ダ鳥崖惘 63.3 (文62.7 法63.0 経済63.0 営62.0 国政65.0 総文65.0 教育64.0 社情62.0)
γ羆大学 63.2 (文60.8 法68.0 経済60.7 商62.2 総政64.0)
同志社大 62.7 (文63.6 法65.0 経済63.0 商64.0 政策63.0 心理66.0 文情59.0 スポ科57.0)
明治大学 62.7 (文63.6 法65.0 政経63.6 商62.0 経営62.0 情コミ62.0 国日61.0)
- 256 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 257 :吉田和夫(本物):2010/11/16(火) 19:38:32
- ヤクルト容器の登録認める=立体商標、ロゴなしで2例目―知財高裁
時事通信 11月16日(火)15時1分配信
乳酸菌飲料ヤクルトの容器を立体商標として登録しなかった特許庁の審決を取り消すよう、ヤクルト本社(東京都港区)が求めた訴訟の判決が16日、知財高裁であった。中野哲弘裁判長は「ヤクルトの文字がなくても、形状のみで商品識別力を獲得している」と認め、審決取り消しを言い渡した。
ヤクルト容器の商標出願は2度目。前回出願では最高裁まで争ったが、登録が認められなかった。ロゴマークのない無地容器の立体商標はコカ・コーラ瓶に次いで2例目となる。
中野裁判長は、ヤクルトは1968年から容器の形を変えずに販売されたと指摘。乳酸菌飲料市場での占有率が4割以上だとして、販売実績も評価した。
その上で、容器を見た98%以上の人が「ヤクルト」と答えた2008、09年のアンケート調査を踏まえ、「審決が出た10年4月には、他社商品と区別する指標として認識されていた」と認定した。
- 258 :学部名黙秘:2010/11/16(火) 20:02:07
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289903875/
- 259 :学部名黙秘:2010/11/17(水) 18:52:19
- えなりかずき「ナンパは苦にならない」「例えばあややでも誘えますよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/5142820/
- 260 :学部名黙秘:2010/11/18(木) 15:46:15
- >>257
ちょ
おれにとって真面目に不利益なニュース・・・・orz
- 261 :学部名黙秘:2010/11/19(金) 23:37:47
- 有原航平
186.0cm / 90.0kg 右投 右打 球速:149km/h 出身地:広島県 投稿者:yukiさん
高校1年時から長身右腕として注目されていた。2年夏に素質が開花するとエース格として登板しチームを決勝に導いた。
秋の大会でも活躍しセンバツに選出。センバツでは1回戦の立命館宇治戦で147kmをマーク。13奪三振で勝利すると、続く宮崎工業戦でも10奪三振で勝利した。準々決勝では2009年夏の覇者・中京大中京に勝利しチームを準決勝に導いた。
186cmからの147kmのストレートは威力十分でプロも、その素質に高い評価。素質以外にもまとまった投球を見せたことでさらに評価が上がった。
早稲田大社会科学部に進学を予定している。
2010年夏の甲子園の感想
躍動感は乏しく感じられましたが、春からフォームが全く変わっておらず、迷い無くこのフォームといった感じがしました。バランスも良く力が入っていない様で140km中盤をマークするのはやっぱりすごいですね。早大に進学ということで、もっと高いレベルで向かっていくピッチングが出来るような、そういう場での投球を見せて欲しいです。
- 262 :学部名黙秘:2010/11/19(金) 23:55:49
- 広陵の有原って社学に入るのか
- 263 :学部名黙秘:2010/11/20(土) 01:24:08
- だれ????
- 264 :学部名黙秘:2010/11/20(土) 21:52:03
- ラグビーせんしゅかなんかじゃない?
- 265 :学部名黙秘:2010/11/21(日) 01:09:20
- スポ推で合格してたから、スポ科行くんだろ
社学に来るなら見てみたいけど
- 266 :学部名黙秘:2010/11/21(日) 11:14:15
- おまえらハンカチ王子みたことある?
- 267 :学部名黙秘:2010/11/21(日) 21:14:19
- 中小企業「東大法学部卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落としてやったw 気分がイイw」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290339981/1
1 名前: やなな(愛知県)[] 投稿日:2010/11/21(日) 20:46:21.48 ID:XRa81/hZP ?PLT(12010) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc4.gif
ttp://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦
中西秀彦のページ
ttp://www.nacos.com/hidehiko/
現在地 京都
Web http://www.nacos....
自己紹介 印刷会社の経営・大学の非常勤講師・文筆活動(「我電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」・「活字が消えた日」他、著書7冊
日本ペンクラブ会員)・講演活動をやってます。専門領域は印刷文化史・情報社会論・その他、京都在住
niftyでは「京都の若旦那」のハンドル名で20年間活躍 法律知らずを痛感し、行政書士挑戦中
中西印刷 専務◇中西秀彦のページ
ttp://www.nacos.com/senmu/
依頼38
- 268 :学部名黙秘:2010/11/21(日) 23:23:13
- イラン大統領「女性は16歳がベスト」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290346811/
- 269 :学部名黙秘:2010/11/23(火) 17:33:34
- 【祭り】「大坊市」始まる 香川・三豊市の本山本門寺[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290348493/
- 270 :学部名黙秘:2010/11/24(水) 19:18:43
- 美川憲一が紅白“落選” 衣装対決今年はナシ
- 271 :学部名黙秘:2010/11/24(水) 23:04:37
- あぁ勘違い「就活」中村紀に同情の声なし
http://news.livedoor.com/article/detail/5159145/
「たしかに打つと思う。でも、あの人間性だからなぁ……」
06年オフ、オリックスをクビになった中村獲得に名乗りを上げるべきかを検討した球団があった。
しかし、その球団幹部はこう言って手を引いた。
「近鉄時代からワガモノ顔。楽天では、チームが負けても自分が打てばお構いなし。帰りのバスでは
大喜びしながら携帯で話していたこともある。チームのまとまりを乱す一方だった」
とは、楽天のチーム関係者。
国内球団のどこからも声がかからないのも当然だろう。その原因が自分自身にあるということを、
中村本人は分かっちゃいないようである。
- 272 :学部名黙秘:2010/11/30(火) 00:21:48
- 【経営】「T・ZONE」に幕 サードウェーブが事業取得、「ドスパラ」に転換[11/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291038135/
- 273 :学部名黙秘:2010/11/30(火) 00:41:44
- ニュースじゃない。
- 274 :学部名黙秘:2010/11/30(火) 21:46:18
- 民主議員、秋篠宮殿下に「暴言」か=事実関係を調査へ―自民
自民党の逢沢一郎国対委員長は30日の記者会見で、29日に参院本会議場で行われた「議会開設120年記念式典」に際し、民主党の衆院議員が秋篠宮殿下ご夫妻に「暴言」を吐いた可能性があると指摘した。逢沢氏は議員の特定は避けたが、「事実関係を確認する必要がある」と述べた。
自民党議員などによると、この民主党議員は、壇上で起立のまま天皇、皇后両陛下の入場を待たれていた秋篠宮殿下ご夫妻に対し、議場から「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」などと発言した。
その相沢氏は以下でニュースにw
民主議員、秋篠宮殿下に「暴言」か=事実関係を調査へ―自民
時事通信 11月30日(火)19時17分配信
自民党の逢沢一郎国対委員長は30日の記者会見で、29日に参院本会議場で行われた「議会開設120年記念式典」に際し、民主党の衆院議員が秋篠宮殿下ご夫妻に「暴言」を吐いた可能性があると指摘した。逢沢氏は議員の特定は避けたが、「事実関係を確認する必要がある」と述べた。
自民党議員などによると、この民主党議員は、壇上で起立のまま天皇、皇后両陛下の入場を待たれていた秋篠宮殿下ご夫妻に対し、議場から「早く座れよ。こっちも座れないじゃないか」などと発言した。
- 275 :学部名黙秘:2010/12/01(水) 20:15:31
- >>274
民主おかしい 自民もおかしい
だけど天皇の存在もおかしい
特に秋篠宮は皇太子と違ってかなり調子乗ってる
携帯ならすとか暴言はくとか
- 276 :学部名黙秘:2010/12/02(木) 12:32:50
- 暴行死裁判員裁判に高裁「法令違反、破棄免れず」
読売新聞 12月2日(木)3時6分配信
昨年5月に福岡市中央区天神で暴行された男性が死亡した事件で殺人罪に問われた被告2人に傷害致死罪を適用し、懲役10年(求刑・懲役17年)を言い渡した1審・福岡地裁の裁判員裁判について、2審・福岡高裁の裁判長が「判決に法令違反があり、破棄は免れない」と言及したことが分かった。
11月30日に福岡高裁で開かれた無職楠原崇寛被告(24)(福岡市中央区天神3)の控訴審初公判で、陶山博生裁判長が「1審判決は傷害致死罪を適用しながら、死につながった傷害の部位や程度が示されていない」と発言。判決に不可欠な理由が示されていない法令違反があると指摘した。裁判長はまた、「事実認定にも疑問点があり、死に至る客観的事実を確認する必要がある」として、司法解剖を担当した医師の証人尋問を行うことなどを決めた。
刑事訴訟法では、事実認定に変更や誤認があったり、法令違反があったりした場合、判決を破棄すると規定している。
- 277 :ニセ刑事:2010/12/02(木) 13:42:53
- 警棒持ったニセ検事…警官に偽造身分証見せる
読売新聞 12月2日(木)11時17分配信
福岡県警博多署は1日、検事を装った偽の身分証を警察官に見せたとして、福岡市東区奈多1、人材派遣アルバイト斉藤静音(しずね)容疑者(26)を偽造有印公文書行使の疑いで逮捕した。
発表によると、斉藤容疑者は11月25日午後9時半頃、同市博多区中洲2の路上で、同署員に偽造した福岡高検検事の身分証を見せた疑い。
警棒を持って歩いていたことから、不審に思った通行人が交番に通報。同署員の職務質問に対し、「福岡高検司法捜査員」、「職員証」と記された身分証を見せ、「実は福岡高検の検事で、捜査中」と話したという。
署員が交番に戻って同高検に問い合わせたところ、身分証に記載された名前の人物は存在しないことが判明。2007年にも似た手口で九州管区警察局の警察官になりすまそうとして逮捕されていたことから、斉藤容疑者の特定につながった。
「中洲に飲みに行った時、『自分は検事』と言い、女の子にカッコイイと思われたかった」と容疑を認めているという。
- 278 :学部名黙秘:2010/12/02(木) 19:15:48
- 海老蔵の下半身丸出し謝罪の画像流出キタワ(n’∀’)η
http://twitpic.com/3byrmi
- 279 :学部名黙秘:2010/12/09(木) 01:56:09
- ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…最高出力200psのタイプRも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291821339/
さすがにこれは胸熱すぎだろ…
今から貯金に励むしかない。
- 280 :学部名黙秘:2010/12/09(木) 22:17:21
- http://twitter.com/keishisan
>来年に欧州のとある領事館に勤務することになった上司が、
>「けいおん!って知ってる?」と聞いてきたので、
>真顔で「知りません」と模範的回答をしておきました。
>新任外交官の研修では、アニメやマンガも外交上の強力なソフトパワーとして扱われるので、
>「きちんと勉強しとけ」と言われるそうです。
- 281 :14号館:2010/12/15(水) 16:22:26
- 金 浩之(かねざき ひろゆき、1963年5月6日 - )は、
日本の弁護士。元暴走族幹部。
自称、呼称は「ヤンキー弁護士」。
早稲田大学社会科学部卒業、
早稲田大学法学部卒業、
青山学院大学大学院国際経済研究科修士課程卒業
。
東京弁護士会所属。妻は弁護士の金崎美代子。
- 282 :14号館:2010/12/15(水) 16:50:29
- 金浩之か…
- 283 :14号館:2010/12/15(水) 18:33:06
- ■ 氏名 金 浩之 (かねざき ひろゆき)
■ 資格 弁護士
■ 所属 東京弁護士会
■ 学歴 早稲田大学大学社会科学部
■ 氏名 藤本 勝也 (ふじもと かつや)
■ 資格 弁護士
■ 所属 第一東京弁護士会
■ 学歴 早稲田大学大学社会科学部
- 284 :14号館:2010/12/15(水) 20:06:34
- >>282
訴えられるぞ
- 285 :ぼっち気をつけろ:2010/12/15(水) 21:31:36
-
学生行動調査の実施およびご協力のお願い
2010年12月15日
学生の皆様へ
キャンパス企画部
学 生 部
学生行動調査の実施およびご協力のお願い
学生の皆様が普段、キャンパス内のどの通路を利用しているのか、またキャンパス内での
コミュニティ空間ではどのように過ごし、食事や休憩の時間をどこで過ごしているのかを調査
して、これからのキャンパス整備計画の参考とさせていただくため、下記のとおり学生行動
調査を実施させていただきますので、何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(日 時) 2010年12月17日(金)8:30〜20:30
※雨天順延の場合は2010年12月21日(火)になります。
(場 所) 早稲田キャンパスおよび戸山キャンパス
(調査内容) (1)屋内広場および屋外広場での過ごし方に関する観測調査
※具体的な調査場所は下記リンク参照
(2)キャンパス内での移動経路および食事・休憩時間の過ごし方
に関する聞き取り調査
なお、収集した個人情報はキャンパス整備計画の参考とするために利用し、その他
の目的には利用しません。収集した個人情報については、分析後廃棄いたします。
(本件に関する連絡先:キャンパス企画部 高橋(知) 03-3202-5168)
以 上
- 286 :村田信之:2010/12/17(金) 18:29:16
- 蓮舫氏の夫が区議選出馬へ “目黒の仕分け人”目指す
産経新聞 12月17日(金)11時49分配信
拡大写真
夫婦で政治活動に、蓮舫行政刷新担当相(写真:産経新聞)
蓮舫行政刷新担当相(43)の夫でフリーライターの村田信之氏(44)が来年4月、自宅がある東京都目黒区の区議選(定数36)に、民主党公認で出馬することが分かった。村田氏は16日、民主党都連に公認申請し、都連は17日、公認を決めた。
【フォト】目黒区議選に出馬する村田信之氏
関係者によると、村田氏は蓮舫氏の代名詞となっている事業仕分け導入の第2弾が行われた今年春先に出馬を検討。相談を受けた蓮舫氏は、驚きつつも快諾したという。今後は、妻が永田町で提唱する「新しい公共」の理念を、家族の生活に最も身近な目黒区政で具現化する“目黒の仕分け人”を目指す。
村田氏は長崎県佐世保市出身。早大政治経済学部政治学科卒業後、雑誌インサイダーに参加。平成5年、蓮舫氏が出演していたテレビ番組のフロアディレクターとして知り合い結婚。中学1年の男女の双子がおり、早大非常勤講師、京都造形芸術大客員教授を務める。今夏の参議院議員選挙では、蓮舫氏の選挙活動に参加し、家事分担をはじめとした“夫婦共闘”をアピールしていた。
- 287 :学部名黙秘:2010/12/18(土) 00:44:55
- 思い出に残る大河ドラマ1位は独眼竜政宗
「日本史なんでもランキング」第5回のテーマは「思い出に残るNHK大河ドラマ」。
ニッカンスポーツコムで実施したアンケートには計1364票が寄せられ、
渡辺謙(51)主演で伊達政宗の生涯を描いた「独眼竜政宗」(87年)が253票を獲得して1位となった。
2位「篤姫」(08年)の約3倍の票を獲得する圧勝。3位には「新選組!」(04年)が入った。
1位 独眼竜政宗(87年) 253票
2位 篤姫(08年) 85票
3位 新選組!(04年) 80票
4位 武田信玄(88年) 73票
5位 利家とまつ(02年) 71票
6位 龍馬伝(10年) 64票
7位 秀吉(96年) 52票
8位 国盗り物語(73年) 50票
9位 おんな太閤記(81年) 44票
10位 黄金の日日(78年) 43票
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20101216-714306.html
- 288 :学部名黙秘:2010/12/18(土) 13:50:40
- 野球ニュース
佑、イチ事務所と契約 夢の競演近い!?記事を印刷する日記を書く
日本ハムのドラフト1位早大・斎藤佑樹投手(22=早実)が、マリナーズ・イチロー外野手(37)が所属する「バウ企画」(大阪市)とマネジメント契約を結ぶことが17日、分かった。近日中に本契約を交わし、正式発表される。斎藤に対しては水面下でマネジメント業務を行う会社など10社以上による争奪戦が繰り広げられていたが、家族会議を経て、この日までに決断した。あこがれのイチローと夢の“競演”は意外と近いかもしれない。
斎藤が、イチローとともに、プロ野球人生のスタートを切る。「バウ企画」に在籍する選手はイチロー1人で、斎藤が2人目になる。母しづ子さんは「とても佑樹のことを大事に考えてくれている。スター性ではなくて、野球選手の斎藤佑樹を親身になって、一番に考えてくれている」と決断の理由を説明した。
プロ1年目からマネジメント契約を結ぶのは異例だが、斎藤の注目度はこれまでのルーキーとは違う。水面下では大手マネジメント会社など、10社以上からオファーを受けていた。激しい争奪戦の中、最も野球に集中できる環境づくりを模索。家族会議を経て、最終決断に至った。しづ子さんは「みなさん佑樹のことをよく考えてくれて、とても感謝しています」と話した。
斎藤にとってイチローは特別な存在だ。前回WBCが開催された09年、早大2年時には「いつかイチローさんや松坂さんと(日本代表で)一緒にやれたら」と夢を語ったことがある。「持っているのは仲間です」で流行語大賞特別賞に輝いた今月1日の授賞式では、斎藤が考える「持ってる選手」を「イチローさん」と即答。「WBC(決勝、対韓国)での最後のタイムリー、すごいなと思いました」と目を輝かせた。
今後は、私生活や練習方法、試合に取り組む姿勢などのアドバイスをいつでも受けられる。来年以降、オフ期間はともに自主トレを行う可能性は十分。斎藤が投手を務めてイチローが打席に立つ。そんな夢の競演だって見られるかもしれない。
将来大リーグ挑戦の夢を持つ斎藤にとって、メジャー球界のノウハウを持つ同社は大きな力になる。すでに日本ハムの球団幹部も了承している。今後はCMやイベント、テレビ出演など、オファー殺到が予想される。野球以外の面を含め、球団だけではサポートできない部分を支えていくことになる。
近日中に正式契約を結び、年明けの新人合同自主トレ、名護キャンプに臨む。第1の目標とする「開幕1軍」に向けて、まずは野球に集中する環境を整えた。
[2010年12月18日8時0分 紙面から]
- 289 :学部名黙秘:2010/12/18(土) 14:30:49
- 捜査費74万円で不倫デート、警視庁巡査部長
読売新聞 12月17日(金)22時45分配信
捜査費74万円を不倫相手との飲食代に流用したなどとして、警視庁は17日、同庁公安2課巡査部長・松井晃伸容疑者(48)を詐欺容疑などで東京地検に書類送検し、同日付で懲戒免職にした。
当時の上司ら8人も同日付で減給処分などにした。
発表によると、松井容疑者は同課で過激派に関する情報収集などを担当していた2007年9月〜09年11月、捜査協力者との飲食代などと偽り、21回にわたって計74万円の捜査費をだまし取るなどした疑い。
松井容疑者は「捜査協力者と頻繁に接触しているように見せかけたかった」などと容疑を認めているという。
同庁は「警察への信頼を根底から覆す言語道断の行為」として、全部署に捜査費の使途のチェックを徹底するよう通達した。
- 290 :学部名黙秘:2010/12/19(日) 00:26:22
- 大賞賞金2000万!!人気小説家の登竜門!!
権威あるポプラ社小説大賞の歴史
第1回(2006)方波見大志さん第1回ポプラ社小説大賞受賞!!
第2回(2007)大賞なし
第3回(2008)大賞なし
第4回(2009)大賞なし
第5回(2010)水嶋ヒロ先生大賞受賞!!!(賞金2000万円は辞退)
- 291 :学部名黙秘:2010/12/19(日) 22:49:09
- >>287の続き
大河ドラマ史上最高傑作『独眼竜政宗』神OP
http://www.youtube.com/watch?v=wqMF5F0AuAE
翌年放送『武田信玄』神OP
http://www.youtube.com/watch?v=zFu2iQLJRuo
- 292 :学部名黙秘:2010/12/21(火) 11:25:16
- 本日夕方に皆既月食!「赤銅色」の月が欠ける!?
RBB TODAY 12月21日(火)8時30分配信
拡大写真
2007年8月28日の皆既月食
本日の夕方、2007年8月28日以来3年ぶりの皆既月食を見ることができる。
皆既月食は地球の影の中に月がすっぽりと入ることで起こる現象。国立天文台によると、(月の出の時刻は各地で異なるが)月食の各現象は全国同じ時刻、16時40分に始まり、17時54分に終わるという。また月食(部分月食)が終わるのは19時2分。なお、今回は、月が地平線から昇ってくるときには、すでに月食が始まっているという。月食の前半では、地平線に近い低い空に月が見えるとのこと。
皆既月食マップや月が赤くなるしくみ
皆既月食中の月は真っ黒ではなく「赤銅色」と表現される赤黒い色に見える。だたこの色は、皆既月食ごとに変化する。国立天文台では本日午後に、月食中の月がどのように見えるのかを観察して報告する「皆既月食を観察しよう」キャンペーンサイトを立ち上げる。
一方、ウェザーニューズでは、皆既月食見えるマップを公開。生中継も行う予定だ。
- 293 :学部名黙秘:2010/12/27(月) 20:11:43
- 追手門学院大学(大阪府茨木市)に通っていた在日インド人の男子学生=当時(20)=が大学で
いじめを受け続けたとする遺書を残して自殺した問題で、男子学生が複数の学生から人前で
ズボンを脱がされたり、イスラム過激派テロリスト「ビンラディン」とのあだ名で呼ばれるなどの
嫌がらせを受けていたことが26日、分かった。男子学生の親友が証言した。大学側はこれまで
いじめの事実を強く否定してきたが、男子学生が、こうした嫌がらせをいじめと受け止め、
自殺を図った疑いが強まった。
いじめとみられる嫌がらせの具体的内容が判明するのは初めて。男子学生の友人らが結成した
「自殺事件原因追及の会」に対し、男子学生と特に親しかった友人の1人が証言した。
それによると、男子学生がたびたび嫌がらせを受けていたのは、遊び仲間だった複数の学生。
人前でズボンを脱がされたり、花火を直接向けられたりしたほか、本名ではなく、「ビンラディン」と
呼ばれるなどしていたという。
また「お前をいじることが最近一番楽しい」「お前を見ているとなんかイライラする」などの暴言を
吐かれることもあったという。
男子学生は親友に対し、「最近、パシらされる(使い走りをさせられる)ことが多い」などと打ち明けることもあったという。
当時3年だった男子学生は平成19年6月、神戸市の自宅マンションから飛び降り自殺。
この問題をめぐっては、男子学生のゼミ担当教授が産経新聞の取材に対し、「大学はいじめ自殺の
可能性が高いことを把握しながら調査せず隠蔽(いんぺい)した」と証言している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101227/crm1012270130003-n1.htm
- 294 :学部名黙秘:2010/12/27(月) 20:42:35
- Fランってひでぇんだな
- 295 :学部名黙秘:2010/12/27(月) 22:16:27
- ひで
- 296 :学部名黙秘:2010/12/31(金) 14:22:24
- 忘年会帰りに痴漢…巡査部長を逮捕 神奈川県警
産経新聞 12月31日(金)10時27分配信
路上で女性の尻を触ったとして、神奈川県警は、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、早稲田大学文学部卒南署刑事1課所属の巡査部長、天間久之容疑者(37)=相模原市中央区共和=を逮捕した。県警によると、天間容疑者は「酒に酔って覚えていない」と容疑を否認しているという。
県警の調べによると、天間容疑者は30日午後11時45分ごろ、相模原市中央区淵野辺のJR淵野辺駅南口のエスカレーターで、市内の女性会社員(28)の尻を触った疑いが持たれている。
県警によると、女性の知人男性(28)が天間容疑者を取り押さえ、駆けつけた相模原署員に引き渡した。天間容疑者は非番で、同僚の警察官2人との忘年会を終え、帰宅する途中だった。
県警の小山田高久監察官室長は「警察官としてあるまじき言語道断の行為で、おわび申し上げる。事実関係を調査の上、厳正に処分する」とコメントした。
- 297 :Happy New Year:2011/01/01(土) 01:02:06
- 菅首相 仙谷長官を内閣改造で交代の方向
菅直人首相は31日、参院で問責決議を受け、野党が辞任を求めている仙谷由人官房長官を1月に予定している内閣改造で交代させる方向で調整に入った。同日夜、都内で仙谷氏らと会談し、こうした意向を伝えたものとみられる。1月下旬召集の通常国会に向け、小沢一郎元代表の国会招致問題に打開の見通しがないため、野党側が審議入りの条件としている仙谷氏の交代が必要と判断した。(産経新聞)
[記事全文]
- 298 :Happy New Year:2011/01/01(土) 19:59:03
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/gaiyo/sosikizu.htm
- 299 :Happy New Year:2011/01/01(土) 20:02:26
- 乗用車内を物色したとして、愛媛県警松山南署は1日、NHK首都圏放送センター職員、早稲田大学政治経済学部卒西山泰史容疑者(27)(東京都渋谷区元代々木町)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕した。
西山容疑者は「物を盗むつもりはなかった」と否認しているという。
発表では、西山容疑者は1日午前4時10分頃、同県東温市牛渕で、柔道整復師男性(23)が自宅前に止めていた車の無施錠のドアを開け、車内を物色した疑い。自宅にいた男性が物音で気づいたが、西山容疑者が逃げたため、約100メートル追いかけて取り押さえ、110番した。西山容疑者は同市内に実家があり、帰省中だったとみられる。
NHK広報局によると、西山容疑者は2009年4月入局し、首都圏のニュース番組の企画などを担当。同局は「職員が逮捕されて誠に遺憾。事実関係を調査した上で適切に対処する」とコメントしている。
- 300 :Happy New Year:2011/01/01(土) 20:10:48
- おい政経、早稲田の足引っ張ってんじゃねーよw
- 301 :Happy New Year:2011/01/01(土) 22:13:58
- 西山泰史は新潟大学卒。
- 302 :Happy New Year:2011/01/02(日) 15:08:28
- 新潟大学ってゲイレズの聖地メッカらしいね
- 303 :Happy New Year:2011/01/02(日) 16:33:09
- >>301
なんだw低学歴駅弁君かよ
- 304 :Happy New Year:2011/01/02(日) 17:20:21
- 政経「社学が人様の大学を低学歴呼ばわりしていると聞いて」
- 305 :Happy New Year:2011/01/03(月) 03:09:55
- 政経さんの校舎たてかえてやらんのか。
- 306 :Happy New Year:2011/01/03(月) 21:49:08
- 政経は受験料収入が少ないから無理だと成蹊の教授からきいた
- 307 :たなかげらうぇい ◆CAgEU2NTKA:2011/01/03(月) 22:02:10
- 政経の校舎は文化財指定されてるからじゃないの?
- 308 :Happy New Year:2011/01/04(火) 01:12:49
- >>307
その情報数年前に出たデマw
- 309 :Happy New Year:2011/01/05(水) 15:02:56
- つか14号館は共通教室な訳だが
だからキャンパス内に社学の専用施設は無い
- 310 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 311 :Happy New Year:2011/01/05(水) 21:02:11
- 未成年の男子警察学校生、急性アルコール中毒
読売新聞 1月5日(水)15時10分配信
京都府警察学校(京都市伏見区)の教官2人と初任科生の計約40人が昨年11月、学校近くの焼き肉店で懇親会を開いた際、男子生徒(19)が急性アルコール中毒で救急搬送されていたことが5日、わかった。
生徒はすぐに回復したが、初任科生の約半数は未成年で、他にも未成年の数人が酒を飲んだという。
府警は、生徒が教官の目を盗んで飲酒したと判断し、教官2人と搬送された生徒の3人を厳重注意としたが、正式な処分は見送っていた。
府警関係者によると、懇親会は昨年11月22日午後6時半頃に始まり、同8時半頃に生徒の一人が体調の異変を訴えたため、出席者が119番した。生徒は救急車で運ばれた。
府警監察官室などが調べたところ、教官2人を含む約30人は個室に入り、残り約10人がテーブル席を使用。搬送された生徒と、飲酒した他の数人はいずれもテーブル席にいたという。
初任科生は、警察に採用された後、法律知識や捜査実務などを学ぶ新人警察官。
- 312 :Happy New Year:2011/01/05(水) 21:03:38
- >>309
だからなんだ?
法的には所有権がなくても実際上
社会科学部生の生活の拠点は14号館
っていう意味でこの掲示板がそうネーミングしたんじゃね?
それとも共通教室14号館とタイトル変更を望むのか?
- 313 :社会科学部:2011/01/06(木) 01:37:03
- 東京高検検事長に先月27日付で就任した小貫芳信氏(62)が5日、記者会見し、大阪地検特捜部の証拠品改ざん・犯人隠避事件などを踏まえ、「今年は検察改革の重要な年になる。最高検が改革の第一歩として公表した再発防止策の実現に努力したい」と抱負を述べた。
小貫氏は同事件について、「起訴された主任検事も任官時には、証拠に手をかけることなどあり得ないと思っていたはず。まず検事の教育が必要だ」と述べた。
特捜部が手がける事件の証拠をチェックする検事を新たに置くなど、高検の権限が強化されることについては、「今回の事件で、事実を隠すような消極的なウソを見つけるのは難しいと教えられた。組織として、隠されたウソを見抜けるシステムが必要だ」と話した。
小貫氏は1975年任官。法務総合研究所長、名古屋高検検事長などを歴任した。
- 314 :早稲田大学商学部卒:2011/01/06(木) 20:12:21
- 住居侵入の疑いで逮捕されたのは千葉県習志野市に住む警視庁警護課の警部補・加藤正博容疑者(47)で、5日午後11時すぎ、船橋市の男性宅の敷地にフェンスを乗り越えて侵入した疑いが持たれています。加藤容疑者は、女性が入浴中の浴室の窓の前に立っていましたが、家主の息子に気付かれ、いったん逃走。数分後に「何かありましたか」と無関係を装って、現場に残した自転車とバッグを取りに戻ったところを取り押さえられました。
取り調べに対して加藤容疑者は「のぞき目的だった。自転車を置き忘れたのはまずいと思って戻った」などと供述しているということです。
加藤容疑者は長年、自民党総裁などの警護を務めてきたベテランSPで、現在は石原伸晃幹事長のSPです。(06日16:59)
- 315 :いい話:2011/01/08(土) 19:25:51
- 群馬県や神奈川県で、人気アニメ「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人物からの贈り物が相次ぐ中、各地で、またもや贈り物が届いた。
沖縄・南城市の児童養護施設「島添の丘」に7日夜、届けられたのはランドセル3個。
添えられた手紙には、伊達直人の名前があった。
新一年生は「うれしかった。ランドセルありがとうございました」と話した。
一方、静岡県では、現金10万円が届いた。
静岡市にある児童養護施設「静岡ホーム」に7日午後、伊達直人を名乗る人物から封書が届いた。
中には、現金10万円と手紙が入っていた。
静岡ホームの豊島雅男さんは「もし名乗り出ていただければ、子どもたちと一緒に感謝をしたいと思っております」と話した。
タイガーマスクを知らない世代の子どもたちも、粋な贈り物に喜んでいたという。
- 316 :学部名黙秘:2011/01/08(土) 22:18:17
- おれもそんなことしてやりたいな
- 317 :学部名黙秘:2011/01/11(火) 19:03:06
- そういや俺のカバン結構古くなっててさ…
- 318 :学部名黙秘:2011/01/12(水) 12:20:37
- デーモン閣下 NHK中継で琴光喜復帰熱望
デイリースポーツ 1月11日(火)10時28分配信
拡大写真
琴光喜復帰をNHK生中継で熱望したデーモン閣下=両国国技館
「大相撲初場所2日目」(10日、両国国技館)
NHK生中継で仰天提言。ゲスト出演した、好角家(こうかくか)でアーティストのデーモン閣下が、中継中のコーナーで来年の初場所で期待する「夢番付」を発表。昨年、野球賭博への関与で解雇された元琴光喜の田宮啓司氏(34)の復帰を熱望。入門当初の琴田宮のしこ名を書き込む一幕があった。土俵では横綱白鵬が先場所、優勝決定戦で退けた豊ノ島に快勝した。
◇ ◇
デーモン閣下が取り出した幕内上位の夢番付は、東前頭筆頭が空白になっていた。手元のカードにマジックを走らせると、隣に座る音羽山親方(元大関貴ノ浪)が苦笑いした。閣下はカードを番付にはりつけ、「琴田宮!誰それ!」と自分に突っ込みを入れた。
公共放送の相撲生中継で、解雇された人物の復帰を求める意見が放送された前代未聞の瞬間だった。琴田宮の名を入れることを聞かされたNHKは当初「それは用意できません」と反対したという。閣下が「じゃあ、デーモンを出す意味がない!!」と突っぱね、閣下が放送中に琴田宮と書き入れる形でまとまった。
あくまで「夢番付で私見」と前置きした上で、閣下は「琴光喜には反省した上で、夏か秋に十両の下あたりから復帰してもらいたい。どうやって立ち直るのかを見てみたい。そういう思いもあった」と復帰を切望。「賛否両論があることも分かっている」と覚悟した上での“番付編成”だったことも明かした。
司会のアナウンサーは「次に行きましょう」と、さっさと進行するしかなかった。名誉横綱として魁皇を挙げるなど、奇抜なアイデアを披露した閣下。外部委員などの形で協会再生への協力に「参加して意味のあるものだったら」と前向きだったが、「まあ、悪魔なので。フハハハハ」と、高笑いで締めくくった。
- 319 :代銭 超人気講師逮捕:2011/01/12(水) 18:41:12
- 代ゼミの60歳漢文講師を逮捕 36歳女性に性的中傷の文書送付容疑 振られて… - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110112/crm1101121304022-n1.htm
2011.1.12 13:03
静岡県警沼津署は12日、知人女性の勤務先にみだらな内容の文書を送り付けたとして、名誉毀損の疑いで
大手予備校「代々木ゼミナール」の講師、早大商学部卒仁田峠公人容疑者(60)=神奈川県茅ケ崎市常盤町=を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月から12月にかけ、静岡県の女性会社員(36)の勤務先に、性的な表現で
女性を中傷する文書を4回にわたってファクスで送り、名誉を損なった疑い。
同署によると、仁田峠容疑者は仕事を通じて知り合った女性に好意を持ったが、拒絶されたといい、
「ついやってしまった。申し訳ない」と容疑を認めている。
代々木ゼミナールは「事実であれば残念」としている。仁田峠容疑者は名古屋校で漢文を担当しているという。
- 320 :学部名黙秘:2011/01/12(水) 18:51:22
- 代ゼミクソだな
- 321 :学部名黙秘:2011/01/12(水) 18:57:31
- まじかよ俺の母校 名古屋港w
- 322 :学部名黙秘:2011/01/13(木) 00:33:25
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/41RF9ENV7WL._SS500_.jpg
>>319はこれの著者w
俺名古屋でよく質問いってたのに
- 323 :学部名黙秘:2011/01/13(木) 15:40:32
- >>322
その本の種類の現代文キーワード早稲田対策につかってたわ。
受験生これおすすめ。
- 324 :学部名黙秘:2011/01/13(木) 23:36:45
- ブログで「容疑者の実家」とウソ 小学校講師を書類送検 アフィリ収入増の「ネタに」
産経新聞 1月13日(木)20時21分配信
札幌市で昨年8月、女性2人が相次いで車にはねられ、1人が死亡した事件に絡み、インターネット上のブログで無関係の不動産会社について「容疑者の実家」という虚偽の書き込みをしたとして、北海道警江別署は13日、信用毀損の疑いで、静岡県富士市、同市立小学校講師の男(34)を書類送検した。
同署によると、男は自分のブログにネット広告を掲載し、広告主側からネットショッピングや換金に使えるポイントを“収入”として得る「アフィリエイト」と呼ばれるシステムを利用。動機について「ブログへのアクセス数を増やし、ポイントを多く得たかった。社会的に注目を集めた事件で、ネタになると思った」と説明している。
書類送検の容疑は事件2日後の昨年8月25日、自宅のパソコンでブログを開設した上で、逮捕された外山硬基被告(24)=殺人などの罪で起訴=と、無関係の「外山不動産」(北海道江別市)を名指しして、「親は江別で外山不動産経営です」などと虚偽の書き込みを行い、同社の信用を毀損させ、業務を妨害したとしている。
同署によると、男は約1000のブログを開設しており、ネット広告の掲載を通じて毎月10万〜20万円相当のポイントを得ていた。ネット掲示板「2ちゃんねる」で「外山不動産が実家か」という書き込みを見つけ、自分のブログに書き込むことを思いついたという。
同署は「2ちゃんねる」へ書き込んだ人物も特定したが、書き込みが疑問形だったことなどから、信用毀損罪が成立しないと判断、立件を見送った。
これらの書き込みの後、同社には問い合わせや抗議の電話が殺到。同社は取引先への釈明にも追われ、約2百万円を使って折り込み広告を作成した。
同社の外山美喜雄社長(60)は「軽い気持ちでデタラメなことを書いたことは許せない。謝罪してほしい」と話している。
- 325 :学部名黙秘:2011/01/18(火) 20:35:11
- お笑いタレント小島よしお(30)が18日、都内で、文化放送の定例社長会見にゲストとして出席した。
パーソナリティーを務める「レコメン!」の企画で慶大文学部を受験する。
小島は「最近の模試で偏差値37だけど、何が起こるか分からない。
芸能界でもいつどうなるか分からないから受かったら自分のためにも通いたい」と抱負を語った。
合格したらお笑いサークルを作るという。会見には同番組の謎の覆面パーソナリティーK太郎(35)も出席。
同大経済学部を受験する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110118-725978.html
- 326 :学部名黙秘:2011/01/19(水) 19:57:13
- <通り魔>「就職なく自分で刺した」大学生の自作自演 金沢
金沢市もりの里1の歩道で18日午後6時55分ごろ、歩いて帰宅途中の金沢大4年の男子学生(22)から「男に脇腹を刺された」と110番があった。石川県警金沢中署は、傷害事件として広域捜査を続けたが、19日になって学生が虚偽の被害を申告していたことが分かった。学生は「単位が足りず、卒業できない。就職も決まっていない。自殺するつもりで自分で刺した」と話しているという。同署は軽犯罪法違反(犯罪の虚偽申告)容疑で調べ、書類送検する方針。(毎月日報)
- 327 :学部名黙秘:2011/01/20(木) 01:04:57
- 金沢市もりの里1の歩道で18日午後6時55分ごろ、歩いて帰宅途中の金沢大4年の男子学生(22)から「男に脇腹を刺された」と110番があった。石川県警金沢中署は、傷害事件として広域捜査を続けたが、19日になって学生が虚偽の被害を申告していたことが分かった。学生は「単位が足りず、卒業できない。就職も決まっていない。自殺するつもりで自分で刺した」と話しているという。同署は軽犯罪法違反(犯罪の虚偽申告)容疑で調べ、書類送検する方針。
同署によると、学生の話にあいまいな点があり、目撃情報もなかった。問いつめたところ、自作自演だったことを認めた。反省している様子だという。
当初、学生は「『ウオーッ』という叫び声がして振り向いたら刺された。男は走って逃げた」などと話していた。脇腹2カ所の傷はいずれも浅く軽傷で、現場には果物ナイフのような刃物(刃渡り約13センチ)が落ちていた。ナイフは自分で買ったという。【宮本翔平】
- 328 :学部名黙秘:2011/01/20(木) 03:58:08
- 早稲田大学商学部入試問題漏洩事件
- 329 :学部名黙秘:2011/01/20(木) 16:29:46
- 立命館大が4年間ゼミ必修化…甘さたたき直す
(2011年1月19日16時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00710.htm
立命館大は2012年度をめどに全13学部で、4年間の少人数の演習(ゼミ)と
卒業論文を必修にする方針を決めた。
文系を中心にゼミや卒論を課さない大学も多く、専門家によると、学生数が3万人以上という
総合大学での試みとしては例がないという。少人数のゼミでは1年生から課題の見つけ方や
文章作成などの基礎を教え、2〜4年生で専門性を深める方針。
学生の学力低下が問題となる中、立命大でも「時間割を作るなどの自己管理さえできない」
「学ぶ習慣も根付いていない」などと憂慮する声が上がっていた。
立命大は最低1年間のゼミを全学生に課していた。幅広い教養から深い専門まで身に着けさせ、
自ら課題を見つけて、議論しながら解決していくゼミを4年間行うことは「学生たちの甘さを
たたき直し、社会で生き残るためには必要不可欠」(同大学教授)という。
- 330 :学部名黙秘:2011/01/21(金) 02:34:16
- 「人体の不思議展」で苦痛と提訴 京都の名誉教授
京都市で開催中の「人体の不思議展」で多数の死体の標本が展示され、精神的な苦痛を受けたとして、
会場の近くに住む京都工芸繊維大の宗川吉汪名誉教授(71)が20日、主催団体に1万円の慰謝料を求める訴訟を京都地裁に起こした。
同展では、中国で献体された人体にシリコン樹脂を染み込ませるなど特殊処理した標本を展示しているとされる。
訴状で原告側は「死体の尊厳を踏みにじった展示で、平穏に生活する権利が侵害された」と主張。
京都市長らの許可を得ずに開館時間外に標本を会場に置いており、死体解剖保存法に違反するとしている。
訴状で主催団体の代表とされる男性は、共同通信の取材に「広報を担当しているだけで(主催団体とは)関係ない」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000601.html
- 331 :席巻を「せきまき」と読む。:2011/01/21(金) 02:39:00
- http://www.youtube.com/watch?v=JptQAwDUYqI
- 332 :学部名黙秘:2011/01/21(金) 20:00:13
- http://news.livedoor.com/article/detail/5286488/
今月7日、カリフォルニア州の州立大学ロサンゼルス校で、約500人の学生に誤って退学通知を郵送し、大学側が謝罪していたことがわかった。
間違った通知は学業不振で仮進級した学生に送られたもので、大学事務局が昨年の12月27日に配送していた。
成績不良で実際に退学になった学生は164人で、事務上のミスでさらに約500人の学生に退学通知を郵送してしまったという。
同大学はカリフォルニア州でもっとも学生数が多い総合大学で、約3万7千人の学生が在籍しているが、
事務上のミスとはいえ、約500人もの学生に退学通知を誤って送ってしまうとは大学側も驚いたに違いない。
それにしても実際に退学になった学生が164人もいるという事実に驚いたのは記者だけだろうか。
(TechinsightJapan編集部 CHIKAKO)
- 333 :学部名黙秘:2011/01/21(金) 22:08:36
- >>332 早稲田もそんくらい退学者がいるんじゃないか?
- 334 :学部名黙秘:2011/01/21(金) 22:26:08
- どんなアメリカンジョークだよ
- 335 :公安に消された早大OB:2011/01/22(土) 15:13:38
- 警察署長、聴取受けた後自殺か…銃見せた疑い
読売新聞 1月22日(土)8時45分配信
宮城県警気仙沼署の清野拡(せいのひろむ)署長(51)が、市民に拳銃を見せた疑いで県警警務部から事情を聞かれていたことが21日、県警への取材で分かった。
清野署長は事情聴取を受けた翌日の20日、官舎で首をつった状態で見つかり、亡くなった。県警は自殺とみている。
県警関係者によると、清野署長には昨年、市民に拳銃を見せた疑いがあり、県警幹部が19日、事実確認のため、清野署長から聴取した。県警は今後も規律違反に当たるかどうかなどを調べる方針という。清野署長は20日朝、同署に出勤した後、昼頃に署長官舎に帰った。署に戻らないため午後1時半頃、署員が確認に行ったところ、首をつった状態で発見された。官舎からは遺書が見つかり、家族関係などで悩んでいたことなどが書かれていたという。
- 336 :シャガッキー ◆lUcLW1LChM:2011/01/22(土) 15:32:31
- 警察だの公安だの判決文だののコピペを繰り返してるキチガイは自分の日記かブログでやれ。
- 337 :シャガッキー ◆lUcLW1LChM:2011/01/22(土) 15:48:14
- なんで?
- 338 :シャガッキー ◆lUcLW1LChM:2011/01/22(土) 15:50:23
- ニューススレなんだからいいんじゃね
- 339 :シャガッキー ◆lUcLW1LChM:2011/01/22(土) 18:48:21
- 「旅立ちの日に」作詞者、小嶋登さん死去
読売新聞 1月22日(土)8時36分配信
全国の小中学校の卒業式で歌われている「旅立ちの日に」の作詞者で、元中学校校長の小嶋登(こじま・のぼる)さんが20日、急性心筋梗塞のため死去した。80歳だった。
告別式は26日午後1時、埼玉県秩父市上影森829の1メモリアルホール秩父で。喪主は長男、直樹(なおき)氏。
1988年に、荒れていた秩父市立影森中の校長となり、「歌声の響く学校」として再生を目指した。「旅立ちの日に」を作詞したのは定年退職を控えた91年。当時、同中の音楽担当だった高橋浩美教諭(49)から「卒業生に贈る歌詞を作って下さい。歌にしたい」と依頼され、「白い光の中に 山なみは萌(も)えて」などという歌詞を一晩で書き上げた。歌は同年3月、3年生を送る会で初めて披露され、翌年、音楽教師向けの専門誌に掲載されると、全国の学校に広まった。秋川雅史さんやSMAPら歌手も歌い、CMソングにも使われた。小嶋さんは退職後、高橋教諭に「すごいことになったな」と話していたという。
- 340 :早稲田の裏切り者 石川に完全敗北!!!:2011/01/22(土) 19:01:44
- 愛ちゃん、石川に完敗で4強止まり/卓球
サンケイスポーツ 1月22日(土)13時44分配信
全日本選手権第5日(22日、東京体育館)準々決勝を完勝した福原愛(22)=ANA=は準決勝で石川佳純(17)=ミキハウスJSC=と対戦し、ゲームカウント1−4で敗れた。
注目の一戦となった準決勝第1試合。福原、石川ともに譲らず、一進一退の攻防のなか、第1ゲームは石川が11−7で先取した。第2ゲームは大接戦の末に福原が12−10で取り返し、ゲームカウントを振り出しに戻した。
第3ゲームは石川が積極的に攻め、福原のミスも誘って11−3と圧倒。第4ゲームは勢いに乗る石川が立ち上がり6連続ポイントを奪うなど優位に進め、11−4と連取した。
後がなくなった福原は、第5ゲームも石川のフォアに対応できず、連続ポイントを許す苦しい展開に。中盤は意地を見せて追い上げたが、9−11で落とし、今年も初優勝には手が届かなかった。
- 341 :学部名黙秘:2011/01/23(日) 16:33:02
- 20代社員の「不可解な死」を考える
1989年、この母親の息子が25歳で亡くなりました。彼はそれより2年前の1987年3月に私立大学の雄と言われる大学を卒業し、
同年4月、大手損害保険会社に入社。首都圏の支社に営業部員として配属され、激務をこなしていました。
母親の目には、彼は仕事で精神的にも肉体的にも疲れ切っているように見えたようです。
そんな矢先、都内の大きなホールで行われた会議で倒れます。両親が地方から上京した時には、
既に最寄りの警察署に遺体として運び込まれていました。
『88年8月、焼津に帰ってきたとき、いままで楽しい話が多かった彼が、
「支社長が変わると仕事のやり方も変わり、毎日夜遅くまで残業で、とても疲れる」と言った』
『翌日式(妹娘の結婚式)の時間ぎりぎりまで死んだように眠っていた。「お兄ちゃん、大丈夫?」
「うん、大丈夫、大丈夫。俺、会社を辞めようと思うんだ。転勤届け出してもだめだしね」そう言いながらも、翌日の仕事のためにまた横浜へ帰っていった』
『大企業といっても、俺たちのように真面目に勉強して入った者より、縁故での入社が多いのにはガッカリした。
タイムカードもなく、残業は給料締切日前日に自分で書いて提出。しかも、1か月30時間まで。あとはいくらやってもサービス残業。
土曜日も午前中は仕事。たまの休日も、1人で出社している支社長にときおり呼び出される。会社訪問の説明会とはまったく違うんだ』
『母さんには分からないよ、俺の気持ちは。いくら一生懸命やっても次にはかならずそれ以上を要求されるんだ。疲れたよ』
『とにかく異常だよ。うちの会社は。ハードだよ。母さんには俺の顔見せれられないよ。
目の下にはくまができてしまっているんだ。疲れたよ。ゆっくり寝たいよ』
『とにかく異常だよ。うちの会社は。ハードだよ。母さんには俺の顔見せれられないよ。
目の下にはくまができてしまっているんだ。疲れたよ。ゆっくり寝たいよ』
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110118/257500/?P=2
早大生死亡
- 342 :早大:2011/01/23(日) 17:39:37
- トヨタ社員の男逮捕=飲酒ひき逃げ容疑、男性重傷―名古屋
時事通信 1月23日(日)15時21分配信
飲酒運転で衝突した軽自動車の運転手に重傷を負わせ逃げたとして、愛知県警天白署は23日、自動車運転過失致傷と道交法違反の疑いで、同県みよし市園原、トヨタ自動車社員中山輝志容疑者(31)を逮捕した。
同署によると、「酒を飲んでいたので怖くなって逃げた」と話しているという。
逮捕容疑は同日午前3時10分ごろ、名古屋市天白区平針の交差点で、酒気帯びで乗用車を運転し赤信号を無視。近くに住む会社員奥田清孝さん(51)が運転する軽自動車と衝突し、奥田さんに鎖骨を折るなど1カ月の重傷を負わせ、逃げた疑い。
中山容疑者が事故後に現場へ戻ってきたため、同署が任意同行した。
- 343 :学部名黙秘:2011/01/23(日) 21:27:26
- 『篤姫』の脚本家である田渕久美子さんとチーフプロデューサー、
屋敷陽太郎さんが手がけるNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』が1月9日にスタートした。
初回の視聴率は21.7%(ビデオリサーチ調べ)と『篤姫』の20.3%を上回り、第2回は22.1%とさらに数字は上昇した。
琵琶湖を望む北近江の国。その城主・浅井長政(時任三郎)と
、織田信長(豊川悦司)の実の妹である市(鈴木保奈美)との間に産まれた三姉妹の末っ子が、物語の主人公である江だ。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=postseven_10771
- 344 :学部名黙秘:2011/01/24(月) 01:02:35
- 金融庁は21日、公認会計士に準ずる「会計のプロ」を認定する新たな国家資格として
「企業財務会計士」を設けると発表した。
公認会計士と同じ筆記試験に合格し、民間企業で経理など2年間の実務経験を積めば資格を取得できる。
金融庁は関連法案を24日開会予定の通常国会に提出し、2013年の実施を目指す。
企業財務会計士は、公認会計士が行う企業決算の監査証明はできない。公認会計士になるためには、
その後さらに1年間の実務経験と研修を受けて、修了考査に合格する必要がある。
公認会計士制度を巡っては、2006年の試験制度見直しで年間合格者数が1300人程度から3000人に急増した。
しかし、監査法人に就職できないケースが相次いだため、金融庁は制度の抜本的な改革を進めていた。
また、公認会計士の合格者数も今年以降は1500〜2000人に抑える方針だ。
(2011年1月23日19時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110122-OYT1T00661.htm
- 345 :学部名黙秘:2011/01/24(月) 01:12:40
- まじかよ
- 346 :学部名黙秘:2011/01/24(月) 03:55:12
- 5 :政治経済学部生?!:2010/11/30(火) 20:54:02
ガー事件まとめ (☆=修正済)
☆夏休みの千葉合宿にて3年の女子部員が酒でつぶれた後に窒息死(吐いたものを詰まらせたか)
・女子部員は2時間に3リットル以上も酒を飲んだ(半分は自ら飲んだらしい)
・事件発覚後、ガー公式サイト&mixiコミュが閉鎖される。
・「法学部8号館」の事件関連スレが消去される(消去要請者は不明)
・ワセクラ・ガー専用掲示板の書込み機能が停止される。
・閲覧兄貴たちの報告によると部員のツイッターには反省やショックを受けた様子は一切無いらしい。
☆4年のガー部員(前編集長)が自らのツイッターにおいて早稲田大学スレ住人を煽る。
☆ガーはもはや早稲田魂出版や早稲田祭参加が出来ずヒマな為、ネット監視に躍起になっているらしい。
(アカウント名を晒された瞬間にアカウントを消した部員も)
・過去にも飲酒トラブルを起こし、隠蔽工作を行っていたらしい。
異論は歓迎、修正等があったら宜しくね
- 347 :学部名黙秘:2011/01/24(月) 04:44:45
- X障害者説 2010年1月24日
A:産業心理学のテスト範囲って教科書でだと何章か教えてもらえませんか?
X:ちょいまて
A:待ってます!
X:マーク試験だよ
A:いやいや、教科書の範囲が知りたいんですよ。
X:範囲って教科書の範囲?試験の範囲?どっち
A:どっちもお願いしたいっす!
X:ちょいまって 教科書の範囲ならすぐだせるけど 試験の範囲はちょっと床に散らばってるから 今さがしている
B:おい!俺は試験に出る教科書の範囲をきいているんだが・・・・・
X:わかってる 今産業心理学のファイルみつけた
X:14号館アップローダにおいておいた 最初のが教科書の範囲 次のが試験の範囲
C:アップローダにそんなファイルない
D:その通りないw
E:ないんですけど。。。。 もう寝られましたか?????
F:もしかして壮大な釣り?w
G:www
H:クズ野郎もいるもんだな
I:まじかよ勘弁してくれwww
J:おい嘘だろ一時間も待ってたんだが、つりなのか? うpミスっただけなのか?
K:てかわざわざアップローダ使う必要ないだろwここで言えよw
L:ちょっとまってくれ信じられん 範囲教えてくれw そもそも「教科書の範囲」と「試験の範囲」何がちがうんだよ・・・・・
- 348 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 01:16:07
- 文化審議会著作権分科会は25日、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で著作物の無許諾利用を柔軟に認める
「権利制限の一般規定」を著作権法に導入することなどを求める報告書を取りまとめた。
文化庁は早ければ通常国会に著作権法改正案を提出する方針。
報告書は無許諾利用を認めるケースとして、写真や映像の背景に別の著作物が偶然写り込む場合など3類型を提示。
権利者団体などから「類型の内容が曖昧で、違法な著作物利用を招く」との懸念が示されたことを踏まえ、
条文の表現などに十分留意することや、制度の運用状況を事後検証する必要性も盛り込んだ。
このほか映画DVDなどの複製防止機能を外してコピーできるようにする「リッピングソフト」や、
ゲームの違法複製ソフトを利用可能にする「マジコン」と呼ばれる機器の配布などを規制するよう求めた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110125/its1101251824009-n1.htm
- 349 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 03:05:05
- >>346
3リットル以上も
って500ml6本だろ
しかも2時間でって
そんなきつくなくね
- 350 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 04:05:48
- >>349
スーフリ乙
- 351 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 14:15:44
- ビールじゃないよ
- 352 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 17:46:05
- オールフリーとかうまいの?
- 353 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 17:48:11
- 亡くなった子のツイッターアカウントは
今でも一日に一回だけ なるほど四時じゃねーの とbotで書き込んでる
あれを見たときなんともいえない気持ちになる
- 354 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 17:57:41
- kwsk
- 355 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 21:44:18
- 佑ちゃん 125万円初任給も「とりあえず貯金」
スポニチアネックス 1月26日(水)7時2分配信
拡大写真
朝日を浴びながら真剣な表情でグランド入りする日本ハムの斎藤
日本ハムのドラフト1位右腕・斎藤佑樹投手(22=早大)が25日、待望の初任給を受け取った。
今季年俸1500万円を12カ月で分割した125万円のお給料。ただ、いきなりの大金にも斎藤は無駄遣いを封印。一般の大卒社会人と同じ金銭感覚を磨くことを宣言し、両親に欧州旅行をプレゼントするプランを披露した。この日の新人合同自主トレはノースロー調整。26日のスタッフ会議で斎藤の沖縄キャンプ1軍スタートが正式決定となる。
マウンドではいつもキリッと引き締まっている斎藤の表情が思わずニヤついた。子供の頃から野球一筋。アルバイトはしたことがない。人生初めての給料日に「僕の年俸っていくらでしたっけ?」。思わず飛び出した言葉にも照れが浮かんだ。
プロ野球では年俸を月割りで計算。銀行口座に振り込まれるのが一般的だ。昨年大卒初任給は平均20万5641円(事務・技術系)。だが、年俸1500万円の斎藤にとっての初任給はなんと125万円。今春から社会人となる同級生たちと比べて大金を手にすることになるが、これで調子に乗らないところがいかにも斎藤らしい。
「自分は一般大卒の人と同じレベルの生活をしたい。野球を卒業した後に、普通の社会人に戻れるようにしておきたいんです。とりあえず貯金します」。
ただ両親への恩返しならば別だ。「一緒に行くことは無理かもしれないけれど旅行をいつかプレゼントしたい。ヨーロッパがいいですね」。幼少時にはカナダでナイアガラの滝を見学。小学生でイタリアとフランスを旅行した思い出は今も強く残っている。今度は自分で稼いだお金で親孝行しようと考えている。
そのためにはプロで結果を残すことが必要。この日の練習はブルペンに入らなかったが、キャッチボールやダッシュ系のメニューでたっぷりと汗を流した。「調子はここまでいい感じできています」。目標は開幕1軍、そして2年ぶりのリーグ制覇に貢献することだ。梨田監督もそんな孝行息子の出現を待ち望んでいる。
- 356 :学部名黙秘:2011/01/26(水) 21:44:38
- ↑こいつって試験受けなくても良いの?まだ4年でshお
- 357 :学部名黙秘:2011/01/27(木) 11:34:46
- 卒業生でしょ
- 358 :学部名黙秘:2011/01/27(木) 19:44:19
- 長塚が早大大学院合格…アテネ五輪自転車で銀
スポーツ報知 1月27日(木)8時1分配信
2004年アテネ五輪自転車・チームスプリント銀メダリストで、昨年7月の参院選茨城選挙区から立候補し落選した競輪選手の長塚智広(32)が26日、早大大学院スポーツ科学研究科・トップスポーツマネジメントコース(1年制)に合格した。
同院のホームページで合格を確認した長塚は「合格できるかどうか分からなかったので本当にうれしい。でも、浮かれるのではなく1年間、しっかり勉強したい」と力強く語った。研究テーマは「スポーツと医療費」で、茨城県知事選や参院選に出馬した経験を持つ長塚らしい内容だ。
現役の競輪選手でありながら同院を受験した理由は「五輪選手、メダリストとして後世にスポーツの素晴らしさ、良さを伝えたかったから」とし、「昨年の選挙で負けて時間ができたので、自分を見つめ直す意味でのチャレンジ。競輪との両立はできます」と断言した。さらに「チャンスがあれば政治の世界でもこの経験を生かしたい」と含みを持たせた。
同院には2009年には桑田真澄氏(42・スポーツ報知評論家)も入学し翌年、首席で修了。修士論文は最優秀論文賞に選ばれた。昨年は元競輪選手の安福洋一氏(52)も入学した。桑田氏と同級生だったボートレース選手の江口晃生(45)は「周囲のサポートがなければ両立は難しいと思う。同じ公営競技の選手として頑張ってもらいたい」とエールを送った。
◆長塚 智広(ながつか・ともひろ)1978年11月28日、茨城県生まれ。32歳。取手一高卒業後、日本競輪学校第81期生として入学。1998年8月プロデビュー。740戦し1着221回、獲得賞金2億5625万100円のトップ競輪選手。2004年アテネ五輪・チームスプリントで銀メダルを獲得。09年茨城県知事選、10年参院選に立候補も落選。182センチ、85キロ。血液型A。
- 359 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 360 :政治家一覧:2011/01/30(日) 04:40:16
- 安住淳(社会科学部) - 民主党衆議院議員、5
樋高剛(社会科学部) - 民主党衆議院議員、3
岡島一正(社会科学部) - 民主党衆議院議員、2
湯原俊二(社会科学部) - 民主党衆議院議員、1
吉田博美(社会科学部) - 自民党参議院議員、2
荒井広幸(社会科学部) - 新党改革幹事長、参議院議員 、2
広田一(社会科学部) - 民主党参議院議員、2
石塚仁太郎(社会科学部) - 茨城県坂東市長
岩浅嘉仁(社会科学部) - 徳島県阿南市長、元衆議院議員
奥田保明(社会科学部) - 元鳥取県議会議員、民主党県連副代表
三遊亭らん丈(社会科学部、大学院社会科学研究科、大学院法学研究科) - 東京都町田市議会議員
矢田富郎(社会科学部) - 元石川県会議長、自由民主党石川県連幹事長
- 361 :学部名黙秘:2011/01/30(日) 17:51:37
- 俺のさ
- 362 :早稲田魂は消える。:2011/01/30(日) 22:30:30
-
2011年度入学試験実施における警告について
2011年2月9日から22日まで、早稲田、戸山、西早稲田の
各キャンパスにて、早稲田大学入学試験が実施される。
入学試験は、本学にとって極めて重要な業務であり、受験生も
大変デリケートな状態にある。本学が受験生に対し、最良の試験
環境を整える義務を持つことはことはいうまでもない。学生諸君
は、以下のような受験生に対する迷惑行為や入学試験への妨害と
なるような行為は一切行わないこと。
試験開始前および試験終了後の各キャンパス付近における
・受験生に対する執拗な勧誘活動
・ビラ等の印刷物・飴等の飲食物の配付
・拡声器・楽器等の使用等
・試験場の入退場する際に非常に危険である机や立看板、
横断幕等の使用
以 上
2011年1月28日
入学センター
2011/01/28 14:00 教務部入学センター
- 363 :学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:41:08
- ガーデアンは?
- 364 :学部名黙秘:2011/01/30(日) 23:46:24
- ガーディアン死亡事件
- 365 :学部名黙秘:2011/01/31(月) 15:15:42
- 政治家のうち、雄弁会は?社学のゼミは?。
- 366 :早稲田魂は消える。:2011/01/31(月) 15:38:06
- いや消えた。
- 367 :学部名黙秘:2011/01/31(月) 17:40:04
- おせち販売トラブルで、共同購入型クーポン運営のグルーポン・ジャパンが、表示と異なる食材が使用され、おせち料理に偽装があったことをサイト上で明らかにした。さらに、通常価格の表示が不適切だったことも分かったとして、全面的に謝罪している。
このトラブルでは、外食文化研究所が経営する横浜のレストラン「バードカフェ」が2010年11月下旬、グルーポンのサイトを通じて「謹製おせち」を販売。その後、購入者からは「中身がスカスカ」「食品に傷みがある」などとネット上での告白が相次いで、大騒ぎになっていた。
■フランス産シャラン鴨のローストは、国産の合鴨
ネット上では、このおせち料理について、ゴミ箱から取ったとみられるバードカフェの食材明細書が写真付きで暴露され、偽装の疑いも指摘されていた。
その後、グルーポン・ジャパンが調べたところ、表示と異なる食材が使用されたことが判明した。同社では11年1月29日、このことをサイト上で明らかにして、購入者らに謝罪した。
それによると、世界三大珍味の1つとされるキャビアが、実際はコピー食品としてよく使われるランプフィッシュになっていた。また、フランス産シャラン鴨のローストとうたってあったのは、国産の合鴨のローストだった。このほか、生ハムとカマンベールチーズが生ハム&クリームチーズに、鹿児島産黒豚の京味噌漬けがアメリカ産の黒豚の京味噌漬けに、鰊の昆布巻きがわかさぎの昆布巻きに、才巻き海老の白ワイン蒸しがバナメイ海老の冷製に、くわいのバルサミコ風味がたたき牛蒡に、それぞれ取って代わっていた。
そして、焼き蛤との表示もあったが、実際の料理には欠品していた。
グルーポン・ジャパンでは、偽装の理由について、外食文化研究所が500セット分の食材を調達できなかったことを挙げている。事前に、書面で表示の正確性について確約は取っていたという。そのうえで、おせち製造者ではないため、使用食材の仕入れ状況などを詳細に把握できず、事実確認に時間を要したと釈明している。
■通常価格の表示が不適切だったことも判明
このトラブルでは、そもそも通常価格2万1000円を半額の1万500円にするという割引自体に疑問も出されていた。つまり、通常価格は一体どんな根拠で算出されたのかということだ。
この点について、グルーポン・ジャパンはサイト上で、通常価格の表示が不適切だったことを認めた。
それによると、外食文化研究所は、通常価格が記載された申し込み画像をグルーポン側に送付し、バードカフェ店頭で常連客にこの内容でおせち料理の案内を行っていると説明していた。このことから、グルーポンでは、サイト掲載時点では、おせちが店頭で販売実績があると判断していたという。
ところが、景品表示法で通常価格として表示するには「最近相当期間にわたって」の販売実績が必要であるにもかかわらず、このおせちには、そのような販売実績があるとは認められないことが調査で分かった。つまり、「通常販売」の実態をよく把握していなかったということだ。
グルーポンでは、おせちの製造・販売者ではないとしながらも、「販売に関与した者としての社会的、道義的責任を重く受けとめております」と謝罪している。今後については、サイトにおける表示をより正確で適切なものにするため、サービス提供会社に対して、商品に関する情報の客観的な根拠の説明や提出を求めることに努めるとしている。また、社内でも、より一層の業務管理体制の強化を図っていくという。
- 368 :学部名黙秘:2011/01/31(月) 17:41:14
- 世田谷レイプ男が被害女性に迫った世界で一番卑劣な交渉
2011年01月30日10時00分
「カネを取られるのと、キスをされるのはどっちがいいんだ」――。
こんな脅し文句で女性を追い詰め、レイプに及んだ27歳の無職男が警視庁に捕まった。
強姦致傷の疑いで世田谷署に逮捕されたのは、
世田谷区下馬の無職・小田広紀容疑者。容疑を認め、
「無職のため、働いている家族がいる自宅が煩わしく、ストレス解消にやった」と、
フザケた動機を語っているという。
「小田は20代後半にしては、額がハゲ上がり、元大関の千代大海に似た風貌の男です。
よほど家にいるのが嫌だったようで、夜な夜な自転車を盗んで乗り回して、好みの女性を物色。
目ぼしい女性を見つけると、自転車で追い回し、最初は『何しているの』と優しい口調でナンパ、
次第に語気を強め、女性に性的関係を迫っていったのです」(捜査事情通)
昨年の秋以降、小田の自宅周辺では20〜40代の女性が突然、抱きつかれたり、
尻を触られるなどのわいせつ事件が約10件発生。中には、男性器をムリヤリ
しごかせる悪質なケースもあったという。小田は「7、8件やった」と供述。世田谷署は余罪を追及している。
逮捕容疑となった20代の被害女性に性的暴行を加えたのは、昨年のクリスマスの夜だった。
「いつものように、夜中に女性を物色していると、今まで会ったことのない『すごく好み』の女性を発見。
自転車に乗った彼女を盗んだ自転車で追い回し、『カネかキスか』と脅迫、世田谷区内の
倉庫に連れ込んだのです。小田は欲望のおもむくままに『嫌なら口でするか』などと要求をエスカレート。
最後は『殺されるのと挿入されるのはどっちがいい』と“究極の選択”を迫って、強姦に及んでいました」(捜査事情通)
女性にとってこれ以上、卑劣な交渉はあるだろうか。
(日刊ゲンダイ2011年1月27日掲載)
http://news.livedoor.com/topics/detail/5305910/
- 369 :学部名黙秘:2011/01/31(月) 19:11:38
- 山本健一 弁護士 早稲田大学社会科学部首席卒業 早稲田大学社会科学研究科修士課程修了
- 370 :学部名黙秘:2011/02/01(火) 01:55:24
- 第二法学部のやつが暴れてるスレだな。
- 371 :学部名黙秘:2011/02/03(木) 19:42:23
- ソフトレンタル最大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は3日、経営陣による自社買収(MBO)で非上場化することを決めたと発表した。インターネットでの動画配信などデジタルコンテンツ事業を強化するため、経営の自由度を高める必要があると判断した。
同社の増田宗昭社長が設立したMMホールディングス(東京都千代田区)が、株式の公開買い付け(TOB)を実施する。買い付け期間は4日から3月22日までで、買い付け価格は1株当たり600円。2日までの直近1カ月の終値の平均値(469円)を27.8%上回る水準とした。全株取得した場合の買い付け総額は696億円。MBO成立後に、CCCとMMホールディングスを統合する。
同日会見した増田社長は、「デジタルコンテンツへの対応や中国進出などを実現するには、短期的に収益面などから株主に迷惑がかかる可能性がある」と、MBOの理由を説明。「上場しているとどうしても株主の方を向いた経営になる。行ったことのないジャングルに安心して突入できる態勢を確保したい」と述べた。
非上場化後は、M&A(合併・買収)なども視野に入れる。将来的な再上場の可能性については「まったくない」と断言した。
- 372 :学部名黙秘:2011/02/04(金) 02:30:36
- 社会科学部出身の政治家の半数以上は、岡沢ゼミ。でも、安住、樋高は違うようだ。
- 373 :学部名黙秘:2011/02/04(金) 14:49:24
- >>372
そいつら非リア
- 374 :学部名黙秘:2011/02/04(金) 22:21:52
- 雄弁会で、リア充だったのではないの。
- 375 :学部名黙秘:2011/02/04(金) 22:24:08
- リア柔なる言葉は当時
なかった。
- 376 :学部名黙秘:2011/02/04(金) 23:56:38
- リア獣
- 377 :学部名黙秘:2011/02/05(土) 01:43:07
- 商業施設内で女子大学生(19)の体を触ったとして、兵庫県警生田署は4日までに、県迷惑防止条例違反容疑で、県警本部運転免許課の警部補田中義之容疑者(57)=同県三田市弥生が丘=を現行犯逮捕した。同署によると、「かばんが当たったかもしれないが、触っていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は3日午後11時ごろ、神戸市中央区の商業施設内で女子大学生の尻を触った疑い。
同署によると、田中容疑者が女子大学生の尻を触ったのを一緒に歩いていた男子大学生が目撃。声を掛けたところ、逃げようとするそぶりを見せたため追い掛け、近くにいた駅員が通報した。同容疑者は当時酒を飲んでいたという。
内田満兵庫県警運転免許課長の話 課員がこのような事件を起こし誠に申し訳ない。今後このようなことがないよう指導を徹底し、信頼回復に努めていきたい。
- 378 :学部名黙秘:2011/02/05(土) 10:57:27
- まさにリア獣
- 379 :学部名黙秘:2011/02/06(日) 01:07:24
- 5日午前9時半ごろ、京都府京田辺市のJR学研都市線同志社前−京田辺間の線路内で、
城陽市内の男子予備校生(19)が同志社前発宝塚行き快速電車にはねられ、死亡した。
田辺署によると、予備校生はこの日、京田辺市内の同志社大京田辺キャンパスで行われた
同大学の入学試験を受験する予定だったという。
同署の調べでは、運転士が線路内にいる予備校生を見つけて急ブレーキをかけたが、
間に合わなかったという。
JR西日本によると、この事故で上下線あわせて19本が運休、4本が最大約1時間15分遅れ、
乗客約4400人に影響が出た。
- 380 :学部名黙秘:2011/02/07(月) 12:59:59
- アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)のタラちゃんの声優を務める貴家堂子(さすが・たかこ)さんが今月2月4日、70歳の誕生日を迎えた。
貴家さんが現在のフグ田タラオ役に抜擢されたのは放送がスタートした1969年10月。
以来40年以上、3歳児として、愛らしい声を演じてきた。
なお、貴家さんの代表作としては他に、『ハクション大魔王』のアクビちゃん、『元祖天才バカボン』のハジメちゃんなどがある。
ソース:アメーバニュース
http://news.ameba.jp/20110206-23/
- 381 :学部名黙秘:2011/02/11(金) 15:49:05
- 市庁舎の名前を募集 → 1位が「キンタマ」に 市役所「キンタマはちょっと…」
- 382 :学部名黙秘:2011/02/12(土) 22:55:17
- 仲俣汐里(なかまた しおり、1992年7月25日 - )は、AKB48のメンバー。東京都出身。AKS所属。
政経学部入学決定。
- 383 :学部名黙秘:2011/02/13(日) 16:47:56
- 就活学生「貴」つければ丁寧になると思い面接官に「貴様」
2011年2月7日(月)10時0分配信 NEWSポストセブン
-PR-
就職「新氷河期」なのに危機感ゼロ。マナーも知性も常識も失った、最新のおバカ学生の言動を大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏がレポートする。
* * *
敬語も使えない学生が多い。
「日本語をよくわかっていない年代だから、と言えばそれまでですが、御社・貴社の混同くらいならまだかわいいものです。何でも『貴』を付ければいいと思ったのか、面接中に『貴殿は〜』『貴氏は〜』と言われたことがあります。
最初、『キシ』『キシ』と言うから誰を呼び捨てにしているのだろうと思ったら、私のことでした」(流通・採用担当者)
この担当者の知人は「貴様」と言われたそうだ。もちろん、クレーマーではなく、尊敬語と思い込んだ学生からである。
※SAPIO2011年2月9日・16日号
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110207-11418/1.htm
- 384 :学部名黙秘:2011/02/13(日) 17:32:03
- >就活学生「貴」つければ丁寧になると思い面接官に「貴様」
さすがにこれはモノカキらしい作り話だろ。
- 385 :学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:05:01
- モノカキ?
- 386 :学部名黙秘:2011/02/13(日) 18:23:49
- ネタって意味だろky
- 387 :学部名黙秘:2011/02/14(月) 15:22:30
- 信販会社大手がここ2〜3年、力を入れてきた家賃保証サービスで、個人情報の扱いをめぐる、ある問題が持ち上がっている。
このサービスは、オリエントコーポレーションやジャックス、アプラスなどが展開しているもので、賃貸住宅の入居希望者が一定の保証料を支払い、保証会社に連帯保証人の代わりになってもらうという仕組みだ。
マンションなどを借りる際には、家賃を払えなくなった場合に備えて保証人が必要。ところが最近は、たとえ家族でも誰かに頼むのをいやがる人や、入居希望者の高齢化などで保証人をつけられない人が相次ぎ、利用者も急増。業界関係者によれば、サービスの利用はいまや賃貸借契約の2〜3割に上るという。
ところが、信販会社が家賃保証の契約を結ぶ際、シー・アイ・シー(CIC)や日本信用情報機構(JICC)といった信用情報機関に蓄積されている個人情報を利用しているというのだ。
これらの機関は消費者金融での借り入れや、クレジットカードでのキャッシングなどの申し込みがあった際、審査のために照会するデータベースとして整備されてきた背景がある。
その情報を、住居の賃貸借にかかわる契約で利用するのは、本来の目的から逸脱しているのではないのかというわけだ。
CICやJICCは、家賃保証業務で利用するのは目的外利用に当たり、完全な「個人情報保護法違反」とする。ただ、家賃保証に伴ってクレジットカードを発行し、それで家賃決済をしてもらうケースについては、議論が分かれているのが現状だ。
確かにカード発行時には、「業者は信用情報を確認する“義務”がある」(経済産業省担当者)。とはいえ、これは「実質的な家賃保証業務の契約の一部」(複数の業界関係者)に近く、「法律上は明確な違反でなくても、かなり微妙」と、問題視する声が多く上がっているのだ。
信販各社は「カードを発行しない場合は、CICなどに照会していない」とするが、信用情報機関側は「発行の有無を確認するのは不可能で、利用目的を特定するのは無理」と、さじを投げている。となれば、個人情報の扱いに関して透明性が保たれているとは言いがたい。
現在、こうした事態に対応するため、「賃借人居住安定法」の法案が国会に提出され、そこには家賃保証のための信用情報機関を整備することも盛り込まれている。
カード発行を伴う家賃保証は、貸金業法や割賦販売法が改正される前から存在していたが、今回のような展開に、「法律が追いついていない」(CIC関係者)面も指摘される。法案の成立で制度整備が進めば、おのずと白黒がはっきりするはずだ。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 鈴木崇久)
- 388 :学部名黙秘:2011/02/16(水) 00:59:05
- 極秘とされているコカコーラのレシピが発見されたことが明らかとなった。
今後の成り行きが注目される。
http://farm5.static.flickr.com/4142/5436629511_4f306f72d2.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4122/5436629537_5de4bcf299.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5093/5436629491_5170356341.jpg
The 'secret recipe'
Fluid extract of Coca 3drams USP
Citric acid 3oz
Caffeine 1oz
Sugar 30 (it is unclear from the markings what quantity is required)
Water 2.5 gal
Lime juice 2 pints 1 qrt
Vanilla 1oz
Caramel 1.5oz or more to colour
7X flavour (use 2oz of flavour to 5 gals syrup):
Alcohol 8oz
Orange oil 20 drops
Lemon oil 30 drops
Nutmeg oil 10 drops
Coriander 5 drops
Neroli 10 drops
Cinnamon 10 drops
- 389 :学部名黙秘:2011/02/16(水) 17:54:51
- コーラとか原価10円だろ。
そんなんのむんじゃねーよ。
- 390 :障害者「みため障害者だろーが。半額にしろ。」:2011/02/16(水) 18:40:50
- neodadakkoと名乗る人物が、車椅子の友人が障害者手帳を忘れ、 高円寺駅で正規料金を払わせられたとtwitterに書き込んでいる。
結局その車椅子の友人は下車した駅で料金を払い戻してもらったという。
以下、twitterより
neodadakko NEO DADAKKO
昨日、高円寺駅で障害者手帳を忘れた車いすの友達が、正規料金を払わされた。
見た目ではっきりと障害があるのがわかるのに、手帳がないと障害者料金にできないという。
抗議して助役という人まで出てきたがダメだった。 目と頭はなんのためにある?
neodadakko NEO DADAKKO
【追伸】昨日の高円寺障がい者手帳事件(?)ですが、下車する駅で事情を話したところ、
あっさりと返金してくれたそうです! (私は別の駅で降りたのでわからなかった)。
と、いうことはやはり高円寺駅の対応がスクエアだ、ということでしょう…。
障害は様々であり、目で見ても分からない障害もある。 例えば、精神障害などである。
こういった見た目で分からない障害者は、手帳を忘れたと言っても、 無料になることはあまりないであろう。
また、車椅子に乗っているというのだけで乗車料金が無料になるのであれば、
それを良いように使い、わざと車椅子に乗って乗車する人もでてくるであろう。
この件に関して、どういった意見を持ってのことか分からないが、 w-inds.の緒方龍一もリツイートしている。
ttp://twitter.com/#!/neodadakko
- 391 :学部名黙秘:2011/02/17(木) 02:23:51
- 手帳忘れたんだからしょうがないと思うが。
- 392 :学部名黙秘:2011/02/17(木) 13:37:18
- でもみりゃ障害者って速攻わかるだろ
なんのための障害者手帳だよ。
- 393 :学部名黙秘:2011/02/17(木) 23:21:55
- 居酒屋の倒産過去最多 消費者の低価格志向で競争激化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110214/bsd1102141749007-n1.htm
帝国データバンクは14日、2010年に倒産した「居酒屋」が前年比4.1%増の201件にのぼり、過去最多だったと発表した。
外食産業の倒産は前年比3.6%減の623件だったが、このうちほぼ3分の1が居酒屋だった。
熾烈な価格競争がサラリーマンの“憩いの場”にも影響していることが改めて浮き彫りになった。
帝国データでは、居酒屋の倒産が増加しているのは、大手チェーン店との低価格競争が激化していることにくわえ、
飲酒運転に対する罰則が2007年9月から強化されたことが影響していると分析している。
また、34.0%増の71件だった「西洋料理店」、20.5%増の88件だった「中華料理店」も過去最多を記録した。
倒産の原因は売上不振、業界不振などの「不況型」が2.4%増の521件と全体の83.6%を占め、初めて80%を超えた。
- 394 :学部名黙秘:2011/02/17(木) 23:27:26
- ワタミでいいじゃんかな。
- 395 :学部名黙秘:2011/02/19(土) 00:34:13
- 都知事選 石原氏出馬の方向 4選へ側近調整
東京都の石原慎太郎知事(78)が都知事選(4月10日投開票)に4選を目指して出馬する方向で、側近が調整を始めたことが分かった。今期限りの引退が既定路線だったが、昨年春からは進退に関しては明言を避けてきた。国政の混迷と築地市場移転問題など懸案を抱える都政の現状や、自民、公明などからの続投を求める意見を踏まえ、最終的に決断するとみられる。(毎日新聞)
- 396 :学部名黙秘:2011/02/19(土) 01:03:22
- 政府は、文部科学大臣・厚生労働大臣・経済産業大臣の連名で、
247の主要経済団体・業界団体へ新卒者等の採用に関する要請書を提出したと発表しました。
今年3月に卒業予定の大卒者就職内定率が68.8%の過去最低水準となるなど、
依然として雇用環境の厳しさが続いていることから、
各団体を通じ民間企業に採用枠拡大の再考などを要請しています。
また、卒業後3年以内の卒業者に対する新卒枠での応募受付のほか、
早期からの採用活動の自粛も要請しており、政府による未内定者を対象とした
「卒業前最後の集中支援」などとともに、1人でも多くの新卒者採用を目指しています。
http://www.fukeiki.com/2011/02/recruitment-request.html
- 397 :学部名黙秘:2011/02/19(土) 12:59:07
- 要請しただけw
- 398 :学部名黙秘:2011/02/20(日) 14:40:58
- 泥酔女性をホテルで乱暴 集団準強姦容疑で立教大生ら逮捕
ホテルに連れ込んだ女性に乱暴したとして、警視庁新宿署は集団準強姦(ごうかん)の疑いで、立教大4年、吉住篤(25)=東京都小平市学園東町=とアルバイト、伊藤圭祐(25)=千葉県船橋市夏見=の両容疑者を逮捕した。
同署によると、2人はホストクラブの元同僚。伊藤容疑者は容疑を認め、吉住容疑者は「暴行していない」と否認している。
逮捕容疑は今年1月1日午前2時〜5時ごろ、新宿区内のホテルで、泥酔状態だった女性会社員=当時(21)=を乱暴したなどとしている。
同署によると、伊藤容疑者らは新宿・歌舞伎町で知り合った女性2人を誘い、あらかじめ予約していたホテルに入り、女性の1人が酒に酔い、寝込んだところを襲ったという。
一緒にいた女性が110番通報し、同署で捜査したところ、遺留された体液と伊藤容疑者のDNA型が一致した
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110217/crm11021718130023-n1.htm
- 399 :学部名黙秘:2011/02/21(月) 01:44:22
- 亀田和毅が判定勝利で北米タイトル奪取
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110220-00000063-jij-spo.html
プロボクシングの亀田3兄弟の三男和毅(亀田)が19日、メキシコのプエルトバジャルタで
行われた世界ボクシング評議会(WBC)傘下の北米連盟バンタム級王座決定12回戦に臨み、
ヘルマン・メラス(メキシコ)を3―0の判定で破って新王者になった。
和毅は亀田ジムを通じて「KOはできなかったが、12回までのスタミナを証明できたし、
自信にもなった。もっと練習して世界王者になれるよう頑張る」との談話を出した。
- 400 :早稲田大学商学部?:2011/02/21(月) 18:50:50
- 警部補、暴言認める=取り調べで「殴るぞ」―大阪地裁
時事通信 2月21日(月)15時39分配信
任意で取り調べた30代の会社員男性に暴言を浴びせたとして、脅迫罪に問われた大阪府警東署警部補高橋和也被告(34)の初公判が21日、大阪地裁(岩倉広修裁判長)であった。高橋被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
検察側は冒頭陳述で、遺失物横領事件の捜査で犯人が持ち主に面会を求めたメールの送信元などから男性が浮上したと指摘。高橋被告は巡査部長と2人で男性を取り調べたが、否認したり、所持品検査を拒否したりしたため、「お前の人生、むちゃくちゃにしたるわ」「殴るぞお前。手出さへんと思ったら大間違いやぞ」などと怒鳴ったとした。
- 401 :学部名黙秘:2011/02/21(月) 21:19:33
- >>400
商学部のわけねーだろ
高卒底辺の番犬だろw
- 402 :学部名黙秘:2011/02/22(火) 01:47:41
- ヒャッハー
リビア軍、デモ隊に空爆実施
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/mds11022201410003-n1.htm
中東の衛星テレビ局、アルジャジーラによると、リビアの首都トリポリで21日、
デモ隊に対して空爆が行われた。多数の死傷者が出たもようだ。
カダフィ大佐、ベネズエラ亡命か ベネズエラは情報を否定
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110222/mds11022201400002-n1.htm
ロイター通信によると、リビアの最高指導者、カダフィ大佐が南米ベネズエラに向かったとの情報がある。
ヘイグ英外相が明らかにした。
- 403 :学部名黙秘:2011/02/22(火) 18:38:21
- 同僚の10万円入り貯金箱盗み、21歳の新潟県警巡査を逮捕
産経新聞 2月22日(火)9時19分配信
新潟県警は22日、同僚の部屋から現金約10万円が入った貯金箱を盗んだとして、窃盗などの疑いで、長岡署地域3課の巡査、佐藤剛容疑者(21)=長岡市今朝白=を逮捕したと発表した。
逮捕容疑は、佐藤容疑者は13日正午ごろから19日午後6時ごろの間、自分が住む県警独身寮で、不在だった同署の20代男性署員の部屋に侵入し、約10万円入りの貯金箱2つを盗んだとしている。容疑を認めており、詳しい動機を調べている。
県警によると、署員が19日に貯金箱がなくなっていることに気付き、寮内の各部屋を調べたところ、佐藤容疑者の部屋から貯金箱が発見された。
小幡政行首席監察官は「今回の事案の発生は極めて遺憾で県民に深くおわびする。捜査調査を尽くし厳正に対処する」と述べた。
- 404 :学部名黙秘:2011/02/24(木) 21:47:56
- 幸福の科学に賠償請求=総裁夫人、名誉毀損で提訴―東京地裁
時事通信 2月24日(木)19時19分配信
宗教法人「幸福の科学」(東京都品川区)の大川隆法総裁に名誉を傷つけられたとして、大川氏の妻が24日、大川氏と教団を相手取り、1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
原告側代理人の弁護士によると、大川氏が2009年10月以降、「霊言」と呼ばれる宗教活動で行った発言が名誉毀損(きそん)に当たるという。幸福の科学がホームページで、「教団財産の詐取を企図した」などと指摘した点も事実と異なると主張している。
妻は他に、離婚を求める訴訟を東京家裁に起こしている。
幸福の科学広報局の話 神聖な宗教行為への言い掛かり、虚偽の風説の流布であり、反訴を準備している。
- 405 :学部名黙秘:2011/02/25(金) 21:27:39
- 宮崎県は25日、米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(37)から、ふるさと納税制度を使った1000万円の寄付があったと発表した。マネジメント会社を通じて寄付されたもので、申込書には「鳥インフルエンザ対策、新燃岳火山噴火対策等、急を要する財源としてお役立て下さい」とのメッセージが記載されていたという。
宮崎県によると、同制度を使った個人の寄付として最高額。河野俊嗣知事は「心から感謝している。イチロー選手が宮崎のことを心配してくれているというメッセージがありがたい。県民が元気になる」と笑顔で語った。
- 406 :学部名黙秘:2011/02/26(土) 22:02:34
- 三井住友建設部長 51歳女性のスカート内を盗撮容疑で逮捕
通勤中に携帯電話のカメラで女性のスカート内を盗撮したとして、千葉県警船橋署は26日、同県迷惑防止条例違反の現行犯で、三井住友建設管理本部総務・法務部長、鳥宮徹史容疑者(56)=同県我孫子市=を逮捕した。同署によると、鳥宮容疑者は容疑を認めている。(産経新聞)
慶應大がk?
- 407 :知り合いが捕まった件www:2011/02/26(土) 23:14:08
- 広島・高速バス横転 殺人未遂容疑で現行犯逮捕の大学生、就職活動帰りの可能性
フジテレビ系(FNN) 2月26日(土)18時14分配信
広島県の山陽自動車道で、高速バスを横転させたとして、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された大学生は、就職活動の帰りだった可能性があることがわかった。
逮捕されたのは、鹿児島大学3年・楫田優希(かじた・ゆうき)容疑者(22)で、26日午前0時ごろ、広島・東広島市の山陽自動車道で、高速バスのハンドルを奪い、事故を引き起こした殺人未遂の疑いが持たれている。
警察によると、楫田容疑者は、事件のおよそ5分前から運転手に降ろすよう要求し始め、乗客の中には「みんな死ぬぞ」という声を聞いた人もいたという。
バス会社関係者は「乗務員と話をしたかぎりでは、ドアをたたいたり、けったりしていたと」と話した。
事件当時、楫田容疑者はスーツ姿で、会社説明会のパンフレットを持っていたことなどから、就職活動の帰りだった可能性もあるという。
親せきの女性は「何か原因があったんでしょうね。(就職活動で頑張り過ぎた?)そうかもしれないですよね」と話した。
楫田容疑者は逮捕当時、自殺したかったなどと供述していたが、午後に再開された取り調べでは、質問に応じなくなったという。
- 408 :学部名黙秘:2011/02/28(月) 18:00:52
- おまいの知り合いかw
- 409 :学部名黙秘:2011/02/28(月) 18:11:31
- >>407
まじかよw
- 410 :あ:2011/02/28(月) 20:34:31
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356480908
- 411 :学部名黙秘:2011/02/28(月) 20:35:10
- >>410
ナイスw
- 412 :学部名黙秘:2011/03/01(火) 14:41:32
- 松沢神奈川知事、都知事選出馬「決断しました」
東京都知事選(3月24日告示、4月10日投開票)に出馬の意向を固めた神奈川県の松沢成文知事(52)は1日午前、横浜市内の知事公舎前で記者団に、「その方向で決断しました。理由や経過については記者会見で正式にお話ししたい」と述べ、都知事選出馬を明言した。(読売新聞)
- 413 :学部名黙秘:2011/03/01(火) 19:12:34
- 不正入試より「不正卒業」を取り締まれ
京都大学の不正入試が話題になっている。試験中に携帯電話から外部の第三者にサポート要請したというアレである。
まあ、よくないことは事実なのだが、この手の話を聞くたびに、なぜ入試だけこんなに盛り上がれるのかな、と疑問に感じてしまう。
というのも、「必修の単位落としたけど内定取ってるから許してもらった」とか「スポーツ推薦枠だと授業出てなくても単位もらえる」とか、
出口に関するその手の話は山のように存在するからだ。かつての「なべやかん明大裏口入学事件」の時もそうだったが、どうやら日本人にとっては、出口より入口の方が重要らしい。
教育の中身が問われないのは「終身雇用」だから
だが、これはおかしな話だ。
普通に考えたら、入口より出口の実力で判断した方が合理的なのは明らかだ。普通の常識人なら「調理師学校受験時の成績」よりも
「調理師学校卒業時の成績」の方を重視するだろうし、もっといえば食べログなどのクチコミサイトで現在の実力を見るだろう。
実際、先進国では、入口をなるべく広くしつつ、出口を引き締めて品質を維持するという大学制度が一般的だ。なぜ日本人は、入口を重視するのか。
理由は、日本の大学制度が、学び舎というよりも一種の身分制度だからだ。
日本企業の多くは「終身雇用」という閉じた環境の中で、新人を自社向けの人材としてゼロから教育していく。だから、そこそこの素材があればよくて、大学教育の中身までは問わない。
これが、採用選考時に成績表なんて見ず、初任給が一律からスタートする理由である。要するに正社員という身分制度に、大学も緩やかに結びついているようなものなのだ。
ちなみに、上位の正社員身分に入れれば、不況時にはエコポイントのようなバラマキで支援してもらえるし、
それでもダメならJALのように税金で救済してもらえることもある。正社員身分といってもいろいろランクがあるが、上の方はそれなりに美味しい身分ではある。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/03/01089312.html
- 414 :学部名黙秘:2011/03/02(水) 00:11:47
- で、こういう記事書く奴に限って東大卒とかなんだよなw
- 415 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 03:00:25
- <入試ネット投稿>仙台の予備校生関与か 逮捕状請求へ
毎日新聞 3月3日(木)2時36分配信
京都大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、京都府警と警視庁は2日、投稿に使われたNTTドコモの携帯電話の契約者について山形県新庄市在住の人物と特定した。捜査関係者によると、その息子(19)は山形県立高校を卒業し仙台市の予備校に通っており、今年京大を受験した。
府警はこの予備校生が投稿に関与した疑いが強まったとして、偽計業務妨害容疑で3日にも逮捕状を請求する方針を固めた。
投稿があったのは、同志社大文学部・経済学部の英語▽立教大文学部の英語▽早稲田大文化構想学部の英語▽京大文系の数学と英語−−の4大学の入試。全て同一の携帯電話から「aicezuki」の名前で投稿されていた。
京都府警などは、掲示板を運営するヤフー側から掲示板への接続記録の提供を受けてインターネット上の住所に当たるIPアドレスを把握。NTTドコモの携帯電話から投稿されたことを突き止め、同社への任意の照会で、契約者を特定した。
入試問題の投稿者と同じ「aicezuki」を名乗る人物はヤフー知恵袋に、仙台市内にもある大手予備校「河合塾」の今年の冬季講習で使われた京大対策教材に掲載された英語と数学の問題を投稿したり、「宮城県仙台市でいい精神科・心療内科を教えてください。よろしくお願いします」と絵文字付きで投稿している。【太田裕之、林哲平】
- 416 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 03:11:28
- 19歳予備校生の消息不明 合格者一覧に名前も
京都大などの入試問題のインターネット投稿で、関与した可能性がある男子予備校生(19)を知る関係者は
2日夜、突然の疑惑浮上に「ずるいことをする子じゃないのに」と戸惑いを見せた。
予備校が発表した大学合格者一覧には、この予備校生の名前も載っていた。
予備校生は同日夕、住んでいる寮の玄関に姿を見せたが、夕食には現れなかったという。
「私も捜しているのだが…」と関係者。
誰もいないはずの予備校生の部屋の入り口には「在室」を示す白いパネルが掲示されたままだった。
雪がちらつく仙台市中心部の予備校で、事務員らは「ここでは何も答えられない」と繰り返した。
校舎から出てくる生徒はまばらで、足早に立ち去った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030302000004-n1.htm
- 417 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 13:24:11
- <入試ネット投稿>関与可能性の予備校生を発見、保護
毎日新聞 3月3日(木)13時15分配信
京都大など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、投稿に使用された携帯電話を普段から使っていたとみられる仙台市の予備校生(19)について、宮城県警が発見、保護した。この予備校生については、京都府警などが京大の入試業務に対する偽計業務妨害容疑で逮捕状を請求する準備を進めており、府警などはこの予備校生から事情聴取を始めた。
捜査関係者によると、宮城県警が3日正午ごろ、同県内で見つけたという。
府警などによると、投稿に使用された携帯電話は山形県内に住む女性がNTTドコモと契約。予備校生はその息子で仙台市の予備校に寮住まいしながら通っていた。
投稿があったのは、同志社大文学部・経済学部の英語▽立教大文学部の英語▽早稲田大文化構想学部の英語▽京大文系の数学と英語−−の4大学の入試。京大が答案用紙を点検したところ、予備校生の答案に、ヤフー掲示板に寄せられた回答に酷似した記述が見つかった。府警は京大から答案用紙の写しを入手している。
府警と警視庁は、先月25、26の両日に入試があった京大では、答案の採点など一連の入試業務が続いている試験直後に投稿が発覚したことや、文系数学の試験中に6回も投稿が繰り返されていることなどを重視。入試制度を根底から損なう行為だとして立件を目指すことを決めた。
既に大学側から受けている相談内容について、3日中に改めて被害届として受理した。
捜査関係者によると、予備校生は2日夜の母親からの電話に出ず、捜査員が3日早朝に訪ねた際も不在だった。府警は当初、任意で事情を聴く方針だったが、身柄確保を最優先する必要があると判断。仙台市内に捜査員を派遣し、宮城、山形両県警の協力を得て行方を捜していた。
母親と同居する祖父(77)によると、母親も3日午前6時ごろ、予備校生を捜しに仙台方面へ向かった。予備校生は少なくとも早大には合格し、京大の結果待ちだったという。【太田裕之、林哲平、浅妻博之】
- 418 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 21:27:57
- ワロタ
他人のベンツに「ベンツ」と削り書きした医師逮捕「自分も欲しかった」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110303/crm11030319390027-n1.htm
駐車場に止めてあった高級外車「ベンツ」の車体に持っていた鍵で「ベンツ」と削り書きしたとして、
千葉県警船橋署は3日、器物損壊の現行犯で、同県船橋市海神、開業医、八木佳彦容疑者(58)を逮捕した。
同署によると、八木容疑者は「自分もベンツが欲しかったが、買う金がなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午後1時15分ごろ、同市海神の市中央保健センター駐車場で、
止めてあった面識のない歯科医師の女性(57)=東京都江戸川区=が所有するベンツに、
自宅の鍵を使って一文字約20センチの大きさで「ベンツ」と削り書きし、傷つけたとしている。
同署によると、八木容疑者が犯行に及んでいるところを、駐車場を利用していた男性(46)が発見し取り押さえた。
女性は船橋歯科医師会の役員で、同センター内に入居している同会に行くため駐車場を利用していた。
- 419 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 21:43:29
- 情けない開業医だなw
- 420 :学部名黙秘:2011/03/03(木) 22:40:27
- ベンツwwww
- 421 :学部名黙秘:2011/03/04(金) 14:38:20
- 前回都知事選で「政府転覆」掲げた外山恒一氏「民主主義の廃止」目指す
http://getnews.jp/img/archives/toyama1.jpg
──今度の都知事選には立候補なさいますか?
「立候補しないという前提でなければこれから言うことは選挙違反になってしまいますから、
立候補はしないとまず断言しておきます。前回の都知事選の政見放送でもはっきり申し上げたように、
選挙で世の中は変わりません。幕末の大変革も敗戦時の大変革も、選挙によるものではなかったはずです。」
──ご自分以外に、コイツにならぜひ都知事をやってみてもらいたい、という人はいますか?
「ありえませんね。そもそも知事や議員になれば何かを変えられるという甘い幻想を持ったり、
逆に言えば世の中を変える方法として議会政治に参加することしか思いつかないような
発想の貧困な人たちに私は何も期待していません。」
──具体的には、選挙以外のどういった“根本的な変革”のビジョンをお持ちなんでしょうか?
「そんな物騒なことを大っぴらに言えるわけないでしょう。実は前回の都知事選以来、
私と活動を共にしようという若い同志がじわじわと増えています。
私は現在もこれから先も九州を活動拠点にすると明言しており、したがって彼らは全国各地から
九州に移住してきているのです。」
──最後に今の日本の政治を一言で表現してください。
「一言で表現すると、何でも一言で表現することを強いられる政治です。
問題は複雑なのに、何でもかんでも一言で説明しろと要求される。
かつて小泉サンの政治手法が“ワンフレーズ・ポリティクス”と揶揄(やゆ)されましたが、
最近の政治家は小泉サンに限らずみんな“一言政治”でしょう。
そしてそれは政治家が悪いのではなく、政治家にそれを求める国民が悪いのです。
古来、民主主義は必ず衆愚政治に行き着くと言われてきました。
もはや日本は民主主義が行き過ぎ、“衆愚政治”と言えるでしょう。
だから私が目指すのは“民主主義の廃止”です」
http://getnews.jp/archives/102115
- 422 :学部名黙秘:2011/03/04(金) 19:44:15
- 居眠り・私語・「雑用」公言…試験監督に問題も
読売新聞 3月4日(金)15時2分配信
拡大写真
読売新聞
京都大や早稲田大など4大学の入試問題がインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、入試会場での監督態勢の甘さを問う声が出ている。
逮捕された男子予備校生(19)は「一人でやった」と供述しており、試験会場で断続的に携帯電話を操作していたとみられるが、試験監督らがこうした不審な動きを見逃していた可能性があるからだ。大学側は「不正防止に万全の態勢をとってきた」とするが、試験監督態勢の不十分さや、先端電子機器への対応の遅れを指摘する声もある。
京都府警の調べでは、予備校生は2月26日、京都大の英語の試験中に携帯電話で掲示板に投稿した上、寄せられた回答も閲覧していた疑いが持たれている。
京大によると当時、受験生約8000人に対し、監督約400人を配置。受験生も椅子を一つずつ空けて座らせるなどしており、京大幹部は不正発覚直後の会見で「十分な数の監督を置いていた」としていた。
しかし、長年、センター試験の大学責任者を務めていた60歳代の国立大学の元教授は、「監督の数が多ければいいというわけではない。試験監督を『雑用』と呼んではばからず、いいかげんにやる教員も多い」と証言する。
センター試験では会場に2人以上の教授を試験監督として配置。しかし、元教授によると、試験中に自分の講義のテスト採点を行ったり、いびきをかいて眠ったりする教授もおり、試験後、「試験監督のおしゃべりがうるさかった」と、苦情を寄せられたこともあった、という。
- 423 :学部名黙秘:2011/03/10(木) 14:58:47
- 「仲間の女に手出した」リンチで大学生ら7人逮捕(03/10 11:55)
東京・品川区で、「仲間の女に手を出した」と因縁をつけて17歳の男子高校生をリンチして
重傷を負わせたうえ、現金などを奪ったとして大学生の男ら7人が逮捕されました。
港区に拠点を置く私立大学3年・服部光平容疑者(21)と16歳から18歳の少年合わせて7人は、去年12月、
品川区で高校2年の男子生徒に「仲間の女に手を出した」などと因縁をつけて暴行し、
現金約6000円などを奪った疑いが持たれています。
男子生徒は、腕の骨を折るなど全治3カ月の重傷を負いました。
警視庁によると、グループの一部は中学時代の同級生で、全員容疑を認めているということです。
犯行前、グループの1人が「良いサンドバッグが見つかった」とメールで仲間を集めていました。
- 424 :学部名黙秘:2011/03/11(金) 04:17:48
- 石原氏、都知事選4選出馬へ=不出馬意向から一転
時事通信 3月11日(金)0時36分配信
今期限りで退任の意向を固めていた石原慎太郎東京都知事(78)は10日、4月10日投開票の都知事選に無所属で4選出馬する意向に転じた。11日の都議会本会議で正式表明する。既に出馬表明した外食チェーン「ワタミ」の渡辺美樹前会長(51)や出馬意向を固めた東国原英夫前宮崎県知事(53)らについて政策面などから分析した結果、場合によっては石原都政の継承が困難になるとの懸念を強めたとみられる。
都知事選では、渡辺氏のほか松沢成文神奈川県知事(52)、共産党の小池晃前参院議員(50)らが既に無所属での出馬を表明。民主党は独自候補擁立を断念する方針を固めている。自民、公明両党は石原氏を支援する方針で、同氏出馬は選挙戦に大きな影響を与えることになる。
石原氏は、高齢や多選批判を招きかねないことを考慮し、いったん4選不出馬の意向を固めた。ただ、その後も自民党などは出馬するよう懸命の説得を続けていた。
石原氏は10日夜、松沢氏や長男の石原伸晃自民党幹事長、森喜朗元首相と会談した。石原、松沢両氏は親密な関係で、石原氏不出馬を想定していた松沢氏に対し、石原氏が出馬の意向を伝え理解を求めたとみられる。会談後、松沢氏は記者団に「お話しすることはない」と硬い表情で語った。
- 425 :学部名黙秘:2011/03/11(金) 11:32:47
- >>423 港区のKO大学?
- 426 :学部名黙秘:2011/03/11(金) 15:20:14
- 宮城北部で震度6強 大津波警報 6メートルも
産経新聞 3月11日(金)14時52分配信
11日午後2時46分ごろ、宮城県北部で震度6強を観測する地震があった。
気象庁は宮城県に大津波警報を発令した。6メートルの津波の恐れがある。
各地の震度は以下の通り。
▽震度6強=宮城県北部、宮城県中部 ▽震度6弱=岩手県沿岸南部、岩手県内陸南部、宮城県南部 ▽震度5強=岩手県沿岸北部、岩手県内陸北部、福島県中通り、福島県浜通り ▽震度5弱=山形県村山 ▽震度4=秋田県沿岸南部、秋田県内陸南部、山形県庄内、山形県置賜、茨城県北部 ▽震度3=山形県最上
- 427 :学部名黙秘:2011/03/15(火) 14:40:49
- 村田信之(@muratanobuyuki)
『八日目の蝉』角田光代、読み終わり。桜がきれいに咲いて、緑が目に眩しくなる季節は、きっとやってくる。
村田信之(@muratanobuyuki)
朝活終了。今朝は電気節約のお願いのみ。生活に不便とストレスを感じない程度の電気の節約をお願いしますm(_ _)m
http://togetter.com/li/111862
- 428 : あ:2011/03/15(火) 18:56:49
- 民主・土肥議員が離党表明=竹島問題で引責
民主党の土肥隆一衆院議員は15日午前、神戸市内で記者会見し、離党する意向を明らかにした。土肥氏は、竹島(韓国名・独島)の領有権主張の中止を求めた共同宣言文を韓国の議員とともに発表した問題を挙げ「議員として配慮が足りず、責任は重い」と語った。(時事通信)
- 429 :学部名黙秘:2011/03/15(火) 19:02:59
- # NASAの科学者が「スーパームーン」現象の科学的な背景を説明している
2011.03.14 Monday
先週の地震と津波には本当に驚くと共に、被災された方々が一刻も早く生活を回復できますよう、心よりお祈り申し上げます。
また不幸にも、犠牲となられた方々にはご冥福をお祈りいたします。
さて、3月になってあまりにも更新を行っていませんが、実は3月に入ってからフォーラムなどで話題になっている事があるんです。
それが今回ご紹介するスーパームーンなんです。スーパームーンは巨大地震を誘発すると言われていますが、実際にはあまり信憑性がない話のようです。
しかし、このスーパームーンと金曜日の地震を結びつけるような内容の記事なども見られますので、ここではスーパームーンに否定的な内容の記事をご紹介することにします。
余談ですが、私が通っているスポーツクラブで、東北方面に出張していたメンバーさんの話では、地震の前日は信じられないくらい暑かったようです。これが地震に関係があるのかどうか調べてみたいと思います。
- 430 :学部名黙秘:2011/03/16(水) 14:40:39
- 東北地方太平洋沖地震の影響を受け、首都圏でもこの春予定されていた卒業式の中止を発表する大学が出てきている。
首都大学東京では、3月22日東京国際フォーラムで予定していた卒業式・修了式を中止すると発表。また各キャンパスの学部・系で実施するとしていた卒業証書・学位記授与式も中止とし、卒業証書や学位記は3月22日以降に、3月末日まで各学部事務室において配布するほか、郵送にも対応するとしている。
立教大学でも3月23日?25日に予定されていた、卒業式、卒業礼拝、大学院学位授与式、立教セカンドステージ大学修了式の中止を発表。学位記や卒業証明書等の取扱いについては、後日ホームページで情報提供するとしている。
東京学芸大学では、3月18日に予定されていた卒業式(学位記および修了証書授与式)の大体育館での式典は中止すると発表。各学部各教室・大学院各専攻別の学位記等交付のみを実施するとしている。
中央大学でも、3月25日に多摩キャンパスで予定していた卒業式・学位授与式の式典を中止。卒業証書・学位記は各学部・学科等ごとに総代に手渡すこととし、その様子をインターネットで動画配信するとしている。3月24日から各卒業生には後楽園キャンパスと多摩キャンパスの窓口で交付する予定。
その他にも、東京工芸大学、帝京大学、明海大学などが現在までに卒業式の中止を発表しており、早稲田大学法学部や社会科学部、学習院大学や法政大学では実施について検討中であるとしている。
なお、本記事で紹介したのはあくまで一部の大学の現時点での公開情報によるものであり、それぞれの大学の対応については公式ホームページ等で確認のこと。
- 431 :学部名黙秘:2011/03/16(水) 15:37:37
- このたびの震災で、芸能人やマスコミ関係者、企業の担当者等の失言が、相次いで問題視されている。
そうした中で大きな騒ぎになったものの一つに、トンボ鉛筆の採用担当者の発言がある。
採用担当者は、履歴書とエントリーシートを添付したメールを、新卒採用に応募してきた人々に一斉送信した。
そのメールを受信した人物によって、内容がネット上に転載され、物議を醸すこととなった。
書類選考を希望する場合、添付の書類に記載して、2011年3月15日までに郵送する必要があるという。
しかし、問題になったメールは、13日、つまり震災の僅か二日後に一斉送信された。そして、提出の締め切りまでに、
ほとんど間がない。これは、大きな被害を受けて就職活動も困難な地域の人々への配慮を著しく欠いているとの
批判が続出。また、メールの内容が「上から目線」で傲慢であるといった批判も後を絶たなかった。
3月14日、当サイトではトンボ鉛筆に取材を申し込み、話を聞いた。
(略)
メールには、以下の記述があった。「直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。」
「その先は言う必要ないですよね」というが、その真意とは何か。
この点を尋ねると、「これはちょっと、私共もですね、深く理解できないんです、実は」
という。現状では未確認のため、総務に照会をかけるとのことだった。
企業側でも理解不能な、いろいろな意味にとれるメールを採用担当者が送ったということは、
明らかに不適切だ。当該のメールを送信した採用担当者に対して、社内ではどのような対処がなされたのか。
「早速かなり厳しく指導しまして、当該業務からは当面外れることになりました」という。
問題視された内容について話を聞くうちに、さらに驚くべきことが明らかになった。
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2011/03/16_05/index.html
- 432 :学部名黙秘:2011/03/16(水) 19:40:42
- 卒業式中止辛いな。でもしょうがないよな。早稲田大学創設以来の中止らしいな。
- 433 :学部名黙秘:2011/03/17(木) 19:40:13
- 早稲田大学入学式中止の見込み 史上初
2011年度入学式の挙行についても現在検討中ですが、いずれにしましても、新入生の皆さんには本学学生としての自覚と誇りを持ち、その本分に勤しんでいただきたいと思います。
被災地を含め広い地域において余震や二次災害の発生など予断を許さない状況が続いています。在学生、教職員、校友およびそのご家族をはじめとするすべての皆様が、健康と安全にご留意のうえ、この困難を共に乗り越えてくださるよう、切に期待いたしております。本学としてもできる限りのお力添えをさせていただきます。
http://www.waseda.jp/jp/news10/110317_pr.html
- 434 :学部名黙秘:2011/03/18(金) 01:05:00
- >>432
>大学紛争で商学部をのぞく全学部で中止した1966年3月以来45年ぶり。
だって。
- 435 :学部名黙秘:2011/03/18(金) 19:56:49
- 卒業式中止に続き、入学式中止&新学期延期のお知らせ
政経学部法学部商学部社会科学部教育学部国際教養学部文学部文化構想学部
理工学部スポーツ科学部人間科学部全学部全大学院が対象です。
公式ソース
↓
http://www.waseda.jp/jp/news10/110318_nc.html
2011/03/18
早稲田大学
入学予定(学部、大学院、別科日本語専修課程、芸術学校)の皆さんへ
このたびの東北地方太平洋沖地震等による災害により、多くの方々が犠牲になられたことに深く哀悼の意を表します。また被災された方々が一日も早く平穏な日々に戻られますよう、心から願っております。
この地震による余震は未だ収まらず、計画停電による交通機関の混乱もあることから、2011年度入学式をすべて中止することといたします。
また、こうした事情に鑑み、2011年度の前期授業開始日は4月6日から5月6日に、前期授業終了日は8月2日から8月4日に、それぞれ変更いたします。新入生ガイダンスや科目登録の期間および方法等の詳細につきましては、所属の学部等事務所から、郵送等により改めてお知らせいたします。
■日程変更の概要
・ 学生証の交付 : 4月11日(月)以降
・ 新入生の1次科目登録 : 4月21日(木)以降
・ 前期授業日程 : 5月6日(金)〜8月4日(木)
ただし、大学院法務研究科など、一部の学部・大学院では別の日程になる可能性があります。
なお、被災された入学予定の方々に対しましては、学費の減免や入学時期の延期等の特別な支援策を用意しておりますので、ぜひ早めに入学センターへ相談するようにしてください。
本学は、被災された方を含めすべての入学者が充実した大学生活を始められるよう、万全の態勢でお迎えする準備を進めておりますので、どうか安心して授業開始をお待ちいただきますようお願いいたします。
以 上
- 436 :学部名黙秘:2011/03/18(金) 20:20:04
- 小向美奈子さんを釈放 検察「起訴する証拠なし」 不起訴の見通し
東京地検立川支部は18日、覚せい剤取締法違反(譲り受け)の疑いで警視庁に逮捕されていたタレントの小向美奈子容疑者(25)について、現時点で起訴するに足りる証拠がないとして、処分保留のまま釈放した。不起訴処分(嫌疑不十分)にするとみられる。(産経新聞)
- 437 :学部名黙秘:2011/03/18(金) 20:30:36
- 早稲田ポータルから、授業開始日の変更通知が来たよ
確認してない人は確認したほうがいいと思います
- 438 :学部名黙秘:2011/03/18(金) 20:32:06
- >>437
それ>>435でしょ。
っていうか普通の公式サイトにあるじゃないか。
- 439 :学部名黙秘:2011/03/25(金) 20:40:49
- 頭髪や服装で21人不合格=07、08年度入試、都立蒲田高
時事通信 3月25日(金)18時20分配信
東京都教育委員会は25日、都立蒲田高校(大田区)が、2007年度と08年度入学生のための入試で、合格ラインに達していた受験生21人の成績を操作して不合格にしていたと発表した。当時の校長(55)の指示で頭髪や服装、態度に問題のある生徒の成績を改ざんしており、合否判定基準に服装などは含まれていないため、都教委は「入試への信頼を失墜させた」として、当時の校長を25日付で懲戒免職とした。
- 440 :学部名黙秘:2011/03/25(金) 20:46:09
- 偏差値40以下の糞高かwww
どーでもいいわ。
- 441 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 442 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 01:23:05
- 底辺がえり好みしてんじゃねえw
- 443 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 09:06:17
- >>442 自虐はいいから
- 444 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 13:46:43
- わいせつ:県立高女性教諭、生徒に 懲戒免処分 /埼玉
県教委は24日、勤務する県立高校の2年生の男子生徒と抱き合ったり、わいせつな行為をしたとして
臨時任用されていた女性教諭(23)を同日付で懲戒免職処分としたと発表した。
県教育局によると、教諭は昨年9月ごろから男子生徒とメール交換をするようになり
10月30日と11月6日の2回、校内の休養室で男子生徒とわいせつな行為をしたという。
生徒から話を聞いた友人が今月、授業中に騒いだため、教諭が教頭に説明して発覚した。
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110325ddlk11040296000c.html
- 445 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 21:21:49
- 授業中に騒いだとかw
- 446 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 21:26:39
- 大学の授業は学級崩壊。
- 447 :学部名黙秘:2011/03/28(月) 21:32:55
- 愛知県田原市の工場の更衣室で同僚の財布から現金を盗んだとして、トヨタ自動車社員の男が28日、
窃盗の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、田原市に住むトヨタ自動車の社員・北島利裕容疑者(36)。
警察の調べによると、北島容疑者は今月7日、勤務先の田原市内にある工場の更衣室で、
同僚のロッカーに置いてあった財布から現金5000円を盗んだ疑いがもたれている。
同僚の男性が、以前にも財布から現金がなくなっていたことがあり、ロッカーにカメラを設置して
撮影していたところ、現金を抜き取る北島容疑者が映っていたという。
警察の調べに対して、北島容疑者は「お金が欲しかった」と容疑を認めており、警察は余罪などを追及する方針。
そーす 中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=62797
- 448 :学部名黙秘:2011/03/29(火) 04:05:19
- 鹿野農水相、農家への仮払い検討=共産・大門氏「出荷停止で自殺者」
鹿野道彦農林水産相は28日午後の参院予算委員会で、福島第1原発事故で被害を受けた農家らの救済について
「現金収入が途絶えている実態にも配慮した支援の仕組みを考えている。仮払いのような仕組みも検討している」と述べ、
早急に取り組む考えを強調した。共産党の大門実紀史氏が、「自殺者が出た」として、対策を講じるよう求めたのに答えた。
同党や大門氏によると、自殺したのは福島県須賀川市のキャベツ農家の64歳の男性で、
「23日にキャベツなどの葉物類が出荷停止になったとの知らせを受け、24日朝に自ら命を絶たれた」という。(2011/03/28-18:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800775
- 449 :学部名黙秘:2011/03/29(火) 20:09:25
- 東電、11年度の入社式を中止
東京電力は29日、東日本大震災を受けて4月に予定していた
2011年度入社式を中止すると発表した。中止するのは1951年の
創業以来、初めて。新入社員は1077人。
震災後、一身上の都合の理由に入社を辞退した人が1人いる
という。〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EBE2EB998DE0EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
↑辞退した奴ここに書き込んでた商学部のやつだろ
- 450 :学部名黙秘:2011/04/04(月) 03:19:00
- ソフトバンクは3日、孫正義社長(53)が東日本大震災の被災者への義援・支援金として、個人で100億円を寄付すると発表した。またソフトバンク代表としての役員報酬(09年度実績は約1億800万円)も、引退するまでの分全額を寄付する。このほか、ソフトバンクグループも企業として10億円を寄付するという。義援金は日本赤十字社や共同募金会を通じた寄付のほか、NPO支援、震災遺児支援などに充てると説明している。
【記事を読んだ皆さんもぜひ】被災地への義援金の主な受け付窓口
孫社長は今回の寄付についてコメントしていないが、震災後に福島県を訪ね、インフラ復旧などへの協力を申し出たり、震災で両親を亡くした震災遺児に18歳になるまで携帯電話を無償貸与する方針も打ち出すなど、公私両面で被災者支援に取り組んでいる。【乾達】
【関連記事】
【こっちもすごい】石川遼、今季賞金を全額寄付…目標2億円
【金額じゃないよ、気持ちだよ】ツッパリの百円もあり義援箱
【さすが】ジャニーズ募金 来場者は延べ39万人に
【お金だけじゃない】勇気送った44歳カズのゴール
<情けない>義援金盗:相次ぐ…容疑の1人逮捕 名古屋
.最終更新:4月4日(月)0時25分
Yahoo!ニュース関連記事
ソフトバンク・孫氏、個人で100億円寄付映像(日本テレビ系(NNN)) 3時10分
【地震】ソフトバンク孫正義社長、個人として100億円を寄付写真(RBB TODAY) 1時16分
義援金100億円=孫ソフトバンク社長(時事通信) 1時0分
ソフトバンク孫正義氏、個人で100億円を大震災への義援金として寄付写真(インサイド) 3日(日)23時30分
ソフトバンク孫社長、個人で100億円寄付(読売新聞) 3日(日)22時56分
この記事に関連するニュース一覧を見る(8件)
ソーシャルブックマークへ投稿 1件Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
newsingに投稿
Buzzurlにブックマーク
livedoorクリップに投稿
Choixにブックマーク
イザ!ブックマーク (ソーシャルブックマークとは) ..この話題に関するブログ 2件
関連トピックスソフトバンク募金、義援金被災地、避難所の救援.主なニュースサイトで 孫正義 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
東日本大震災 ゴンだけが残った…自宅付近で4日後 宮古写真(毎日新聞) 4月2日(土)15時0分
東電社員2人の遺体検視…津波で死亡か(読売新聞) 4月3日(日)11時53分
東日本大震災 「増産もう無理」 飲料水メーカー悲鳴写真(毎日新聞) 3月31日(木)14時9分
みんなの感想
みんなの感想(話題ランキング)
前の記事:温室効果ガス排出削減目標、25%見直しも(読売新聞) 3日(日)22時24分.次の記事:<東日本大震災>スラム街の住民も募金 タイの財団が報告会(毎日新聞) 3日(日)22時17分.注目の情報
ADSL最安値プラン登場
今すぐチェック!とってもおトクな Yahoo! BB バリュープラン
Yahoo! BB バリュープラン
半端ねえぞ!!!!!!!!
PRブログパーツ
国内トピックス
震災死者 1万2000人超える写真大規模捜索が終了 78遺体発見NEW
- 451 :学部名黙秘:2011/04/05(火) 17:08:39
- 100億とかネタだろ?
- 452 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 00:58:54
- >>451
マジだよ しかも今後一生自分の役員報酬を寄付
- 453 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 01:03:17
- えええええすげえええええ
- 454 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 01:15:05
- >>453
孫さんは役員報酬以外の株の配当金で100億越えてるから 役員報酬なんて別に要らないんだよ
- 455 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 01:17:53
- ならおれに100万くらいくれても特に痛くもかゆくもないってことか?
おれらでいうと100円失ったレベル?
- 456 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 01:44:06
- >>455
孫さんの生活水準にもよるけど多分そんなかんじだと思う。総資産6800億だしね
- 457 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 01:48:27
- >>455
いや、500円くらいかな。
- 458 :学部名黙秘:2011/04/06(水) 16:25:21
- ソフトバンク孫正義社長、Twitterフォロワー数が100万人突破
http://n.m.livedoor.com/f/m/5470722?guid=ON
- 459 :学部名黙秘:2011/04/08(金) 02:45:16
- sonnsannsugoine[
- 460 :早大OB:2011/04/09(土) 20:41:41
- 大阪地裁で7日に開かれた民事訴訟の判決で、中村哲
さとし
裁判官が、原告側の支援者らが傍聴席から判決に抗議した際に「うるさい」と発言、支援者らが謝罪を求めるトラブルがあった。
大阪府内の男性が、建設コンサルタント会社に、試用期間中の解雇の無効確認などを求めた訴訟。原告代理人によると、中村裁判官が、訴えを棄却する主文を告げ、すぐに退廷しようとしたところ、傍聴席の支援者らが「不当判決」「(理由を)説明しろ」などと叫んだ。これに対し、中村裁判官は傍聴席を向き、「うるさい」と言ったという。支援者らは謝罪を求めて法廷に約1時間15分居残ったが、謝罪はなかった。
元裁判官の川上拓一・早稲田大教授は「傍聴席から声が上がることは珍しくない。適切な注意の仕方があったはずで、あまりにも大人げない」と指摘した。
(2011年4月7日22時53分 読売新聞)
- 461 :慶應大学OB:2011/04/13(水) 13:39:06
- 東京地検副検事が痴漢の疑いで逮捕 電車内で女性の尻触る「やっていない」
電車の中で女性に触ったとして、警視庁滝野川署は、都迷惑防止条例違反の疑いで、東京地検副検事、根岸寿文容疑者(57)を逮捕した。
同署によると、根岸容疑者は「自分はやっていない」などと否認しているという。
逮捕容疑は12日午後10時10分ごろ、JR京浜東北線西日暮里−田端駅間で、同じ車両にいた帰宅途中の都内の女性会社員(32)の服の上から臀部に触ったとしている。
電車が田端駅に到着したところで、女性が駅員に引き渡し、駅員が同署に通報した。根岸容疑者は当時、かなり酒を飲んでいる様子だったという。
- 462 :学部名黙秘:2011/04/13(水) 22:26:02
- 幾つかの企業が「被災地特別枠」で被災地の学生を採用するらしい。
TV News H23、4,13
- 463 :慶應大学OB:2011/04/15(金) 20:18:22
- 県産食材、東京で人気 ふくしま市場、売り上げ3倍
2011年4月15日
県内の農家が出荷制限や風評被害で苦しむなか、都内にあるアンテナショップ「ふくしま市場(いちば)」が、
近所の主婦らの積極的な買い物に支えられ、例年の3倍を売り上げる勢いになっている。同店は「東北大震
災に負けるな!フェア」を当面続ける方針だ。
ふくしま市場は江戸川区東葛西の大型スーパーの一角にある。約80平方メートルの小さな売り場に、長
ネギやキノコ、漬けもの、特産菓子まで県産の食材が並んでいる。
近くの主婦藍原路子さん(35)は長女優ちゃん(4)の手を引いて夕食の買い物にきた。「売り場にあるもの
は安心でしょ。ここで買うことで福島県を助けてあげられれば」。震災後は、しばしば顔を出すようになった。
震災直後の5日ほどは、野菜などの商品が全く届かず、福島市出身の櫻田武店長(41)は「もうダメかと
思った」という。
出入り業者からは、原発が水素爆発を起こして以来、県内産の漬けものや水、ラーメンまで各地のスー
パーから返品が相次いだ、とも聞いた。
ところが、震災発生から1週間ほど経つと、地元農家の有志らが野菜やコメを独自に運んでくるようにな
った。なかには片道だけのガソリンで駆けつける人もいた。3月16日に売り出したコシヒカリ5キロ入り200
袋は30分で売り切れた。4月に入ってから10日間の売り上げは1千万円を超え、早くも前年同月の1カ月
分の売り上げに達した。
隣町から地下鉄でやってくる客もいる。「いつものベーコンはどうしたの?」「相馬の工場が津波でやられ
て」。「私のふるさとの新潟も揺れたのよ」「福島県からたくさん避難者を受け入れてくれてありがとうござい
ます」
櫻田店長には、客がみな「フクシマの応援団」に見える。(菅沼栄一郎)
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201104140403.html
- 464 :学部名黙秘:2011/04/15(金) 20:24:18
- このニュースはデマだろ
みんな風評被害にあわないようにな
- 465 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 11:50:09
- 兵庫県警西宮署は13日、強制わいせつの疑いで西宮市門前町、神戸学院大大学院生、武智大志
容疑者(25)を再逮捕した。同署によると、容疑を認め「ほかに30件ぐらいやった」と供述
している。
逮捕容疑は昨年9月16日夜、西宮市の路上で帰宅中の大学生の女性(19)を「言うことを
聞かないと殺す」と脅し、体を触った疑い。
武智容疑者は看護師の女性宅に侵入し首を絞めて体に触ったとして、今年3月に強制わいせつ
罪などで起訴された。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141233003-n1.htm
- 466 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 22:59:28
- 仙台の海岸にARIGATO、読んだ米軍感激
【ワシントン=山田哲朗】東日本大震災で水没した仙台空港の復旧を支援した米空軍第353特殊部隊のロバート・トス司令が15日、沖縄県嘉手納基地とワシントンを結んだ電話記者会見で、被災者が海岸に「ARIGATO」の文字を作って米軍に感謝を表してくれたと明らかにした。(読売新聞)
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9kvPVFzNkM7A_w0.ofA9wA---x450-y390-q90/amd/20110416-00000585-yom-000-3-view.jpg
- 467 :学部名黙秘:2011/04/16(土) 23:09:15
- 福岡県警博多署は16日、女性がはいていた下着を奪ったとして、強盗容疑で九州大大学
院の院生、黒瀬雄太容疑者(22)=福岡市東区箱崎2丁目=を逮捕した。同署によると「女
性の下着が欲しかった」と話している。
逮捕容疑は3月19日未明、福岡市博多区のマンション駐輪場で、このマンションに住む派
遣社員の女性(25)を押し倒し、下着(千円相当)を奪った疑い。博多署によると、黒瀬容疑者
と女性に面識はなかった。
九州大広報室は「誠に遺憾。事実関係を確認した上で適正に対処したい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/crm11041619460009-n1.htm
- 468 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 13:10:58
- 茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。
今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の
清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。
解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日本狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。
メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。
解散のきっかけは東日本大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から
「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。
泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。
解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。
今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し、
同町職員や警察官らから拍手が送られていた。総長は「これからは同じ境遇の少年たちも巻き込んで
ボランティアとして頑張りたい」と誓った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110418-OYT1T00295.htm?from=main3
- 469 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 16:23:23
- 18日午前0時35分ごろ、愛知県豊田市宮町、無職、古沢(こざわ)元(はじめ)容疑者(32)の祖母(83)から「孫が嫁を殺したと言っているので来てほしい」と110番通報があった。県警豊田署員が古沢容疑者宅に駆け付けると、室内に首を切断された妻の友美さん(33)の遺体があり、古沢容疑者が「私がやった」と認めたため殺人の疑いで現行犯逮捕した。押し入れから凶器とみられる血のついた文化包丁(刃渡り17センチ)が見つかった。(毎日新聞)
- 470 :学部名黙秘:2011/04/18(月) 22:36:01
- >>464
良いセンスしてるwww
- 471 :学部名黙秘:2011/04/22(金) 10:40:56
- JR西日本(大阪市北区)が大阪国税局の税務調査を受け、2010年3月期までの3年間に計約10億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
経費の計上方法を巡る税務処理のミスとされ、国税局は過少申告加算税を含め約3億円を追徴課税(更正処分)した。
JR西などによると、駅舎補修や電車の部品交換などの費用を実施年度に経費計上していたが、国税局はこれによってその年度の損金が膨らみ、申告所得が減ると判断。補修された駅舎などの耐用年数が延びる点をとらえ、「費用は延びた耐用年数で割り、それぞれの年に分散して経費計上すべきだ」と指摘したという。
JR西広報部は「国税局とは見解の相違があった」としている。
- 472 :学部名黙秘:2011/04/23(土) 22:42:00
- 東洋大学、8・9月の電気を全て消す決定……産業界に協力
東洋大学は、夏の節電についての対応策を発表した。
同大学は、産業界に積極的に協力するとの趣旨から、8月、9月中の電気を全て消すことを決定した。
8月第1週までかかる春学期の教室使用を7月中に繰り上げ、
秋学期については10月に繰り下げ、密度の濃い授業を行う。
8月・9月の電力は、「東洋大学で約500万kwhになるため、これを産業界で活用していただきたい」としている。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/22/76456.html
- 473 :学部名黙秘:2011/04/24(日) 21:46:41
- ★斎藤佑樹、1イニングに2発の本塁打を浴びる★
24日、ほっともっと神戸で行われた楽天戦に先発した斎藤は
2‐0で迎えた二回、先頭の4番・山崎に左越え2号本塁打を浴びた。
さらに2死から今度はルイーズに2号同点ソロを左翼席最前列に打たれた。
山崎は「シュートやね。こんな歳の差だけど、何か変な気持ちだな」とコメント。
ルイーズは「入ってくれて良かったな。ずい分高く上がったな。打ったの?カーブだよ」と話した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/24/0003996320.shtml
- 474 :学部名黙秘:2011/04/28(木) 19:38:42
- -----◇立命館の学生、逮捕◇------
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1009302502/
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011225i112.htm
女子学生のIDで勝手に内定辞退メール
京都府警ハイテク犯罪対策室は25日、親しい女子学生の電子メールのIDとパスワードを勝手
に使い大学のコンピューターに不正にアクセスしていたとして、京都市北区小松原北町、立命館大
4年嘉納邦夫容疑者(22)を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。女子学生は嘉納容疑者に
無断で就職内定の辞退を申し出るメールを送られ、内定が取り消されたままとなっている。
調べでは、嘉納容疑者は10月1日午後6時ごろ、同大学のメールサーバーに同じサークルの
4年生の女子学生(22)のIDとパスワードを使い不正にアクセスした疑い。嘉納容疑者は容疑を
認めている。
女子学生は5月、大手自動車メーカーに就職が内定したが、10月になって郵送されてくるはずの
正式採用の書類が届かないのを不審に思い、メーカーに問い合わせたところ、知らない間に辞退の
メールが送られたことがわかった。
女子学生から相談を受けた大学側が「就職活動の根幹を揺るがす悪質な行為」と事態を重視し、
府警に被害を届けた。最近、就職活動に関して企業と学生の間で、入社試験申し込み書類の送付や
内定の通知なども電子メールでやりとりされるケースが多い
(12月25日22:43)
- 475 :早稲田大学:2011/04/28(木) 20:17:15
- 栃木県西方町で2006年、逮捕に抵抗して警察官に拳銃で撃たれ、
死亡した中国人男性(当時38歳)の遺族4人が同県に約5000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁であった。
前田順司裁判長は「警棒を使って制圧しようとせず、威嚇射撃もせずに発砲した過失があった」と述べ、
請求を棄却した1審・宇都宮地裁判決を変更し、同県に約1020万円の賠償を命じた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00815.htm
栃木県西方町で平成18年、職務質問中に抵抗した中国人男性に拳銃を発砲し死亡させたとして、
付審判決定を受けて特別公務員暴行陵虐致死罪に問われた県警巡査長、平田学被告(35)の判決公判が10日、
宇都宮地裁(佐藤正信裁判長)で開かれ、佐藤裁判長は無罪(求刑懲役4年)を言い渡した。
付審判決定によると、平田被告は18年6月23日、西方町真名子の路上で、
中国人男性=当時(38)=を公務執行妨害の現行犯で逮捕しようとしたが、男性が竹棒や石灯籠の一部を持ち抵抗したため、
拳銃1発を発射して腹部に命中させ死亡させた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110210/tcg11021015550006-n1.htm
- 476 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 01:10:05
- 速報!
馬場駅で3人刺されたらしい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/k10015641211000.html
- 477 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 02:37:59
- 高田馬場駅で男性刺される
産経新聞 4月30日(土)1時18分配信
30日午前0時20分ごろ、東京都新宿区高田馬場のJR山手線高田馬場駅のホームで、「けんかで3人がけがをした」と119番があった。東京消防庁によると、30代の男性3人が負傷して、病院に搬送された。
3人のうち、1人は額と首に切り傷、別の1人は首に刺し傷があり、刃物を持っていた男も頭を打ったが、いずれも意識ははっきりしており、命に別状はない。警視庁戸塚署などによると、3人がけんかとなり、うち1人が刃物で2人を切りつけたという。
同署は3人の間で何らかのトラブルがあったとみて傷害などの容疑で捜査しており、関係者から事情を聴いている。
- 478 :早稲田大学:2011/04/30(土) 02:56:30
- まじで?
早大生
- 479 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 02:59:34
- 政経の新入生だが、さっき法の先輩が事件目撃したって
言ってた。大学生っぽいぞ。早稲田かな????
- 480 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 03:03:50
- http://files.spic.me/2011/04/30/00/240607127-4dbad87a03881_500.jpg
- 481 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 03:05:33
- 高田馬場駅で2人切られけが
4月30日 2時10分
30日未明、東京・新宿区のJR高田馬場駅で男性2人が男と言い争いとなり、刃物で切られ、けがをしました。
2人は意識はあるということで、警視庁は、男を傷害の疑いで逮捕し、当時の状況を詳しく調べています。
30日午前0時10分ごろ、東京・新宿区のJR高田馬場駅で、男性2人が男とホームの上で言い争いとなり、
男が持っていた果物ナイフで2人を切りつけました。2人は首や額にけがをしているものの、意識はあるということです。
また、切りつけた男も転んで頭を打ち、けがをしているということです。
警視庁は、46歳の男を傷害の疑いで逮捕し、当時の状況を詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/k10015641451000.html
- 482 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 03:21:11
- 年齢からして大学生じゃないな
- 483 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 04:10:54
- えーーー流血
- 484 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 04:13:09
- 高田馬場駅で男性2人刺傷 殺人未遂で男を現行犯逮捕
2011.4.30 02:49
30日午前0時20分ごろ、東京都新宿区高田馬場のJR高田馬場駅山手線ホームで、若い男性2人と男
(46)が口論になり、果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で切りつけられた。2人は首や額にけがを負った。
警視庁戸塚署は殺人未遂の現行犯で、ナイフで切りつけた男を逮捕した。
同署によると、男性2人はバンド仲間で、ホームで男とケンカになり、切りつけられた。通報を受けて駆けつ
けた署員が男を取り押さえたが、男も転倒して頭を打っており、病院に搬送された。
同署では、詳しい事情を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110430/crm11043001160002-n1.htm
- 485 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 04:14:41
- http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/287289898.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJF3XCCKACR3QDMOA&Expires=1304105431&Signature=nLQOXsSQQgCbgcstz5cQ1tnh%2F0k%3D
- 486 :学部名黙秘:2011/04/30(土) 19:15:47
- 小佐古敏荘
小佐古敏荘
出生地 日本
出身校 東京大学工学部
称号 東京大学大学院
工学系研究科博士
内閣官房参与
任期 2011年3月16日 - 2011年4月29日
小佐古 敏荘(こさこ としそう)は、日本の工学者(放射線安全学)。東京大学大学院工学系研究科教授。
東京大学原子力研究総合センター助教授、内閣官房参与などを歴任した。
目次 [非表示]
1 来歴
1.1 生い立ち
1.2 工学者として
2 人物
3 略歴
4 脚注
5 関連項目
6 外部リンク
来歴
生い立ち
東京大学に入学し、工学部の原子力工学科にて学んだ[1]。1972年、同大学を卒業、大学院に進学[1]。工学系研究科の原子力工学専門課程にて学び、1974年に修士課程を修了[1]。1977年に博士課程を修了[1]。
工学者として
1977年、東京大学大学院を修了。同大学に採用され、原子核研究所の助手として着任[1]。その後、1982年、東京大学の原子力研究総合センターにて、助教授に昇任[1]し、2003年以降の原爆症認定集団訴訟では国側の証人として出廷し、国の主張に沿った証言を行った。特に被爆者の放射線量を評価するシステム、DS86とDS02については妥当性を主張しており、この点で原爆症の認定が不十分であるとする原告の主張と対立している(被爆者約25万人のうち、国が原爆症と認定した者は約2000人)。2005年、東京大学大学院において、工学系研究科の原子力専攻にて教授に昇任[1]。
2011年、福島第一原子力発電所事故の発生にともない、3月16日に内閣官房の参与に就任したが、4月29日に「いろいろと官邸に申し入れてきたが、受け入れられなかった」[2]と述べ、退任を示唆した。 特に、原子力発電所の作業員の緊急時被曝線量限度を年100ミリシーベルトから年250ミリシーベルトに引き上げたことについて「もぐらたたき的、場当たり的な政策決定を官邸と行政機関が取り、手続きを無視している」[3]と主張するとともに、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムの測定結果の公表が遅いと指摘した[3]。2011年4月29日に小沢系、東芝出身の民主党空本誠喜衆院議員の同席の元に内閣官房参与の辞任記者会見を行った。[4]
現在は、東京大学大学院にて、工学系研究科の原子力専攻の教授を務めている[5]。
人物
趣味として、水泳や工作を挙げている[6]。『日本経済新聞』を愛読する[6]。幼いころの将来の夢は旋盤工だったという[6]。
略歴
1972年 - 東京大学工学部卒業。
1974年 - 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。
1977年 - 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。
1977年 - 東京大学原子核研究所助手。
1982年 - 東京大学原子力研究総合センター助教授。
2005年 - 東京大学大学院工学系研究科教授。
2011年 - 内閣官房参与。
脚注
[ヘルプ]
^ a b c d e f g 「研究」『教員紹介』東京大学。
^ 「小佐古・内閣官房参与が辞意――政権の原発対応に不満」『asahi.com(朝日新聞社):小佐古・内閣官房参与が辞意 政権の原発対応に不満 - 政治』朝日新聞社、2011年4月29日。
^ a b 共同「小佐古内閣参与が抗議の辞任――政権の原発対応遅れ批判」『中日新聞:小佐古内閣参与が抗議の辞任 政権の原発対応遅れ批判:政治(CHUNICHI Web)』中日新聞社、2011年4月29日。
^ 毎日新聞「福島第1原発:内閣官房参与、抗議の辞任」
^ 「小佐古敏荘教授」『教員紹介』東京大学。
^ a b c 「その他」『教員紹介』東京大学。
関連項目
左巻健男
福島第一原子力発電所事故
国際放射線防護委員会(ICRP) - 第4専門委員会の委員
外部リンク
小佐古研究室 - 東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻 - HOME
- 487 :学部名黙秘:2011/05/01(日) 13:57:48
- 菓子製造販売会社「亀屋万年堂」(東京)の引地良一会長(68)が自宅で死亡していたことが1日、警視庁碑文谷署などへの取材で分かった。同署によると、引地会長は自宅で首をつって自殺したとみている。
同署によると、4月30日午後6時ごろ、東京都目黒区自由が丘の自宅内で引地会長が首をつっているのを妻が見つけ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。遺書が見つかっているという。
亀屋万年堂は、プロ野球福岡ソフトバンクホークス会長の王貞治氏が現役時代にCMに出演し「お菓子のホームラン王」と宣伝した菓子「ナボナ」などが有名な菓子店。同社は「確認中で対応できない」としている。
- 488 :学部名黙秘:2011/05/02(月) 12:40:42
- ビンラディン容疑者が死亡、米大統領演説へ
CNN.co.jp 5月2日(月)12時12分配信
(CNN) CNNは1日夜、複数の筋の話として、国際テロ組織アルカイダ指導者のオサマ・ビンラディン容疑者が死亡したと報じた。
米政府高官がCNNに語ったところでは、米軍はパキスタンの首都イスラマバード郊外の邸宅でビンラディン容疑者を殺害したという。家族も一緒だったとされる。遺体は米当局が回収したという。現時点で死亡した経緯などは分かっていない。
オバマ大統領は間もなく国民に向けた演説を行う見通し。
- 489 :学部名黙秘:2011/05/02(月) 21:53:53
- 茨城大理学部教授、死亡=北ア・槍ケ岳―長野県
時事通信 5月2日(月)18時52分配信
長野県警は2日午後、長野、岐阜両県にまたがる北アルプス槍ケ岳(3180メートル)の山小屋に保護されていた水戸市東原、茨城大教授の卜部東介さん(57)を県警ヘリで収容、死亡を確認した。遺体の状況から、死因は低体温症とみられる。
県警松本署によると、卜部さんは先月30日に2泊3日の予定で単独で入山。1日午後5時前に、登山者が標高約3000メートル付近の雪渓で倒れている卜部さんを発見。近くの山小屋に通報した。従業員が山小屋に運んだが、すでに意識がない状態だった。現場の天候が悪かったため、県警ヘリでの収容を見合わせていた。
卜部さんは1999年4月から茨城大理学部教授を務めており、専攻は数学だった。
- 490 :学部名黙秘:2011/05/03(火) 00:49:08
- 甲子園4強の野球部監督、遠征費110万円着服
読売新聞 5月2日(月)20時47分配信
滋賀県教委は、滋賀県立瀬田工業高校(大津市)の硬式野球部員から集めた遠征用貸し切りバスの代金約110万円を使い込んだとして、監督を務めていた荒木義樹教諭(56)を2日付で懲戒免職処分にした。
荒木教諭は1980年春夏と82年春、監督で甲子園に出場。80年夏はベスト4に導いた実績がある。「遊ぶ金に使った。信頼を裏切り申し訳ない」と話している。
県教委によると、荒木教諭は2007年秋以降、複数回にわたり、野球部員から徴収したバス代金をパチンコ代や飲食費などに流用していた。今年2月、バス会社から同校に未払いの連絡があり発覚。荒木教諭は全額を弁済したという。
荒木教諭は同校で機械分野の教科を担当。3月下旬、監督を辞め、自宅謹慎していた。同校は刑事告訴も検討しているという。
- 491 :学部名黙秘:2011/05/04(水) 17:44:52
- 両替断られ…日経新聞記者が駅員に暴行、逮捕 JR東京駅
産経新聞 5月4日(水)11時53分配信
JR東京駅で駅員に足蹴りしたとして、警視庁丸の内署が暴行の現行犯で、日本経済新聞社証券部記者、橋本慎一容疑者(32)=東京都港区三田=を逮捕していたことが4日、同署への取材で分かった。同署によると、橋本容疑者は「悪いことをした。ついかっとなってしまった」と供述しているという。
逮捕容疑は2日午後1時ごろ、千代田区丸の内のJR東京駅八重洲中央口の東海道新幹線改札近くで、男性駅員(19)の左足を2回、右足でけったとしている。
同署によると、橋本容疑者は券売機で入場券を購入。釣り銭の百円硬貨5枚を改札口にいた駅員に五百円硬貨に両替してもらうように頼んだが、断られて腹を立て、硬貨をカウンターに置いて立ち去ろうとした。駅員が呼び止めたところ、暴行したという。橋本容疑者は周りにいた別の駅員に取り押さえられ、署員に引き渡された。
日経新聞広報グループによると、橋本容疑者は当時、勤務中だったといい、「社員が逮捕されたことは大変遺憾。事実関係を調べた上で厳正に対処する」としている。
【関連記事】
・JR女性車掌ら、護身術で身を守れ 宇都宮駅で研修会
・自動改札通れなくて駅員殴る 容疑の男逮捕
・「言うこと聞かず殴った」交際相手に重傷負わせた明大生逮捕
・止まらない駅員への暴力行為 運動と日光浴でストレス対策を
・酔って市営地下鉄の駅員に暴行…したのは大阪市職員、逮捕
- 492 :学部名黙秘:2011/05/05(木) 14:10:04
- 米沢市の成人式終了後の会場で同市職員の胸ぐらをつかんだなどとして、米沢署は4日、暴行の疑いで、
同市太田町2丁目、新成人で会社員新野裕介容疑者(20)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後2時20分ごろ、成人式が行われた市民文化会館で、市職員高橋利明さん(44)の
胸ぐらをつかむなどの暴行を加えた疑い。
同署などによると、新野容疑者は出入り口のガラス戸を蹴ったことを高橋さんに注意され、腹を立てたという。
高橋さんにつかみかかったため他の市職員や知人らが割って入って引き離すと、「いいから連れてこいず」などと
怒声を挙げ、もみ合いになった。同署の調べに対し、反省の態度を見せているという。
式典中も、震災犠牲者への黙とう中に大声で冗談を言ったり、市長のあいさつ中に壇に上がるなどした集団があり、
市職員に制止される場面があった。事件を受け、市総務課は「人生の一つの区切りの日であり、非常に残念。
大人として、意識を新たにしてほしい」としている。
会場周辺には当時、多くの新成人が残っていたが、騒ぎによる混乱はなかった。
そーす 山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201105/05/kj_2011050500077.php
- 493 :学部名黙秘:2011/05/05(木) 14:35:49
- スカート内盗撮で鳴門教育大学院生を逮捕
2011.5.5 00:30
兵庫県警尼崎東署は4日、同県迷惑防止条例違反の疑いで、鳴門教育
大(徳島県鳴門市)の大学院生、辻天地容疑者(22)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は午後7時45分ごろ、尼崎市の阪急園田駅で上りエスカ
レーターの前にいた無職の女性(32)のスカートの中に、カメラ機能付き携帯電話を差し込んだ疑い。
同署によると、辻容疑者はゴールデンウイークで兵庫県三田市の実家に帰省していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/crm11050500310000-n1.htm
- 494 :学部名黙秘:2011/05/05(木) 18:38:35
- 千葉県木更津市の市道で5日未明、山梨県甲州市塩山上於曽の中学校教諭、林勝秀さん(53)が後方から来た乗用車にはねられたひき逃げ事件で、木更津署は同日、木更津市清見台東、とび職石田真二容疑者(27)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。
発表によると、石田容疑者は同日午前1時30分頃、同市木更津の市道で、酒気帯び状態で乗用車を運転中、右前方を歩いていた林さんをはねて重傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。
石田容疑者は車を乗り捨てて逃走したが、同日午前2時頃、同署に電話をかけ、「事故を起こした」と自首した。同署員が石田容疑者を現場に立ち会わせた際、容疑を認めたという。
- 495 :学部名黙秘:2011/05/13(金) 13:00:46
- 未成年者略取:児童3人殴り、車で連れ回す 容疑の大学生逮捕 /東京
自家用車に氷を投げてきた小学生の児童3人を殴って連れ回したとして、葛西署は12日、
江戸川区臨海町5、私立大学3年、近藤英樹容疑者(22)を未成年者略取容疑で逮捕し
たと発表した。児童3人は顔に軽傷を負った。近藤容疑者は、「カッとなってやった」と
容疑を認めているという。
逮捕容疑は、09年9月9日午後5時ごろ、同区南葛西3のマンション前にワゴン車を
停車中、マンション上階から氷を投げた当時小学5年の児童3人をエレベーターに連れ込
んで顔を殴り、車で約10分間連れ回したとしている。
約1キロ離れた場所で解放された児童の保護者が110番。車の目撃証言などから近藤
容疑者が浮上した。【内橋寿明】
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110513ddlk13040309000c.html
- 496 :学部名黙秘:2011/05/17(火) 02:27:13
- 福島地検検事正更迭、震災後の容疑者釈放問題に
読売新聞 5月16日(月)5時1分配信
法務省は、中村明福島地検検事正を16日付で交代させる人事を発表した。
東日本大震災後、同地検が勾留中の容疑者を処分保留で釈放したことが問題となっており、事実上の更迭とみられる。中村氏は最高検検事に転出し、後任には飯倉立也鹿児島地検検事正が就く。
福島、仙台両地検は「容疑者の身体の安全確保、被害者や参考人を呼び出しての事情聴取が困難な状況になった」(福島地検)などとし、震災当日の3月11日から16日にかけ、警察の施設に勾留中だった容疑者ら計58人(福島31人、仙台27人)を相次いで釈放した。
しかし、その後、福島地検が釈放した女がコンビニ事務所に侵入し、建造物侵入容疑で現行犯逮捕された。また、福島地検は仙台高検に「軽微な事件の容疑者を釈放した」などと報告していたが、実際には、覚醒剤取締法違反容疑の暴力団組員や強制わいせつ容疑の男が含まれていた。
- 497 :学部名黙秘:2011/05/19(木) 08:22:30
- Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!- ガジェット通信 5月18日(水)20時35分配信
Yahoo! JAPANの『ログイン履歴』というものをご覧になったことがあるだろうか?
今まで一度もご覧になったことが無い方はこれを良い機会として一度下記URLにアクセスしてご確認いただきたい。
https://lh.login.yahoo.co.jp/
ちなみに上の画像は記者のYahoo JAPAN IDログイン履歴のスクリーンショットである。(画像が小さくて見づらいかもしれないが)
上から4段目、5月7日にシンガポールから記者のIDへとログインが試みられ認証結果は”成功”。
ちなみに5月7日といえば本業の自宅警備に忙しくシンガポールに滞在していたという事実も無い。
つまり何者かによって不正アクセスされていたということである。
[後略]
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64357
- 498 :慶応大学経済学部の大失態:2011/05/21(土) 00:24:41
- 「尺八を教えてやる」などと言って新聞の夕刊を配達していた女子大生(19)を自宅アパートに連れ込んで胸を触るなどしたとして、警視庁田無署は18日までに強制わいせつの疑いで東京都東久留米市の尺八奏者、荒木達也ことアラキ・タツヤ・コドー容疑者(78)を逮捕した。アラキ容疑者は、江戸時代から続く琴古流尺八奏者「5世荒木古童」を襲名していた。
田無署によると14日午後4時ごろ、アラキ容疑者は夕刊配達のため自宅アパートを訪れたアルバイトの女子大生に、尺八を吹きながら「どうだ俺の尺八は。うまいだろう」などと話しかけ、「お前にも尺八を教えてやる」と女子大生を部屋に連れ込み、尺八を持たせた隙に胸を触るなどわいせつな行為をしたという。
アラキ容疑者は犯行時、短パンをはいただけで上半身裸だったという。身の危険を感じた女子大生は部屋から逃げ出し、新聞販売店の上司に相談して被害届を提出した。アラキ容疑者は逮捕時に奇声を発して抵抗するなど精神的に不安定な様子で、「尺八を教えてやっただけだ」と容疑を否認しているという。
アパートに隣接する会社の従業員は「(アラキ容疑者は)うちの会社のパートさんたちによく声をかけていた。尺八も部屋の外でよく吹いていたけど、『崖の上のポニョ』の主題歌ばかり吹いていた」と話した。
アラキ容疑者は慶大卒業後に渡米して、ワシントン大学などに入学。5世荒木古童として、ホームページに自分の写真や経歴を掲載しているが、田無署によると「アメリカの大学には入っているが、ホームページに載っている大学名とは違う」と不明確な部分も多いという。米国人女性と結婚して米国籍を取得したがその後離婚、現在は1人暮らしをしていた。荒木古童は1800年代初期から続く名跡だが、アラキ容疑者は自ら伝統に傷をつけてしまった。
[2011年5月19日11時0分 紙面から]
- 499 :学部名黙秘:2011/05/22(日) 14:56:42
- 2005年 12月 28日
暴言検事:「検察官として極めて不適切」なのか?
28日付毎日新聞に依ると、元佐賀地検の検察官が取調べ中の被疑者(背任容疑)に、「ふざけんなこの野郎、ぶっ殺すぞお前」との暴言を吐いて、公判で供述調書が証拠採用されず、1・2審共に無罪判決となったそうである。前掲毎日記事から主要部分を引用抜粋する(下記引用文中の太字・下線は筆者による)。
> 取り調べ中の容疑者に「ぶっ殺すぞ」などと暴言を吐いた市川寛・元佐賀地検検事(40)について、
> 現所属先の横浜地検は28日、厳重注意処分にした。市川検事は同日、辞職した。
> 処分を発表した佐賀地検によると、市川元検事は01年3月18日、佐賀市農協の不正融資事件で背任罪に
> 問われていた拘置中の男性容疑者(76歳)の取り調べで「ふざけんなこの野郎、ぶっ殺すぞお前」と脅した。
> この暴言が「検察官として極めて不適切で、国民の信頼を失墜させた行為」に当たると判断された。
> 公判中に暴言が明らかになったため、結局、供述調書は証拠採用されず、1、2審とも無罪判決が言い渡された。
> 検察側は上告をあきらめ、今年9月、無罪が確定した。
うぅむ、検察官が取調べで「暴言」を吐くほど、被疑者とのやり取りが白熱?していたのかどうかは定かではないが・・・「ぶっ殺すぞ」と言うセンテンスは、「検察官として極めて不適切」なのだろうか。別段に「検察官」であろうと「警察官」であろうと誰であろうと、立場の強い人間が「ぶっ殺すぞ」などと言ったら、一般的には「脅迫」に近いものがあるだろう。
地検の発表の「検察官として」と言うあたりに、どこか「他の立場の人間には免罪符がある」的な含みが感じられ、感心しない言い様である。結果的に無罪判決となった要因が公判での「供述調書」の証拠不採用であったのかどうかは私は知らない(あるいはその他の物証に不足していたのか?)。ただ「○×検事は被疑者の取調べにあたり極めて不適切な暴言を弄した」があるべき釈明だろうとは思う、地検殿。
早稲田大学法学部OB
- 500 :学部名黙秘:2011/05/22(日) 15:38:51
- 節電対策で各企業がクールビズを前倒しで導入しているが、これに乗れないのが就職活動中の学生たちだ。東日本大震災の影響で、
大手企業を中心に選考を先送りしており、暑い中でも就活は長引きそう。こうした中、学生にクールビズでの面接を呼びかける企業や、
就活用にも“クールビズスーツ”を打ち出すメーカーも出てきた。(織田淳嗣)
夏の冷房を控えることが予想される中、ソニーは学生に「リクルートスーツをご用意いただく必要はありません」と告知。
面接官もクールビズで臨む。
5月に採用活動を再開した富士通ネットワークソリューションズも、人事担当者がブログでクールビズを学生に呼びかけている。
就職支援サイト「リクナビ」の岡崎仁美編集長は「スーツの着用が必ずしも必要でない企業は、積極的に学生にアナウンスしてほしい」と話す。
夏を乗り切るリクルートスーツとしては手軽に洗えるものが人気だが、あえて「脱スーツ」を打ち出したのが、はるやま商事。
節電事情を踏まえたシリーズ「SAVE BIZ(セーブビズ)」を6月末から販売する。裾のロールアップ(巻き上げ)を前提とした
パンツや7分丈の短パンといった商品を、学生に“模範スタイル”としてPRしていく。同社の横山健一郎・社長室長は「スーツも
OKですが、わが社への就活は『SAVE BIZ』でお越しください」と話す。
一方の学生側はどうか。高島屋は学生たちに「服装は選考に影響はありません」と伝えている。
しかし、男女とも100人中99人の割合でリクルートスーツ。各企業の面接控室では上着を脱がず、暑さに耐える学生が多いという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000101-san-bus_all
- 501 :学部名黙秘:2011/05/26(木) 11:00:29
- ルミネ社長が自殺=河川敷で首つり、遺書も―東京
時事通信 5月25日(水)7時39分配信
24日午後10時10分ごろ、東京都葛飾区の河川敷で男性が首をつっているのを通行人が発見、110番した。
警視庁葛飾署によると、男性はJR東日本子会社でショッピングセンター運営「ルミネ」(渋谷区)社長の谷哲二郎さん(61)で、病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
所持品の中に遺書のようなものがあり、同署は自殺とみている。
同署によると、谷さんは河川敷に設置された金属製手すりに首をつっており、所持品などから身元が確認された。靴は履いており、着衣に乱れはなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000031-jij-soci
早大OB
- 502 :学部名黙秘:2011/05/28(土) 12:02:27
- 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた2つの裁判で、
原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー
「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、
脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、
原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか―」
【Digest】
◇東芝天下りの最高裁判事・味村治氏は元検事
◇「伊方」「「福島第二」の二大原発訴訟
◇東芝役員の天下り官僚・大学長は20人
◇「伊方訴訟」でバレたデタラメ安全審査
◇「格納容器は絶対に壊れない」と国側きっぱり
◇海外大事故でも「日本の原発安全」と宮本勝美裁判長
◇「GE格納容器、燃料プールは脆弱」証言も裁判官無視
◇福島原発は地震で壊れない? というトンでも判決
◇チェルノブイリの『チ』の字もなかった最高裁判決
- 503 :学部名黙秘:2011/05/29(日) 20:47:25
- 29日午前5時10分ごろ、神戸市須磨区清水台のマンション敷地で、男性が倒れていると、110番があった。
病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
須磨署によると、死亡したのは、マンションに住む私立高1年の男子生徒(16)。
争った跡がなく、須磨署は生徒が飛び降り自殺を図ったととみている。遺書は見つかっていない。
家族の話では、生徒にトラブルなどはなかったという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/29/kiji/K20110529000918280.html
- 504 :学部名黙秘:2011/06/01(水) 08:12:25
- あげ
- 505 :学部名黙秘:2011/06/01(水) 08:54:41
- >>499
取調べに際して検察官が脅迫的な態度で臨み、その結果として得られた被疑者の
供述が後に公判でその証拠能力が争われる事案が後を絶たず頻繁に問題にされる。
その際、いつも思うことですが…
このようなケースは公判廷において被告人・弁護人側が不当な証拠収集活動である
との申立があるのでしょうけれど、当然検査側もそのような事実の無かったという
反論をするのだろうし、事は密室の中でのやりとりだけに、裁判官は一体なにを拠
り所として白黒の判断をするのだろうか?また、脅迫が行われたということは被告
人の側が立証すべきなのか、脅迫が行われなかったということを検察側が立証すべ
き事なのだろうか?
- 506 :学部名黙秘:2011/06/01(水) 10:23:01
- 有罪推定の法理って知ってる?
- 507 :学部名黙秘:2011/06/01(水) 11:04:45
- >>506
>>506の場合、被告人側が「取調べに対して検察官の脅迫が行われた」という疎明
がなされた場合、検察側が「そのような事実は無い」と言うことを証明しなければ
ならないのかな?
だとすれば、この場合の挙証責任の転換ないし検察有罪推定の法理はどのような論
理構成から導かれるのだろか?
- 508 :学部名黙秘:2011/06/01(水) 23:05:44
- 裁判所って検察よりやう゛ぁい
- 509 :学部名黙秘:2011/06/02(木) 15:42:08
- 警視庁捜査怠慢で賠償確定=殺害女性遺族に1000万円―最高裁
時事通信 6月2日(木)10時51分配信
東京都足立区の新聞販売店従業員寮で2004年、小出亜紀子さん=当時(24)=が監禁・殺害された事件をめぐり、警視庁の捜査が不十分だったとして両親が東京都に損害賠償を求めた訴訟について、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は5月31日付で、都の上告を棄却する決定をした。捜査怠慢を認め、1000万円の賠償を命じた二審判決が確定した。
一審東京地裁は、小出さんが泣きながら電話をしてきたことなど、両親から具体的な相談を受けていたことを挙げ、「警視庁が適切な捜査をしていれば、被害者の死は回避できた」と判断し、都などに請求通り2000万円の賠償を命令した。二審東京高裁も捜査怠慢を認めた上で、1000万円の賠償を命じていた。
- 510 :学部名黙秘:2011/06/04(土) 22:47:07
- 2008年
高校3年生
セックス経験率
男 47.3%
女 46.5%
↓
アメーバニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.ameba.jp/domestic/2009/06/40732.html
日本家族計画協会の発表によると、
東京都で実施された
「東京都の児童・生徒の性意識・性行動に関する実態調査」で、
高校3年生の性交経験率が男子47.3%、女子46.5%という結果となったことが
報告され、ネットに衝撃が走っている。
都性研 2008年 児童・生徒の性意識性行動調査結果の概要
「性交の経験あり」は男子一〜三年が24.5%―27.9%―47.3%、女子同24.3%―30.4%―46.5%となり、
前回よりすべての学年において増加傾向がみられ、また、高三男子は僅かに女子を上回った。
http://weblog-system.net/templates/jfpa/cat3.aspx?md=100071
- 511 :学部名黙秘:2011/06/05(日) 11:42:56
- 山形労働局によりますと、セクハラ行為を行っていたのは3人の男性職員で、非常勤の女性職員1人に対し、1998年から2005年までの7年間、密室で胸を触ったり口づけを迫るなどの性的な嫌がらせを続けていたということです。
この問題をめぐり、1人の男性職員は退職し、被害を受けた女性職員も精神疾患などで退職しています。山形労働局では、残る2人の男性職員を処分する予定だということです。山形労働局はセクハラ防止を呼びかける業務も行っています。(05日03:45)
最終更新:6月5日(日)9時33分
- 512 :学部名黙秘:2011/06/05(日) 19:30:17
- 神奈川県警は5日、川崎市中原区上小田中1丁目、落語家の立川志の八(本名・濱永徹)容疑者(37)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「のぞき目的だった」と容疑を認めているという。
中原署によると、立川容疑者は5日午前0時25分ごろ、同区上新城1丁目のマンションに侵入し、3階に住む男性会社員(37)宅の室内をのぞいた疑いがある。室内にいた男性の妻が立川容疑者に気づき、男性が取り押さえたという。立川容疑者は男性とは面識がなく、当時、酒に酔っていたという。
- 513 :学部名黙秘:2011/06/07(火) 11:23:26
- 苦情殺到!ドコモ通信障害10都県で172万台
NTTドコモは6日、関東甲信越の10都県で契約した携帯電話172万件で、発信やメール送信が
しにくくなる障害が起きたと発表した。加入者情報を照会する設備での、データを処理しきれなくなる故障が
原因で、ドコモは「徐々に回復している」と説明したが、同日夜も障害が続いた。
障害は午前8時半ごろに発生。音声発信やメール送信が1回ではできないなどの問題が起きた。
午後7時までに「圏外ではないのに圏外表示になった」など3498件の苦情や問い合わせが寄せられた。
ドコモは障害を総務省に報告した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/07/kiji/K20110607000973880.html
- 514 :学部名黙秘:2011/06/09(木) 12:44:20
- JRの車内で女子中学生の下半身を触ったとして、大津署は9日、滋賀県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、
大津市仰木の里東のJR西日本社員、高橋幸嗣容疑者(40)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
JR西日本によると、高橋容疑者は今月1日付で、JR福知山線脱線事故の遺族担当課長になっていた。
逮捕容疑は、8日午後10時13分から17分ごろまでの間、JR湖西線の大津京−唐崎間を走行中の普通電車内で、
大津市内の市立中学校3年の女子生徒(14)の下半身を触る痴漢行為をしたとしている。大津署によると、当時酒に酔っていたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/crm11060912080017-n1.htm
- 515 :学部名黙秘:2011/06/09(木) 23:00:54
- 電車内で痴漢をしたとして国土交通省のキャリア官僚が警視庁
世田谷署に逮捕されていたことが19日、分かった。
都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されたのは、国土交通省国土計画局調整課主査、
武藤秀明容疑者(28)=川崎市高津区梶ケ谷=。
調べによると武藤容疑者は、18日午前8時45分ごろから約10分間、東急田園都市線の
上り急行列車の溝の口〜三軒茶屋駅間で、前に立っていた神奈川県に住む女子大生(20)の
尻を触るなどした。女性が武藤容疑者の腕をつかんで、三軒茶屋駅で降ろし、駅員に引き渡した。
武藤容疑者は出勤途中だった。調べに「この女性に対し、大変申し訳なく思っています。
今後絶対このような痴漢行為はいたしません。電車に乗って混んでいる状況で
性的な気持ちが高ぶった」と話している。
6月19日13時26分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000933-san-soci
きいたところによると早稲田の出身じゃないか。
テレビ局は名前は非公表にしたね、
- 516 :学部名黙秘:2011/06/10(金) 16:41:16
- 巡査が運転中事故、母を身代わりに 京都府警は公表せず
産経新聞 6月10日(金)12時18分配信
京都府警五条署地域課に勤務していた男性巡査(19)が4月、車を運転中に事故を起こした際、事実を隠すために母親(50)を呼び出して身代わりにしていたことが10日、わかった。府警は5月12日付で、巡査を犯人隠避教唆や道交法違反(事故不申告)などの容疑で、母親を犯人隠避容疑で書類送検するとともに巡査を本部長訓戒処分にしたが、事実を公表していなかった。
府警によると、巡査は休日だった4月8日の午後8時半ごろ、亀岡市内の府道を運転中、対向の男性運転のトラックと接触。男性は首に軽傷を負った。巡査は電話で母親を呼び出し、運転していたことの身代わりを頼んだ。
駆けつけた警察官が巡査らから事情を聴いたが、話に食い違いがあったため追及したところ、巡査は「動揺してどうしていいか分からず、母親に身代わりを頼んだ」と認めた。巡査は書類送検された5月12日付で依願退職した。
府警監察官室は、事実を公表していなかったことについて「公務中ではないことから、警察内部の指針に照らして発表しなかった」としている。
- 517 :学部名黙秘:2011/06/14(火) 13:13:20
- <覚醒剤使用容疑>名古屋市職員、今年3人目の逮捕
毎日新聞 6月14日(火)2時35分配信
愛知県警緑署は13日、名古屋市環境局千種環境事業所技士、中嶋量也(かずや)容疑者(45)=同市名東区豊が丘=を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕した。同局職員が覚醒剤使用の疑いで逮捕されたのは今年3人目。容疑は4日以降、県内などで覚醒剤を使用したとしている。
緑署によると、中嶋容疑者の腕に注射痕があり、「9日に名古屋市内で外国人から覚醒剤を買い、10日に自宅で使用した」と容疑を認めているという。
県警が13日未明、中嶋容疑者の自宅を同容疑で家宅捜索し、注射器を発見。尿から覚醒剤反応が出たという。
市環境局では2月に事業所の職員2人が覚醒剤使用容疑で逮捕された。09年6月にも職員が覚醒剤所持の容疑で逮捕され、懲戒免職になった。【沢田勇】
- 518 :早稲田大学周辺で:2011/06/20(月) 16:46:28
- 帰宅途中の女性を背後から路上に押し倒したとして、警視庁牛込署が暴行容疑で、東京電力社員前道篤容疑者(21)=東京都新宿区白銀町=を現行犯逮捕していたことが20日、同署への取材で分かった。同署によると、容疑を認め、「酒を飲んで酔っていた」と供述しているという。
逮捕容疑は14日午前0時45分ごろ、同区市谷山伏町の路上で、帰宅途中だった30代の女性会社員に背後から抱き付いて押し倒した疑い。
同署によると、女性が悲鳴を上げたため、同容疑者は逃走。女性が付近の交番に駆け込み、署員が周辺を捜索したところ、同容疑者を発見、取り押さえたという。女性にけがはなかった。
- 519 :学部名黙秘:2011/06/21(火) 00:22:36
- 国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に
スーパーコンピュータの国際ランキング「TOP500」が更新。理化学研究所と富士通が共同開発している「京」が、中国の天河一号を抑え世界最速となった。
2011年06月20日 17時57分 更新
関連記事を検索してみますか?スパコン 中国 天河 独ハンブルグで開催中のInternational Supercomputing Conference(ISC'11)において、スーパーコンピュータのランキング「TOP500」が発表された。
その結果、理化学研究所と富士通が共同開発している「京」が、前回トップだった中国の「天河1 件一号」を抑え1位を獲得した。天河一号以下の順位は、米国の「Jaguar」が3位、中国の「Nebulae(星雲)」が4位、そして東工大の「TSUBAME 2.0」が5位となった。
- 520 :学部名黙秘:2011/06/21(火) 00:29:52
- 二位じゃ駄目なんですか?
- 521 :学部名黙秘:2011/06/21(火) 00:52:46
- 最初からクライマックスシリーズ狙いでいくとBクラス止まりになるんだよ。
- 522 :学部名黙秘:2011/06/21(火) 01:37:44
- >>520
それってそういう意味でいったんじゃないでしょ。
二位じゃ駄目な理由を具体的に行ってください!
って意味でいったんだよ。
- 523 :学部名黙秘:2011/06/23(木) 07:33:22
- 羽島市の飲食店で昨年1月、みかじめ料の支払いを断った経営者の男性(62)が山口組系暴力団の組員ら3人から暴行を受けた事件で、男性が21日までに、
六代目山口組組長、篠田建市受刑者を被告とする民事提訴を前提に組員らに損害賠償請求し、示談していたことが分かった。
組長の使用者責任を追及したケースは県内で初めて。
08年改正の暴対法により、暴力団の下部団体の組員にみかじめ料を脅し取られるなどした場合、被害者は、その暴力団の代表者が直接関与していなくても使用者責任を追及し、賠償を請求できる。
組員ら3人は昨年1月末、みかじめ料の支払いを断った男性の顔を殴り、けがを負わせたとして傷害容疑で逮捕された。
県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター委員長の伊藤公郎弁護士によると、男性は昨年末、篠田受刑者を被告とする民事訴訟の訴状を準備した上で、3人に治療費や慰謝料を請求。
支払わなければ提訴するとし、4日示談が成立した。
08年の法改正後、篠田受刑者の使用者責任を求めた民事訴訟は全国で4件ある。
提訴前の示談成立は珍しいという。
- 524 :早稲田:2011/06/25(土) 12:00:09
- 痴漢容疑で丸紅社員逮捕 「覚えていない」と否認 千葉県警
千葉県警浦安署は24日夜、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、大手総合商社丸紅の社員、山田政寿容疑者
(40)=同県浦安市堀江=を現行犯逮捕した。「覚えていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、24日午後11時45分ごろから約10分間、東京メトロ東西線葛西−浦安間の電車内で、ドア付近に立っ
ていた専門学校生の女性(19)の下半身を触った疑い。
浦安署によると、山田容疑者は仕事を終えて飲酒し帰宅途中だった。被害者が山田容疑者を取り押さえ、同署に引き渡した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110625/crm11062509300005-n1.htm
- 525 :学部名黙秘:2011/06/27(月) 21:51:16
- 市の対応の妥当性を評価せよ。
東日本大震災:スマップ・中居さん配布のゲーム機、石巻市が慰問の子から回収 /宮城
◇石巻の避難所
石巻市の門脇中学校の避難所で26日、慰問に訪れた人気グループ「SMAP」のメンバー、中居正広さんが子供たちに配ったゲーム機を、市職員が、クラシックバレエの披露のために同校にいた子供たちから「避難所外の子供」を理由に回収したことが分かった。市は抗議を受け、返却することにしたが、市の対応に批判の声も上がっている。(毎日新聞)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/ishinomaki_tsunami/?1309175523
- 526 :学部名黙秘:2011/06/27(月) 22:06:33
- >>525
こういう話を聞くといつも思うんだけど…
1)なぜ、霞ヶ関の連中とか地方の公務員とかは杓子定規に非人間的なこと
を平気でやっちゃうんだろうか?
2)なぜ、国気箸司法試験とか目ざしてる人間は偏差値至上主義の人間が
多いのだろうか? 偏差値なんか気にしない仲居さんを彼らはどう評価
するんだろ?
……ということ。真っ白な心を持った人なら小学生でもわかる価値判断だ
ろう。妥当性の良し悪しは言うまでもないことだ。
- 527 :学部名黙秘:2011/06/27(月) 22:52:41
- 官僚めざしてる俺の友達しっかいrしてるよ?
- 528 :学部名黙秘:2011/06/28(火) 09:47:26
- >>527
その人成績良い?
俺も知ってる人かもww
- 529 :学部名黙秘:2011/06/28(火) 10:57:51
- そもそも目指してる時点で成績良いはずw
- 530 :官僚はばかばっかwwww:2011/06/29(水) 19:10:25
- ヅラかった?西山審議官、路チュー不倫報道で更迭
経済産業省原子力安全・保安院は29日、不倫疑惑が直撃した西山英彦審議官(54)を、
東京電力福島第1原発事故の広報担当から更迭し、後任を発表した。西山氏は同日付で
保安院付けも外れた。震災以降、保安院の広報担当は5人目。非常時とはいえ、異常と言うしかない。
後任の森山善範・原子力災害対策監は同日午前、「(不倫疑惑に関する)各種報道を受け、
報道業務に支障を生じる懸念がある」と交代理由を説明した。事実上の更迭なのは明らかだ。
西山氏は原発事故発生後の3月13日午後から広報担当として会見を担当。ソツのない受け答えや、
一糸乱れぬヘアスタイルで注目を集め、一躍有名人に。ネット上では「西やん」などと親しみを込めて呼ばれていた。
しかし、23日発売の週刊新潮に「原発対応『スポークスマン』愛の日々」というタイトルで、20代後半と
みられる女性職員と路上キスをしていた疑惑などが報じられ、海江田万里経産相から厳重注意を受けた。
このときは、「職務に全力で当たりたい」と続投に意欲を見せていたが、責任を取らされたようだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110629/plt1106291545002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110629/plt1106291545002-p1.jpg
- 531 :学部名黙秘:2011/06/29(水) 19:24:46
- 青山学院幼稚園の裏口入園持ち掛ける 詐欺容疑で会社社長逮捕
青山学院幼稚園(東京都渋谷区)の裏口入園を持ち掛け3500万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は29日、詐欺の疑いで、川崎市川崎区小川町、経営コンサルタント会社社長、冨田一哉容疑者(69)を逮捕した。同課によると、冨田容疑者は「うその話をして金をだまし取ったことはない」と否認しているという。(産経新聞)
[記事全文]
- 532 :学部名黙秘:2011/06/29(水) 19:27:47
- >>530
その20代後半の相手は国兇之仍詐米った早大OGらしいぞ
- 533 :学部名黙秘:2011/07/03(日) 12:07:02
- 九電が“やらせ”メール
玄海原発再稼働求める投稿
関係会社に依頼
国主催の説明会
九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、経済産業省が主催した佐賀県民への「説明番組」で、
九電が関係会社の社員らに運転再開を支持する文言の電子メールを番組に投稿するよう組織していたことが、
1日までに関係者の証言や内部文書などでわかりました。
県民の原発への疑問や不安に答える番組で、九電が“やらせ”メールを組織することは県民の世論をゆがめることになり、重大な問題です。
地元ケーブルテレビやインターネットで視聴できる説明番組「しっかり聞きたい、玄海原発」は6月26日に生中継で行われました。
番組は、同省原子力安全・保安院や資源エネルギー庁の職員4人と大学教授が、
国側が選んだ県民代表7人に安全性の説明や疑問に回答するというもの。
関係者の証言などによると、番組前の23、24日に九電の関係会社の社内ミーティングや社内文書で、
「九州電力から、このようなお願いが来ている」として、
「(原発の)運転再開に賛成する電子メールを放送時間中に番組に送れ」と指示が出されました。
その際、関係会社の管理職は「自宅からインターネットに接続して、
番組の流れにあわせて運転再開を容認するメールを送るように」と方法を説明。
文言について「一国民の立場で意見や質問を書くように」と、求めたといいます。
許せない誘導
日本共産党の武藤明美県議の話 県民の率直な疑問に答えるべき番組が、運転再開の容認のために、
九電関係者の声で誘導しようとするのはとんでもないことです。
実際に番組を見た県民から不満もあがっています。この番組が県民への説明にならなかったことは明らかだと思います。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html
- 534 :学部名黙秘:2011/07/05(火) 17:43:36
- 自宅で大麻所持容疑、慶大4年生を現行犯逮捕
自宅で大麻を所持したとして、警視庁町田署が
慶應大学総合政策学部4年の碇聖也容疑者(22)を、
大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯で逮捕していたことが5日分かった。
同署幹部によると、碇容疑者は6月29日午後、
東京都町田市金井の自宅で大麻の葉片約1・6グラムを所持した疑い。
調べに対し、自分で使用するために所持していたと供述しているという。
(2011年7月5日14時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110705-OYT1T00708.htm
- 535 :学部名黙秘:2011/07/05(火) 23:38:17
- 俺町田w
- 536 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 537 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 01:24:29
- 女性を酒に酔わせて乱暴しようとしたなどとして、警視庁捜査1課は集団準強姦未遂容疑で、
早稲田大学教育学部4年、八木佑樹(22)=埼玉県川越市下広谷=と千葉大学工学部4年、
中山雄介(23)=東京都板橋区南町=の両容疑者を逮捕した。同課によると、2人は容疑を
否認。八木容疑者は「女性を呼んで飲み会をやったり、体を触ったりした記憶はない」などと
供述している。
逮捕容疑は平成22年9月下旬、板橋区の中山容疑者の自宅で、千葉県に住む10代後半の
女性にアルコール度数の高い酒を一気飲みさせたうえ、集団で乱暴しようとしたなどとしている。
八木、中山両容疑者は同じイベントサークルの仲間で、女性とは知人を通じて知りあった
といい、事件当時は3人で飲酒していたという。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/crm11070819460020-n1.htm
- 538 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 01:27:53
- 「報告実績がなかった」虚偽の少年補導票 巡査部長を送検
産経新聞 7月8日(金)20時9分配信
当番勤務のパトロール中に少年の不良行為を確認したという虚偽の少年補導票を警察署に提出するなどしたとして、警視庁少年育成課は8日、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで目白署地域課の男性巡査部長(39)を書類送検した。警視庁は同日、巡査部長を3カ月の減給100分の10の懲戒処分とした。
警視庁によると、巡査部長は「当番勤務で報告する実績がなかったため、虚偽の補導票を書いた。実績があがらず、焦っていた」と説明しているという。
送検容疑は、今年4月10日、高校2年の少年(16)2人が前日夜に深夜徘徊(はいかい)していたとする虚偽の少年補導票を作成し、同署に提出するなどしたとしている。
警視庁によると、巡査部長は9日午後9時過ぎ、少年らが無灯火で自転車に乗っているのを見つけ職務質問した。午後11時前に街頭をうろついても深夜徘徊の不良行為とはみなされないが、巡査部長は時間を「午後11時15分」と偽り、補導票を作成したという。
補導票の提出を受けた同署の生活安全課が後日、少年らの保護者に注意を促したところ、虚偽だったことが発覚した。
- 539 :学部名黙秘:2011/07/09(土) 21:45:49
- http://www.tanteifile.com/watch/2011/07/09_02/index.html
8日、埼玉県警春日部署は業務中に下半身を露出したとして、東武鉄道運転士
渡辺正義容疑者(43)を逮捕した。 容疑は7日、春日部駅で乗務員室の中から、
ホームにいた女性(18)に向け下半身を露出した疑い。同容疑者は「シャツを
直すためにベルトを外しただけ」と、公然わいせつの容疑を否認している――。
私は一報が流れる前、東武鉄道のある職員から連絡をもらったが、何か違和感を覚えた。
女性は浅草発の「区間急行」に乗車、春日部駅で南栗橋行の「準急」に乗り換える際、
露出した下半身を目撃してしまったという。
乗務員室は外からだと、腰より上しか見えないことをご存知だろうか。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/07/09_02/image/01.jpg 立った状態。下半身は見えない
この時間の準急は、4番線に入線する。運転席は左側で、ホームから遠い距離。乗務員室は
遮光幕が下ろされ、明りは計器灯のみと暗い。下半身が見えたというなら、 車両のすぐそばに
立たない限り無理だ。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/07/09_02/image/02.jpg 春日部駅 構内マップ(東武鉄道HPより)
女性の乗車した区間急行は、春日部駅に23時28分に到着する。乗り換えの準急は、
23時26分に春日部駅に入線しており、23時29分に駅を出る。
春日部駅での乗り換え時間は、約60秒ほどしかない。
わざわざ、先頭車を覗き込む時間はそこには無い。警察の発表によれば「ホームを
歩いていたところ目撃した」というのだから、辻褄が合わない。
同僚のある運転士は「渡辺はまじめ人間。職務に忠実なだけに主張を疑わない」と、
仲間の容疑をきっぱり否定する。
運転席をどうやって覗き込んだのだろう
この手の犯罪は、「現逮」がふつうなのに、通常逮捕されている。当該運転士はすでに
「釈放」されており、起訴されることはなさそうだ。証言者は被害者の18歳女性だけ。
東武鉄道から高額な「慰謝料」の民事提訴を行う考えでもあるのだろうか――。
- 540 :学部名黙秘:2011/07/13(水) 19:54:12
- 王位戦第一局
広瀬章人王位の勝ち
- 541 :学部名黙秘:2011/07/14(木) 13:11:07
- 長野の郵便局元主任、横領容疑で逮捕 1億円以上不明
顧客の定期貯金500万円を着服したとして、長野県警松本署は13日夜、住所不定、同県松本市の松本南
郵便局元主任、三上正則容疑者(29)=今年1月に解雇=を業務上横領容疑で逮捕した。同局では総額1億
数千万円が不明になっており、県警は三上容疑者の余罪についても調べる。
調べでは、三上容疑者は窓口業務をしていた昨年7月ごろ、60代の女性から満期になった定期貯金の解約
を依頼され、500万円を着服した疑いがある。捜査関係者によると、三上容疑者は容疑を認め「先物取引など
に使った」と供述しているといい、県警は使途の裏付け捜査を進める。
同郵便局では昨年11月に不明金が発覚し郵便局株式会社信越支社(長野市)が県警に相談。三上容疑者
は行方が分からなくなっていたが、県外で見つかった。
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140279.html
- 542 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 18:10:22
- わいせつ画像所持で逮捕=販売目的で携帯電話に保管―改正刑法を初適用・警視庁
時事通信 7月15日(金)11時49分配信
販売目的でわいせつな画像や動画を携帯電話に保管したとして、警視庁保安課などは15日までに、
わいせつ電磁的記録販売目的所持容疑で、札幌市西区八軒1条東、衣料品店員小林亜衣容疑者(27)を現行犯逮捕した。
わいせつ画像の販売目的所持は、これまでDVDなど売り物の状態でなければ摘発できなかったが、
14日施行の改正刑法は、販売目的で携帯電話やパソコンなどにファイルを保管することも処罰対象とした。
改正刑法による摘発は全国初とみられる。
逮捕容疑は14日、インターネットの掲示板を通じてわいせつ画像や動画を販売する目的で、
携帯電話のマイクロSDカード内にわいせつな写真ファイル3枚や動画5点を保管した疑い。
- 543 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 22:01:55
- おまいらも気をつけろよ
- 544 :学部名黙秘:2011/07/15(金) 23:35:38
- これっていっぱいもってるとそれだけで逮捕なの?
普通の大学生全員逮捕だろ????
- 545 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 546 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 547 :学部名黙秘:2011/07/16(土) 20:43:36
- <酒気帯び容疑>千葉県警木更津署課長を逮捕
毎日新聞 7月16日(土)12時46分配信
千葉県警千葉中央署は15日、同県佐倉市臼井田、木更津署会計課長、並木正夫容疑者(54)を自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び)容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は15日午後10時50分ごろ、千葉市中央区祐光2の市道で、乗用車を酒気を帯びた状態で運転、さらに、ギア操作を誤って後進し、後ろで停車した木更津市の男性会社員(41)の大型トラックと衝突、男性の腰などに軽傷を負わせた疑い。
調べに並木容疑者は「千葉市内で友人と酒を飲んだ」と話しているという。木更津署の片桐秀明署長は「極めて遺憾で痛恨の極み。再発防止と信頼回復に努める」とコメントした。【斎藤有香】
- 548 :学部名黙秘:2011/07/17(日) 11:39:20
- 直江 俊司(なおえ・としじ)本名同じ。1986年9月23日、東京・調布市出身。24歳。尾車部屋。明大中野高から早大社会科学部に進学。大学1年の全国学生選手権で個人ベスト32に進んだが、左肩などのけがで3年の秋に相撲部を退部。2009年初場所で初土俵。182センチ、134キロ。得意は突き、押し。
- 549 :学部名黙秘:2011/07/19(火) 02:18:03
- 警視庁警部補、スーパー女性レジ係を殴った疑い
埼玉県警上尾署は17日、同県上尾市谷津、警視庁板橋署交通課の警部補
関川修容疑者(57)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、関川容疑者は同日午後6時45分頃、自宅近くのスーパーで、レジ係の女性店員(47)が
保冷用ドライアイスを買い物かごの外に落としたことに腹を立て、店員の顔を右手で殴った疑い。
関川容疑者は、レジに並んでいる最中から「早くしろ」などと怒声を上げており、
店員はおびえて手が震えていたという。
調べに対し、関川容疑者は「右手を相手の顔にかざしたら、口元に接触した」と容疑を否認している。
関川容疑者はこの日は休日で、呼気から1リットルあたり0・1ミリ・グラムのアルコールが検出されたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110718-OYT1T00488.htm
- 550 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 00:04:49
- 警視庁警部ら逮捕「あんな先輩辞めさせろ」…緩むたが、募る危機感
産経新聞 7月22日(金)22時30分配信
「警察官として言語道断。皆様の信頼を裏切ったことに対して、心からおわび申し上げる」
22日午前6時半。警視庁警務部の桜沢健一参事官は警視庁内で緊急記者会見を開き、深々と頭を下げた。
昨年10月には国際テロを捜査する公安部外事3課で、内部資料の流出が発覚したばかり。桜沢参事官の表情は厳しかった。
今回の事件では、捜査対象との癒着(ゆちゃく)の構図も浮かび上がった。逮捕された現職警部の白鳥陽一容疑者は、親しい警視庁OB2人の病院への再就職を斡旋(あっせん)し、飲食接待も受けていた。
「再就職の経緯を承知していなかった」「OBは退職しているので、指導もできなかった」。懸命に説明する桜沢参事官の歯切れは悪かった。
品川美容外科に対する警視庁の捜査が始まってから約1カ月後の昨年1月。白鳥容疑者は、東京・新橋の居酒屋に同病院の総院長を呼び出し、こう恫喝(どうかつ)した。
「あんな先輩やめさせろ」「そうしないと、あんたの病院はつぶれるぞ」
同病院には暴力団のクレームなどに対応するため警視庁OBの渉外担当が何人もいたが、その首を切るように求めてきたのだった。いずれも白鳥容疑者とそりの合わないOBだ。
代わりに雇用を求められたのが中道宜昭容疑者ら。白鳥容疑者とは捜査1課時代に約5年5カ月一緒に働き、「シラさん」「ナカさん」と呼び合うOBだ。
通常、OBの受け入れには警視庁側の紹介がある。一警部の斡旋だけで受け入れるのは異例だが、病院は捜査を取り仕切る白鳥容疑者を恐れていた。
在籍OBを目立たない部署に“左遷”し、中道容疑者らも受け入れると、白鳥容疑者は病院側に一気に近づいた。高級ホテルにある料亭に招かれたり、頻繁に飲食店で食事をしたり。中道容疑者らだけではなく、総院長や病院幹部も同席することもあった。
捜査関係者によると、捜査1課では、最近、幹部の行動が問題となるケースが少なくなかった。昨年3月には、当時の捜査1課長が元警察官の女性と不倫関係にあったことが発覚し、更迭された。殺人や強盗事件などを捜査する捜査1課は「刑事警察の要」といえる。「たがが緩んでいる。このままでは警視庁全体の士気に関わる」。警視庁幹部は危機感を募らせる。
【関連記事】
中道容疑者「嘘をついてしまった」 警視庁警部ら逮捕
白鳥容疑者「疑われるのは心外」 警視庁警部ら逮捕
警視庁警部は接待漬け、ズブズブ癒着
捜査資料流出、警視庁捜査1課警部逮捕
警視庁警部補、スーパー店員を殴る
- 551 :学部名黙秘:2011/07/23(土) 03:27:55
- http://www.geocities.jp/waseda_ac_jp/
- 552 :学部名黙秘:2011/07/26(火) 00:55:23
- 471 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 19:23:43.92
さっき日コムっていう会社からお知らせメールが来て
あて先をBCCにしてなかったのか1000人くらいのアドレスが表示されてるんだが
これって非常にまずくね?
大学名が入ってる奴もあるし、8割くらいがフリーメールってのが笑えるわ。
480 :就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:47:37.44
>>479
レベルが足りないっすw
とりあえず汚いけど画像。必要であればまた作ります。
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004724.jpg
- 553 :。早稲田大学社会科学部出身:2011/07/28(木) 00:35:55
- 日本相撲協会は、27日、名古屋市で番付編成会議を開き、八百長問題でいなくなった力士の穴を埋めるため、名古屋場所に続いて、次の秋場所でも大量の9人を十両に昇進させることを決めました。このうち、新十両の直江改め皇風(きみかぜ)は、早稲田大学出身では78年ぶりの関取となりました。
日本相撲協会は27日午前、名古屋市の愛知県体育館で、9月の秋場所の番付編成会議を開きました。この結果、9人の力士の十両昇進を決めました。これは、八百長問題で解雇や引退となった力士の穴を埋めるため13人を昇進させた、今月の名古屋場所に続く大量昇進です。相撲協会によりますと、一回に9人が十両に昇進するのは、昭和20年以降では4番目に多い記録に並ぶということです。新十両は、旭秀鵬、千代桜、千代嵐、琴勇輝、直江改め皇風、それに飛翔富士の6人で、このうち尾車部屋の皇風は、早稲田大学出身では78年ぶりの関取となりました。また、九重部屋の千代桜が、初土俵から8場所での昇進を決めました。これは、大相撲が年6場所制になってから4番目の記録に並ぶスピード出世です。一方、再十両は、番付外から復活を果たした八角部屋の北勝国、それに鳰の湖と里山の3人です。新十両の皇風は、東京都調布市出身の24歳。おととしの初場所で初土俵を踏み、幕下5枚目で迎えた今月の名古屋場所で7戦全勝で幕下優勝を果たしました。昭和の初めに関脇まで昇進した笠置山以来の、早稲田大学出身の関取となりました。皇風は「まだ実感がなくて夢のようです。話題ばかり先行しているかもしれませんが、新しいしこ名や、大学、そして部屋のためにも、ファンの皆さんに覚えてもらえる関取になりたいです」と笑顔で話しました。大相撲の秋場所は9月11日から始まります。
- 554 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 15:59:58
- 高岡蒼甫事務所辞めるとか、日本マジ終わりすぎだろ
- 555 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:30:55
- なぜやめたの?
- 556 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:34:35
- フジテレビは韓流推しやりすぎ、俺は見ねぇ
って言ったから
- 557 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 21:40:15
- でもしょうじきいって韓国ドラマおもしろくない?
韓国との比較におかずとも、日本のはなんだか面白くない。
なぜ?むかしの日本ドラマはおもしろい!
- 558 :学部名黙秘:2011/07/28(木) 23:36:54
- 「外国の」ドラマだからまだ見れるけど
同じ内容のドラマを日本でやったら、時代遅れだのありえないだの言われるだけだと思う
- 559 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:16:20
- 時代遅れがいいんじゃないの?
昭和感がうれるんだとおもうが。
- 560 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 00:24:42
- 結局90年代初期のトレンディドラマや少女マンガ
このへんを好きだった人がハマるんでしょ
俳優に対してもドラマのキャラそのままのイメージ持ってるし
- 561 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 12:14:58
- 藪コーチも悲痛…伊良部氏の訃報に古巣・阪神に衝撃走る
デイリースポーツ 7月29日(金)9時50分配信
伊良部秀輝氏の遺体が、米カリフォルニア州で発見されたとの一報を受け、29日、かつての所属チーム・阪神にも衝撃が走った。
03年の優勝時にチームメートで、先発ローテの一角としてともに活躍した藪恵壹2軍投手コーチは「びっくりした。マック(鈴木)とかとカリフォルニアに連絡して、本当かどうか確かめようとしたんだけど…。原因は分からないけど残念の一言です。素晴らしいピッチャーだった。彼はクレメンスとも仲が良くて…」と沈痛な面持ちで語った。
またメジャー挑戦の先駆者だったこともあり、日本人捕手で初めて海を渡った城島は「昨日聞いた。面識は無かったけど、向こう(メジャー)でやられた方ですから。まだお若いのに…」と話していた。
- 562 :学部名黙秘:2011/07/29(金) 12:22:23
- 研究費、業者にプールか=学長予定者が就任辞退―東工大
時事通信 7月29日(金)12時20分配信
東京工業大学の学長に就任予定だった大倉一郎副学長(66)が、数年以上前に業者に研究費をプールしていた疑いがあることが29日、分かった。副学長は今年10月に学長就任を予定していたが、「一身上の都合」を理由に就任を辞退。同大は別の副学長を責任者とする調査委員会を立ち上げ、内部調査を始めた。
同大によると、大倉副学長は生物工学触媒化学が専門。今月19日、外部から「不適正な研究費があるのではないか」との通報を受け、数年以上前に研究費の不適正経理があった可能性があるとして調査を始めた。同大は、事実関係や金額、私的流用の有無などについて「調査中のため、コメントできない」としている。
大倉 一郎 (おおくら いちろう) 理事・副学長(企画担当)
略歴
昭和43年 3月 東京工業大学 理工学部 応用化学課程 卒業
昭和45年 3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学工学専攻 修士課程 修了
昭和48年 3月 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学工学専攻 博士課程 修了
昭和48年 4月 プリンストン大学 化学科 博士研究員 (昭和49年9月まで)
昭和49年 10月 東京工業大学 助手 (工学部)
昭和60年 6月 東京工業大学 助教授 (工学部)
昭和63年 12月 東京工業大学 教授 (工学部)
平成2年 6月 東京工業大学 教授 (生命理工学部)
平成12年 4月 東京工業大学 教授 (大学院生命理工学研究科)
平成12年 4月 東京工業大学 評議員 併任(平成16年3月まで)
平成14年 4月 東京工業大学 大学院生命理工学研究科長(平成16年3月まで)
平成14年 4月 東京工業大学 生命理工学部長 併任(平成16年3月まで)
平成16年 4月 東京工業大学 経営協議会委員 兼務(平成17年3月まで)
平成17年 4月 東京工業大学 フロンティア創造共同研究センター長 兼務(平成19年10月まで)
平成19年 10月 東京工業大学 理事・副学長(現職)
- 563 :学部名黙秘:2011/07/30(土) 00:12:12
- 横浜市立大は29日、学生を土下座させ、頭を足で踏んだなどとして、医学部の男性教授(51)を停職3か月の懲戒処分にした。
発表によると、教授は2月22日、学期末試験開始前の会場で、医学科2年(当時)の男子学生(20)に「ストーカー」「犯罪者」などと暴言を吐いた。
身に覚えがなかった学生が理由を聞こうと、試験終了後に教授室を訪れたところ、教授は学生に土下座させ、頭を足で踏み、翌日までに頭髪を刈り、反省文を提出するよう求めたとされる。
教授は市大を通じて、「私の行為は、教育に携わる者が決して行ってはならない許されざるもので、真摯(しんし)に反省し、心よりおわびする」とのコメントを出した。
同市立大は、医学部長(64)についても管理責任を問い、戒告とした。
(2011年7月29日12時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110729-OYT1T00472.htm
- 564 :学部名黙秘:2011/07/30(土) 15:13:57
- 大学生死亡、18歳少年ら2人逮捕 千葉
日本テレビ系(NNN) 7月30日(土)10時6分配信
26日、千葉・柏市に住む大学生・林一輝さん(18)が暴行を受けて死亡した事件で、警察は29日、無職・安里裕基容疑者(20)と少年(18)を傷害致死の疑いで逮捕した。
警察によると、林さんは全身に殴られたようなケガがあり、一緒にいた別の少年らは「林さんの最近の付き合いが悪いことから、2人とけんかになった」などと話している。
- 565 :学部名黙秘:2011/07/31(日) 16:50:19
- >>563
きち○いだな・・・・
- 566 :早稲田大学生 商学部:2011/07/31(日) 17:33:25
- 客船から転落 大学生2人不明
31日未明、東京から八丈島に向かっていた大型客船から乗客の男性2人が転落し、第3管区海上保安本部が巡視船と
航空機で捜索しています。いずれも大学生で、デッキでふざけていたところ、1人が海に転落し、もう1人が救助しようと海
に飛び込んだということです。
31日午前2時20分ごろ、大島の東およそ14キロの海上で東京から八丈島に向かっていた大型客船「かめりあ丸」から、
男性の乗客2人が海に転落したと海上保安部に通報がありました。第3管区海上保安本部によりますと、転落したのは、
いずれも東京・江戸川区に住む22歳の男性と中野区に住む23歳の男性の2人で、友人たちとデッキでふざけ
ていたところ、1人が海に転落し、もう1人が救助しようと海に飛び込んだということです。海上保安本部は、朝から巡視船
4隻と航空機2機で周辺の海上を捜索しています。「かめりあ丸」は東海汽船が運航する大型客船で、東京港の竹芝桟橋
を30日午後10時20分に出港し、八丈島に向かっていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110731/t10014585331000.html
- 567 :東電批判した官僚、停電させられる。:2011/07/31(日) 20:08:29
- 東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上の
クビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明
さんの自宅が突然停電になったとのこと。
本人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。
●古賀茂明さんのツイートより:
19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペ
レーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発している
のでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに
1時間40分経過。
(7月30日21時13分)
実は、ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という情報が
流れてきていたので、確認しようとしていたところでした。それにしてもこのタイミングの一致。
「停電」というのはまさか伝家の宝刀なのでしょうか。偶然で有って欲しいものですが、果たして
これはいわゆる「計画停電」?
続報)本人へ連絡を試みた人からの情報によれば、現在、古賀さんと直接連絡がつかないとのこと
(7/30 22:00)
続報)22時44分、古賀さんと連絡をとっていた東京新聞の長谷川氏のツイートによれば、電気が
ついたとのこと。一件落着か。でも「漏電の可能性がある」って何だろう。
長谷川氏のツイートより:
古賀さんの電話。東電の人間が古賀宅にきて、いましがた、電気がついたとのこと。だが
「漏電の可能性があるので、オタクのリスクで電気を使用してください」と言われたようだ。
http://getnews.jp/archives/132550
http://getnews.jp/img/archives/e5819ce99bbb.jpg
- 568 :学部名黙秘:2011/07/31(日) 21:10:08
- >>566
早大生ってほんとうかよ・・・
どこの大学かとおもえば、
何やってんだ死んでしまえ。
大学の恥。商学部なのか?
- 569 :学部名黙秘:2011/07/31(日) 21:57:18
- かめりあ丸から落ちたのは立教のサークルってきいたぞ。
ただそこに早稲田のサークルと合同の可能性もあるときいた。
- 570 :学部名黙秘:2011/08/01(月) 19:41:31
- 捜索体制の規模からして300万くらいかな
- 571 :学部名黙秘:2011/08/01(月) 19:42:46
- テストしてて思ったけど
早稲田若ハゲ多いなー
自分もしんぱいだ
- 572 :学部名黙秘:2011/08/01(月) 20:50:30
- 報道されない真実 正義の科学者 児玉龍彦_part 1
http://www.youtube.com/watch?v=-LGX6-y72Yg
衆議院厚生労働委員会 平成 23.7.27 第 177 回国会第 23 号
厚生労働関係の基本施策に関する件(放射線の健康への影響)
東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦
この人の意見こそ国民の命に重きを置いた科学者の発言である。
東電によりばら蒔かれた放射性物質の除染。
それは想像を遥かに超える天文学的な事業である。
しかし、それらを確立せねば日本の未来はない。
この方こそ正義に則り正直に未来を見据えた科学者である。
- 573 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 13:22:32
- 「千年に一度の巨大地震の世紀」首都圏直下型や3連動型の可能性も
東日本大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、産業技術総合研究所の寒川(さんがわ)旭(あきら)・招聘(しょうへい)研究員(地震考古学)の分析でわかった。近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。(産経新聞)
- 574 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 22:04:18
- 地震こわい
- 575 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 22:09:29
- ここ最近おおいよね。
明日の試験前にきてほしい。
- 576 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 22:11:44
- 東京におっきいのきたらしぬかな
- 577 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 22:14:15
- 地下鉄にいたら死にそう
- 578 :学部名黙秘:2011/08/03(水) 23:25:01
- いや地下はむしろ逆に強いんだよ。
たしかにそれが津波の対象エリアだとおしまいだけどね。
- 579 :管総理 月内退陣を明言か?:2011/08/10(水) 16:03:32
- <産経ニュース>
菅直人首相は10日の衆院財務金融委員会で、自らの退陣時期について
「(特例公債法案などが)成立したときには速やかに次の段階に移る準備
に入らなければいけない」と述べ、月内退陣を明言した。そのうえで「党
内でいえば代表選ということになるし、新しい代表が決まれば、私自身が
首相として身を処すことが必要になる。そういう段階に入っていく」と述
べた。
自民党の野田毅氏への答弁。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/plc11081015010017-n1.htm
- 580 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 00:11:13
- 野田って早稲田なんでしょ?学部どこ?
- 581 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 08:44:15
- >>580
政経学部だよ。
最初、ポスト管総理として名前が出たとき「何か、大丈夫かなぁーこの人」って
イメージだったけど、最近の委員会での質疑応答を見てると、「急激な円高に対
して、G7との間で協調介入、その他金融政策で協調するとの基本的合意が整った」
など、なかなか経済通らしく応答もスマートだったし、政経学部優秀層って感じ
だったな。やはり、こういう経済通が次期総理にふさわしき気がする。まだ未知
数だけど。
弁護士上がりは静的で理念的な細かいことばっかりいってダイナミズムがないし
、また管総理みたいな社会運動家上がりだと変に固執した理想にこだわりすぎて
国全体が見えてないような気がする。
今の日本は大きな曲がり角にあって、細かい福祉政策をやりつつも、やはり産業
経済の世界戦略の立てそれを推進できる人、それとからめて特にエネルギー政策
をどの方向にカジを切って行くかが焦点でしょう?管総理の脱原発の方向はいか
がなものか?
いずれにしてもモタモタしてることが一番の悪だと思うし、民主主義的に議論を
行いつつも水面下では腹を決めてフライングして政策を協力に進めてゆくべきだ
と思うけど…。
- 582 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 08:50:57
- >>581
×政策を協力 → ○ 政策を強力
- 583 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 10:35:16
- >>581
やはり、この直近行動よりも長いスパンでの政治的施策を判断材料にすべきだが
政治的脈略をつかむ能力は低そうだ。経済政策上は特に問題ないようにも思えるが、
彼は財務官僚に頭があがらない
- 584 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 15:56:38
- >>581
それって、頭はよく勉強もよくやったんだけど、人付き合いがヘタで、
東大コンプだってこと?
- 585 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 15:57:59
- 訂正
>>584 → >>583
- 586 :学部名黙秘:2011/08/11(木) 22:14:35
- >>584
そういう意味じゃなくて、政治戦略に掛けるってことじゃないのか
- 587 :学部名黙秘:2011/08/12(金) 14:43:56
- <産経ニュース>
この社説、なんか自分の感覚にピッタリときた。
2011.8.12 02:36
「日本の若者も、見習ったらどうか」。ギリシャで以前、若者たちが国営テレビのスタジオを一時占拠し、
警察署に火炎瓶を投げる騒乱を起こした際の、一部識者のコメントには驚いた。「引きこもり」や「草食
男子」などというレッテルを貼られるより、ましだというのだ。
▼さすがに今回は、そんな能天気な声は聞こえてこない。6日にロンドンで始まった英国の暴動は、バー
ミンガムなど他の都市にも飛び火した。フードをかぶって顔を隠し、略奪と放火を繰り返す若者たちに、
市民の怒りは高まるばかりだ。
▼警察に徹底的な鎮圧を求めるとともに、野球のバットや警棒で自衛する動きも強まっている。異常事態
の背景には、仕事に就かず学校にも通わない「ニート」と呼ばれる若者の、社会からの疎外感があるという。
▼だとすれば、対岸の火事ではない。とどまるところを知らない円高に加えて、エネルギーの安定供給の
見込みがつかないとなれば、多くの企業は生き残りを懸けて海外に出ていくしかない。被災地で深刻化
している雇用不安が、空洞化によって全国に広がる恐れがある。いくら日本の若者がおとなしいといっ
ても、我慢にも限界がある。
▼ただひとつの光明は、菅直人首相がようやく退陣を明言したことだ。誰が後継首相になるにしろ次期政
権は、経済の立て直しと被災地の復興に全力を傾けてほしい。その上でできるだけ早い時期に、国民に
信を問わなければならない。
▼それにしても首相の居座りは、梃子(てこ)でも動かない巨大なガレキのごとくであった。退陣によって、
あの手この手で除去しようとした不毛な努力から、政治は解放される。ただ、失われた国力と時間は戻っ
てこない。
- 588 :学部名黙秘:2011/08/12(金) 16:21:24
- >>586
官僚は口にこそ出さないが、結構戦略を持ってるからね。やわな政治家が
あれこれ官僚に命じても鼻で噴かれるところがあるのかも。それで腹立て
て政治家が人事権振るえばもう日本はオワコン。官僚からうまく戦略を引
き出し、うまく使って実行させなきゃ…。
ヤッパ、管直人はその点で全くダメだった気がする。総理就任しょっぱな
から官僚をバカ扱いしてたものナァー。頭を指差して「官僚はココを全然
使ってないんだよ。全く○○なんだよ」って言って悦に入ってたから。
官僚のような巨大組織はうまくまとめればすごい力を発揮するけど、停滞
させれば迷走してろくなことにはならない。ましてや、官僚を馬鹿にしな
がら、自己独善的な理想を振りまわしてヒーロを気取るなんて…。
- 589 :学部名黙秘:2011/08/14(日) 10:18:05
- <産経ニュース>
民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17
民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と
国家公務員の給与を平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、「日程的に厳
しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。国家公務員制度改革関連法案、
給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は
自民党の反発のほか、菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。
- 590 :学部名黙秘:2011/08/14(日) 12:09:11
- 俺が官僚になるんだから給与は減らさないで欲しい。
絶対阻止するべき
- 591 :学部名黙秘:2011/08/14(日) 12:20:44
- ★ガーディアン飲酒死亡事件から1年★
8月13日、千葉県での合宿中に発生した早稲田ガーディアン飲酒死亡事件
から1年が経過した。
- 592 :学部名黙秘:2011/08/14(日) 12:39:38
- 2年ジャね?
- 593 :あ:2011/08/14(日) 15:34:25
- 去年の今頃で駒○とかの代だから1年前でしょう。
2年前は樋○とかの代だから違うと思われ
- 594 :どこの大学生だよ カス:2011/08/16(火) 12:21:38
- 邦人女学生がナイアガラ滝転落 観光中、行方不明に
ナイアガラの滝=03年撮影(共同)
【ニューヨーク共同】米国とカナダの国境にある世界有数の巨大滝のナイアガラに14日夜(日本時間15日午前)、日本人の女子学生(19)が転落、行方不明になっていることが分かった。カナダ警察が15日、共同通信に明らかにした。警察は事件性はなく、事故と判断、捜索している。
警察によると、女子学生は14日、友人と一緒にトロントからナイアガラの滝を訪れ、カナダ側を観光。記念写真を撮ってもらうため柵にまたがり、立ち上がって降りようとした際に誤って滑って転落したとみられる。転落の瞬間が警備カメラで録画されていた。柵には「乗り越え禁止」の注意書きがあった。
- 595 :学部名黙秘:2011/08/16(火) 20:40:02
- 早稲田大学 国際教養学部 SILS の交換留学生
ナイアガラの滝を観光中だった19歳日本人女性、誤って滝に転落し行方不明 捜索続く
フジテレビ系(FNN) 8月16日(火)13時2分配信
アメリカとカナダの国境にあるナイアガラの滝を観光中だった日本人女性が、14日夜、誤って滝に転落し、行方不明となっている。
カナダの地元警察によると、転落したのは、語学留学中の19歳の日本人女性で、14日夜、トロントから友人と一緒に、ナイアガラの滝を訪れた。
女性は、記念写真を撮ろうとして柵に座ったところ、バランスを崩し転落したとみられている。
目撃者は「彼女はここにまたがって、座っていました」と話した。
地元警察は「彼女は傘を持っていたために、バランスを崩したのだろう」と話した。
警察は、翌15日にヘリコプターなどを使って捜索活動を行ったが、現在も行方がわかっていない。
現場近くにあった防犯カメラに、転落の瞬間が録画されていたことから、警察は、事件性はなく事故とみて捜索している。
- 596 :学部名黙秘:2011/08/17(水) 23:11:46
- 転落の女子学生はトクマス・アヤノさん
日本政府筋はナイアガラの滝に転落、行方不明になったのはトクマス・アヤノさん(20)と確認。 2011/08/17 21:01 【共同通信】
徳山綾野って政経学部にいるよね?
- 597 :学部名黙秘:2011/08/17(水) 23:38:31
- 徳増じゃね?
- 598 :学部名黙秘:2011/08/18(木) 02:35:26
- あんなに人いるのに自分の回り以外の名前なんか知るわけないだろ
- 599 :学部名黙秘:2011/08/18(木) 12:17:52
- だよなwww
- 600 :これってどうなの:2011/08/20(土) 20:14:49
- 大阪出身10人の光星学院 それでも「今は青森の人間」
第93回全国高校野球選手権 決勝 光星学院0―11日大三 (8月20日 甲子園)
全国高校野球選手権大会決勝で、日大三(手前)に敗れベンチで肩を落とす光星学院ナイン。右端は先発の秋田
Photo By 共同
延長18回を戦った三沢から42年。東北勢として6度目の深紅の大優勝旗への挑戦だったが、また決勝で悔し涙をこぼすことになった。
光星学院のベンチ入り18人中、大阪出身は10人。地元青森の選手は3人しかいない。対戦した高校は「関西弁が飛び交い、大阪のチームと試合しているみたい」と声をそろえ、地元八戸でも「青森の子たちじゃないし」と勝ち進んでも、冷ややかな目で見る人もいた。
それでも選手たちは言い続けた。「僕たちは青森のチーム。出身は違っても今は青森の人間」。その気持ちが青森の人々にも伝わり、今では「頑張って」「1つでも多く勝ち進んで」と声をかけられることが多くなった。
大阪出身の仲井監督も「東北の野球がナメられないように優勝しなければならない」と挑んだ決勝だったが、超高校級をそろえた日大三の前に、悲願は達成できなかった。 【試合結果】
- 601 :学部名黙秘:2011/08/20(土) 23:57:14
- まぁ、いいんじゃなえーの?
- 602 :学部名黙秘:2011/08/21(日) 00:21:18
- 地元オンリーでしばったら毎回決勝が東京VS大阪になるな
野球留学してもいいんでないの
- 603 :学部名黙秘:2011/08/21(日) 02:31:00
- う〜んこれは文化に関する難しい話。
フランスのサッカー代表はかつてのジダンも含めて多くがアルジェリア移民。
- 604 :学部名黙秘:2011/08/21(日) 03:09:52
- んなこといったらきりがないからおk
- 605 :学部名黙秘:2011/08/21(日) 11:27:42
- >>600
こういう問題こそ、俺達社学生が知的解答を求められる問題だ!
- 606 :学部名黙秘:2011/08/21(日) 14:49:54
- 刑務所の看守逮捕=住居侵入容疑―山口県警
時事通信 8月21日(日)12時42分配信
金品を盗む目的で民家に侵入したとして、山口県警山口署は21日、住居侵入容疑で、山口刑務所の看守で法務事務官の刀祢弘考容疑者(21)=山口市黒川=を逮捕した。同署によると、「金を取ろうと思った」と供述し、容疑を認めているという。
逮捕容疑によると、刀祢容疑者は21日午前2時40分ごろ、近所に住む警察官の男性(41)宅に併設された倉庫に侵入した疑い。
- 607 :学部名黙秘:2011/08/22(月) 14:37:04
- 遊魚 静(ゆな しずか 1968年2月2日 - )は、日本の女性声優、女優、ナレーター。
東京都出身。学位は博士(公共経営)。
本名は鈴池 静。
本名 鈴池 静
性別 女性
出生地 日本・東京都
血液型 A型
生年月日 1968年2月2日
現年齢 43歳
東京女子体育短期大学、早稲田大学第二文学部表現芸術学科卒業。
早稲田大学大学院公共経営研究科専門職学位課程修了。
公共経営修士 (専門職)の学位取得。
早稲田大学大学院公共経営研究科博士課程修了。
博士(公共経営)の学位取得。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E9%AD%9A%E9%9D%99
【遊魚静】声優の鈴池静容疑者が逮捕。里子をゾンビ扱いし虐待死させた疑い
http://www.terrafor.net/news_gkDZ2Mb3bK.html
- 608 :学部名黙秘:2011/08/22(月) 16:02:55
- TV番組に学生リポーターとして出演の大学生の男、女性をわいせつ目的で暴行 逮捕
フジテレビ系(FNN) 8月22日(月)12時43分配信
テレビ番組に学生リポーターとして出演している大学生の男が、東京・文京区で帰宅途中の女性をわいせつ目的で暴行し、警視庁に逮捕されていたことがわかった。
暴行の疑いで逮捕されたのは、立教大学の添田大地容疑者(21)。
添田容疑者は8月11日、文京区大塚の路上で、帰宅途中の30代の女性に対し、わいせつ目的で後ろから抱きつくなど、暴行した疑いが持たれている。
添田容疑者は、文京区大塚の自宅アパート周辺で、犯行を繰り返していたという。
調べに対して、添田容疑者は「ナンパをしようとして抱きついた」などと、容疑を認めているという。
現場近くの東京メトロ茗荷谷(みょうがだに)駅周辺では、夜間に1人歩きの女性が狙われる同様の事件が相次いでいて、警視庁が関連を調べている。
添田容疑者は、学生レポーターとしてテレビ番組に出演していて、所属事務所は「現在、事実関係を確認中」とコメントしている。
- 609 :学部名黙秘:2011/08/22(月) 21:12:41
- 2011.08.22
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発の地面から水蒸気が噴出 もう、日本脱出しかない
福島第一原発で働く作業員の情報によると、施設下の地面がひび割れ、放射能を含んだ水蒸気が噴出しているという。
恐らく、メルトスルーした核燃料が地下水に接触して水蒸気を出しているのだろう。
こうなると、これまで以上に放射能汚染水が海や飲料水にふくまれる可能性が高くなってきた。
海産物はもちろんのこと、日本政府の発表とは裏腹に、福島の現状はかなり悪化しているというのが、
海外のメディアの意見だ。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2868.html
- 610 :学部名黙秘:2011/08/23(火) 13:08:43
- 知人の女性を絞殺、大学生を逮捕 北海道
日本テレビ系(NNN) 8月23日(火)9時2分配信
北海道・苫小牧市のホテルで、知人の女性の首を絞めて殺害したとして、北海道・登別市の大学生・千葉宙輝容疑者(22)が23日早朝、殺人の疑いで逮捕された。
千葉容疑者は21日、苫小牧市のホテルで、知人の30歳くらいの女性の首をひものようなもので絞めるなどして殺害した疑いが持たれている。2人は21日、一緒にチェックインしたが、その後、連絡が取れなくなり、従業員が消防に通報した。消防署員が駆けつけ、湯船で死亡している女性を発見、千葉容疑者はベッドに横たわっていたという。警察は、千葉容疑者が事情を知っているとみて調べていたが、容疑を認めたため、23日早朝に逮捕した。
警察は引き続き、動機について調べることにしている。
- 611 :早稲田大学志望:2011/09/05(月) 13:04:38
- 柴野元衆院議員が自殺=詐欺事件の判決当日―自社ビル内で首つる―東京
時事通信 9月5日(月)12時1分配信
5日午前9時15分ごろ、東京都港区浜松町のバイオ燃料開発会社「日本中油」内で、社長の柴野多伊三元衆院議員(60)が首をつっているのが見つかり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。元議員は同社の未公開株をめぐり詐欺罪などに問われており、この日午後、東京地裁で判決が言い渡される予定だった。
警視庁愛宕署は現場の状況などから、自殺を図ったとみて調べている。
同署によると、出社した同社役員の男性が、事務室で荷造り用のロープで首をつっている柴野元議員を見つけ、午前9時40分に通報した。元議員は保釈後、社内で寝泊まりしていたという。
机の上から、東京地検特捜部の捜査内容に抗議する文書と遺言書が見つかった。携帯電話には、午前2時半ごろ知人に電話した記録が残っていたという。
同社役員の男性は「弁護士から聞いたところ、悩んでいる様子はなかった」と話している。
柴野元議員は、同社が増資したと架空の登記をした上、投資家21人から計約1200万円をだまし取ったとして、詐欺罪などで起訴されていた。
柴野元議員は1993年の衆院選で新生党(当時)から出馬し初当選。その後は衆院選で2回落選が続き、昨年の参院選では比例区で自民党から出馬したが落選した。
- 612 :安住氏たのむでよぉ:2011/09/06(火) 06:50:41
- 歳出削減3兆円に兆円単位で上積み 安住淳財務相インタビュー
2011.9.5 22:51
新閣僚インタビュー 安住淳財務相=5日、東京都千代田区の財務省(早坂洋祐撮影)
−−東日本大震災の復興策を盛り込む、平成23年度第3次補正予算の編成が急務だ
「できれば今月中に与野党の協議を済ませ、来月中旬には予算案を国会に提出する日程を考えている。財源については民主、自民、公明の3党合意の線に沿って、復興債を発行し、その償還財源を必ず確保する。将来世代へのつけ回しはしない」
−−償還財源の中身は
「(所得税などの)基幹税(の増税)が中心になると思う。十分に国民のみなさんの理解を得て、景気の先行きに不安感を持っている企業経営者にも配慮しながら対応したい」
−−復興増税の開始時期は
「いつを起点にするかはまさに政治的な問題だ。経済状況を勘案し、実体経済の重荷にならないように決める」
−−野田佳彦首相は復興増税の前提に歳出削減の徹底を挙げている
「歳出削減の規模は現在、仮置きで3兆円としているが、財務省の幹部にはさらに兆円単位で上積みするよう求めた」
−−6月にまとまった社会保障と税の一体改革の政府・与党案は、消費税率を「2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」としている
「6月末の成案を具体的に法律に落とし込んでいく作業をぜひしたい。(関連法案は)来年の通常国会に提出する。法律に書く以上は、いろんな前提条件はあるにしても(具体的な税率の)数字は明記することになるのではないか。段階的に引き上げるかどうかは、党と相談しながら合意を得ていきたい」
−−歴史的な円高による国内産業の空洞化対策は
「現在の為替水準では輸出産業の裾野にある企業が利益を出すのは難しい。政府はここに手を差し伸べる必要がある。金融面で中小企業を支援する枠組みをどうつくるか。国内に工場を立地する企業を助けるための税制面の工夫も課題だ」
−−9日に仏マルセイユで開かれる日米欧の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、円高是正にどう理解を求めるか
「最近の円高は非常に急激で、日本経済にとって厳しい状況であることは疑いのない事実。行き過ぎた円高は、世界経済にとってもけして良い影響を及ぼさない。共通認識をぜひ持ってもらえるように対応したい」
- 613 :野田はなかなかやる野田:2011/09/06(火) 06:59:06
- 「泥をかぶれ」 野田首相がドジョウのススメ
2011.9.5 23:41
副大臣会議であいさつする野田佳彦首相=5日午後、首相官邸(酒巻俊介撮影)
野田佳彦首相は5日夜、首相官邸で開かれた政権発足後初の副大臣会議で「副大臣の役割は大臣を支えること。自説を曲げてでも泥をかぶらないといけないことがいっぱいある」と訓示した。民主党代表選では「泥臭く、汗をかいて政治を前進させる」と宣言しており、副大臣らにも同じ姿勢で臨むよう求めたものだ。
批判の強い民主党の「政治主導」についても「空回しの政治主導ではなく、役人をフル回転で仕事をしてもらうため方向性を付けることだ」と指摘。うまく官僚を使いこなすように求めた。
また、引き続いて開かれた政務官会議では東日本大震災の復興復旧や経済対策を念頭に「ケチな、了見の狭い野党対策ではなく、野党の声も虚心坦懐(たんかい)に聞き、オールジャパンで乗り越えることを心がけてもらいたい」と強調した。
- 614 :アメリカを抱き込む野田:2011/09/06(火) 07:07:29
- 本格的な首脳会談を 米紙「首相交代うんざり」
2011.9.6 01:11
5日付の米紙ニューヨーク・タイムズ社説は「米政府は日本の度重なる首相交代への対応にうんざりしている」と指摘した。その上で、今月下旬の国連総会の場を利用した「儀礼的な」日米首脳会談ではなく「オバマ大統領がホワイトハウスに招いて(本格的に議論する)会談をすべきだ」と主張した。
同紙は「最後の有能な首相は小泉純一郎氏」で、その後5人の「凡庸な」後継者が目まぐるしく交代したと述べ、野田佳彦首相に「その流れを止めてほしい」と要望。日米首脳が対中国関係、北朝鮮の核問題、世界経済の「二番底」阻止を話し合う必要があると強調した。
一方で野田氏を「心を動かす力はなく、日本に必要な、強く創造的な指導力を発揮するとは思えない」と評し、戦犯への認識について「反省のないナショナリズムは中国、韓国との緊張をあおる」との懸念を示した。(共同)
- 615 :学部名黙秘:2011/09/06(火) 07:22:33
- ドジョウのパフォ−マンスは日本では解りやすくて受けても、対アメリカや国際社会では…「???」だ。
したがって、野田総理は外交態度を鮮明にするために対外的な別キャラを考案すべきな野田。
- 616 :学部名黙秘:2011/09/06(火) 07:37:14
- オバマも日本も落ち目だ。どちらも旧交を頼りに巻き返しの切り札を考えてるはず。
特にオバマは落ち目で次の選挙での危機感を感じてるはずだから日本との外交成功で
巻き返すことを考えてる。WIN WIN の道を考えてガッチリ握手してほしい。
- 617 :学部名黙秘:2011/09/06(火) 16:55:16
- オバマ落選あるよ普通に
- 618 :学部名黙秘:2011/09/06(火) 19:09:49
- >>617
と言うことは、当面オバマとうまくやって次期大統領(共和党?)のために
左手も洗っとかなきゃいかん訳か?
相手が右利きだったらどうやって握手するのかな?
- 619 :学部名黙秘:2011/09/06(火) 21:46:22
- 安住最近メディア露出多いな。
- 620 :学部名黙秘:2011/09/07(水) 01:28:00
-
復興財源 税外収入に政府保有株の売却有力
2011.9.6 21:02
野田政権が東日本大震災の復興費を賄う臨時増税の検討を急ぐ中、増税幅を少しでも圧縮するための歳出削減や新たな財源確保が焦点となってきた。安住淳財務相は「(圧縮幅を)兆円単位で上積みしたい」と明言。具体策として政府保有株を売却する案が有力になっている。
ただ、その実現へのハードルは高い。野田政権のもくろみが不発に終われば、増税に対する国民の理解を得るのは困難だ。
「(新たな)財源を確保できないか必死になって努力している」。6日の会見で安住財務相はこう強調した。蓮舫行政刷新担当相も同日の閣僚懇談会で「事業の効率的な方法の精査をお願いしたい」と無駄削減への協力を呼び掛けた。
政府は平成23年度第3次補正予算を含む今後5年の復興費を13兆円と見込んだ上で、このうちの10兆円を所得税など基幹税の増税で賄う方針だ。残りの3兆円は子ども手当見直しや高速道路無料化の廃止などで捻出する方向だが、安住財務相はそれに加えて「兆円単位の上積み」を実現し、増税幅を圧縮したい考えだ。
そのため検討されているのが政府保有株売却だ。特に安住財務相が有力視しているのは、政府が53・4%保有する東京メトロ株。仮にすべてを売却すれば約1700億円もの巨費を捻出できると説明している。
だが、実現への道のりは険しい。メトロ株は東京都が46・6%を保有。都は、メトロと都営地下鉄の経営一元化が困難になるとして売却に反対しており、猪瀬直樹副知事は6日、財務省に「責任ある説明を求める」と抗議した。
他の保有株も売却は容易ではない。JT株は、政府の保有比率が下がると「葉タバコの全量をJTが買い取る制度の維持が難しい」として反対論が強い。JT自身は6日、たばこ増税の前に売却を進めるよう求めるコメントを出したが、調整が難航するのは確実だ。
このほか日本郵政株は、与野党対立で宙に浮く郵政改革法案を成立させなければ実現しない。就任直後は積極的だった川端達夫総務相も6日になって「年単位の時間がかかり、今すぐ間に合う話ではない」と慎重姿勢に転じた。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、特別会計や歳出見直しで16兆8千億円の財源の捻出を約束したが達成できなかった。このままでは、今回の「兆円単位の上積み」もかけ声倒れに終わる懸念がある。
- 621 :学部名黙秘:2011/09/07(水) 01:37:38
- メトロと都営はいつ合併するんだよ。
はやくしろ
九段下の壁をとれ。
- 622 :警察>検察:2011/09/07(水) 12:17:30
- 逮捕の組長、一度も取り調べず釈放 福岡地検直方支部
[PR]
福岡県警が威力業務妨害容疑で逮捕した暴力団幹部について20日間勾留したものの、福岡地検直方支部が、
勾留中に一度も取り調べないまま処分保留で釈放していたことが分かった。刑事訴訟法は検事調べを義務づけていないが、
ずさんな捜査との指摘もある。
捜査関係者によると、指定暴力団太州会系の男性組長(59)は先月11日、同県小竹町の河川敷に置いてあった
重機に砂を入れて故障させ、建設会社3社の業務を妨害したとして、共犯者3人とともに逮捕された。組長は容疑を否認し、
残りの共犯者全員は認めた。同支部は1日、組長については処分保留で釈放する一方、共犯者3人を福岡地裁直方支部に起訴した。
担当検事は三田村忍・同地検支部長(40)。捜査関係者によると、三田村支部長がこの事件で組長と会ったのは、
刑事訴訟法に基づいて送検後の勾留前に組長から容疑についての弁解を聴く「弁解録取」があった8月12日のみ。
その後同13日から9月1日までの20日間の勾留中、取り調べは行われていないという
http://www.asahi.com/national/update/0906/SEB201109060046.html
- 623 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 16:00:26
- 山岡消費者相に254万円 マルチ商法業者から献金
2011.9.8 14:16
※国家公安・拉致問題・消費者=山岡賢次 (慶應義塾大法)
悪質商法などによる消費者被害が拡大しないよう事業者を監督する立場にある山岡賢次消費者相側が、
マルチ商法業者や業界の政治団体から計254万円の献金や資金提供を受けていたことが8日、分かった。
政治資金収支報告書によると、自身が代表を務める党支部「民主党栃木県第4区総支部」は2005
〜08年、東京都内のマルチ商法業者2社と、業者らでつくる政治団体「ネットワークビジネス推進連盟」
(旧「流通ビジネス推進政治連盟」)から計206万円の献金を受けた。山岡消費者相の資金管理団体
「賢友会」も、主催するセミナーの参加費などとして、同推進連盟から07年に48万円を受け取っていた。
山岡消費者相は8日、記者会見で「献金を頂いていたのは事実。誤解を受けないように、もう(献金を)
受けないようにしている」と釈明する一方で「合法的に運営されているビジネスだと認識している」とも述べた。
- 624 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 18:55:11
- 国家公安、拉致問題、消費者問題
全てにおいて問題ありの山岡がなんで大臣なんかやってるのか
- 625 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 21:48:00
- 山岡ってやばいの?
- 626 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:11:50
- 金子賢二→佐藤賢二→藤野賢二→山岡賢次
こんだけ名前変えてるからなw
- 627 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:35:40
- 新司法試験合格率上位10校
一橋 57.7(既62.9 未46.7)
京都 54.6(既62.8 未37.0)
東京 50.4(既63.5 未28.8)
慶應 47.9(既53.3 未35.0)
神戸 46.6(既51.9 未34.1)
千葉 39.1(既46.7 未27.6)
中央 38.1(既46.3 未23.6)
早稲 31.9(既52.9 未31.1)
東北 31.7(既33.7 未28.8)
首都 31.6(既40.7 未12.8)
- 628 :学部名黙秘:2011/09/08(木) 22:47:18
- 85 名無しなのに合格 2009/09/28(月) 13:24:27 ID:BIoqM1S9O
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名
早稲田 262
法学213
政経15
商学8
社学19
教育1
一文0
二文1
国教1
理工2
スポ0
人科0
旧夜2
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
- 629 :ninja!:2011/09/08(木) 22:51:58
- 緊急ニュースがあるたびに書込むスレ ※私事禁止
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1279198829/628
628 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/09/08(木) 22:47:18
85 名無しなのに合格 2009/09/28(月) 13:24:27 ID:BIoqM1S9O
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名
早稲田 262
法学213
政経15
商学8
社学19
教育1
一文0
二文1
国教1
理工2
スポ0
人科0
旧夜2
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
- 630 :学部名黙秘:2011/09/09(金) 08:37:28
- ☆★ 平成23年度新司法試験【未修者】合格者数ベスト10 ★☆ ←New!
http://www.moj.go.jp/content/000079295.pdf
早稲田大 129名
東京大 45名
明治大 43名
中央大 39名
京都大 37名
慶應大 35名
一橋大 21名
東北大 19名
同志社大 18名
神戸大 15名
- 631 :学部名黙秘:2011/09/09(金) 16:44:37
- 法務省は8日、法科大学院修了者が対象となる2011年の新司法試験の結果を発表した。合格者は昨年より11人少ない2063人で、
02年に閣議決定した「10年ごろに年間合格者数3千人程度」との政府目標を今年も大きく下回った。合格率も昨年より約1.9ポイント
低い23.5%と過去最低を更新した。政府は法科大学院のレベルアップや統廃合などの検討を急ぐ。
新司法試験は06年に始まり、6回目の今年は過去最多の8765人が受験。合格者は男性が1585人、女性が478人。年齢
(今年末時点)の平均は約29歳で最年長は60歳、最年少は23歳だった。過去最低の合格率について法務省人事課は「法曹に
必要な能力を備えているか適正に判断した結果」としている。
新司法試験は法科大学院修了から5年以内に3回までという受験制限があり、新・旧通じて今回で3回目の不合格となった1382人が
受験資格を失った。
コース別では、法学既修者コース(2年制)出身者の合格率が35.4%(昨年37.0%)、未修者コース(3年制)は16.2%(同17.3%)と、
いずれも昨年より低下。法学部以外の出身者や社会人など、多様な人材を法曹界に送り込むことが新司法試験の狙いの一つだが、
法学部以外から未修者コースを経て合格した人は260人と全体の1割強にとどまった。
学校間の格差も浮き彫りに。全74校中、合格者数が40人以上の上位15校が全体の合格者の約7割を占める一方、12校が
合格者3人以下。合格率も一橋大、京都大、東京大の3校は5割を超えたが、28校は1割に届かなかった。
日経新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E19D8DE2EAE2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001
- 632 :o:2011/09/09(金) 22:10:19
- 大江健三郎さんら、新政権に脱原発迫る〜19日には5万人集会
http://www.youtube.com/watch?v=HuYEHSl2kzk
さようなら原発 5万人集会
日 時:9月19日(月・敬老の日)13:00〜ライブ 13:30〜集会 14:15〜パレード
会 場:明治公園
交 通:JR「千駄ヶ谷」下車5分/地下鉄大江戸線「国立競技場」(E25)下車2分
地下鉄銀座線「外苑前」下車15分
内 容:オープニングライブ 寿
発 言:落合恵子さん/大江健三郎さん/内橋克人さん/鎌田慧さん/山本太郎さん/
武藤類子さん(ハイロアクション福島原発40年実行委員会)
ライブ:ランキン・タクシー、ナラカズヲ
- 633 :学部名黙秘:2011/09/09(金) 23:57:46
- いかねーよw
- 634 :学部名黙秘:2011/09/10(土) 00:16:50
- 東京スカイツリー
- 635 :学部名黙秘:2011/09/10(土) 06:26:01
- 鉢呂 吉雄: 経済産業大臣(第15代)
鉢呂経産相、撤回し陳謝 8日には「放射能をうつしてやる」 野党は追及の構え
2011.9.9 23:51
鉢呂吉雄経済産業相は9日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故周辺を8日に
視察した感想を「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町
という形だった」と述べた。
野田佳彦首相は視察先の三重県紀宝町で「不穏当な発言だ。謝罪して訂正してほしい」
と不快感を表明。鉢呂氏は「思いはみなさんにご理解いただけると思うが、被災地のみ
なさんに誤解を与える表現だった。真摯(しんし)に反省し、表現を撤回したい。大変申し訳ありませんでした」と陳謝した。
また、鉢呂氏は視察から帰京した8日夜、都内の議員宿舎で記者団と懇談中、記者に防災服の袖をすりつけるしぐさをし「放射能をうつしてやる」などと発言したことも判明。鉢呂氏は9日夜、発言の真意を問われ「言ったかどうかちょっと定かではない」と語ったが、防災服をすりつけた行為については「(相手に)近づいていったのは事実だ」と認めた。
藤村修官房長官は9日の記者会見で「死の町」発言について「直ちに閣僚の適格性につながるとは思わない」と述べたが、野党は野田首相の任命責任を含め徹底追及する構え。自民党の大島理森副総裁は「被災者を傷つける言葉で許されない」と批判。みんなの党の渡辺喜美代表は「言語道断。糾弾されるべき発言だ」、共産党の市田忠義書記局長は「悲嘆に暮れている被災者の気持ちがまったく分かっておらず許されない」と非難した。
鉢呂氏は進退について「コメントできない」とするが、原発を含めエネルギー行政を所管するだけに政府・与党も事態を深刻に受け止めており進退問題に発展する公算が大きい。
。
北海道樺戸郡新十津川町出身。北海道滝川高等学校を経て1971年北海道大学農学部を卒業し、
今金町農業協同組合に勤務。農協・旧社会党の出身で「農業の鉢呂」として地元北海道での
選挙などで影響力が大きい。
- 636 :学部名黙秘:2011/09/10(土) 06:37:42
- 【新政権に問う】
「官民一体で中小企業の創業支援を」岡村正・日本商工会議所会頭 2011.9.9 21:40
野田佳彦内閣は政策に真正面から取り組んでいる。党内融和と野党との政策協議を打ち出し、順調なスタートを切った。
閣僚人事も一部に若返りがみられ、フレッシュな印象を受ける。今後は3次補正が大きな山。われわれの要望を反映する
かたちにしてくれれば期待度はもっと上がるし、成長戦略にもつながる。大胆で大幅な補正をどうしてもやってもらいたい。
野田内閣は何といっても震災復旧復興を早くやるべきだ。行政システムを平常時対応から緊急時対応に切り替えて、復興庁
と復興特区を創設し、地元が自律的に復旧できるシステムをつくらねばならない。特に福島は原子力発電所の事故が収束して
も除染の問題などがあり、福島に対象を絞った立法措置が必要だ。
さらに歴史的な円高が産業の空洞化を進めているという問題もある。親企業の海外進出など「空洞化の影響を受けている」
とする企業が7月は25%だったが、8月は29%に増加した。電力不足の結果、自ら海外に出ていかざるを得ないと考える
企業も増えており、中小企業に国内立地を促す政策を講じるべきだ。
また、これまでの中小企業支援策は既存企業を金融と税制で支援する仕組みが中心だったが、これからは新しい企業をつく
り出すための方策が必要だ。新しい企業がビジネスとして成り立つには長い時間がかかる。1〜2年では立ち上がらず、5年
後くらいに芽を出すのが普通だ。政府系金融機関などで目利きのできるプロを養成し、継続的な支援ができる手段を確立して
もらいたい。
- 637 :学部名黙秘:2011/09/10(土) 06:53:05
- <ユーロは昨日史上最安値 1€=105円台をつけた>
※100€が約1万円だぜ。ヨーロッパ往復航空券が約15万円(1,430€)、4つ星ホテル1泊100€
として2週間で15万円程度、レストランでの食事代1日2000円として約3万円。
〆て33万円で豪華なヨーロッパ2週間の旅。俺なら25万円で行ってくるぜ。
「ユーロに残りたければ財政緊縮を」ドイツ、オランダがギリシャに“最後通告”2011.9.9 21:45
欧州単一通貨ユーロ圏の“優等生”ドイツとオランダが、債務危機の発源地ギリシャに「財政規律を守れないならユーロ圏から離脱する選択肢もある」
と“最後通告”を突きつけた。ギリシャでは景気後退入りの懸念が強まり、ドイツなどが求める財政赤字削減の目標達成は困難。ユーロの先行きはます
ます見通せなくなってきた。
ギリシャは今年の財政赤字を国内総生産(GDP)の7・6%に抑える目標を掲げていたが、8・2%に修正した。しかし、欧州連合(EU)や国際
通貨基金(IMF)は8・8%に膨らむと指摘、ギリシャ政府との協議を中断した。
今月中にはギリシャにユーロ圏やIMFから80億ユーロ(約8600億円)の融資が行われる予定だが、ドイツのショイブレ財務相は8日、「ギリ
シャが合意事項を実施しない限り融資は行わない。通貨同盟にとどまるか否かは、ギリシャ次第だ」と同国のパパンドレウ政権に圧力をかけた。
オランダのルッテ首相も7日、「EUの財政規律を守れない加盟国はユーロ圏からの離脱を選択する権利がある」と、財政規律の強化を求めた。
ギリシャがユーロを離脱すれば債務危機がスペインやイタリアに拡大、欧州の金融システムが揺らぐ最悪の事態を招きかねない。このため、パパンド
レウ首相は緊縮策の強化を約束しているが、ギリシャ国民の反発を招いて早期解散に追い込まれる恐れもある
- 638 :学部名黙秘:2011/09/11(日) 06:36:15
- 鉢呂経産相辞任】
放射能発言「記憶ない」 消え入る声で反省の弁 2011.9.11 00:58
就任から9日目。「期待する間もなかった」と声がでるほどのスピード辞任だった。「死の町」「放射能をうつす」。
被災者を傷つける暴言を繰り返した鉢呂吉雄経済産業相は10日、消え入りそうな声で反省の弁を述べながら、辞任会見
に臨んだ。経産相のみならず、野田内閣への失望と落胆の声があがった。
「一連の発言で国民の皆さん、福島県民の皆さんに多大の不信の念を抱かせ、心からおわび申し上げます」。10日夜、
経産省で開かれた辞任会見。鉢呂氏は冒頭、深く一礼したあと、こわばった表情で謝罪した。
続けて「大変無念な思い」などと反省の言葉を並べたが、声は小さく、消え入りそう。「もう少し大きな声で」と記者
ら促されるほどだった。
9日午前の記者会見で述べた「市街地は人っ子一人いない、まさに死の町という形だった」という発言。鉢呂氏は「福
島県民の皆さんを逆なでする言葉だった。私の率直な見たままの形で表現させていただいて、そういう言葉しか見つから
なかった」と釈明した。
8日の原発周辺地域の視察から議員宿舎に戻った際に、集まった記者の一人に防災服のまま、すり寄りながら「放射能
をうつしてやる」と発言したことについては、曖昧な説明に終始。「大変厳しい状況ということを(記者に)共有しても
らうということで、そういうしぐさに出たと思う。親しみを込めて一歩出た。報道されている言葉はどちらとも言えない」
と首をひねった。
煮え切らない回答に、具体的な説明を求める質問が何度も飛んだ。鉢呂氏は頬を紅潮させ、額の汗をハンカチでぬぐいな
がら「定かな記憶がない。どういう言葉だったのか今では…」と言葉を濁したが「許されることではない」と悔いた。
「(釈明の通りなら)辞任する必要はないのでは」との質問には、「あなたの言葉は温かいですが、決断した」と目を
潤ませた。
辞任の決断は、「妻にだけ話をした」という。短期に終わった任務だが、「いろんなことを私なりにさしてもらったと
いう達成感はある」と強がってみせたが、約40分間の会見は歯切れの悪いままだった。
※茶目っ気を出した悪乗り発言で失脚。世の中は怖いよ〜。
- 639 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 12:42:29
- ニュースではなく私的意見でごめんんさい
「放射能つけたぞ」は論外なのはわかるが「死の街」はそこまで悪いとは思わない。
実際に避難その他対策で人がいなくなり閑散とした状態で一般的な市街地と比べてひどい状況なのには変わりないのだから割と現実を突いた良い意見かと思ったのはおれだけか?
チェルノブイリなんかは20年以上たってもあの状態。
いちいち言葉であげあしとりすぎ。なんかいも交替させて時間無駄にする余裕が日本にあるとはおもえない。
なんか「頑張ろう日本」「復興の足音」とか言葉が一人歩きしてるように感じる。
原発事故被害を被ってないところでは復興が進み始めた部分もあるかもしれないが・・・
「政治家の責任」と発言してる識者がいたけど、仮に政治家に責任があるとしてもその政治家を選んだのは国民じゃないか?
- 640 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 16:50:26
- 外野から見ると大した発言に思えなくても住んでいた、あるいは住んでいる人にとって
「死のまち」っていうのは重たい表現だよ。それに誰もが知る通り現在福島は風評被害に悩まされてるわけで
そんな中で所轄の大臣が「死のまち」なんて表現したら売れるものも売れなくなっちゃう。
ある意味大臣が「福島は死んだ」ってお墨付きを与えたようなもんだからもう少し慎重に発言しなくては
言葉のあげ足とりすぎなのと、国民に責任って部分は完全に同意
正直民主自民どちらも駄目だから政界再編が望まれる
当選五回で大臣、とか論功行賞で大臣とかもやめてほしい。当選一回でも実力のある人を大臣にするべき
総理大臣も直接国民が選べば政治に対する意識も変わるかもね
- 641 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 17:58:26
- 枝野大臣
- 642 :早稲田大学:2011/09/12(月) 18:46:41
- 組長ら債務整理をあっせん 弁護士法違反容疑で逮捕
弁護士資格がないのに債務整理をあっせんしたとして、警視庁は12日、住吉会系暴力団組長の斉藤順平(52)=埼玉県戸田市=、東京都港区の情報処理会社「エレメントホールディングス」幹部の仲野大吾(31)=同世田谷区=ら7容疑者を弁護士法違反(周旋)の疑いで逮捕し、発表した。あっせんを受けた同杉並区の近藤利信弁護士(69)も同法違反容疑で近く書類送検する方針。
同庁によると、消費者金融などの過払い金の返還請求が全国で増加し、多重債務者らが債務整理を頼む動きが広まっていることに暴力団が着目。業者と手を結んで、資金的に困窮していた近藤弁護士を取り込んだとみている。
組織犯罪対策4課によると、斉藤容疑者らは2009年4〜10月、懲戒処分を受けた長崎県の元弁護士が処理できなくなるなどした数十人分の債務整理業務を、報酬を得る目的で、近藤弁護士にあっせんした疑いが持たれている。
↑こいつどこ大学出身の弁護士だよ
- 643 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 19:18:09
- 最近、金に汚い弁護士の話はよく聞く。
- 644 :慶應:2011/09/12(月) 22:10:40
- どこでw
- 645 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 23:15:25
- 将棋 第24期竜王戦挑戦者決定三番勝負 第3局
丸山忠久九段 対 久保利明二冠
が行われて丸山九段が勝利。渡辺明竜王への挑戦が決定。
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/ryuou20110912.html
wikipediaによると丸山九段は社会科学部卒業らしい
なお9月12日から13日にかけて行われる王位戦第7局で羽生を挑戦者として迎えている広瀬王位は、
早稲田の教育学部卒業で、小野梓記念賞<特別賞>を受賞してる。こっちもよろしく
- 646 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 23:44:07
- ナイス
- 647 :学部名黙秘:2011/09/12(月) 23:52:40
- >>644
高齢のAさんが亡くなったので、その法定相続人達(4人)が被相続人某さんの財産である
預貯金をきれいに4分割し、またその所有不動産を売却してきれいに4分割する明細をした
ため某弁護士(遠方の弁護士)にその手続を依頼した。
するとその弁護士は,泙此依頼の仕方が気に入らないので謝罪せよ、¬精戮琉貮瑤防毀
な点があるのでもっと調べてから書いてよこせ、との事だった。
相続人達からすれば,金を払って仕事を依頼しているのは自分達なのだし、特段失礼な依頼
の仕方をした覚えは無いし、⊆分達が分かる範囲でキッチリと相続財産を調査して明細をし
たためたのだし、多少記載の仕方に誤りがあるなら電話ででも指示してくれれば良いのに「こ
んなんじゃダメダ。」と言った投げやり的な言い方しかされないんなら自ら出張して調べれば
いいのに…エラそうに…、といたくご立腹でした。
- 648 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 00:00:54
- 「財務省的やり方ダメ」 小宮山厚労相、またケンカ売る 9.12 22:58
小宮山洋子厚生労働相は12日、厚労省の政務三役会議で、社会保障と税の一体改革の進め方について「財務省的なやり方ではだめだ。
国民に理解をいただくような丁寧さで進めてほしい」と指示した。小宮山氏はたばこ税を引き上げ、1箱の価格を700円にすることを
目指すと発言し、たばこ税を所管する安住淳財務相が不快感を表明したばかり。たばこ税以外の分野でも、財務省へのライバル意識をむ
き出しにした形だ。
- 649 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 10:08:26
- 高崎経済大学教授・八木秀次 「壮大な詐欺」は現在も進行形だ 2011.9.13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110913/stt11091303040000-n1.htm
最近は「今これこれだから、自分はこうすべきだと考える」と言ったような自ら
の構想を述べる人が少なく(あるいは居たとしても当たり障りの無い抽象論、
理念論、総論程度)、他人を批判したり茶化したりする批評家ばっかりでうんだ
りする。
この評論なんかは、まるで2CH並み。
- 650 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 10:20:59
- イタリアもギリシャになると予測。
- 651 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 13:19:14
- >>650 かもな。
イタリアもギリシャと同じく独自の通貨発行権を有せず、すべてユーロでやっている。
こういう国は独自の経済背策をとりにくくEU中央銀行がどれだけその国の発行する
国債を引き受けてくれるかにかかってくる。引き受けてくれなさそうなときは高利を
付け足りする。
そして、今イタリアはこの有様:ロンドン 9月12日 ロイター
9月12日の欧州市場では、国債入札を翌13日に控え、イタリアの債務の保証
コストが過去最高水準に上昇した。また、ギリシャのクレジット・デフォルト・ス
ワップ(CDS)プレミアムも、デフォルト(債務不履行)に対する懸念の高まり
を背景に過去最高水準に上昇した。
マークイットによると、イタリアの期間5年のCDSプレミアムは38ベーシス
ポイント(bp)上昇し、過去最高の505bpをつけた。 ギリシャの期間5年
のCDSプレミアムも過去最高の3950bpに上昇した
ポルトガルの期間5年のCDSプレミアムも72bp上昇し、過去最高の1200
bpを記録した。
- 652 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 13:49:53
- 要は、実体経済的にみんな金が無いということだよな。だから高利(債務保証料)
つけてでも金を借りたいわけだ。
ユーロの交換レートは下がるのに、EU加盟国のCDSは上がりっぱなし。
- 653 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 18:13:04
- Good idea.
携帯電話に津波警報配信を 神奈川17首長が国に要望 9.13 17:58
沿岸地域にいる人の携帯電話に大津波・津波警報を一斉にメール送信する仕組みの全国的整備を求める要望書を、
黒岩祐治神奈川県知事と県内16市町長が13日、国土交通省と気象庁に提出した。観光客や聴覚障害者など多く
の人に警報を迅速に伝え、避難を促す狙い.
http://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
- 654 :学部名黙秘:2011/09/13(火) 19:57:04
- 広瀬章人(早稲田大教育学部卒。小野梓賞特別賞受賞)が羽生喜治を挑戦者として迎えていた王位戦の第7局が行われ、
羽生喜治が勝利し、王位を奪還。
王位戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/oui/
- 655 :学部名黙秘:2011/09/14(水) 09:59:43
- 欧州株式が反発 ギリシャ債務問題改善に期待感 2011.9.14 09:31
13日の欧州株式市場は3営業日ぶりに反発した。ロンドンのFT100種株価指数終値は
前日比44・63ポイント高の5174・25。フランクフルトのクセトラDAX指数は
94・03ポイント高の5166・36。
朝方はイタリアの国債入札結果がさえなかったことで売られたが、その後はギリシャの債務
問題が前進するとの期待感から金融株などに買いが入り、プラス圏に転じた。
金融のソシエテ・ジェネラルやドイツ銀行が急伸。ルフトハンザ航空は売られた。(ロンドン共同)
※ これらは何がどう因果してるんだろうか?
小さな動きは投資家の一時的なきままなのだろうけど。
- 656 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 08:14:20
- ECB理事辞任 世界に波紋広がる 2011.9.10 22:59
欧州中央銀行(ECB)のユルゲン・シュタルク専任理事が「個人的な事情」を理由に辞意を表明したことが
波紋を呼んでいる。ドイツ出身のシュタルク氏が、ユーロ圏諸国の国債買い取りに反対して辞任を決めたとみ
られているためだ。国債買い取りは日米でも実施しており、中央銀行による資産購入について世界的な是非論
に発展する可能性がある
シュタルク氏は独財務次官や独連邦銀行(中央銀行)副総裁を経て、2006年6月から現職。ECBが8月
に信用不安が拡大するイタリア、スペインといった南欧諸国の国債買い取りを再開した際、ECB理事会で反
対票を投じたとみられている。
ECBが9日夕、シュタルク氏の辞任を発表すると、ユーロ金融市場が急落するなど市場の動揺を招いた。E
CBによる南欧諸国の国債買い支えが不確実になり、国債を保有する欧州の金融機関の信用不安が拡大すると
連想された。
ECBの国債買い支えでは、南欧諸国の国債利回りの上昇を抑える効果がある半面、ECBは国債価格下落リ
スクを抱えることになる。このため、欧州内にも反対意見が根強く残っていた。
国債の買い入れは、米連邦準備制度理事会(FRB)も量的緩和の手段としているほか、日銀も資産買い入れ
基金を設けて国債や社債などを購入している。南欧諸国の国債に比べ、日米国債は安全資産とみられているが、
財政状況が厳しい事情に変わりはなく、中央銀行の財務の健全性を損ないかねない。中銀が市場の信認を失え
ば、一気に通貨危機に発展しかねない。
景気下支えのために各国が実施している国債買い取りの是非が問われれば、景気刺激策の選択肢をさらに狭め
ることになる。
昨夜メシ食ってたら、中国の温家宝主席がヨーロッパやアメリカ等の国際(金利がイイがリスクも高い)を積
極的に買って貢献してゆくといった事を、何だったかの会議で言ってたのをTVで見た。日本がEU諸国の国
債を義理買いして持ってるなら、この際中国に売ってしまえば…?
なんて、素人考えをしてしまったが?
- 657 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 08:24:12
- 日銀のバランスシートによれば、日銀資産の約7割が日本国債だと聞いた気が……。
- 658 :学部名黙秘:2011/09/15(木) 08:33:14
- 外国債は日銀ではなく政府(財務省)がもってんだろ。
- 659 :学部名黙秘:2011/09/16(金) 06:18:20
- 今日の新聞読んでて、世界同時恐慌の予感
- 660 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 11:42:53
- About your question: There are 27 UE state members and Romania and Bulgaria are full members from 2007.
From the total of 27 countries, in 17 countries (euroland) the official money is euro.
Official euro is in: Austria, Belgia, Cipru, Estonia, Finlanda, Franta, germania, Grecia, Irlanda, Italia,
Luxemburg, Malta, Olanda, Portugalia, Slovacia, Slovenia, Spania.
All these countries wanted by referendum to embrace the euro, but other countries like: Denmark, Great Britain,
Sweden refused to used euro and they using their money.
Other countries like: Romani (ron), Bulgaria (leva), Ungaria (forint), Poland (zlot) used also their money
because they must execut some economical and financial criteria to adopt euro.....Romani and Bulgaria hope
to adopt euro in 2015.....
- 661 :これ近所の人なんだけどw:2011/09/17(土) 12:15:28
- NHK職員を盗撮容疑で逮捕=「忙しくストレスたまった」―警視庁
時事通信 9月16日(金)17時58分配信
女性のスカート内を撮影しようとしたとして、警視庁町田署は16日までに、東京都迷惑防止条例違反容疑で、NHK千葉放送局技術部職員林大輔容疑者(33)=千葉市中央区白旗=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認め「業務量の多さでストレスがたまった」と供述、今までに数回やったと話しているという。
逮捕容疑は15日午後5時45分ごろ、東京都町田市原町田のビル内で、婦人服売り場の女性店員(22)のスカート内を、靴に隠した小型カメラで盗撮しようとした疑い。
「妻へのプレゼントを探している」と話し、接客中に盗撮しようとしたが、不審に思った女性警備員が監視を続け、別の警備員に通報を要請。駆け付けた署員がカメラなどを発見した。「カメラは秋葉原で買った」と話しているという。
- 662 :学部名黙秘:2011/09/17(土) 16:47:55
- 【駿台青本】早稲田大学社会科学部【過去問】
〜2011年9月21日発売〜
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?code=0000002451428
- 663 :学部名黙秘:2011/09/18(日) 02:00:30
- >>662
おまえはずかしいから受験生スレだけにしとkうぇw
- 664 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 11:21:14
- ●不可解な民族:ビザンチン帝国の末裔 → ギリシャの末期的症状5連発!
<1> ギリシャ、デフォルト不可避 リーマン・ショック再来の恐れ 2011.9.14 21:03
ギリシャ財政危機が緊迫化している。欧州諸国の支援の足並みがそろわず、国債のデフォルト(債務不履行)が不可避の状況となってきた。
最大の支援国のドイツは「秩序あるデフォルト」を主張し始めている。ギリシャのパパンドレウ首相は14日午後(日本時間15日未明)
に、メルケル独首相、サルコジ仏大統領と電話会談を行うが、打開策は見えない。デフォルトに陥れば、ギリシャ国債を保有する欧州金融
機関に巨額の損失が発生。金融システム危機へと連鎖し、ちょうど3年前の9月15日に起きたリーマン・ショックの再来となる恐れがあ
る。
<2> ギリシャ政府、新たな財政赤字削減の緊縮策示さず 2011.9.19 09:00
ギリシャからの報道によると、深刻な財政危機に陥っている同国政府は18日、欧州連合(EU)などの要求を受け、追加的な財政赤字削
減策を検討する閣議を開いたが、新たな緊縮策などの発表はなかった。
パパンドレウ首相は閣議を主宰するため、同日から予定していた米国への外遊をキャンセルした。ベニゼロス財務相は、EUと国際通貨基
金(IMF)の査察官と19日に電話会談し、その後、再び閣議を開くと述べた。
財務相はまた、2012年の歳出減に努めると記者団に述べ、公務員削減など公共部門の一層の縮小を推進する考えを示唆した。
EUとIMFは80億ユーロ(約8400億円)の第6弾融資の条件として、ギリシャ側に赤字削減に向けた努力を要求している。(共同)
<3> ギリシャの公務員、2日間で1万人辞表 退職金カット恐れ 2011.9.17 09:12
深刻な財政危機に陥っているギリシャで大量の公務員が退職を希望する事態となっている。現地報道によると、15、16日の2日間で辞表
を出したのは1万人以上。政府が財政緊縮策の一環として公務員の退職金や年金のカットなどを打ち出しているためで、もらえるうちにでき
るだけ多く受け取ろうという算段のようだ。
退職金や年金の受給資格を既に得たベテラン職員が多いため、行政機能に支障が出るのでは、と懸念する声がある。
地元メディアによると、15、16の両日で全国の地方公務員や税務署員、公立病院の職員など1万人以上が辞表を提出。特に希望者が多か
ったのが社会保険公社で、約8400人の職員のうち約1000人が退職を願い出た。
同国が欧州連合(EU)などの金融支援を打ち切られ、デフォルト(債務不履行)に陥るのではないかとの臆測がこうした動きに拍車を掛け
ている。2013年末までに定年を迎える国家公務員約15万人のうち、半数以上が今年中に早期退職するとの予測もあるという。(共同)
- 665 :学部名黙秘:2011/09/19(月) 11:24:40
- <4> ギリシャ、新たな不動産税発表 2100億円の税収に 2011.9.12 08:14
ロイター通信によると、深刻な財政赤字に陥っているギリシャ政府は11日、ことしの財政赤字を削減目標
に近づけるために2年間限定の新たな不動産税を導入すると発表した。約20億ユーロ(約2100億円)
の税収につながり、ことしの財政赤字は国内総生産(GDP)比で8・1%となる見通し。
ギリシャへの金融支援を行っている欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)は、今月実施予定の80億
ユーロに上る第6弾融資に向けた同国の財務調査を今週にも再開する予定。同国政府の11日の発表を受けて、
第6弾融資が承認され、ギリシャの当面のデフォルト(債務不履行)が回避される可能性が強まった。
EUのレーン欧州委員(経済・通貨担当)は「ギリシャ政府が表明した決意を歓迎する」とのコメントを発表
した。(共同)
<5> 「ユーロに残りたければ財政緊縮を」ドイツ、オランダがギリシャに“最後通告” 2011.9.9 21:45
【ロンドン=木村正人】欧州単一通貨ユーロ圏の“優等生”ドイツとオランダが、債務危機の発源地ギリシャに
「財政規律を守れないならユーロ圏から離脱する選択肢もある」と“最後通告”を突きつけた。ギリシャでは景
気後退入りの懸念が強まり、ドイツなどが求める財政赤字削減の目標達成は困難。ユーロの先行きはますます見
通せなくなってきた。
ギリシャは今年の財政赤字を国内総生産(GDP)の7・6%に抑える目標を掲げていたが、8・2%に修正し
た。しかし、欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)は8・8%に膨らむと指摘、ギリシャ政府との協議を中
断した。
今月中にはギリシャにユーロ圏やIMFから80億ユーロ(約8600億円)の融資が行われる予定だが、ドイツ
のショイブレ財務相は8日、「ギリシャが合意事項を実施しない限り融資は行わない。通貨同盟にとどまるか否か
は、ギリシャ次第だ」と同国のパパンドレウ政権に圧力をかけた。
オランダのルッテ首相も7日、「EUの財政規律を守れない加盟国はユーロ圏からの離脱を選択する権利がある」と、
財政規律の強化を求めた。
ギリシャがユーロを離脱すれば債務危機がスペインやイタリアに拡大、欧州の金融システムが揺らぐ最悪の事態を招
きかねない。このため、パパンドレウ首相は緊縮策の強化を約束しているが、ギリシャ国民の反発を招いて早期解散
に追い込まれる恐れもある。
- 666 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 06:46:32
- ●つねづね思ってたことがある。
どっちの政策が正しいのか? →アメリカ(FRB バーナンキ氏)と日本(日銀 白川氏)
<超円高の底流にみえる日銀総裁とFRB議長の確執> 2011.9.19 22:17 (1/4ページ)
(1)
未曽有の金融危機「リーマン・ショック」から3年が過ぎた今、外国為替市場は超円高局面に突入している。その底流には、ともに
学究肌の白川方(まさ)明(あき)日銀総裁(61)と米連邦準備制度理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長(57)の間で
垣間見える確執のドラマがある。金融政策をめぐる両氏の対照的なスタンスを検証した。(編集委員 田村秀男)
世の中、おカネが回れば景気がよくなる。銀行がカネを貸さなくなると、モノの値段が下がり続けるデフレ不況になる。ならば、中央銀行が思い切ってカネを刷り、金融機関に流し込めばよい−。
これが、バーナンキ氏の基本的な考え方だ。同氏は、FRBによるおカネの供給量が足りなかったことが1930年代の大恐慌の原因だとする経済学者、故ミルトン・フリードマン教授の学説の信奉者だ。
バーナンキ氏はFRB理事になった2002年、フリードマン氏の90歳の誕生パーティーで「FRBは二度と同じあやまちは繰り返しません」と誓った。さらに「デフレ克服のためにはヘリコプターからお札をばらまけばよい」とまで言い切り、市場から「ヘリコプター・ベン」とあだ名されるようになった。
- 667 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 06:48:53
- (2)
■ ■ ■
対する白川氏はお札を刷っても景気や物価の刺激効果は乏しいとみる。効き目があるのは、不良債権問題
などで金融不安が生じているときだとしている。
白川氏は東大経済学部卒業後に日銀に入行。留学先はフリードマン氏を始祖とするシカゴ学派の本拠、シ
カゴ大学大学院だ。担当教授から大学に残るよう懇請されたほどの秀才だが、日銀に戻る道を選び、「シ
カゴ」とは決別した
以来、「趣味は金融政策だ」と伝えられるほど日銀独自の理論に固執する。東大時代の恩師であるエール
大学の浜田宏一教授に「日銀流理論は世界的には非常識」と批判されても、「最新の理論を教えてあげま
しょうか」と言い返すほどの自信家である。バーナンキ氏には「違和感を覚える」と周囲に漏らす。
バーナンキ氏にとって十数年もデフレが続く日本は格好の教材だった。プリンストン大教授時代(19
85〜2002年)から日銀の政策がいかに間違ってきたかを研究。FRB入りした02年には「デフレ
を米国で起こさせないために」、翌年には「日本の金融政策に関する若干の考察」との表題で講演した。
趣旨は、思い切った規模での量的緩和政策(継続的なお札の増刷)による脱デフレだが、その内容は、02年に理事に就任した白川氏ら日銀幹部を驚(きょう)愕(がく)させるのに十分な激しさだった。
- 668 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 06:51:41
- (3)
■ ■ ■
バーナンキ氏は、01年3月に量的緩和を導入した日銀の金融政策を中途半端だと一蹴、物価がデフレ前の水準に
戻るまでお札を刷り続けるべきだと迫った。さらに日銀が国債を大量に買い上げ、減税財源を引き受けるべきだと訴
えた。「長期国債の買い切り、あるいは引き受けはごめんこうむりたいというセントラルバンカーとしての宗教」
(当時の速水優総裁)の路線の全面的な否定だ。
日銀はガードを固めた。長期国債保有額を日銀券発行額の限度内に収めるという内規「日銀券ルール」を徹底。
06年3月に4カ月連続で物価の上昇率が0%台になると、すかさず量的緩和政策を解除した。
ただ、その後、デフレの方はバーナンキ氏の指摘通り、今も解消していない。
■ ■ ■
徹底した量的緩和を通じた脱デフレの“大実験”を日銀に迫っていたバーナンキ氏がFRB議長に就任したのは
06年2月だった。やがて自身の手で持論を実行するときが訪れる。08年9月のリーマン・ショックである。
世界経済が大混乱に陥る中、FRBは09年3月から1年間、紙くずになりかけた住宅ローン担保証券などを
1・75兆ドル買い入れる量的緩和第1弾を実施。10年11月から今年6月には米国債を8千億ドル買い上げる
量的緩和第2弾を行った。
FRBの資産はリーマン前から3倍に膨張、バーナンキ氏のもくろみ通り、米国はデフレに陥らずに済んだ。
だが、ドルは金融機関を経由して株式、さらに原油や穀物、金市場に流れ出て、世界的に物価を押し上げた。
一方で景気はそれほど改善しない。この点ばかりは、今のところ白川氏の主張に分がありそうだ。
白川氏は、米国流の量的緩和以外に解を探そうと模索してきた。リーマン危機が起きても米欧にただちに同調せ
ず、利下げは遅れ、資金供給も小規模だった。ようやく昨年10月、脱デフレのための包括緩和策を打ち出し、
「実質的にゼロ金利政策を採用していることを明確化した」と回りくどく宣言した。
実質金利とはインフレ分を加味した金利だ。デフレ下の日本の場合は名目の金利よりデフレの分だけ上乗せされ
て高くなる。米国は量的緩和の結果、インフレ率は3%台だ。短期市場金利は日本とほとんど変わらないので、
米国の実質金利はこの数カ月間、実にマイナス3・5%前後で推移しており、日本は米国を4%前後も上回る。
- 669 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 06:53:12
- (4)
■ ■ ■
他通貨と比べて実質金利が高いということは、その国の通貨による預金や国債などの金融資産
の価値が高いことを意味する。だから国内外の投資家はドルを売って円を買う。超円高はこうし
て起きている。FRBが今月、量的緩和第3弾に踏み切れば、さらに超「超円高」へと向かう。
デフレ下の増税が重なり、企業は国内を見切る。雇用機会もなくなる。
学術的に白川、バーナンキ両氏のどちらが正しいかは不明だが、少なくともお札を大量に刷れ
ばデフレ病にかからないという事実は明らかだ。デフレから抜け出ることが確実になるまで大規
模な量的緩和に打って出る。物価を年2〜3%程度まで上げると宣言して市場に実質金利低下の
決意を示し、円高是正を促すことこそが日銀総裁の義務ではないか
- 670 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 07:20:28
- ↑
論者の結論は、国家戦略相の頃の管氏と勝間女史の論争に引き戻される。
両者の意見交換で、「具体的にどうすればいいのか」と聞く菅担当相に対して、勝間さんは
「通貨発行量をふやすのがいちばん簡単」「要は中央銀行のお金を大量に刷って、それを借
金として政府がばらまく」と回答。菅担当相が「簡単に言えば、国債を50兆なり70兆な
り出して、日銀に買い取らせるということか」と聞くと、勝間さんは「そういうことです」
と答え、「国債の発行が悪いことのように国民は教育されているが、将来への投資と考える
べき」と主張したという。
他方で…
在の日本の状況はグローバリゼーションが急速に進行する中でのゼロ金利という今までに世
界が経験したことがない状況になっているので、四年制大学の経済学部程度の表面的な理解
では、まったくまちがったとんちんかんな政策がみちびかれてしまうことがよくあるという。
- 671 :学部名黙秘:2011/09/20(火) 13:02:33
- 医師不足の茨城県が早稲田大学に医学部設立を正式に要請
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13161842114858
- 672 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 08:04:29
- ●アナリストの見解は、日本企業(技術・生産部門)の海外移転を積極的に進めるべきだ
という見解に変化してきた。
<1>
「大企業製造業の半数が日本脱出視野 76円が半年継続で」
2011.9.1 17:50 MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110901/biz11090117520025-n1.htm
<2>
「円高には企業のグローバル化で対応すべきだ」(青山学院大学教授・榊原英資)
2011.9.1 17:50 MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110921/fnc11092103410001-n1.htm
- 673 :学部名黙秘:2011/09/21(水) 13:24:14
- 」(青山学院大学教授・榊原英資)
↑
えええええ青学いったのかw
- 674 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 13:27:01
- http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/storage/1312302184.html
↑この人逮捕されたね。
社会科学部 大学院 逮捕 14号館
- 675 :学部名黙秘:2011/09/22(木) 23:23:23
- >>672
ねぇねぇ、社会問題を考察するスレとかつくったほうがよくない?
ここはニュース速報スレだしさ。
即時性が減退する。
いやぁね、俺も君みたいに社会問題こうさつしてきたいんだよ
- 676 :学部名黙秘:2011/09/23(金) 00:11:22
- 賛成。
しかし、タイトルを金スレとか意味不明なのにすると消される。
>>1においてスレッド種子を明記すればここの管理人は貸さない
- 677 :都の決定は、憲法違反:2011/09/23(金) 19:10:18
- ドラえもん電車が条例違反!急きょ終了が決定!小田急が認識の甘さを謝罪「広告とは思っていなかった」
[シネマトゥデイ映画ニュース] 8月3日より小田急線で運行中の「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」オープンを記念して、藤子・F・不二雄氏の漫画キャラクターを
車両内外にラッピング装飾した特別電車が、東京都屋外広告物条例に抵触していることから9月30日をもって、この装飾を終了すると小田急電鉄株式会社が22日、発表した。
小田急では、このラッピングは車両塗装の変更であり、広告には該当しないものと認識していたとのことだが、運行開始後、東京都から同条例に抵触しているとの指摘を受け、
やはり広告物であることを認識。広告であることから、(1)許可申請を実施しなかったこと:東京都屋外広告物条例 第23条、(2)広告物の面積が基準(車体1面の10分の1以下)
を超えていたこと:東京都屋外広告物条例 施行規則 第19条から、同条例に抵触しており、このラッピングを終了することを決めた。
小田急はこの急な終了について「弊社における東京都屋外広告物条例への認識不足によって、この様な事態を招いたことを誠に申し訳なく、特別電車のご利用を楽しみにして
くださいましたお客さま、『川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム』はじめ関係の皆さまに、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申しあげます」と謝罪した。
電車にはドラえもんやパーマンなど藤子・F・不二雄氏の漫画のキャラクターがあざやかなカラーで生き生きと描かれており、特にドラえもんのどこでもドアのように描かれていた
電車のドアが子どもたちに大人気だった。(編集部・下村麻美)
http://www.cinematoday.jp/page/N0035597
画像
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/55/N0035597_l.jpg
http://bluegrassfreak.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/08/15/dsc00213.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/img/P2011092202885_dora-ns300.jpg
- 678 :慶應義塾大学経済学部:2011/09/23(金) 19:12:40
- NHKは16日、千葉放送局技術部職員の林大輔容疑者(33)が、15日夕方、東京・町田市の商業ビル内で、22
歳の女性に盗撮行為をし、東京都迷惑防止条例違反の疑いで警視庁に逮捕されたと発表した。林容疑者は容疑を認めているという。
警視庁によると、林容疑者は同日の午後5時45分ごろ、商業施設内4階の女性服売り場で、ミニスカートをはいた女性
のスカートの中を小型カメラで盗撮したとされる。靴ひもに数センチ四方の録画用の小型カメラを取り付け、コードをズ
ボンの中にはわせ、ポケットにスイッチを入れて撮影していたという。林容疑者は「過去にも数回盗撮したことがある。
業務が多く、ストレスがたまっていた。申し訳ない」といった趣旨の供述をしており、警視庁は常習者の計画的な犯行とみて捜査を進めている。
NHK広報部によると、林容疑者は98年に入局し、07年から千葉勤務で、送信設備の保守などを担当した。同日は
都内で仕事関係の研修を受けた後、実家のある町田市内に行っていた。アルコール類は飲んでいなかったという。NH
Kは「誠に遺憾。事実関係を調べたうえで、厳正に対処する」とコメント。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201109170003.html
- 679 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 20:30:34
- 原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
大塚 直(おおつか ただし、1958年11月23日 - )は、日本の法学者。早稲田大学教授。専門は民法、環境法。新司法試験考査委員(環境法)。愛知県出身。
略歴 [編集]
1981年3月 東京大学法学部卒業
1981年4月 東京大学法学部助手
1986年4月 学習院大学法学部助教授
1988年9月 カリフォルニア大学バークレイ校ロースクール客員研究員(1990年9月まで)
1993年4月 学習院大学法学部教授
2001年4月 早稲田大学法学部教授
2004年4月 早稲田大学大学院法務研究科教授
研究テーマ [編集]
刑法で著名な大塚博士のバカ息子
- 680 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 21:42:28
- >>679
でも、それって道義的にはともかく具体的に何かの犯罪になるわけ?
- 681 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 22:25:47
- >>679
大塚仁の息子だったのか?
学者の世界は完全に世襲だよな。
茄子原教授も吉井教授も
学者がファミリー的に世襲することに大反対してた
- 682 :学部名黙秘:2011/09/24(土) 22:29:46
- >>680
刑事法学的にはほとんど何の犯罪も成立しない。
収賄罪を構成するのは厳しい。
政治的には問題はあるかもしれないけど
研究者っつーのは政治性から都合の良い時だけ離脱するし
なんの影響もないわ。彼環境邦楽専門だと思うけど
学会も上智の北村とかそういうのも全員容認してるし
そもそもの在野の精神とかその類は現代ではない。
返金したのだって、聞いたところによると、
非自発的にやったらしいぞ。
今後問題になる可能性があるから返しておけと
政治学研究所の某教授から直々の助言があった。
したがってここまでの事項はすべて覚悟のことで
想定外であるということは何もない。
- 683 :学部名黙秘:2011/09/26(月) 11:20:36
- みんな知ってるだろうけど、一応歴史的な日になるやも知れないのでスレで刻みました。
▼東京株、午前は140円安 世界景気の減速懸念で一時、半年ぶり8400円割れ
2011.9.26 11:04
連休明け26日の東京株式市場は、世界的な景気減速懸念によるリスク回避姿勢が強まり、日経平均株価は2営業日続落した。
下げ幅は一時180を超え、取引時間中としては東日本大震災後の3月15日以来、半年ぶりに8400円台を割り込む場面も
あった。
日経平均の午前の終値は、前週末終値比140円90銭安の8419円36銭。東証1部市場全体の値動きを示す東証株価指数
(TOPIX)は、同13・53ポイント安の731・01。
この日の東京市場は、寄り付き直後こそ、割安感に伴う買い戻しも一部に見られたが、欧州債務問題と世界景気の減速懸念を背景
に、株などのリスク資産から資金を引き揚げる動きが加速。一方、東京外国為替市場では、対ユーロで1ユーロ=102円台をつ
けるなど、円高が進行し、これを嫌気する形で輸出関連銘柄が大きく売られた。日経平均は前場半ばから下げ幅を拡大し、一時は
185円安の8374円まで売り込まれた。
現在の値動き更新 9月26日 11:06日
経平均 8,418.78 -141.48
TOPIX 731.46 -13.08
NY ダウ 10,771.48 +37.65
米ドル 76.63
ユーロ 102.69
- 684 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 10:03:27
- 欧州銀損失21兆円超 財政危機でIMF推計
2011.9.22 09:23
【ワシントン=共同】国際通貨基金(IMF)は21日、ギリシャの財政危機が表面化した2010年以降、
同国などの国債価格下落に伴う潜在的な損失が、欧州連合(EU)域内の銀行全体で2千億ユーロ(約21兆円)
に達するとの推計をまとめた。
IMFは、欧州銀が一層貸し出しを絞り域内経済を悪化させる恐れがあると警告。確固たる財政健全化戦略と
資本増強による銀行部門の強化で、金融システム全体へ悪影響が及ぶのを防ぐ必要があると提言した。
推計は、同日発表した世界金融安定報告に盛り込んだ。国債を現在の市場価格で換算した場合の潜在的な損失額
で、実際の損失とは異なる。会計上処理しなければならない具体的な損失額や必要な資本増強額には触れていない。
報告は10年以降、欧州の銀行部門が抱えるギリシャ国債の損失が600億ユーロと試算した。ギリシャと同様、
EUなどから金融支援を受けているアイルランド、ポルトガルの国債を加えると800億ユーロに増加。財政不安
がささやかれるベルギー、イタリア、スペインの3カ国分を含めると2千億ユーロに拡大する。
さらに、保有国債の価格下落で資産が目減りし、信用不安から市場での資金調達が困難になっている銀行の負担を
加えると、総額3千億ユーロに膨らむとする。
- 685 :学部名黙秘:2011/09/27(火) 22:52:50
- 渡辺がタイトル奪取 王座戦 主催日本経済新聞
防衛を成し遂げ前人未踏の20連覇達成を目指す羽生善治王座に、2連勝してむかえた五番勝負第三局に挑戦者の渡辺明竜王が勝利し、タイトル奪取
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/ouza20110927.html
- 686 :学部名黙秘:2011/10/03(月) 06:51:03
- 「一緒に犯罪できる方大歓迎です」ビルオーナー強殺容疑者、ネットで非行を自慢
2011.10.3
東京都豊島区の雑居ビルオーナーでゲームセンター経営者の鈴木明さん(75)が殺害された事件で、
強盗殺人容疑で逮捕された田中勇気(21)と平田智大(22)の両容疑者を名乗る人物が、インター
ネット上で自分の“非行歴”を自慢し、「犯罪できる方、大歓迎」などと書き込んでいたことが2日、
分かった。過去に事件を起こした経歴があり、警視庁目白署捜査本部は冗談交じりで書き込んだとみて
いる。「遊び場」を狙い、鈴木さんを殺害し現金を奪う姿からは残忍さと短絡さが浮かぶ。
■「たなかっちに刺激を」
《一緒に犯罪できる方大歓迎です最近刺激を求めてるんで誰かたなかっちに刺激のあることを教ええ
ください薬物も大歓迎》(原文ママ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111003/crm11100300450000-n1.htm
- 687 :学部名黙秘:2011/10/14(金) 17:59:46
- 入管警備官「外国人いじめ楽しい」 収容中の中国人に
不法滞在の外国人などを収容する法務省の東日本入国管理センター(茨城県牛久市)で8月、収容中の中国籍の男性に対し、男性入国警備官が「外国人をいじめるのが楽しい」と発言していたことが、同省への取材でわかった。
同省によると、入国警備官は8月7日、刑事事件を起こして在留資格を取り消された男性と日本語で雑談中に問題の発言をした。「身体的な特徴をからかわれ、その流れで発言した」と説明しているという。
男性から事実関係を聞いた外国人支援団体がセンターに抗議して問題が発覚。入国警備官は男性に謝罪し、担当部署を外された。同省は「センターに再発防止を指導した」としている。
- 688 :学部名黙秘:2011/10/18(火) 12:04:19
- 欧州委、デクシア国有化を暫定承認 (2011.10.18 09:00)
欧州連合(EU)の欧州委員会は17日、ギリシャ財政危機の影響で経営破綻した欧州金融大手デクシアのベルギーの銀行部門を、
ベルギー政府が40億ユーロ(約4200億円)で買収し、一時的に国有化することを暫定的に承認した。
欧州委は一方で、ベルギー政府に対し、買収した銀行部門の経営再建計画を6カ月以内に提出するよう要求。再建計画を見た上で、
一時国有化についてEU競争法が禁止する「国家支援」に当たるかどうか最終的に判断する方針を示した。
デクシアはギリシャ国債を多数保有していることから資金繰りが悪化。ユーロ危機の深刻化で経営破綻した最初の欧州金融大手と
なった。(共同)
- 689 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 14:09:36
- 触り続けて2時間 京浜東北線でロング痴漢
スポーツ報知 10月24日(月)8時3分配信
神奈川県警大船署は23日までに、JR京浜東北線の車内で2時間以上にわたり女性の体を触り続けたとして、強制わいせつの疑いで、千葉県松戸市の無職・今井聡史容疑者(29)を現行犯逮捕した。今井容疑者は、浦和〜大宮駅間、さらに折り返した同電車内、大宮〜大船駅間で、20代会社員女性に執拗(しつよう)に痴漢行為を続け、大船駅で駅員に引き渡された。「ミニスカートの若い女性を見ると触りたくなる」と容疑を認めている。
29歳無職の変態男が、京浜東北線の車内で2時間以上も女性の体を触り続けて現行犯逮捕される事件が起きた。
逮捕容疑は、22日午前6時20分すぎから同午前8時30分ごろまでの間、JR京浜東北線の浦和〜大宮駅間と、大宮〜大船駅間で、隣の座席に座っていた20代の会社員女性の体を触り続けたとしている。
大船署によると、帰宅途中だった女性は、浦和駅から乗車。その直後、同じく帰宅しようとしていた今井容疑者が同じ車両に乗り「顔が好みだった」という女性の隣に座り、胸を触るなどのわいせつ行為をスタートした。
女性は約10分後に到着した大宮駅で下車する予定だったが、着ていた服の中に手を突っ込まれて直接胸や下半身を触られるなどしたため、怖くて降りることができなかったという。今井容疑者は大宮駅で折り返した電車が大船駅に着き、女性が「やめてください」と手をつかんで駅員に引き渡すまで約2時間にわたり、痴漢行為を続けたという。
今井容疑者は「ミニスカートの若い女性を見ると触りたくなってしまう」と供述、容疑を認めているという。
女性は短めのスカートなど軽装だったとされ、今井容疑者の標的となってしまったようだ。また事件が土曜日の早朝で乗客が少なかったことに加え、今井容疑者がこわもてな風貌ではなく、外見は「至って普通」(大船署)だったため、カップルがイチャついていたように見えた可能性もあるという。
同署関係者は、2時間に及ぶわいせつ行為に「前例はない。女性も相当怖かったんでしょう」と話しており、今井容疑者がこれまでにも同様の行為をしていたかどうか調べている。
最終更新:10月24日(月)8時3分
- 690 :学部名黙秘:2011/10/24(月) 23:52:03
- まじかお
- 691 :学部名黙秘:2011/10/26(水) 00:38:33
- 大阪府警の男性警察官6人が21日夜、酒に酔ってJR関西線の電車内のつり革で懸垂するなどし、110番されていたことがわかった。
注意した乗客の男性は「警察官に頭をたたかれた」と訴えており、通報を受けた天王寺署は男性から被害届が出れば、暴行などの容疑で捜査する方針。
同署によると、6人は20歳代〜50歳代で、2人は府警生活経済課、4人は八尾署生活安全課に所属。21日夜、同府八尾市内で酒を飲んだ後、同日午後11時35分頃、八尾駅から奈良発JR難波行き普通電車に乗り込んだ。その後、つり革にぶら下がったり、懸垂をしたりして騒いでいたところ、30歳代の男性会社員に注意され、110番されたという。
6人と会社員は天王寺駅で電車を降り、天王寺署で事情を聞かれた。会社員は「通報中に天王寺駅で無理やり降ろされ、頭を2回たたかれた」と説明。6人は、騒いだことは認めているという。
(2011年10月25日23時08分 読売新聞)
- 692 :学部名黙秘:2011/10/26(水) 15:01:29
- てす
- 693 :学部名黙秘:2011/10/29(土) 18:40:55
- ■泥酔し宙返り 「警官に殴られた」男性が被害届
大阪府警の警察官6人が酒に酔って電車の中で大騒ぎし、注意した乗客の男性とトラブルになった問題で、
この男性が警察官に頭を叩かれたとして27日、被害届けを提出しました。
21日金曜日の午後11時過ぎ、JR八尾駅から乗車した飲み会帰りの大阪府警の現職警察官6人が、
泥酔状態で他の乗客がいるにも関わらず大声で騒ぎ始めました。
その後、1人がつり革につかまって懸垂。
さらに、体操の吊り輪のような回転技と迷惑行為が続いたと言います。
これを見かねた会社員の男性が注意すると、警察官は逆切れしトラブルとなりました。
「『なんやお前は』という感じで立っていた人たちに囲まれて、大声で『なんか変なやつおるぞ』と叫ばれて
携帯電話のカメラで写真を撮られました」(会社員の男性)
警察官は謝るどころか顔を近づけ威嚇。
男性は両腕をつかまれ頭を2回叩かれた上、天王寺駅で引きずり降ろされたということです。
その後、警察官は少し酔いが覚めたのか,男性に「被害届けは勘弁してくれ」とお願いしつつも職業については
「言えない」と頑なに隠し続けたということです。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111027174500507702.shtml
>「上の方々が謝ってきてもらうのは、全然お気持ちはわかったんでいいんですけど、当の本人たちが何の音沙汰も
>ないですし実際にはたいたことも調査中とかになっているので、謝罪はして欲しい」(被害届けを出した男性)
>被害届けの提出を受けて大阪府警は、つり革での懸垂が迷惑防止条例違反に当たるかどうかなどを調べていますが
(*゚Д゚) 何を調査しているのかw
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
- 694 :学部名黙秘:2011/10/29(土) 18:54:58
- 警察って底辺ばっかだからなw
- 695 :森本兼曩森本兼曩森本兼曩:2011/10/30(日) 00:35:22
- ずさんな管理体制 チェック機能せず 阪大不正経理事件
大阪大大学院医学系研究科の森本兼曩(かねひさ)元教授(65)=詐欺容疑で18日に書類送検=による不正経理事件は、
元教授が研究費を私的流用していた個人的な事件にとどまらず、大学側のずさんな管理体制も浮き彫りにした。
研究室の権限を一手に握っていた森本元教授に対して本来必要なチェック機能が働いていなかったことが背景にあり、
適切とされた支出の中にも理解しがたいような点がある。弱い立場の研究員に“ただ働き”同然の勤務を要求していた実態も明らかになった。
全国の大学で教授らの不正経理が後を絶たない中、阪大は新たな再発防止策を提示したが、関係者からは「結局は個々の研究者次第」とする声も上がっている。
「森本元教授は大学側のチェックの甘さを利用して不正を繰り返していた」。かつて森本元教授の研究室に在籍していた研究員の1人はこう証言する。
不正経理は昨年4月、関係者の通報で発覚。阪大の調査によると、森本元教授は平成16〜22年度、
架空伝票による物品の購入やカラ出張などの手口で、国などの公金が含まれる約4200万円の研究費を不正に使用したとされる。
一方、大学側が適切な支出と認定した購入品の中にも、研究目的とするには不可解な物品が数多くある。
たとえば16年には、23種類96個の避妊具(計4万2151円)を「若者の性感染症の予防策を学ぶ」との名目で購入。
この中には、香りつきや発光タイプなど首をかしげたくなるようなものがある。
20年には、携帯音楽プレーヤー(4万1580円)を「クラシック音楽を聴くことでリラックス効果を調査する」目的で買っていた。
このほか、「近代ヤクザ肯定論」や「オサマ・ビン・ラディン発言」といった書籍も「適切な支出」とされた。
3つの大型鍋(19万9500円)のように、いったん「適切な支出」とされながら、後にビールを製造していた疑いが発覚して不正使用に認定された物品もある。
研究員は「大学側が物品の使用実態を把握していなかったから不正使用と認定できなかったものもあるのではないか。
適切とされたものが、すべて研究に使われたとは思わない」と指摘した。
森本兼曩 裏口入学したと教授が言ってたぞ!
- 696 :わっしょい:2011/10/30(日) 21:39:09
- 社学の上沼ゼミ出身らしい!
【政治25歳の東大院生女子 新潟・津南町議にトップ当選】
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201110300227.html
新潟県津南町で30日にあった町議選で、東大大学院2年の桑原悠(くわはら・はるか)さん(25)が無所属で初当選した。3月の長野県北部地震で被災した故郷の惨状が、政治家として立つ決断をさせた。
津南町は長野との県境にあり、人口約1万1千人。高齢化が進む雪深い町で、兼業農家の長女として生まれた。母方の「じいちゃん」が田中角栄元首相の熱心な支援者で、そのエピソードを幼いころから聞かされた。
政治家を志していたわけではない。早大進学後の米国留学時に、オバマ現大統領の予備選挙を同世代の若者が手伝うのを見て刺激を受け、東大大学院で公共政策を学んだ。関心は深まったが「数ある職業の一つ」に過ぎなかった。
立候補を決意した直接のきっかけは、東日本大震災の翌3月12日に起きた長野県北部地震。震源地の長野県栄村と隣り合う津南町も震度6弱を観測した。道路や農地に亀裂が入り、住宅が傾いた。帰省して、惨状を目の当たりに。財政や雇用などの問題も抱える「故郷を立て直したい」と思った。
内定していた地元の魚市場の就職は悩んだ末、断った。8月、被選挙権を得た満25歳の誕生日に都内のアパートを引き払った。選挙戦はまったくの手弁当。地元中学の同級生たちがスタッフとなり、応援演説を買って出てくれた。2位の2倍の得票でトップ当選だった。
- 697 :学部名黙秘:2011/10/30(日) 22:22:24
- http://www.asahi.com/national/update/1030/images/TKY201110300228.jpg
- 698 :学部名黙秘:2011/10/31(月) 13:43:36
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%8E%9F%E6%82%A0
社会学部?
- 699 :学部名黙秘:2011/10/31(月) 13:45:01
- 桑原悠
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。
削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。
日本の政治家
桑原悠
くわはら はるか
生年月日 1986年8月4日(25歳)
出生地 新潟県中魚沼郡津南町
出身校 早稲田大学社会科学部
現職 津南町議会議員
所属政党 無所属
当選回数 1
任期 2011年 -
テンプレートを表示
桑原悠(くわはらはるか、1986年8月4日 - )は、日本の政治家。新潟県津南町議会議員。津南町出身。
目次 [非表示]
1 人物
2 経歴
3 脚注
4 関連項目
5 外部リンク
人物 [編集]
東京大学大学院生(公共政策学教育部)で被選挙権の25歳で当選のため、新潟県内最年少議員。長野県北部地震の惨状を見て立候補を決意した。
[1]。[2]。[3]。[4]。[5]。[6]。[7]。
経歴 [編集]
1986年(平成61年)- 8月4日、新潟県中魚沼郡津南町に生まれる。
2002年(平成14年)- 3月、津南町立津南中学校を卒業。
2005年(平成17年)- 3月、新潟県立国際情報高等学校を卒業。
2008年(平成20年)- アメリカ、州立オレゴン大学に留学(1年間)
2009年(平成21年)- 3月、早稲田大学社会科学部卒業。
2011年(平成23年)- 10月30日、津南町議会議員にトップ当選(1期)、現在は東京大学大学院(公共政策教育学部)在学
脚注 [編集]
^ “孫のようだ…女子東大院生、町議選でトップ当選”. 読売新聞 (2011年10月30日). 2011年10月31日閲覧。
^ “25歳の東大院生女子 新潟・津南町議にトップ当選”. 朝日新聞 (2011年10月30日). 2011年10月31日閲覧。
^ “<津南町議選>25歳女性の東大院生がトップ当選…新潟”. 毎日新聞 (2011年10月30日). 2011年10月31日閲覧。
^ “津南まちづくり 公開討論会 2011”. USTREAM (2011年10月18日). 2011年10月31日閲覧。
^ “津南町議選に東京大院生が出馬、桑原悠氏25歳”. 津南新聞 (2011年9月30日). 2011年10月31日閲覧。
^ “津南町議選で25歳女性トップ当選”. 新潟日報 (2011年10月31日). 2011年10月31日閲覧。
^ “25歳で町議トップ当選!“美しすぎる”東大院生の素顔”. zakzak (2011年10月31日). 2011年10月31日閲覧。
関連項目 [編集]
平成23年10月30日執行 津南町議会議員一般選挙 投開票速報(津南町)
長野県北部地震
外部リンク [編集]
桑原はるか(Twitter)
桑原 悠(Facebook)
- 700 :学部名黙秘:2011/10/31(月) 16:33:34
- 大隈重信のひ孫みたいな風貌の早稲女だね。
- 701 :学部名黙秘:2011/11/02(水) 00:18:37
- 全国大学生活協同組合連合会が公式サイトで公開している書籍売れ筋ランキング(9月分)において、
慶應大学・日吉キャンパスのランキングだけが「おかしい」とツイッター上で話題になっている。
同ランキングでは、東京大学、早稲田大学、慶應大学・日吉キャンパス、大阪大学、同志社大学の
各大学生協の売れ筋トップ10が公開されているのだが、テキストや参考書が上位を占める他校に比べ、
慶應大学だけが1位に「名探偵コナン」73巻、2位に「君に届け」14巻、5位に「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」9巻など、
軟派な書籍がランクインしているからだ。
慶應大学以外の1位には、「憲法の急所」(東京大学)、「会社法判例百選」(早稲田大学)、「別冊図書館戦争」2巻(大阪大学)、
「スッキリわかる日商簿記3級」(同志社大学)といった書籍が見られ、1位以外にも硬派な学術系書籍が並ぶ。
ツイッター上では「慶應やばいな」「大丈夫か、慶應」「ワロタ」「慶應大学の生協はむしろ胸をはってもいいのでは」といった反応が挙がった。
【関連情報】
・慶應だけラインナップがおかしいのだが (twitter)
https://twitter.com/#!/itoshiki_ku/status/129392415034458112
・2011年9月分「東京大生協」「早稲田大生協」「慶應義塾生協」「大阪大生協」「同志社大生協」の書籍ランキング(univ.co-op)
http://www.univcoop.or.jp/campus/book/best10.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5972429/
- 702 :学部名黙秘:2011/11/02(水) 15:55:04
- 開業医の月収231万円=国立病院勤務医の2.3倍に―中医協調査
中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関)は2日、全国の開業医や病院の経営状況を調べた
医療経済実態調査の結果を公表した。今年6月時点の医師の平均月収は開業医(個人経営の診療所)が
231万6500円で、国立病院の勤務医102万9500円に対し、約2.3倍の格差があった。
2010年度の年収ベースでも、開業医の2753万7300円に対し、国立病院勤務医は1206万5900円にとどまり、
大きな開きがあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000035-jij-pol
- 703 :学部名黙秘:2011/11/02(水) 23:23:27
- 2か月前位だったかな?仕事で東京に行ってて、帰りの新幹線で うとうとしてたら、
私の前の座席に、小沢一郎さんが座っててびっくり!びっくりついでに、私のエッセイ集14才のココロ をお渡ししたんですが
それから2か月ほどして、ついこの前、小沢さんから手紙が届きました!!まさかお手紙頂けるとは思ってもみませんでした。
しかも、御礼の言葉だけでなく、本の感想+今の政治状況についても書いてありました。
裁判で色々大変な時に、わたしのような しょーもないB級アイドルにお手紙頂けるとは本当ありがたいことです。
今でも多くの議員さんを引き連れ、絶大な支持を得ているワケが解ったような気がしました。
返事書くなんて人気とりだとか、色々裏を読んだ見方もできるかもしれません。でも、出版されてから本をいままで
100人以上の方に謹呈させていただきましたが、お礼状をわざわざ書いてくださって、なおかつ、本の感想まで書いてくれた人は
数えるほどの人数です・・・・。政治家って、クリーンな人というのも大事かも知れませんが、クリーンばかりではなくて、
多少悪くてもというと語弊があるかもしれないけどトータルで日本を良い方向へ導いてくれていればある程度いいんじゃないかと私は思うんです。
政治家は、清廉潔白・クリーンに越したことはないけど、今はそこばかりにこだわり過ぎて、大切なものを見落としているような気もします。
TPPのような明らかに日本に不利なようなものも、グローバル化という らぶ&ピースみたいな心地よい言葉をトッピングして
(中略)
ちなみに、小沢さん、新幹線乗車中、リクライニングシートを全然たおさなかったです。暴漢に襲われてもすぐ逃げれるように、防犯上?
それとも後ろの私に気を使っていたのだろうか?かなりあの態勢はしんどかったんではないかとおもいます・・・。
降りるまで、ずっと窓から見える遠くの街並みを眺めていました・・・。哀愁ただよってるように見えました。
でも、普通のおじさんにはない、オーラを感じました(笑)テレビでよく見る怒った顔ではありませんでした・・・。
http://ameblo.jp/cocoro2008/
http://stat.ameba.jp/user_images/20111101/02/cocoro2008/90/28/j/o0480085411583264326.jpg
- 704 :学部名黙秘:2011/11/04(金) 15:21:59
- 日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターがあることで知られる滋賀県栗東市に、「変態乳モミ魔」が現われた。
しかもそれが、クセの悪い競走馬も仰天の「警察官」だったというから絶句ものだ。
自転車で逃げる女子大生(21)を追いかけ、乳モミしたとして、
滋賀県警草津署は3日、県迷惑行為防止条例違反容疑(痴漢)で、京都府警伏見署刑事課の巡査、鍵谷健吾容疑者(28)=京都市伏見区=を逮捕した。
草津署によると「やったことは間違いありません」などと容疑を認めているという。
逮捕容疑は10月25日午後10時ごろ、滋賀県栗東市の市道で、自転車を漕ぐ女子大生の後ろから胸を触った疑い。
同署によると、鍵谷容疑者は、自転車で帰宅途中だった女子大生が横を通過する際、「ちょっとお聞きしたいのですけど…」などと呼び止めた。
鍵谷容疑者はこの場では徒歩だったが、近くに自分の車を止めてあった。
女子大生が自転車を止めると「何歳なの?」などと質問したという。
瞬間、「キモい…」と危険を察知した女子大生が、自転車を猛ダッシュさせて“逃げ”を打つと、
鍵谷容疑者は後方から強烈な“差し脚”をみせ、自転車の左側後部から手を回し、「乳モミ」をしてきたという。
鍵谷容疑者は欲望を満たすと、すぐに逃走。しかし、今度は激怒した女子大生が、自転車と自身に強烈な“ムチ”を入れて追いかけ、
車で逃走する姿を目撃した後、110番通報。ナンバーの一部などを記憶していたことから、鍵谷容疑者が浮上した。
京都府警監察官室は3日、サンケイスポーツの取材に「伏見署刑事課盗犯係の刑事として、
真面目で仕事熱心な人物と評判だった」などと説明。また、松本明弘府警首席監察官(56)は3日付で
「事実とすれば警察官としてあるまじき行為で誠に遺憾。被害者の方に心よりおわび申し上げる」とのコメントを出した。
(紙面から)
http://www.sanspo.com/shakai/news/111104/sha1111040503004-n1.htm
- 705 :学部名黙秘:2011/11/08(火) 17:14:05
- 「火をつければ離れると思って」電車内で乗客の服燃やす 派遣社員の男逮捕
産経新聞 11月8日(火)16時18分配信
電車内で隣に立っていた乗客の男性の服にライターで火をつけたとして、警視庁新宿署は8日、建造物等以外放火の現行犯で、自称東京都小金井市緑町、派遣社員、浜口忠与容疑者(36)を逮捕した。同署によると、調べに「席に座っていたが、すぐ横に立っていた乗客の服が邪魔で、火をつければ離れると思った」と供述している。
逮捕容疑は、8日午前0時35分ごろ、JR中央線新宿−大久保駅間を走行中の電車内で、乗客の男子大学生(20)のダウンジャケットに背後からライターで火をつけ、一部を焼損させたとしている。男子学生にけがはなかった。
男子学生は新宿駅で乗車し、浜野容疑者の座席横に立っていたところ、火をつけられた。別の男性客が気づき、浜口容疑者を大久保駅で降ろしたが、逃走しようとしたため男子学生が取り押さえた。同署によると、浜口容疑者は仕事帰りで、酒に酔っていたという。
- 706 :学部名黙秘:2011/11/10(木) 14:13:21
- 「イタリアよ、おまえもか?」だね。このデフレ時代に国債利回りが7%だって?
揺れ動くEU経済圏、どこに軟着陸するのか、世界経済はどのような影響を受ける
のか興味シンシンです。
財政再建策に消極的だったイタリア、ベルルスコーニ首相が辞任を表明。
↓
イタリアの財政再建策が好転するとの思惑から、欧州株が急上昇する。
↓
9日の欧州債券市場でイタリアの長期国債の利回りが、自力での財政再建が困難とされ
る目安の7%超に上昇。これを嫌気した前日の欧米株が大きく下げた。
↓
10日午前の東京株式市場は、前日の欧米株の大幅安の流れを受けてほぼ全面安となり、
日経平均株価は205円50銭安の8549円94銭で取引を終えた。
- 707 :早稲田大学生:2011/11/13(日) 13:51:43
- <盗撮容疑>テレビ東京社員が女子高生のスカート内撮影
毎日新聞 11月13日(日)10時28分配信
女子高校生のスカート内を携帯電話で撮影しようとしたとして、警視庁練馬署が13日までに、東京都練馬区豊玉中2、テレビ東京報道局社員、小山和幸容疑者(34)を都迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。
逮捕容疑は12日午前11時10分ごろ、同区豊玉北の都営地下鉄大江戸線練馬駅構内の上りエスカレーターで、女子高校生(18)のスカート内に携帯電話を差し入れたとしている。同署によると、小山容疑者は偶然近くにいた非番の警察官に取り押さえられた。容疑を認めているという。
テレビ東京広報・IR部によると、小山容疑者は07年3月に日本経済新聞社からテレビ東京に出向し、記者やディレクターとして勤務していた。同部は「社員がこのような形で逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を確認した上で厳正に対処する」としている。【松本惇】
- 708 :学部名黙秘:2011/11/13(日) 13:55:31
- 学部 政治経済学部
法学部
文化構想学部
文学部
教育学部
商学部
基幹理工学部
創造理工学部
先進理工学部
社会科学部
人間科学部
スポーツ科学部
国際教養学部
研究科 政治学研究科
経済学研究科
公共経営研究科
法学研究科
文学研究科
商学研究科
ファイナンス研究科
会計研究科
基幹理工学研究科
創造理工学研究科
先進理工学研究科
教育学研究科
社会科学研究科
人間科学研究科
スポーツ科学研究科
アジア太平洋研究科
国際情報通信研究科
日本語教育研究科
情報生産システム研究科
法務研究科
環境・エネルギー研究科
- 709 :学部名黙秘:2011/11/13(日) 14:08:21
- http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/211113012.html
千葉県八千代市で、警察官が自転車に乗っていた80歳の男性を自家用車ではね、けがをさせたとして現行犯逮
捕されました。
印西警察署の巡査部長・酒巻顕治容疑者(44)は12日午後7時ごろ、乗用車で帰宅する途中、交差点で右折しよ
うとした際、自転車に乗っていた80歳の男性をはねてけがをさせた疑いが持たれています。男性は軽傷でした。警
察によりますと、この車は2009年に車検が切れていたうえ、保険にも加入していませんでした。千葉県警は、「署員
への指導教育を徹底し、再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
- 710 :学部名黙秘:2011/11/16(水) 03:01:46
- 2日の翌日は「5日」 誤りだらけのカレンダー交換へ
日付が誤っているカレンダー
みやざき観光コンベンション協会が1日から販売していた来年版の「みやざき観光カレンダー」の日付に、一部誤りがあることが分かった。作った印刷会社から8日に指摘があり、販売を中止。28日から正しいカレンダーを売り直す。
同協会によると、誤っていたのは12月の第1、第2、第3月曜と、同月の第2、第3、第4土曜の計6日分の日付。「3」とするところが「5」となっていたり、「8」とするところが「10」となっていたりした。
A2判、カラー14ページ。宮崎市内の印刷会社に400万円で6千部作らせ、1部千円で県内各地の観光協会や宮崎空港などで販売していた。
同社は「校正したが間違った」と話しているといい、同協会も印刷前に目を通したが気づかなかった。
同協会は「誤植に気づかず申し訳ない。手元にあれば無料交換するので連絡してほしい」と話している。問い合わせは同協会(0985・26・6100)へ。(北村有樹子)
http://www.asahi.com/national/update/1115/SEB201111150073.html
http://www.asahi.com/national/update/1115/images/SEB201111150074.jpg
http://www.asahicom.jp/national/update/1115/images/SEB201111150074.jpg
- 711 :学部名黙秘:2011/11/16(水) 23:24:23
- 議長選で緊張した面持ちで1票を投じる桑原悠議員(手前)=新潟県津南町役場で2011年11月16日午前10時18分、神田順二撮影
http://lpt.c.yimg.jp/im_siggfIuLZF..6jIS3yHDjw0DmQ---x298-y450-q90/amd/20111116-00000062-mai-000-view.jpg
- 712 :学部名黙秘:2011/11/21(月) 18:53:44
- Google+で日本一になった女子大生は社学生
- 713 :学部名黙秘:2011/11/21(月) 22:20:22
- 京大院生、ベランダから隣の22歳女子大生宅侵入
産経新聞 11月21日(月)14時22分配信
京都府警下鴨署は21日、住居侵入容疑で、京都市左京区北白川大堂町、京都大大学院生、津田智博容疑者(25)を逮捕した。
逮捕容疑は21日午前1時10分ごろ、同じマンション4階の隣の部屋に住む女子大生(22)宅に無施錠のベランダ窓から侵入したとしている。
同署によると、帰宅した女子大生が室内にいる男を発見し、男がベランダ窓から逃走したため110番。駆けつけた署員が隣の部屋に住む津田容疑者から事情を聴いたところ、「私が犯人です」と容疑を認めたという。
早稲田大学教育学部
- 714 :学部名黙秘:2011/11/22(火) 00:18:27
- <わいせつ警官>女子大生に抱きついた25歳容疑者逮捕
毎日新聞 11月21日(月)19時47分配信
女子大生に抱きついて胸を触ったなどとして、兵庫県警灘署は21日、同県警美方署地域課巡査、田中佑樹容疑者(25)=同県朝来市和田山町林垣=を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。
容疑は、同日午前9時50分ごろ、神戸市灘区赤松町1の路上で、同区の女子大生(21)に背後から近づき、胸などを触ったとされる。2人に面識はないといい、灘署は動機や現場にいた理由などを追及している。
灘署によると、田中容疑者は女子大生が大声を出したため逃走。近くでゴミ収集中だった神戸市職員2人が追跡し、約240メートル南東のマンション外階段の下に隠れているのを見つけて取り押さえた。
美方署によると、田中容疑者は19日から3連休を取り、「友人の結婚式で神戸に行く」と説明していたという。【金森崇之】
帝京大学法学部
- 715 :学部名黙秘:2011/11/23(水) 00:12:37
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/11/22(火) 22:54:39.31 ID:4clcFE5x0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko03.gif
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112201002655.html
福島第1原発副長を逮捕 警視庁、商品値札付け替え容疑
衣料品セール会場で値札を付け替え、実際より安く購入したとして、警視庁東京湾岸署は22日までに、詐欺の疑い
で東京電力福島第1原発副長の平田敬一朗容疑者(45)=東京都港区芝浦=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は19日正午ごろ、江東区有明の東京ビッグサイトで開かれていた衣料品セールの会場で、ジーパンやコ
ートなど4点(計10万2500円)の値札を別の安い商品の値札に付け替え、1万6千円で購入した疑い。
同署によると、「安く買いたかった」と容疑を認めている。平田容疑者は平日に第1原発で勤務、週末は東京の自宅
に戻っていた。
2011/11/22 22:32 【共同通信】
早稲田大学野球部。
- 716 :学部名黙秘:2011/11/25(金) 20:49:57
- ETCの障害者割引制度悪用 千葉県警巡査を逮捕
産経新聞 11月25日(金)17時19分配信
障害者が同乗していないのに高速道路の割引制度を使ってETC(自動料金収受システム)料金所を通行したとして、千葉県警交通捜査課などは25日、電子計算機使用詐欺の疑いで、県警成田国際空港警備隊所属の巡査、林克幸容疑者(26)=成田市橋賀台=を逮捕した。
同制度は、障害者本人が運転をするか重度の障害者が同乗している場合のみ利用できる。制度の不正利用に対する同容疑の適用は全国的にも珍しいという。
同課によると、林容疑者は「金がなかったわけではないが、ずるずるとやってしまった」と容疑を認めている。また、制度を知った経緯については「実家の近所で制度を利用している人がいた」としている。
逮捕容疑は10月13日から同22日までの間、同制度登録者の祖父(78)が同乗していないのに、東関東自動車道の習志野料金所〜富里IC間を乗用車で不正通行し、通常料金の半額となる計2800円をだまし取ったとしている。
同課によると、林容疑者は昨年4月に奈良県警から千葉県警へ出向。確認できた同社管内分だけで、昨年3月から今年10月にかけ、同様の手口で計244回(被害総額約15万3千円)を詐取したとみられる。
こいつ早稲田第二文学部中退らしいが。
- 717 :学部名黙秘:2011/11/26(土) 16:29:41
- <住居侵入容疑>酒酔い警官 自宅と間違う? 旭川
毎日新聞 11月26日(土)10時36分配信
酒に酔って他人の家に侵入したとして、北海道警は26日、旭川市東光1の1、旭川東署刑事生活安全課巡査部長、大友孝浩容疑者(32)を住居侵入容疑で現行犯逮捕した。
容疑は同日午前1時ごろ、旭川市豊岡15の4の民家の呼び鈴を鳴らし、玄関ドアを開けた居住者の70代男性に「お前誰だ」などと言って室内に侵入したとしている。居間のソファに座っていたところを男性の110番で駆けつけた警官に取り押さえられた。かなり酒に酔っており「そういう事実があるか正直分からない」と供述している。道警は自宅と間違えたとみている。
道警監察官室によると、大友容疑者は25日夜に市内の飲食店で同僚と飲酒しタクシーで帰宅。自宅アパートを通り過ぎ、約2キロ先の男性宅前で降りた。
奥村稔監察官室長は「警察の信頼を裏切り深くおわびする。厳正に処分する」とコメントした。【伊藤直孝】
- 718 :学部名黙秘:2011/11/26(土) 17:09:56
- 警察官の犯罪は多いよな。
県庁職員とかに比べるととんでもない割合。
- 719 :学部名黙秘:2011/12/15(木) 12:19:21
- 戸塚署員、女子高生に強制わいせつ容疑 警視庁逮捕
路上で女子高校生の下着の中に手を入れたとして、警視庁は、戸塚署生活安全課巡査部長の小篠(おざさ)俊明容疑者(36)=東京都羽村市緑ケ丘2丁目=を強制わいせつ容疑で逮捕し、15日発表した。調べに対し「かわいらしいと思い、触りたい衝動にかられた」と供述しているという。
人事1課によると、小篠容疑者は東京都福生市の路上で14日午後8時ごろ、歩いていた女子高校生(16)の背後からスカートをたくし上げ、下着の中に手を入れた疑いがある。女子高校生が悲鳴をあげたため逃走したが、近くにいた男性会社員3人に取り押さえられ、昭島署員に引き渡された。小篠容疑者は勤務後に戸塚署内で酒を飲み、帰宅する途中だったという。
小篠容疑者は1993年に警視庁に入り、07年9月から同署で勤務していた。
池田克史・警務部参事官は「極めて遺憾。捜査を徹底して事実関係を明らかにし、厳正に対処したい」とコメントした。
- 720 :学部名黙秘:2011/12/15(木) 15:04:04
- ヒーリングサロン妻殺害事件 除霊カウンセラーの酒乱とDV
彼は早稲田大学商学部を卒業後、フジテレビ出版局で7〜8年ほど勤めた後、退社して・・・
http://wjn.jp/article/detail/3075284/
アル中にならなかったら人殺しはしなかったと思う
- 721 :学部名黙秘:2011/12/27(火) 22:48:34
- 愛知県警巡査を逮捕=女子中生にわいせつ容疑
時事通信 12月27日(火)16時48分配信
女子中学生にわいせつな行為をしたとして、愛知県警捜査1課などは27日、強制わいせつや同未遂などの疑いで豊橋署地域課巡査の森崎港平容疑者(21)=同県豊橋市瓦町通=を逮捕した。監察官室によると、「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は先月28日午後0時15分ごろ、名古屋市内の県営住宅に侵入し、中学1年の女子生徒(13)の体を触るなどした疑い。また約15分後、300メートルほど離れた別の県営住宅の玄関先で、中学2年の女子生徒(14)の口をふさいでわいせつ行為をしようとした疑い。
監察官室によると、森崎容疑者は「他にもやった」と供述しており、同課などは小中学生を対象とした同種事件への関与を調べる
俺の知り合い。死ねよ。
- 722 :学部名黙秘:2011/12/29(木) 19:44:46
- ホテルの14部屋を水浸しに…容疑者は県職員
読売新聞 12月29日(木)14時49分配信
広島県警広島東署は29日、広島市内のホテルでシャワーで14室を水浸しにして使えなくさせたとして、同県東広島市高屋町高屋東、県国際課職員の江越健容疑者(45)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
発表によると、江越容疑者は27日午前9時25分頃、チェックインしていた広島市内のビジネスホテル7階の一室で、浴室からシャワーのホースを部屋に引き込み、水を出しっぱなしにして漏水させ、2階まで各室の壁や床をぬらしてホテルの業務を妨害した疑い。「シャワーは使っていない」と容疑を否認しているという。
ホテルによると、江越容疑者は同日午前5時頃チェックインし、約3時間後にチェックアウトした。
法政大学法学部法律学科卒
- 723 :学部名黙秘:2012/01/01(日) 03:05:50
- オウム特別手配 平田信容疑者?が出頭
産経新聞 1月1日(日)2時47分配信
警視庁によると、目黒公証人役場事務長拉致事件などに関与したとして、全国に特別手配されていたオウム真理教の平田信容疑者(46)を名乗る男が、31日午後11時50分ごろ、警視庁丸の内署に出頭した。
警視庁で本人確認を急いでおり、確認が取れ次第逮捕する。警視庁によると、平田容疑者とみられる男は1人で出頭したという。
最終更新:1月1日(日)2時51分
- 724 :学部名黙秘:2012/01/02(月) 21:38:39
- 17年近く逃亡した後に逮捕されたオウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)が当初、東京・霞が関の警視庁本部を訪ね、
庁舎前で警備のため立っていた機動隊員に名乗り出て、「出頭」していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
また、警視庁が平田容疑者の本人確認をする際、指紋の鑑定結果が出る前に
首近くのほくろの位置を決め手として判断していたことも判明した。
捜査関係者によると、平田容疑者は
「(隊員から)近くに丸の内署や交番があるから、そこへ行くように言われた」と話している。
同容疑者は警視庁本部から約650m離れた丸の内署へそのまま歩いて向かったとみられる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/280240
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20120102/201201020011_001.jpg
前スレ
警視庁本部に出頭した元オウム平田に隊員「近くに交番があるからそっち行って」 何と一度見逃していた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325495777/
日本の警察官の実態・・・・
- 725 :学部名黙秘:2012/01/03(火) 13:16:10
- 何も起きなかったからいいものの、気が変わって犯罪を犯してたら責任とれたのかね~
- 726 :学部名黙秘:2012/01/03(火) 13:30:46
- 日本の警察なんて、こんなもん
なるべく仕事ふやさないようにしたんだろう
- 727 :学部名黙秘:2012/01/03(火) 14:36:15
- まぁ俺が警察でもそうするわ
- 728 :学部名黙秘:2012/01/03(火) 20:13:32
- 早稲田から警察官とかだせぇよ。
公安系は警察庁以外ありえない
だが警察庁になることは不可能
よって早稲田から警察官=ありえない
- 729 :学部名黙秘:2012/01/04(水) 19:04:24
- テレビリポーター
暗殺か
http://me◆galodon.jp/2012-0104-1901-25/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm46797.jpg
- 730 :学部名黙秘:2012/01/10(火) 15:29:09
- 東大生、駅員の顔をたたいた疑いで逮捕
大阪府警阿倍野署は8日、公務執行妨害の疑いで東京都文京区白山、東京大2年武本登容疑者(20)を現行犯逮捕した。
同署によると「覚えていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の構内で、
男性駅員(49)の顔を右手でたたいた疑い。
同署によると、武本容疑者は市内の実家に帰省中で、知人と酒を飲み帰宅する途中だった。
ホームを間違え、別のホームへ線路を横断して移動しようとしたところを駅員に注意された。(共同)
[2012年1月9日8時46分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120109-887025.html
俺の高校同期ww
大阪の某府立高校で、
東大合格した彼・・・人生崩壊死ね!
- 731 :学部名黙秘:2012/01/10(火) 15:33:10
- 駅員たたく
↓
公務執行妨害罪
これおかしい。
公務執行妨害罪ということは、警官に暴行したんだろうが、その旨の指摘がないというのはニュース記事としておかしい。
- 732 :学部名黙秘:2012/01/10(火) 23:04:30
- 顔写真や恥ずかしい発言まで全世界に晒されて大変だな
- 733 :学部名黙秘:2012/01/12(木) 00:50:17
- 東京大2年武本登容疑者
↑マジで馬鹿すぎだな
大阪府警阿倍野署は9日までに、公務執行妨害で東京大2年生の男を現行犯逮捕した。逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の御堂筋線ホームで、男性駅員(49)の顔を右手で叩いた疑い。成人式に出席するため実家に帰省中だった。
事件前は同駅付近で小学校の同窓会に出席。その後、実家の最寄りの梅田駅に向かおうとしたが、間違えて反対方面のホームに出てしまったという。階段を使えば逆のホームに行くことができたが、ホームから線路に下り、横断して反対側に移動。渡りきったところで駅員が注意した。
同署によると「危ないですよ」と注意した駅員に、容疑者は「現に渡りきってる。何の文句があるんだ」と激高。口論の末、駅員に手をあげたという。駅員にケガはなかった。容疑者は当時かなり酒に酔った状態で、通報を受け駆けつけた同署署員に「俺は東大生だぞ」「おまえらとは格が違う」などと言って抵抗したという。
- 734 :学部名黙秘:2012/01/12(木) 18:56:51
- 中学3年の女子生徒(15)にわいせつな行為をしたとして、福岡県警八女署は12日、
児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、京都府木津川市木津川台、
名古屋大法科大学院生八頭司秀信容疑者(38)を逮捕した。
同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年10月9日と10日、女子生徒に「好きなものを買ってあげる」などと約束し、
佐賀県鳥栖市のホテルでわいせつな行為をした疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000117-jij-soci
- 735 :学部名黙秘:2012/01/12(木) 19:02:23
- 八頭司秀信
名古屋市立K小学校卒
名古屋市立K中学校卒
東京都立H高等学校卒
早稲田大学H学部卒
大手証券会社
民間調査会社
名古屋大学大学院H研究科中退
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2012-000009997-jij-soci
- 736 :学部名黙秘:2012/01/13(金) 19:18:23
- 増保輝則
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
増保 輝則(ますほ てるのり、1972年1月26日〜)は、東京都出身の元ラグビー選手。元神戸製鋼コベルコスティーラーズ監督。
淑徳小学校→城北中学・高校→早稲田大学
城北中学でラグビーを始める。城北高校3年時に高校日本代表の主将としてスコットランド遠征に参加。
早稲田大学に進学後、戦後最年少(当時)となる19歳3か月で日本代表に選出され、ウイングとして活躍。大学3年次はチーム事情によりフルバックで出場。在学中に大学選手権準優勝2回。
1994年神戸製鋼に入社し、中心選手として活躍。1995年の第3回W杯では、ニュージーランド戦で大敗した戦犯の1人のように叩かれたが、大学時代から太り気味だった体を見事にシェイプアップし、本来の鋭いキレを取り戻し日本代表へ復帰。1996年のアメリカ戦に勝利し、対アメリカ代表初白星を挙げた。1998 年度日本選手権準優勝。
1999年、神戸製鋼の主将に就任。1999年度〜2000年度に全国社会人大会と日本選手権の2冠連覇を成し遂げた。また日本代表としても第2〜4回ラグビーワールドカップに出場した。
2004年4月、現役を引退し、神戸製鋼コベルコスティーラーズの監督に就任。
日本代表キャップ47(日本歴代4位)、トライ28(日本歴代2位)。
- 737 :学部名黙秘:2012/01/13(金) 19:18:38
- 早大 名門再建の切り札 増保輝則新監督就任へ
スポニチアネックス 1月13日(金)10時1分配信
早大 名門再建の切り札 増保輝則新監督就任へ
拡大写真
早大ラグビー部の新監督に就任する増保輝則氏
大学選手権優勝15度を誇る早大ラグビー部の辻高志監督(34)が今季限りで退任し、早大OBで元日本代表WTBの増保輝則氏(39)を後任監督として起用する方向でOB会(早大ROB倶楽部)と大学側が調整していることが12日、分かった。
【写真】早大時代にはWTBとして活躍した増保氏
2月上旬に予定されている大学4年生の送別会で正式発表される見込み。W杯に3度出場した増保氏に名門復活を託すことになる。
早大のOB会は2季指揮を執った辻監督を退任させる方針を固めた。
辻監督は10年度に中竹竜二前監督(38)の後を受け就任。初年度はNo・8有田主将(現コカ・コーラウエスト)や元日本代表SO山中副将(出場停止中)らを擁し対抗戦を制しながら大学選手権決勝で帝京大に敗戦。今年度は対抗戦2位で、大学選手権は2回戦で関東学院大に屈した。春先にケガ人が続出した影響でチームをまとめきれなかった。OB会は、再建のため指揮官交代が必要との結論に至ったようだ。
後任には切り札を投入する。複数の関係者によると、現在早大ラグビー部のアドバイザーを務める増保氏に白羽の矢を立てた。
同氏は早大2年で日本代表に初選出され47キャップを獲得した名WTB。卒業後は神戸製鋼に入社。04〜06年度には神戸製鋼の監督を務めた。国際試合、社会人での経験が豊富な上にアドバイザーとしてチームの内情を熟知していることから招へいが固まった。
- 738 :学部名黙秘:2012/01/14(土) 02:35:45
- Google、ストリートビューで大学構内を表示
Google は2012年1月11日、Google マップで世界各国の大学構内のストリートビューを表示開始した、と発表した。
「ストリートビューパートナープログラム」に参加した大学の構内が表示可能となっている。
日本の大学のうち、ストリートビューで構内が表示可能なのは次の40校。
愛知学院大学、大阪大学、大阪府立大学、大谷大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、関西外国語大学、
関西学院大学、九州大学、九州保険福祉大学、京都精華大学、近畿大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、
慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス、恵泉女学園大学、甲南大学、国際武道大学、佐賀大学、信州大学、
千葉大学、中央大学、筑波大学、同志社大学、長崎大学、名古屋外国語大学、西日本短期大学、日本大学、
日本女子大学、日本福祉大学、広島大学、広島経済大学、福岡大学、北海道大学、宮崎大学、横浜国立大学、
立命館大学、立命館アジア太平洋大学、立教大学、早稲田大学
海外の大学では、カナダ2校、デンマーク2校、イギリス10校、アイルランド1校、イタリア1校、台湾11校、
アメリカ27校でストリートビューで構内が表示可能となっている。
表示可能な海外の大学のリストは、Google Maps のヘルプサイトで確認できる。
ストリートビューで表示した立教大学構内
http://japan.internet.com/img/20120113/1326437565.jpg
http://japan.internet.com/webtech/20120113/4.html
- 739 :学部名黙秘:2012/01/14(土) 14:17:03
- 2011 年度卒業予定の
学生諸君へ
社会科学部長
多賀 秀敏
2012 年 3 月 25 日の行事について
本学部創設以来、初の大隈講堂での学部卒業式を開催します。
スケジュールをよく確認の上、整然と参加してください。
1.学位記授与式 10 時〜11 時
会場:14 号館各教室
2.卒業式(学部合同)12 時〜13 時 30 分
会場:戸山キャンパス記念会堂
3.社会科学部卒業式 14 時 30 分〜15 時 30 分
会場:大隈講堂
以 上
※ 詳細は、追って通知します。
- 740 :学部名黙秘:2012/01/16(月) 14:01:32
- 「不確定性原理」の例外を実証=量子物理学の根幹の一つ―名大など
量子物理学の世界では、粒子の位置と速度のような対になる物理量を同時に精密に測定することはできないという基本原理(ハイゼンベルクの不確定性原理)があるが、名古屋大とウィーン工科大の研究チームは、これが成立せず、両者を同時に精密測定できる場合があることを実験で証明した。論文は15日付の英科学誌ネイチャー・フィジックス(電子版)に掲載される。
量子物理学の基礎原理の一つを見直すことにつながるほか、量子コンピューターや量子暗号技術の開発にも影響を及ぼす可能性がある。物理の教科書が一部書き替えられることも想定されるという。
量子物理学では、測定する行為自体が測定対象に影響を与える。仮に電子の位置を知るためには光を当てる必要があるが、光のエネルギーが、電子の速度(運動量)を変えてしまう。逆にエネルギーが小さければ影響は少なくなるが、引き換えに位置の特定精度が下がる。ドイツの物理学者ハイゼンベルクは1927年、これを定式化し、測定誤差は一定の値(限界値)を下回ることができないとした。
名古屋大大学院の小澤正直教授は2003年、測定前の状態によっては不確定性原理の限界以上の精度で精密測定ができるとした新たな原理を定式化。ウィーン工科大の長谷川祐司准教授らが開発した中性子の精密測定装置で、実証を試みてきた。
- 741 :学部名黙秘:2012/01/16(月) 14:33:53
- >>740
じゃ、アインシュタインが正しかったということになるの?
で、根本的に…
光は波なの、それとも粒子なの?
文系の自分にはイマイチです。
- 742 :学部名黙秘:2012/01/20(金) 13:53:14
- 今日は雪だお
- 743 :学部名黙秘:2012/01/20(金) 14:31:13
- だお
- 744 :学部名黙秘:2012/01/21(土) 07:02:39
- 京大や早慶など公私11大学に呼びかけ 東大
秋入学への全面移行を本格検討している東京大学が、京都大など9国立大と早稲田、慶応の2私大の計11大学に、
秋入学移行について話し合う協議体の設立を呼びかけていることが20日、分かった。東大の浜田純一総長が同日の会見で明らかにした。
秋入学への移行は単独ではなく、他大学と歩調を合わせ、5年後をめどに実施したい考えだ。
東大によると、協議体は4月の発足を目指している。各大学は今後、学内で話し合い、協議体への参加を決める。
東大が協議体への参加を呼びかけたのは、北海道大▽東北大▽筑波大▽東工大▽一橋大▽名古屋大▽京都大▽大阪大▽九州大▽早稲田大▽慶応大−の11大学。
高校卒業から大学入学までの半年間に生じるギャップターム(隙間期間)について、東大はすでに慶応大と意見交換しているという。
東大は大学間の協議体のほかに、経済界と採用のあり方について議論する組織も4月に発足させる意向だ。
浜田総長は会見で、「社会の変化と大学の変化はセットだ。社会が整わなければ前に進まない」と話した。東大の懇談会は3月末に秋入学移行への最終報告をまとめる。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120120/edc12012019290003-n1.htm
- 745 :学部名黙秘:2012/01/21(土) 13:46:27
- 2012年1月15日に放送されたテレ朝「報道ステーションSUNDAY」では、大阪市長の橋下徹氏と北海道大学教授の山口二郎氏が討論を行った。
(略)
両者の討論を見た人々の感想としては、山口氏が橋下氏に惨敗したという評価が圧倒的に多い。橋下氏は「実務家と学者」、
「理想と現実」といった対比を使って、自身に有利に議論を展開したが、山口氏はそれに対抗できなかったというのである。
例えば橋下氏は、「国立大学の教授ってのは、自分も公務員っていうか、税金で飯食ってるっていう、そういう謙虚さがないですよね」と
山口氏を挑発。すると山口氏は、「税金で研究してますよ」と言い返すにとどまった。また、政策の中身とは別に、橋下氏の問いの一部に
答えられなかった、山口氏の知識不足を指摘する声も多い。
さらに、山口氏のブログでも炎上騒動が発生していたことが判明。通常はほとんどコメントがつかないにもかかわらず、最新の記事には
18日の朝の時点までに400件近い書き込みが。内容は賛否両論だが、山口氏への批判や、討論での惨敗への酷評が目立つ。
山口氏には、同業者たちからも批判が相次いだ。ニューヨーク州立大学助教授の入山章栄氏は、「山口二郎教授が『政治学者』だと世に
認識されてしまうと、他のマジメに研究をしている政治学者が甚だ迷惑だと思うので、ぜひ焼酎の宣伝に出て、『ボクはあっちゾーンです』
というシグナリングを出していただきたい」。
早稲田大学教授の東浩紀氏も、「いやあ、これは橋下徹氏が圧倒的に勝ってるよ。学者だめだよ、というか、この討議の流れで戦略変えられず、
硬直した原理論しか展開できなかった山口二郎氏は力ないよ」という評価を下した。山口氏自身は、「橋下を相手にテレビでしゃべるのは
難儀なことでした」とツイートしている。
ttp://www.tanteifile.com/watch/2012/01/18_01/image/01.jpg
ttp://www.tanteifile.com/watch/2012/01/18_01/image/02.jpg
ttp://www.tanteifile.com/watch/2012/01/18_01/image/03.jpg
ttp://www.tanteifile.com/watch/2012/01/18_01/image/04.jpg
ttp://www.tanteifile.com/watch/2012/01/18_01/index.html
- 746 :原子力マネー 国立大学との癒着構造:2012/01/22(日) 15:30:09
- <原発推進>11大学に104億円 国と企業が提供
大学別では、京都大33億640万円、東京大25億5895万円、東京工業大16億7481万円の順だった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1327212671
- 747 :学部名黙秘:2012/01/22(日) 18:35:13
- 東大が癒着してるのは理解できるが、
京大がもらっているというのはけしからん。
学問的独立はどうした。
- 748 :学部名黙秘:2012/01/23(月) 15:20:58
- 慶大 学生ら6172人の情報流出NEW
- 749 :学部名黙秘:2012/01/23(月) 21:36:22
- **早稲田ガーディアン懲りることなくブログ再開**
死亡事故を起こしたにもかかわらず一般学生をDQNと中傷
http://wasedaspirits.blog69.fc2.com/
- 750 :学部名黙秘:2012/01/23(月) 21:52:34
- >>749
殺人組織だからな。
http://loda.jp/14goukan/?id=115.jpg
- 751 :学部名黙秘:2012/01/23(月) 22:30:37
- 慶応大学、学生名簿や成績などをネット上に漏えい
慶応大学は23日、理工学部と大学院の理工学研究科の学生名簿や成績などの
個人情報がインターネット上に漏えいしていたと発表した。
同学部の応用化学科の40代の男性准教授がファイルを保存した際に環境設定を誤り、
認証なしでインターネット上で閲覧できる状態にしていたという。漏えいしたのは
03〜06年度と08〜11年度の学生6172人の氏名や住所、電話番号、成績などが
含まれた学生名簿などのファイル計44件。グーグルによる検索が可能になっており、
昨年12月26日から今月6日まで延べ102件が閲覧されていた。5日に同研究科の
大学院生から指摘を受け、インターネットサーバーからファイルを削除し、2次被害の
報告はないという。
同大は「漏えいの可能性のあるインターネットに接続されたコンピューターで個人情報を
管理していたことは極めて問題」とし、再発防止策を実施するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000026-mai-soci
- 752 :学部名黙秘:2012/01/24(火) 20:46:35
- 内閣府の自殺対策推進会議で、自殺対策強化月間のキャッチフレーズが「あなたもGKB47宣言!」に決まった、と報道された。
ネットでは「ゴキブリって読めるよね?」という声も。重いテーマなのにふざけている感じがあり、アイドルグループ名をもじった言葉だとし、「日本国民をバカにしているのか」などといった批判が噴出している。
蓮舫・元大臣と相談してキャッチフレーズを決めた
このキャッチフレーズは2012年1月23日に開催された「第15回自殺対策推進会議」で発表された。会議に出席した委員から芸能界のブームに乗ろうという気持ちはわかるが、共感を得るのは極めて難しい、などとキャッチフレーズ撤回を求める意見もあったという。
ネットでも「GKB47宣言」について、
「どうみてもゴキブリ47です」
「だいたい、キャッチフレーズに、『GKB47』なんぞ、説明受けなきゃ意味の分からん単語を使うこと自体がおかしいだろ!」
「ふざけすぎ。自殺まで追いつめられてる人を馬鹿にしてるとしか思えない」
などと批判ばかりが目立っている。
内閣府自殺対策推進室に話を聞いてみると、このキャッチフレーズは11年11月時点で同推進室が考え決定したものであり、決定に当たっては当時の蓮舫・行政刷新担当大臣と相談した。また、日本医師会や日本弁護士連合会といった約70の協賛団体から了承を受けていて、異論は出なかったそうだ。23日の会議では文書で疑問を投げかけた委員もいたが、混乱は全くなかった、としている。
「話題になってたので大きなPR効果」と自殺対策推進室
ちなみに「GKB」とは「ゲートキーパー・ベーシック」の頭文字で、ゲートキーパーとは自殺しそうなサインに気付いて食い止める専門家を指し、ベーシックは一部の専門家だけでなく国民全体で見守っていこうという願いが込められた。47は都道府県の数だという。
自殺対策強化月間は2年前に毎年3月と制定されたが、キャッチフレーズが付いたのは今回が初めて。前回の11年のテーマは「気付き」で、大切な人の異変や悩みに気付いてほしいと訴えた。10年は「睡眠」で、2週間以上眠りたくても眠れない人が身近にいないか問いかけた。今年のテーマは「全員参加」となり、広く訴えかけるためにインパクトのある文言を狙った。
「アイドルグループを意識しなかった、というと嘘になりますが、今回これだけ話題になり、メディアで取り上げていただいたことは、自殺者をなくすための大きなPRになったのではないか、と考えています」
と自殺対策推進室では話している。
「あなたもGKB47宣言!」のキャッチフレーズが入ったポスターは現在製作中で、3月には全国に張り出されることになるそうだ。
- 753 :学部名黙秘:2012/01/26(木) 16:17:36
- ナゲット100円でマクドナルドに大行列! しかし多くの客が「ナゲット1箱+水」だけを注文
世界中で愛されているファーストフード店といえば、マクドナルド(北米ではメッダーノウズ)だ。
そんなマクドナルドに、大行列ができているというのだ! 2012年1月26日まで、チキンマックナゲット1箱(5個入り)が100円で購入できるからである。それは安いッ!
取材班は都内の複数のマクドナルド店舗に行ってみたが、どこも行列ができており、ほとんどのお客さんがチキンマックナゲットを購入していた。
スタッフに話を聞いたところ、「チキンマックナゲットが100円ということで、多くのお客さまが買っていかれますね♪」と語っていた。
しかしッ! しかししかし……!
店内で食べているお客さんたちを見てみると、チキンマックナゲットを購入したお客さんの多くが
「チキンマックナゲット1箱+水」だけという組み合わせで食べているではないか!中高生だけじゃなく、サラリーマンも! カップルも!
確かにその組み合わせならば100円で飲み食いできるが、ちょっとサビシーような……。
マクドナルドは、チキンマックナゲットの安売りの相乗効果で他の料理が売れることを期待しているはずだし……。
とにかく、客としては嬉しいチキンマックナゲット100円祭り。1月26日には終了してしまうので、
まだ食べていないという人は行ってみてはいかがだろうか? オススメのソースはマスタードだぞッ!
http://rocketnews24.com/2012/01/25/176144/
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2012/01/1512454252545.jpg
http://files2.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2012/01/425425425454.jpg
- 754 :学部名黙秘:2012/01/30(月) 17:58:53
- 「東アジア共同体で真の和解を」 鳩山氏、早大での講演で中国観語る
・民主党の鳩山由紀夫元首相は30日、東京都内の早稲田大学で講演し、「かつて日本が
アジア諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えてしまった歴史がある。真の和解が達成
されたとは考えていない」と述べ、持論の東アジア共同体の実現によって「歴史認識問題の克服」を
図るべきだとの考えを示した。
鳩山氏は「EU全体は戦争のない状態にある。東アジア共同体をEUにならいながら構想し、
二度と戦争が起きない関係を作ろうではないか」と述べた。具体的には、日中間で交渉が
中断している東シナ海のガス田共同開発の条約締結交渉を取っかかりに関係を発展
させるべきだとの認識を示した。
鳩山氏は「日本にとって、これから中国が大変大きな意味をもつ」と強調。平成22年9月に
沖縄・尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件を「衝突事故」と表現した。
- 755 :学部名黙秘:2012/02/09(木) 03:17:09
- 三菱東京UFJ銀から30億円詐取か 不動産開発業者元社長ら逮捕
架空のシネマコンプレックス内装工事を受注したと偽って三菱東京UFJ銀行から融資金約2億数千万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は8日、詐欺の疑いで、経営破綻した不動産開発会社「千代田興産」(東京都千代田区)元社長、大石智一容疑者(54)ら2人を逮捕した。(産経新聞)
- 756 :学部名黙秘:2012/02/09(木) 03:18:02
- 略歴
東京都立M高校卒業
早稲田大学政治経済学部経済学科除籍
東京大学文学部卒業
帝塚山大学大学院人文科学研究科
筑後大石駅 高校:一覧からさがす
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M11004/40225/ST28212/
- 757 :学部名黙秘:2012/02/09(木) 13:57:33
- 慶応大で不正「預け金」2400万、教授ら懲戒
読売新聞 2月9日(木)11時54分配信
慶応義塾大は9日、薬学部と医学部で、不正経理による業者への「預け金」が2441万円あり、薬学部の教授2人と准教授1人を懲戒処分(けん責)にし、同学部の准教授ら2人を厳重注意したと発表した。
同大の調査によると、2001年から07年にかけて、計9人の教授らが都内の理化学機器販売会社(破産手続き中)に物品を架空発注するなどし、研究費2441万円を預けていた。教授らは預け金で研究に使用するためのプリンターや実験器具などを購入し、私的流用はなかったという。預け金のうち、896万円は文部科学省の補助金だった。
処分は1月24日付。預け金にかかわった9人のうち、すでに退職した教授ら3人と関与が薄かった助教1人の処分は見送られた。
- 758 :学部名黙秘:2012/02/19(日) 14:43:22
- 週刊東洋経済の編集長を痴漢で逮捕 「酔って覚えていない」と否認
電車内で女性2人の体を相次いで触ったとして、警視庁大森署は、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、経済誌「週刊東洋経済」の編集長、三上直行容疑者(46)=横浜市磯子区峰町=を逮捕した。三上容疑者は事件当時、泥酔状態だったといい、同署の調べに「酒に酔っていて、よく覚えていない」と容疑を否認している。(産経新聞)
神奈川県小田原市に生まれる
県立高校卒業
法政大学経済部卒業
同大学大学院中途退学
- 759 :学部名黙秘:2012/02/19(日) 18:43:50
- 編集長だと就活の2〜3次面接あたりで出てくる感じかな
- 760 :学部名黙秘:2012/02/20(月) 15:34:34
- 光市母子殺害事件死刑確定
- 761 :学部名黙秘:2012/02/21(火) 12:39:16
- 衆院の職員組合費200万円を盗んだとして、警視庁麹町署が窃盗容疑で衆院事務局職員、笹森史子容疑者(36)=東京都中野区弥生町
=を逮捕していたことが21日、同署への取材で分かった。同署によると、同容疑者は速記者で、「借金があった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年11月下旬、数回にわたり、組合名義のキャッシュカードを使い都内の現金自動預払機で現金計200万円を引き出した疑い。
衆院事務局によると、笹森容疑者は1996年採用で、組合の書記長をしていたという。同局は「職員が逮捕されたのは遺憾。事実関係を確認の上、
厳正に対処する」としている。(2012/02/21-10:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022100575
東京都立N高等学校
東京都立大学法学部除籍
大宮法科大学院大学法学部
琉球大学医学部附属病院勤務
- 762 :学部名黙秘:2012/02/22(水) 13:30:24
- 朝日新聞記者、覚醒剤使用容疑で逮捕…容疑否認
読売新聞 2月22日(水)11時53分配信
覚醒剤を使ったとして、警視庁渋谷署が今月18日、朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者の新谷祐一容疑者(33)(東京都江東区白河)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕していたことがわかった。
同署幹部によると、新谷容疑者は2月上旬から18日の間に、覚醒剤を使用した疑い。別の覚醒剤事件の捜査の過程で新谷容疑者の名前が浮上し、捜査員が18日に任意同行を求めて尿検査をしたところ、陽性反応が出たという。新谷容疑者は調べに対し、容疑を否認しているという。
同署で入手ルートなどを捜査している。
朝日新聞によると、新谷記者は、2001年4月入社、10年6月から東京本社文化くらし報道センター(現・文化くらし報道部)に勤務していた。美術と囲碁の取材を担当していたという。
朝日新聞社広報部の話「記者が逮捕されたことを重大に受け止めています。事実確認を急ぎ、厳正に対処します」
- 763 :学部名黙秘:2012/02/25(土) 19:20:22
- <関西電力>最終赤字2900億円、過去最悪 3月期連結
関西電力の12年3月期連結決算の最終(当期)損益が2900億円程度の赤字になる見通しであることが25日、分かった。1951年の会社設立以来、過去最悪の赤字幅。定期検査で停止したままの原子力発電所の代替として、火力発電の燃料費がかさんだ。27日にも発表する。(毎日新聞)
[記事全文]
・ 関電赤字 過去最大2千数百億円規模 火力発電の燃料費大幅増 - 産経新聞(2月25日)
・ 当社業績予想に関する一部報道について - 関西電力(2月25日)
◇保有の全11基は運転停止
・ 関電、初の原発全停止 想定超えて膨らむ火力コスト - 全11基の原発が定期検査で停止すると、関電の全発電に占める火力発電の構成比は約67%にはね上がる。産経新聞(2月20日)
・ 原発停止「再稼働に全力尽くす」 関電・八木社長会見要旨 - 産経新聞(2月21日)
・ 発電状況とモニタリング(原子力発電所の運転状況) | 企業情報 / IR - 関西電力
- 764 :学部名黙秘:2012/02/26(日) 01:14:42
- NHKディレクターを麻薬所持容疑で逮捕 警視庁
産経新聞 2月25日(土)22時15分配信
NHK編成局ソフト開発センター所属ディレクターの自宅から麻薬が押収された事件で、警視庁渋谷署は25日、麻薬取締法違反(所持)の疑いで、迫間崇(はざま・たかし)容疑者(46)を逮捕した。
迫間容疑者は米国ハワイ州に入国する際、違法薬物を持ち込んだとして、強制退去処分となっていたが、同署はハワイに捜査員を派遣。迫間容疑者の身柄は同日、日本に移送された。
逮捕容疑は、東京都内の自宅で違法薬物を所持したとしている。
NHKによると、迫間容疑者は平成元年入局。海外ドキュメンタリーの日本語版の制作などに携わっていた。
NHKは「職員が薬物事件で逮捕されたことは誠に遺憾であり、視聴者の皆様に深くおわびいたします。事実関係の確認を急ぎ、厳しく処分します」とのコメントを発表した。
- 765 :学部名黙秘:2012/03/01(木) 11:54:22
- 早大が4学期制導入へ 平成25年4月から 独自路線で国際化
2012.3.1 10:42
早稲田大学が平成25年4月から、1年を4学期に分ける「クオーター制」を一部科目で
順次導入する方針を固めたことが1日、分かった。約2カ月間の短期間で授業を完結させることで、
留学生の送り出しと受け入れを活発化させるのがが狙い。東京大学が全面移行を検討している
秋入学が話題になる中、早大は独自路線で国際化を進める。
早大によると、現在は約4カ月の半期ごとに授業を完結させるセメスター制だが、
これをさらに2つに分けるという。入学時期は欧米では秋が主流だが、韓国や南半球の国々では3月も多く、
早大ではセメスター制で国際化を図ってきたが、クオーター制にすることで
「世界中から留学生をより柔軟に受け入れられる」としている。
早大は、東大が呼び掛けた秋入学の協議会に参加する予定で、クオーター制について説明するという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120301/edc12030110440000-n1.htm
- 766 :学部名黙秘:2012/03/08(木) 01:41:44
- 巡査部長、保管金庫から落とし物の169万盗む
読売新聞 3月7日(水)18時52分配信
警察署に保管されていた遺失物の現金を盗んだとして、警視庁は7日、同庁東京湾岸署警務課巡査部長の工藤純夫容疑者(58)を窃盗の疑いで逮捕した。
発表によると、工藤容疑者は2010年9月から11年11月までの間、計36回にわたって、同課事務室の金庫に保管中の現金計約169万円を盗んだ疑い。容疑を認めているという。
盗まれたのは、同署に届けられた遺失物の現金で、受領手続きをした後、同庁遺失物センターに送るまでの間、一時保管されていた。工藤容疑者は落とし主が現れ、返還したように書類を偽造していたという。同庁は、上司のチェックが不十分だったとみて、監督責任についても調べている。
昨年11月、拾い主が同署に、落とし主が現れたか問い合わせ、事件が発覚した。工藤容疑者は、同課で遺失物システムの入力などの事務処理を担当。盗んだ金を、パチンコや遊興費に充てていたとみられるという。
- 767 :学部名黙秘:2012/03/08(木) 01:42:00
- 神奈川県小田原市に生まれる
県立高校卒業
法政大学経済部卒業
同大学大学院中途退学
- 768 :学部名黙秘:2012/03/08(木) 10:49:16
- ●日本没落の記念碑
1月経常収支 4373億円の赤字 3月8日 9時29分
ことし1月の日本の「経常収支」は、世界経済の減速で輸出が減少し、「貿易収支」が大幅な赤字になったことから、4373億円の赤字となり、
統計の比較が可能な昭和60年以降では最大の赤字となりました。
財務省が発表した、ことし1月の国際収支の速報によりますと、輸出から輸入を差し引いた「貿易収支」は、1兆3816億円の大幅な赤字となりました。
これは、ヨーロッパの信用不安の拡大による世界経済の減速で輸出が減少した一方、原子力発電所の運転停止で火力発電所の燃料となる液化天然ガスの輸入
が急増したことによるものです。
一方、海外との利子や配当のやり取りを示す「所得収支」は、去年の同じ月から3.6%増加して、1兆1326億円の黒字となりました。
この結果、貿易収支と所得収支などを合わせた「経常収支」は、4373億円の赤字となりました。
経常収支が赤字になったのは、リーマンショックで輸出が大きく落ち込んだ平成21年1月以来3年ぶりで、統計の比較が可能な昭和60年以降では最大の
赤字となりました。
- 769 :学部名黙秘:2012/03/09(金) 14:07:50
- ギリシャ債務削減 承諾期限へ(3月8日 20時58分 )
ギリシャの財政状況の改善を目指して進められている、民間の投資家が持つギリシャ国債の元本の大幅な削減について、
個々の投資家が削減に応じるかどうかの意思を示す期限が、日本時間の9日の早朝に迫り、どれだけの承諾が得られるか
が焦点になっています。
深刻な財政危機に陥っているギリシャを巡っては、EU=ヨーロッパ連合などが、日本円で13兆円規模の大規模な追加支援
を行うのに合わせて、ギリシャ国債を保有する銀行など民間の投資家に対して、元本の50%余りの削減に自発的に応じるよう
求めることが決まっています。
ギリシャ政府は、先月末から投資家に元本の削減に応じるよう呼びかけており、日本時間の9日午前5時が、応じるかどうかの
回答期限となっています。
これまでに32の大手金融機関が削減に応じると表明し、対象となっているおよそ22兆円の国債のうち40%については、
承諾が得られています。ギリシャ政府は、全体の75%以上の承諾が得られなかった場合、元本削減の手続きを進めない意向を示
しており、その場合、ギリシャに対する追加支援の枠組み全体に大きな影響が及びかねません。
一方、ギリシャ政府は、全体の75%以上が承諾し元本削減が行われる場合でも、承諾しなかった残りの投資家に削減を強いる仕組
みを適用する可能性を示唆しています。
こうした強制的な削減は、投資家の間に混乱を招くおそれもあるだけに、どれだけの投資家が自発的に元本削減に応じるのか注目が
集まっています。
- 770 :学部名黙秘:2012/03/10(土) 23:23:59
- ●為替ヘッジ取引に「異変」 2012/2/20
貿易赤字拡大への懸念から、円相場は20日の東京市場で一時1ドル=80円に迫る水準を付けた。
約2週間で4円近くも進んだ円安・ドル高。企業の為替ヘッジに使われる「通貨オプション取引」で異変が起きている。
●国債購入、日銀の2014年問題 2012/3/7 日経
日銀が長期国債買い入れ増額を決めて3週間。
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは1%を下回って推移している。
●ギリシャ国債措置 市場動向に注目 3月10日 11時18分 NHK
ギリシャ政府が、財政の立て直しに向け、民間の投資家が持つ国債の元本を強制的に減らす措置を取る意向を示したことについて、
市場では、ギリシャが実質的に債務不履行に陥ったと見なす新たな判断が示され、その影響が注目されます。
ギリシャ政府は、EU=ヨーロッパ連合などから追加の金融支援を受ける前提として、国債を保有する民間の投資家にも元本の大幅な
削減を呼びかけてきましたが、9日には、呼びかけに応じなかった投資家に対しても元本の削減を強制する意向を表明しました。
国や企業が発行する債券を巡っては、万一の破たんに備え「CDS」と呼ばれる保険のような金融商品が取り引きされていますが、
今回のギリシャ政府の対応についてCDSの取り引きを監修する国際的な団体は9日、「ギリシャが実質的に債務不履行に陥ったものと見なし、
CDSの支払い対象となる」という判断を示しました。
CDSを巡っては、4年前のリーマン・ショックの際に、多額の支払いを迫られた金融機関が経営難に陥るなど、市場の混乱を
一層増幅させた経緯があります。
ただギリシャを巡っては、財政危機が表面化してから時間がたち、CDSの取り引きそのものが減っていることから、
市場に大きな混乱を広げることはないのではないか、という見方が有力です。
●IMF ギリシャ支援融資提案 3月10日 11時18分 NHK
IMF=国際通貨基金のラガルド専務理事は、深刻な財政危機に陥っているギリシャに対し、
今後4年間で280億ユーロ(日本円にしておよそ3兆円)の融資を行うことを理事会に提案したと発表しました。
●世界の株式、日本が上昇率トップ 2012/3/10 13:48 日経
3月5〜9日の世界の株式相場は主要20市場のうち18市場が下落し、上昇は日本とスイスの2カ国にとどまった。
週前半に米国やユーロ圏でギリシャの債務削減問題に対する不安が再燃。
●海外投資家“買い越し”で株価上昇 3月10日 10時50分 NHK
日経平均株価が一時、7か月ぶりに1万円台を回復した東京株式市場で、海外の投資家が10週連続でいわゆる「買い越し」となり、
このところの株価上昇をけん引していることが分かりました。
東京証券取引所によりますと、東証一部で先月27日から今月2日までの間に、海外の投資家が株式を売った額はおよそ4兆1257億円、
買った額はおよそ4兆2639億円でした。この結果、株式を買った金額が売った金額を上回る「買い越し」は1382億円となりました。
海外の投資家による「買い越し」はこれで10週連続です。
東京株式市場では、日経平均株価が9日、一時、およそ7か月ぶりに1万円台を回復しましたが、ギリシャの債務削減交渉が進展するという
見方や、円高に歯止めがかかっていることなどを材料に、海外投資家の積極的な買いがこのところの株価上昇をけん引した形となりました。
- 771 :学部名黙秘:2012/03/18(日) 22:58:20
- 国公立大2次試験の前期日程が25日から始まる。長引く不況を受け、受験生の間では、就職に有利とされる理系学部の志望が目立ち、
文系学部の人気はいまひとつ。とりわけ、「文系の最難関学部」と言われる法学部の志願倍率の低迷がここ数年、続いている。
予備校関係者によると、法学部の人気低迷は、私立大を含め全国的な傾向で、九州の国公立大の志願倍率も徐々に下がっている=表参照。
その理由として、教育情報会社「ベネッセコーポレーション」の担当者は、受験生の「現役・地元志向」を挙げる。
「不況下での教育費負担を考えると、受験生は浪人回避と親元からの通学を求め、難易度が高い法学部を敬遠しているようだ」と話す。
「法科大学院の司法試験合格率低迷が要因の一つ」と指摘するのは、河合塾福岡校の秦利勝・校舎長。
「多くの法科大学院が設立された8年前は『法学』の人気が高まったが、今はイメージを低下させているのではないか」。
河合塾が昨年11月に行った全国模試では、医学系や看護系などの志願者は増えたが、法学系は前年の約9割にとどまったという。
北九州予備校の博多駅校(福岡市博多区)に通う国立大法学部20+ 件志望の男子受験生は「法学部20+ 件を目指す人はクラスでも少数派です」。
受験生の間では「法学部20+ 件は法律を学ぶ場」という印象が強く、「堅いイメージ」(文学部志望の女性)も敬遠傾向の背景にあるようだ。
大学側は現状をどう考えているのか。九州大の酒匂一郎・法学部長は「人気が低迷しているという実感はない。
ただ、法学部の出身者は法曹だけでなく、地方公務員も多い。今後も地方行政の担い手となる優秀な人材を集めたい」と語る。
一方、小中高校では本年度以降、新学習指導要領に基づき、法律の意義や考え方を学ぶ「法教育」が段階的に導入される。
法教育の普及に取り組む福岡市の春田久美子弁護士は「弁護士や公務員になるためだけでなく、
さまざまな問題解決の方法を身に付け、民主主義の担い手を育てていくためにも、法律を学ぶ学生が増えてほしい」と期待する。
- 772 :学部名黙秘:2012/03/20(火) 04:37:55
- 慶応大医学部教授:無断で骨髄液採取…複数がん患者らから
慶応大医学部の教授(呼吸器外科)が、臨床研究に使う目的で、
複数のがん患者らから事前に同意を得ないまま骨髄液を
採取していたことが19日分かった。
この臨床研究計画は、採取段階では同大倫理委員会の承認を得ておらず、
厚生労働省が定める「臨床研究に関する倫理指針」にも違反している。
慶応大と慶応大病院は同日午後に記者会見を開き、詳しい経緯を説明する。
関係者によると、この教授は、がん細胞に関する臨床研究を計画。
昨年秋ごろ、複数のがん患者らに対して治療のための手術をした際、
患者本人の同意を事前に得ることなく骨髄液を採取した。
厚労省の指針は、臨床研究を行う場合、あらかじめ被験者に十分な説明をし、
同意を得るよう定めている。
その後、同教授は学内の倫理委員会に臨床研究計画を申請、
倫理委は承認したという。
内部告発を受け、慶応大が調査委員会を設けて調べたところ、無断採取の
事実が判明した。大学側は採取された患者に経緯を説明した。現時点で、
骨髄液採取による健康被害は報告されていないという。
骨髄液は骨の内部にあり、血液成分の元になる造血幹細胞が豊富に
含まれている。採取する場合は胸骨や腰部にある腸骨などに穴を開け、
注射針を刺して採取する。かなりの痛みを伴うため、麻酔が必要になる。
厚労省研究開発振興課の森下典子治験推進指導官は「先週、慶応大から
報告を受けたが、指針が守られなかったのは残念。再発防止のために、
現在の臨床研究の体制や研究者の倫理教育について考え直してほしい」
と話している。【河内敏康、斎藤広子】
毎日新聞 2012年3月19日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120319k0000e040162000c.html
- 773 :学部名黙秘:2012/04/11(水) 18:00:37
- 六本木の飲食店で明大柔道部員が従業員投げ飛ばす
産経新聞 4月11日(水)14時34分配信
東京・六本木の飲食店で口論となった男性従業員を投げ飛ばすなどしたとして、
警視庁麻布署が暴行の現行犯で、明治大商学部3年で柔道部員の重松賢太郎容疑者(20)
=東京都目黒区下目黒=を逮捕していたことが11日、同署への取材で分かった。
男性は左腕骨折の重傷で、同署は傷害容疑に切り替え詳しい経緯を調べる。
同署によると、重松容疑者は容疑を認めている。
逮捕容疑は、今月6日午前4時ごろ、港区六本木の飲食店内で、
20代の男性従業員と口論になり、首を腕で絞め、投げ飛ばしたとしている。
同署によると、重松容疑者は当時、友人数人と酒を飲んでいた。
通報を受け駆けつけた麻布署員が、近くの路上にいた重松容疑者を発見し、取り押さえた。
明治大によると、重松容疑者は高校時代に全国大会に出場するなどしていた。
同大広報課は「事実関係を確認し、厳正に対処したい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120411/crm12041114270013-n1.htm
- 774 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 775 :学部名黙秘:2012/04/18(水) 23:32:30
- かねはらってもだめだろ
- 776 :学部名黙秘:2012/04/19(木) 23:19:48
- 風俗店62店舗、女性1800人を経営の韓国国籍の金昌宏(通名:中村昌宏)逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=zoGrUDpiEmQ
↑
金昌宏(通名:中村昌宏)は慶應大学卒業w
- 777 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 778 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 779 :学部名黙秘:2012/04/21(土) 12:58:21
- 大阪府警枚方署は21日、大阪法務局天王寺出張所長・柴田守容疑者(58)(大阪府枚方市)を暴行容疑で
現行犯逮捕した、と発表した。
発表によると、柴田容疑者は20日午後10時5分頃、乗車中のタクシーが枚方市宮之阪1の交差点で赤信
号のため停車した際、「何で止まるんや」などと男性運転手(68)に言いがかりを付け、
運転手の左腕を引っ張るなどの暴行を加えた疑い。運転手にけがはなかった。柴田容疑者は帰宅中で酒に酔っていたといい、
「口論はしたが、後は記憶にない」と容疑を否認しているという。
(2012年4月21日10時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120421-OYT1T00293.htm?from=main7
早稲田大学
政治経済学部
政治学科
- 780 :学部名黙秘:2012/04/22(日) 19:51:42
- 家庭裁判所久留米支部長、久留米簡易裁判所判事</tt></div></p>
</td>
</tr>
<tr>
<td width="75" valign="top">
<p class="detail-text04"><div class="detail-lineheight-style">異動履歴</div></p>
</td>
<td>
<div class="detail-text04"><div class="detail-lineheight-style"><tt>H.22. 4. 1 〜 福岡地・家裁久留米支部長、久留米簡裁判事<br>
H.19. 9. 1 〜 H.22. 3.31 福岡家・地裁部総括判事<br>
H.17. 4. 1 〜 H.19. 8.31 福岡高裁判事、福岡簡裁判事<br>
H.13. 4. 1 〜 H.17. 3.31 福岡地・家裁飯塚支部長、飯塚簡裁判事<br>
H.12. 4. 1 〜 H.13. 3.31 熊本地・家裁部総括判事、熊本簡裁判事<br>
H.12. 1. 1 〜 H.12. 3.31 熊本地・家裁部総括判事<br>
H. 9. 4. 1 〜 H.11.12.31 熊本地裁部総括判事<br>
H. 4.10. 1 〜 H. 9. 3.31 福岡高裁判事<br>
S.63. 4. 1 〜 H. 4. 9.30 福岡地・家裁小倉支部判事、小倉簡裁判事<br>
S.60. 4. 1 〜 S.63. 3.31 宮崎地・家裁日南支部判事、日南簡裁判事<br>
S.58. 4.10 〜 S.60. 3.31 福岡地・家裁判事<br>
S.57. 4. 5 〜 S.58. 4. 9 福岡地・家裁判事補<br>
S.54. 3.26 〜 S.57. 4. 4 検事<br>
S.52. 4. 1 〜 S.54. 3.25 東京地裁判事補、東京簡裁判事<br>
S.51. 4.10 〜 S.52. 3.31 東京家裁判事補、東京簡裁判事<br>
S.51. 4. 1 〜 S.51. 4. 9 東京家裁判事補<br>
S.50. 4. 1 〜 S.51. 3.31 旭川地・家裁判事補<br>
S.48. 4.10 〜 S.50. 3.31 旭川地裁判事補<br>
有吉一郎
有吉 一郎
有吉 一郎
早稲田大学
- 781 :学部名黙秘:2012/04/24(火) 12:31:59
- 国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、
そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。
これまで橋下氏は「小沢先生に頑張ってもらいたい」などと、他の識者や政治家がためらう
「小沢評価」を堂々と口にしてきたが、実は小沢氏も周辺に、橋下氏について「礼儀正しい人間だ」
「既得権と闘う覚悟は本物だ」などと高く評価する発言をしていたという。
ただ、この壊し屋2人が接近することは、その既得権派をますます苛立たせることになる。
当然といえば当然の皮肉だが、橋下氏も、小沢氏が経験してきた権力総動員のなりふり構わぬ攻撃に晒され始めた。
なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。
実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。
もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。
ある大阪維新の会関係者は、橋下氏が原発稼働問題にここまでこだわり、
ついにはこの問題で「国民が民主党政権を倒すしかない。次の総選挙で代わってもらう」と倒閣宣言までしたのは、そうした背景があったからだと見ている。
霞が関を敵に回すと、もれなく大マスコミの攻撃もついてくる、という構図もまた小沢氏のケースと同じ。
橋下氏は選挙中に親族の“スキャンダル情報”を流されるというネガティブキャンペーンの洗礼を受けたが、
最近になって、政界関係者や捜査当局から、「急拡大した大阪維新の会の議員は玉石混交で疑惑の宝庫。カネや倫理上の問題が噴き出す」
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
- 782 :学部名黙秘:2012/04/25(水) 03:06:47
- 【IT】「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない──Adobe調査
「最もクリエイティブな国」は日本、「最もクリエイティブな都市」は東京
──Adobeによる創造性に関する調査でこんな結果が。
ただ、日本人は自らをあまりクリエイティブだとは考えていないという。
「最もクリエイティブな国」は日本、「最もクリエイティブな都市」は東京
──米Adobe Systemsによる「クリエイティビティー」(創造性)に関する調査でこうした結果が出た。
日本は世界からクリエイティビティーを高く評価しているが、
その日本人は自らをクリエイティブだとは考えていないという興味深い内容だ。
調査は今年3月から4月にかけ、米国、英国、ドイツ、フランス、日本の
18歳以上の成人5000人を対象にオンラインで実施した。
「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日本を挙げ、
米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。
英仏独では日本を挙げた人がトップだったが、
米国と日本では米国を挙げた人が最多だった。
「最もクリエイティブな都市」として挙がったのは東京が30%。
ニューヨークの21%、パリの15%を上回っている。英仏独に加え、米国でも
東京だと答えた人がニューヨークを挙げた人を僅差ながら上回っていた。
一方、日本ではニューヨークを挙げた人が最多だった。
「日本以外では各国の人々が自国に対して持つプライドが明らかに示され、
英、独、仏の回答者は自国とその都市が日本の次に最もクリエイティブであると考えていた」(同社)
ただ、自らを「クリエイティブだ」と考えている日本人は19%にとどまり、ダントツの最下位。
平均では39%で、米国では52%がそう考えていた。自らのクリエイティビティーを
発揮できているかどうかという質問に「はい」と答えたのも日本ではわずか17%にとどまった。
クリエイティビティーが経済成長のカギになると考えている人も日本は最低(76%)だった。
全体の52%が「教育システムにおいてクリエイティビティが抑圧されている」と感じ、
特にまた多くはクリエイティビティーは教育システムに必要だと考えているという。
ケン・ロビンソン博士のコメント 本当にクリエイティブな人はほとんどいないという、大きな誤解があります。
実際にはみな素晴らしい素質を持っています。すべての人がそれを開花できていないだけなのです。
こうした誤解の要因の1つは、我々の教育システムが、学生に本来備わっているクリエイティブパワーを
引き出せていないことにあります。それどころか均一性や標準化を推進しているのです。
結果的に我々は、人々が持つクリエイティブの可能性を伸ばすどころかつぶしてしまっています。
今回の調査で明らかになったように、クリエイティビティーよりも
周囲と合わせることを優先するような人々を生み出しているのです。
(おわり)
2012年04月24日 16時29分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/24/news089.html
- 783 :学部名黙秘:2012/04/25(水) 03:09:36
- はたして本当に日本人は自信がないのだろうか
- 784 :学部名黙秘:2012/04/25(水) 05:47:14
- 日本がクリエイティブな国かどうかは知らねーだども、そのライフスタイルがメンコクない国だんべ。
建前と本音という精神的二重構造をオン・ベーシックにシデ欲望ンままにナーモ考えず銃剣さばおっ
立てて奔走する拝金主義者狂者の国というイメージじゃがね。まるでドンビ民族だわさ。おっかねーベ。
禅宗で精神修養しで清楚と刃金の精神をもつ侍の国というイメージさば遥はるかいぬしえの話だワサ。
アヌメにもそげんキャラみねーもんだしの。
- 785 :学部名黙秘:2012/04/25(水) 06:06:39
- んだ、んだ、忘れとったべな。
自身があんだかどんだかは人の精神状態の話だんべ?んだば、今の日本人に自信なんか微塵もなかんべ?
自信あったらばドウドウとしとるもんじゃろ。今の日本人にそんなふぜいはまるでなかんべや。おらっち
のことで精一杯だがや。
- 786 :学部名黙秘:2012/04/25(水) 07:54:18
- 日本語でかけよ
- 787 :学部名黙秘:2012/04/27(金) 21:55:23
- 関西電力、前期最終赤字は2293億円に 今期は予想立たず
関西電力が27日発表した2012年3月期連結決算は、最終損益が過去最悪の赤字2422億円となった。2011年3月期は最終益が1231億円だったので、前年より3653億円悪化した。(産経新聞)
[記事全文]
- 788 :学部名黙秘:2012/04/28(土) 12:49:56
- 登校時に「金環日食」…観察のため早出・休校も
読売新聞 4月28日(土)11時55分配信
首都圏で見られるのは173年ぶりとなる金環日食が起こる5月21日、登校時間をずらしたり休校にしたりして、安全に観察できるよう配慮する学校が相次いでいる。
太陽がリング状に見えるハイライトは午前7時半前後で、登校時間帯と重なるためだ。観察中に交通事故に遭ったり、肉眼で太陽を見て目を痛めたりすることのないようにと、専門家や天体ファンなどでつくる「2012年金環日食日本委員会」では、「各学校で工夫してほしい」と呼びかけている。
埼玉県所沢市内にある小中学校全47校では当日、始業時間を1時間以上早めて日食観察会を行う。地元の光学機器メーカー「ビクセン」が、製造している日食観察用のめがね2350個を寄付したのがきっかけ。市内の全児童生徒の約1割分にあたるという。
小中学校の校長会では、「世紀の天文現象を子どもたちに安全に見せたい」という現場教師らの熱意を受けて、観察会の実施を決めた。同会の中正美会長(向陽中学校校長)は「事故を防ぐとともに、子どもたちの科学への興味を育てたい」と話す。
東京都八王子市や埼玉県八潮市でも、始業時間を早めて観察会を計画している小中学校がある。小惑星探査機「はやぶさ」の開発や運用の舞台となった宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所がある相模原市でも、市内72校の児童や教員、約3万9000人分の日食めがねが配られる。学校ごとに始業時間を早めたり、遅くしたりするという。
始業時間を遅くすることを決めたのは、神奈川県秦野市だ。3月に全小学校13校のうち代休の1校を除き、午前8時半の始業時間を1時間遅らせることにした。校長会で、「観察に夢中になるあまり、交通事故に遭ったり、側溝に落ちたり、階段から転げたりする恐れがある」との意見が多数を占めたからだ。
両親がともに仕事に出た後に子どもだけが残ることへの懸念もあり、保護者の理解を得るために早めに対応を決めた。家庭で安全に日食観察を行うための注意事項を、児童や保護者に伝えていくという。
思い切って休校にするのは、東京都港区の私立校、麻布中学・高校だ。校務主任で数学担当の平秀明教諭が「一生に一度あるかないかの天文現象を実際に観測し、感動してほしい」と提案した。
- 789 :学部名黙秘:2012/04/29(日) 12:56:32
- おい、おい。
日本の政局がもたもたやってるうちにマジで日本の財政はやばくなってきたぞ。
国債金利1%上昇 銀行の損失試算
4月29日 4時14分 NHK
日本の深刻な財政状況に対する懸念などをきっかけに、国債の金利が平均で1%上昇した場合、国債を大量に保有する銀行には、
およそ6兆4000億円の損失が発生する可能性があるという日銀の試算がまとまりました。
日銀は、深刻な財政状況に対する懸念などがきっかけとなって、日本の国債の金利が平均で1%上昇した場合、国債を大量に保有
している国内の銀行にどのような影響が出るか、去年の年末時点のデータをもとに試算しました。
その結果、全国12の大手銀行で3兆4000億円、地方銀行で3兆円と、合わせて6兆4000億円の損失が発生する可能性が
あることが分かりました。
損失額は去年3月時点に比べ4000億円増え、このうち3000億円は地方銀行で増加しています。これは、景気の低迷で地方の
中小企業向けの貸し出しを増やすことができない地方銀行が、貸し出しの代わりに国債の購入を増やしているためです。
日銀は「日本の金融システムはしっかりしており、国債金利が1%上昇することで生じる損失は金融システム全体を揺るがすほどではない。
しかし、一部の地方銀行の経営には打撃となる可能性があり、銀行は日本国債の金利の変化に十分注意するべきだ」としています
- 790 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 17:21:04
- 中日の山本昌(46歳)、防御率が0.545でセリーグトップ
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/30(月) 16:55:54.62 ID:l0qLIUD/0● ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/fun.gif
横浜 000 000 000 | 0
中日 000 000 10x | 1
勝 山本昌
負 ジオ
S 岩瀬
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=10175
- 791 :77777777:2012/04/30(月) 19:44:52
- 消してくれ
- 792 :学部名黙秘:2012/04/30(月) 21:53:23
- おまえをか?
- 793 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 02:28:02
- sidenkaiz : 斉加尚代さん、凄すぎるな。MBSはいくら橋下市長に恨みがあるとはいえ、自社のレベルをさらけ出すような取材をすべきじゃないよ。系列新聞含め、この会社の報道を信頼できないと、多くの人がコレで判断したと思う。ホントに低レベルすぎる。http://t.co/4a7gVCkE
1 day ago - Via ついっぷる for iPhone - Reply - Retweet - Favorite - View - Recent Popular!
ashitaninareba7 : 拡散 橋下市長vs斉加尚代MBS記者 http://t.co/oaA48HDl #君が代 #大阪市 #愛国 #日本 #親日 #巨人 #相撲 #五輪 #尖閣 #石垣 #沖縄
3 minutes ago - Via Keitai Web - Reply - Retweet - Favorite - View
Satotyjp : MBS女性記者の斉加尚代さんが橋下徹市長に君が代条例でアホな質問連発した挙句、「ウッフッフッ…これくらいにしとく」と発言し炎上wwww:http://t.co/Q65PaHhZ もうこれ、3流バラエティだろうw
3 minutes ago - Via Tweet Button - Reply - Retweet - Favorite - View
1masahirozu : MBS女性記者の斉加尚代さんが橋下徹市長に君が代条例でアホな質問連発した挙句、「ウッフッフッ…これくらいにしとく」と発言し炎上wwww:ハムスター速報 http://t.co/6YinAf1g @hamusokuさんから:無双だ、おやすみ!
4 minutes ago - Via Tweet Button - Reply - Retweet - Favorite - View
huronurama : RT @Baz00ka777: これですべて合点がいくなwww >通名 斉加 尚代 本名 崔尚代 在日朝鮮人 MBS労組幹部、後ろに飾ってある朝鮮模様の団扇 http://t.co/Umrrd4mV
4 minutes ago - Via Tween - Reply - Retweet - Favorite - View
京都府立K高等学校
↓
早稲田大学第一文学部
↓
早稲田大学文学研究科
↓
MBS記者
- 794 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 12:51:10
- 遅刻した部下に頭から熱湯…全治3週間、社長を逮捕
産経新聞 5月10日(木)10時15分配信
遅刻した部下に腹を立て、殴る蹴るの暴行を加えたうえ頭に熱湯をかけて全治3週間のケガを負わせたとして、大津北署は9日、滋賀県草津市追分町の不動産経営、田口章太(29)容疑者を傷害の疑いで逮捕した。調べに対し、「暴行は事実です。」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、2月19日午後6時午後8時45分までの間に、当時田口容疑者が勤めていた不動産会社(大津市本堅田)の事務所内で、当時部下だった男性(当時25)に暴行したうえ、ストーブにかけてあったやかんの熱湯を頭に浴びせかけて、全治3週間のケガを負わせたとしている。
同署によると、田口容疑者は、30分ほど遅刻した部下の勤務態度について説教をしていたところ、次第に激高したという。被害者の男性は、その後会社を辞めたという。
- 795 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 14:02:59
- わお
ブラック御社
- 796 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 15:42:54
- 一方で
橋下市長は、市職員の勤務態度に激怒しボロクソに言って批判する。
市職員やその背後のマスコミはある事ない事をあげつらって橋下氏を叩く。
片や、某会社では
社長が遅刻してきた社員の勤務態度に激怒してボロクソに言い熱湯を浴びせる。
熱湯を浴びせられた従業員は退職し、聞きつけたマスコミが会社の社長を叩く。
世の中は視点(切り口)を鮮明にしないと玉石混淆となってしまうという好例だね。
大切なことは表面的な形ではなく、その実態(事実関係や背景や状況)がどうであるかが大切だという好例。
- 797 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 16:15:30
- 何で、ギリシャの政局不安定やフランスの政局不安定が日本の株価を下げるのか説明できる?
日経平均 終値は9009円(NHKニュース 5月10日 16時0分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120510/k10015028781000.html
5月10日 16時0分10日の東京株式市場は、ギリシャの政治情勢が不透明となり、ヨーロッパの
信用不安が再燃する懸念が強まったことで売り注文が出て、日経平均株価は、一時およそ3か月
ぶりに9000円を割り込みました。終値は9009円65銭でした。
10日の東京市場は、取り引き開始直後から売り注文が増え、日経平均株価は、一時、取り引き
時間中としてはことし2月14日以来、およそ3か月ぶりに9000円を割り込みました。
これはギリシャで議会選挙を受けた連立協議が決裂するなど政治情勢が不透明となり、ヨーロッ
パの信用不安が再燃する懸念が強まったためです。ただ、その後は値下がりした銘柄を買い戻す
動きも出ました。
市場関係者は「信用不安がくすぶるスペインで、多額の不良債権を抱える大手銀行が一部国有化
される見通しだと伝えられたことも、売り注文につながった。ただ、国内企業の決算発表が本格化
しており、業績の回復が見込まれる企業には買い注文も入っていた」と話しています。
- 798 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 16:22:03
- EU政局不安定
↓
ギリシャやフランスの緊縮財政政策破綻
↓
ユーロ安・円高
↓
日本の輸出産業の先行き不振懸念
↓
日本株の売り殺到
↓
日本株価の暴落
- 799 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 16:58:19
- 今度の円高はどこまで行きそう?
- 800 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 17:08:52
- 今度のGWでは東南アジア等での日本人観光客すごい数だったそうな。もう誰も日本で金は使わないよな。
TVニュースでは盛んに日本の地方特産品や旅館、観光スポットをとりあげてるけど、これはもう残された
少ないパイの取合いみたいなもんでで互いの潰し合いのように思えて仕方がない。
- 801 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 17:17:44
- 関空でターミナル待ちの20歳前後の女2人が、空港内のみやげ物売り場やレストラン街を回りながら…
A女「日本ダメだわ。買う気しないー」
B女「日本終わってる、プッ」
…て、やってたよ。
何だか俺もすごく共感しちゃったよ。
- 802 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 17:51:21
- もう誰も日本の事なんかかまってられないんじゃないの?
4
官僚も政治家も企業人もリーマンも主婦も年金暮らしの爺や・婆やも自分のことで精一杯で
政局がどうなろうが、円高になろうが、誰が自殺しようが…
今回、竹島の件で東京都に数億円の寄付があったってことだって、政治献金は税控除の対象に
なるからな。税金対策であって国のためじゃない…とか。
- 803 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 18:35:10
- >>801
そういうのって海外に「旅行」に行って勘違いする典型的なバカだろ
何故か日本女と海外サッカー厨に多いわけだが
- 804 :学部名黙秘:2012/05/10(木) 22:43:50
- 徳島県警巡査部長を逮捕=警察手帳偽造の疑い―ネットで受注・大阪府警
時事通信 5月10日(木)18時9分配信
徳島県警の巡査部長が警察手帳を偽造したとされる事件で、大阪府警捜査2課などは10日、有印公文書偽造容疑で、同県警小松島署巡査部長、武内功郎容疑者(48)=徳島市佐古一番町=を逮捕した。容疑を認めているという。
同課によると、武内容疑者はインターネットのオークションで注文を受け付け、注文者から革のケースや顔写真を提供させ、パソコンで名前や階級などが記された証票を作成。徳島県内の彫刻業者に依頼し、記章に都道府県警の名称を刻印していたといい、同課が業者からも任意で事情を聴いている。
- 805 :学部名黙秘:2012/05/11(金) 15:50:59
- 京都府立K高等学校←ウソ
↓
早稲田大学第一文学部←ホント
↓
早稲田大学文学研究科←ウソ。年齢が合わない
↓
MBS記者←ホント
ちなみに在日だという本名はウソ。
- 806 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 807 :学部名黙秘:2012/05/11(金) 21:54:29
- 東大教授が学生を平手打ち 酒に酔い口論、戒告に
2012.5.11 16:30
東大は11日、大学院の60代の男性教授が学内の懇親会で酒に酔い、口論となった学生を平手打ちしたとして、
戒告処分にしたと発表した。処分は8日付。
東大によると教授は平成22年4月、履修登録の方法などを説明する入学ガイダンス後の懇親会に参加。
教員や学生数人で酒を飲みながら話していた際に男子学生と口論になり、顔を平手で数回殴った。
学生が同年11月に大学側に届け出た。教授は暴力行為を認めているという。処分まで時間がかかったことについて
東大は「処分を決める会議のメンバーの日程が合わず、長引いた」としている。
石井洋二郎副学長は「教員として決して許されない行為。再発防止に努めたい」とのコメントを出した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120511/edc12051116300002-n1.htm
名前・氏名は今のところ講評されていないが、
知り合いに寄れば、開成高校卒→東京大学文科一類入学→東京大学法学部卒→東京大学法学研究科出身のスーパーエリート
名前非公表なのはけしからん。
- 808 :学部名黙秘:2012/05/11(金) 23:11:35
- >>806
俺ら法学部の人間は否認する人結構多いよね。
多少なりともえん罪事件というものをしってるから
一応いってみるっていうかwww
これが単なるヤンキーなら認めるんだがね。
しかし、彼の日常生活知ってる人間からすれば、
これはえん罪ではなく確信犯、正確に言えば故意犯。
絶対的に彼はヤッタ。
日頃の態度からそれを推論できる。
- 809 :学部名黙秘:2012/05/12(土) 00:43:44
- 2ちゃんのやつが転載するために書き込んだ可能性微レ存
- 810 :学部名黙秘:2012/05/12(土) 23:42:30
- また新小岩で飛込みがあったのか
- 811 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 00:11:33
- おれんちの近く
もはや自殺の名所
- 812 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 04:29:10
- >>808
君は彼を知ってるの?
仮に君が彼の日常を良く知ってたとしても、そのことから彼の犯行を決め付けるのは
予断の持込み過ぎだろ?
- 813 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 12:21:16
- EUの最大公約数的な良識ある見解はこれか?
<ユーロ圏GDP3年ぶりマイナスに>
5月12日 0時32分NHK配信 <ユーロ圏GDP3年ぶりマイナスに>
EU=ヨーロッパ連合は、11日、ことしのユーロ圏のGDP=域内総生産が3年ぶりにマイナス成長に転じ、厳しい緊縮策の影響で景気回復のペースも遅れるという見通しを示しました。
EUの執行機関であるヨーロッパ委員会は、11日、ことしから来年にかけての域内の経済見通しを発表しました。
それによりますと、通貨ユーロを導入している17か国のことしの実質的なGDPの成長率は、前の年に比べマイナス0.3%となる見通しで、3年ぶりにマイナス成長に転じると予測しています。
これを国別で見てみますと、ギリシャがマイナス4.7%、ポルトガルがマイナス3.3%、スペインではマイナス1.8%と軒並みマイナスの予測で、厳しい緊縮策が経済成長の足かせになっているものとみられます。
また経済見通しでは、ユーロ圏はことし後半から徐々に回復に向かうとしていますが、厳しい緊縮策の影響もあって、景気回復のペースは鈍いと指摘しています。
このためEUでは、緊縮策の確実な実行を促す一方で、域内経済を全体として成長路線に戻す必要があるとして、緊縮策と成長戦略の両方にバランスがとれた対策を今月末に開かれる首脳会議で打ち出すよう検討を進めています。
.
- 814 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 12:22:41
- EUの最大公約数的な良識ある見解はこれか?
<ユーロ圏GDP3年ぶりマイナスに> 5月12日 0時32分NHK配信
EU=ヨーロッパ連合は、11日、ことしのユーロ圏のGDP=域内総生産が3年ぶりにマイナス成長に転じ、
厳しい緊縮策の影響で景気回復のペースも遅れるという見通しを示しました。
EUの執行機関であるヨーロッパ委員会は、11日、ことしから来年にかけての域内の経済見通しを発表しました。
それによりますと、通貨ユーロを導入している17か国のことしの実質的なGDPの成長率は、前の年に比べマイナ
ス0.3%となる見通しで、3年ぶりにマイナス成長に転じると予測しています。
これを国別で見てみますと、ギリシャがマイナス4.7%、ポルトガルがマイナス3.3%、スペインではマイナス
1.8%と軒並みマイナスの予測で、厳しい緊縮策が経済成長の足かせになっているものとみられます。
また経済見通しでは、ユーロ圏はことし後半から徐々に回復に向かうとしていますが、厳しい緊縮策の影響もあって、
景気回復のペースは鈍いと指摘しています。
このためEUでは、緊縮策の確実な実行を促す一方で、域内経済を全体として成長路線に戻す必要があるとして、
緊縮策と成長戦略の両方にバランスがとれた対策を今月末に開かれる首脳会議で打ち出すよう検討を進めています。
.
- 815 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 14:10:36
- >>812
では裁判所の証拠認定ではどうするの?
日々の生活状況を加味してはいけないということ?
現行犯逮捕されたことからすれば、
それなりに有罪の推量が働く。
ここで、>>808の事実はこれを補助するものの、
その反省にはならないよ。
- 816 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 16:21:28
- >>808=815
「俺ら法学部」と一括りにするのはやめてもらいたい。
・裁判が確定するまでは被告人は推定無罪。
・有罪の「推量」?
・「反省」じゃなくて反証。
・君の言う故意は日常用語の「故意」であって、刑法上の故意とは違う。確信犯と意味が違います。
・痴漢事件はその性質上原則的に現行犯逮捕。別にこの事件に限ったことじゃない。
・現行犯=その場で逮捕ではない。
・確かに痴漢には冤罪が含まれているかもしれないが、実際上ほとんど有罪になる。
そういう実情を知っていれば、「とりあえず言ってみる」というマイナス要素しかない行動は取らない。
覚えたての知識でほらを吹いて楽しいか?
何の私怨があるのか知らないが、君の人間性の低さが知れるね。
あまりにも腹が立ったので。
- 817 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 22:29:09
- ・裁判が確定するまでは被告人は推定無罪。
↑刑訴法の大原則を振りかざすのはいかがなものかと。
理論から入る人間はこういう非常識な結論を出してしまう。
その場で手を掴まれたという状況から考えれば彼は犯罪者。
- 818 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 22:47:51
- その場で手をつかまれれば犯罪者ということなら、痴漢に冤罪はないってことだな。
なるほど。
- 819 :学部名黙秘:2012/05/13(日) 22:55:38
- >>818
残念だが、冤罪事件の発生原因は、
科学的にも実際的にも
その場で手を捕まれなかった場合。
その逆はたいてい正しい。
彼の素行からして有罪で問題なかろう。
おそらく大学側も退学処分を近々出すと思われる。
- 820 :学部名黙秘:2012/05/14(月) 08:07:52
- 素行が悪い→女遊び
女に恨まれてはめられた可能性もあるな
- 821 :学部名黙秘:2012/05/14(月) 11:51:50
- 女は友人ではないから違う
- 822 :学部名黙秘:2012/05/16(水) 11:15:07
- 小樽商大調査委、アメフト部員79人を聴取
北海道小樽市の小樽商科大学のアメリカンフットボール部員が飲酒し、未成年7人を含む9人が病院に搬送された問題で、
同大の調査委員会(委員長=大矢繁夫・教育担当副学長)は15日午前、
心肺停止状態となっている1年生の男子部員(19)を除く全部員79人を対象に、事情聴取を始めた。
同部員たちは7日午後、2年生の企画でバーベキューパーティーをグラウンドで開いて大量に飲酒。
同日夜になって、グラウンド内にある小屋と、約200メートル離れた合宿所から部員9人が搬送された。
同大が8日までに部員に搬送の経緯を確認したところ、1年生が焼いた肉を4年生に持って行って、
つがれたストレートのウイスキーなどをその場で飲む「慣例」があったことや、
部員が酔いつぶれることを見越して、合宿所で介抱する態勢を事前に取っていたことが判明。
このため、調査委では、部員の処分を前提に
〈1〉部内で未成年者の飲酒をやめなかった経緯
〈2〉上級生による強要の有無
〈3〉意識不明で搬送された1年生3人(うち2人は回復)の飲酒量や介抱の状況――などを中心に、
部員から詳しく事情を聞くことにした。
そーすhttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120515-OYT8T00726.htm
関連写真
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9629.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9630.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9644.jpg
- 823 :学部名黙秘:2012/05/16(水) 19:08:10
- ◆大学のイメージ、丼に込めて 外食チェーン店が限定販売◆
朝日新聞 2012年5月16日15時30分配信
早稲田丼、明治丼、中央丼――。東京都内と京都、仙台の計14の大学名を冠した「大学丼」が、各大学近くに店がある外食チェーン「伝説のすた丼屋」の15店舗で限定販売されている。
レシピは公募した。高田馬場店の「早稲田丼」は、息子が早稲田大を目指したが不合格になったという応募者が「あこがれの早大生に体に良いバランス
の取れたご飯でパワーを付けて社会貢献してほしい」と考案。たっぷりの野菜とニンニクの芽、豚バラ肉をオイスターソースで炒め、ご飯に載せた。
水道橋店ではスポーツが盛んな日大生にスタミナとパワーを付けてもらうため豚バラ、モツ、野菜の炒め物を載せたパワーあふれる「NU丼」を販売。
明大前店では、韓国からの留学生が多い明大生のために、スンドゥブを丼にアレンジした韓流の「明治丼」。
江古田店では「芸術は爆発だ」とばかりに丼からはみ出す大きさのチキンカツが目を引く「日芸丼」を出している。
大学丼はすべて600円。新入生歓迎企画として5月31日まで販売するという。
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201205160249.html
- 824 :学部名黙秘:2012/05/16(水) 19:16:25
- たけぇよ
250円にしろ
- 825 :学部名黙秘:2012/05/16(水) 19:36:43
- いやここは23円で
- 826 :学部名黙秘:2012/05/16(水) 21:28:01
- これはどこの大学?
↓
●“学生ファンド”被害相次ぐ NHK:5月16日 20時18分
東京に本部がある有名私立大学の学生が設立した投資団体が、株の値上がりなどを自動で監視して売買するシステムを開発した
と言って投資金を集めたまま連絡が取れなくなっていることがNHKの取材で分かりました。この投資団体は財務局への登録を
しておらず、金融商品取引法に違反するとの指摘が出ています。
NHKの取材によりますと、東京に本部がある有名私立大学の学生が設立した投資団体が、株の値上がりや値下がりを自動で監視し、
損益が出る前に売り抜けるシステムを開発したと言って投資金を集めていたということです。
しかし、ことし、投資団体の代表の学生と連絡が取れなくなり、東京や横浜の会社経営者などの投資家が被害者の会を作り、投資金の
一部のおよそ3000万円の返還を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。被害者の会によりますと、投資額が1人で4000万円
を超える人もいるということで、少なくとも億単位の被害を訴えています。
金融商品を扱う際には財務局への登録が必要ですが、関東財務局によりますと、この投資団体は登録をしておらず、金融商品取引法に違反
すると指摘しています。
投資家の一部は、警察への告訴も検討しているということです。
被害者の会の弁護士によりますと、投資団体を設立した学生は、ことし2月に出国したまま帰国していないということで、訴えに対して
投資団体から連絡はないということです。
.
- 827 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 01:42:05
- >>826
>>297
ほぼ慶應で確定した模様
【東京】学生が設立した投資団体 投資金を集めたまま連絡が取れなくなっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337167839/
- 828 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 01:43:57
- なんで学生が作ったようなものにカネをだせるのか?
損ださずに売り抜けるなど買い手がいない場合にできるのか?
ぼくのふしぎはつきない
- 829 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 03:44:41
- >>828
<安い時に買っておいて高くなったときに売り抜けるためのシステム>
俺は社学で、経済学や金融工学についてそんなに詳しくはないんだけれど、次のような方法が考えられ
る。
まず、電話線を利用してそれをコンピューターに接続する。この電話線を通して…為替、株式、国債、
穀物およびそれらのデリバティブ商品の市況がリアルタイムでコンピューターに送られてくる。これら
をコンピューターのモニターに映像化して刻々と変化する相場の動きを監視する。これらの市況の動き
のほかにローターやブルンバーグからの政治・経済・社会情報も即座にコンピューターに映し出せるよ
うにしておく。
この場合、これらのリアルタイムの情報をただ監視するだけで将来に向けてのアクションがなければ
何ら取引は成立しない。将来を予測して投資を行うためには、ここから自らのアイデアを搾り出して
prospective system(将来予測システム)を組み立てそれに従って具体的に投資をしてゆかなければな
らない。それには……ーらの経験と動物的直感にしたがって将来の値動きを予測し投資を行う、▲
ーム理論等を応用して、コンピューターに中で様々な投資家タイプを登場させて仮想投資をさせその総
合結果をみて将来の値動きを予測し、それにしたがって投資を行う、6睛珊学を駆使して、各商品の
理論値を割り出し、その理論値と現在の価格とを比較し、現在価格が理論値よりも安ければこれを購入
しておいて将来理論値に達したときに売却するように予約をしておく(売り持ち)、あるいはその逆(買
い持ち)を行う。
これらの方法は既に1990年代にアメリカでベンチャー達によって考案されまた実践されていたもの
で特に真新しいものではないが、特に△筬の方法を用いれば、理論的には安い時に買って高くなった
時に売り抜けることが出来る。…ただし、先物商品の価格は理論値によってではなく人間の心理によっ
て形成され変化してゆくという代物だから必ずしも理論的には行かない。理論的に行くものであるなら
経済学者はみな大金持ちになってる筈なのだから。
- 830 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 03:52:21
- ●金融市場のベンチャーたち
1)ロイ・ニーダーホッファーの手法(1992年)
私は、市場は人々の思惑によって形成されると考えています。だから私の投資方法は人々の思惑に
よる行動を予測しながら投資をしてゆくというものなんです。
私達のシステムはコンピューターが世界中の市場を観察していて何か変化があるとトレーディング
ルームにシグナルを送ってくる仕組みになっています。それを受けて私は投資をしているんです。
このプログラムは全て私が作ったものです。
私は自分の投資会社を創ることが夢でした。大学では人間工学を学び就職しました。勤めていた会
社を辞めてから8ヶ月間、1日16時間かけてたった一人でこのプログラムを書き上げたんです。
今は、仲間も加わって、このプログラムに少しずつ修正を加えながら使っています。
ロイターやブルンバーグからの情報は出来るだけ無視するようにしています。これらに情報は私達
だけが独占できる情報ではないので、モニターに出たときには市場は既に1歩先に進んでしまって
るからです。私達は自分達のコンピューターの指示にしたがって投資をすることにしてます。私達
のコンピューターは一歩先の予測をするようにプログラミングしてあるので誰にでも手に入るよう
な情報は必要ないのです。
つまり、世界中から送られてくる情報をもとにしてコンピューターの中で一歩先の仮想市場を実現
させ、その状況を見て今どのような投資をすれば儲かるかを判断しているんです。私達のコンピュ
ーター中では複数の投資キャラクター(A=強気一点張り派、B=慎重派、C=リスク回避派、D
=ビッグチャンス待機派……etc.)を登場させて、それらに世界中から送られてくる情報を与えたと
きどのような行動にでるかを仮想実験させ、その結果市場はどのように動くかを予測し(つまり現
在の価格は一瞬先にどう変化するかを予測し)、その結果にもとづいて今投資してゆくというものな
んです。他人と同じようなことをしていたのではお金儲けは出来ないですからね。
- 831 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 12:24:46
- 詐欺犯はSFCの学生らしいな。
三田会OBに被害者多いんじゃないか
- 832 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 13:16:15
- 若者に金を出してくれる人を騙すなんてひどい
- 833 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 13:22:45
- バカなんだから仕方ないだろ
- 834 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 21:25:28
- SFCってなんいしていんの?
- 835 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 22:24:26
- 慶応大学生による詐欺投資団体「ル ミュウ」の実態まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133716877586313801
- 836 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 22:37:56
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000005-jct-soci
有名私大生が巨額投資の勧誘失敗 すでに「国外逃亡」、被害者の会も結成
NHKでは、「東京に本部がある有名私立大学の学生」という表現にとどめているが、
諸情報から慶應義塾大学総合政策学部の学生だと見られている。
同学部がある湘南藤沢キャンパスは神奈川県藤沢市にあることから、
「東京に本部がある」という回りくどい表現になったとみられる。
- 837 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 23:03:14
- 慶應と日本女子のカップルらしいね
- 838 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 23:16:15
- もう名前も画像も晒されてるじゃん
- 839 :学部名黙秘:2012/05/17(木) 23:17:48
- 先物投資は面白い研究領域だけど、これで金儲けをするなんてこれほど過酷で天国と地獄を味わう職域はない。
うまくゆかないので詐欺に転ずるなんて、人間としてやってはならないモラルハザードだ。
それにしても法的手続を踏んでないなんてお粗末な話だね。
- 840 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 11:41:41
- 資産運用失敗で数百億の損失。大学公認サークルの現役学生による巨額詐欺事件。
最近の慶応はいい話聞かないな
- 841 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 18:26:11
- >>836
日テレ夕方のニュースで慶應生だと断定して報じてたな
- 842 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 18:59:10
- 会社設立の慶大生が投資詐欺か、刑事告訴へ
http://news24.jp/nnn/news89036326.html
慶應義塾大学の20歳代の男子学生が会社を設立し、少なくとも6000万円
の投資金を集めたまま海外に出国、連絡が取れなくなっていることがわかった。
この投資をめぐっては、数億円単位の金を集めていたとみられ、投資者らは
今月にも警視庁に詐欺の疑いで刑事告訴する方針。
投資した男性は「20億円(の範囲)までで運用したいと(男子学生は言っていた)。
早く投資した者勝ちの高利な利息、400%の利息が回ってくるという話を聞いて、
この子ならやってくれるとみんなが言っていたので」と話している。
男子学生を知る人によると、男子学生は日本では高級ホテルに宿泊し、ドイツ製
の高級外国車「マイバッハ」に乗っていたという。
- 843 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 19:44:56
- 400%の利回りというだけで、「おかしい」と思うべきだよ。
あの、ロング・ターム・キャピタル・マネージメント(LTCM)でさえ、絶頂期でも40%の
利回りを挙げるのが精一杯だった。しかも、知っての通り、1998年には投資に失敗して
多額の損失を出し、損失があまりにも大きくて社会的影響が大きすぎたためアメリカ政府は
公的資金を使って救済せざるを得なかったんだから…
LMCTはマイロン・ショールズ(1997年ノーベル経済学賞受賞)やロバートマートン(1997年
ノーベル経済学賞受賞)、デビット・マリンズ(かつてのFRB副議長)という投資顧問を擁し、
かつ各界で投資のつわと呼ばれた多数の投資専門家を配し,「我々はリスクをコントロールす
る能力を有しており、リスクを最小限に抑えつつ高利を挙げることが出来る」と豪語していた
にもかかわらずそんなザマだったんだから…
400%なんて、そんなアホな話に乗るほうも同罪だよ。あの崩壊寸前のギリシャの国債だって
20%そこそこなんだから…
- 844 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 20:30:57
- 嘘を嘘と見破れないあほなおっさんが多いからな
これだからおっさんはダメなんだよ
- 845 :学部名黙秘:2012/05/18(金) 20:46:30
- 法廷に姿を見せていないんだとさ…
それじゃ、相手の言い分がすべて通っちゃうぜ。
- 846 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 01:01:21
- >>845
俺がお前に損害賠償8億だして、お前が法廷こなかったら俺8億とれるん?
- 847 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 01:04:23
- 一応それが日本の司法制度だよ。
裁判所からの特則がきているにもかかわらず無視したらそういう結果になる。
これを当事者訴訟主義という。
- 848 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 01:06:14
- まじで?
訴訟の取り下げを行った場合、取り下げた側はなにか罰則とか、お金のお支払いとかある?
中学時代のバカ同級生に1億請求したら多分来ないから俺お金持ちじゃん
- 849 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 01:21:53
- “慶大生ファンド”20億集めトンズラ?その驚きの手口
2012.05.18
慶応大の男子学生が投資名目で巨額の資金を集めたまま海外に出国し、行方不明となっている。被害額は20億円という情報も。男子学生から勧誘を受けた都内に住む50代の会社社長が、その常識外れの手法を明かした。
「元本保証で1年で資金を5、6倍にもするというのだから驚いた」。昨年4月ごろ、知人を介して男子学生に会ったという会社社長は語る。
「男子学生は肩幅が狭く地味な感じでスーツ姿。大学2年生で20歳と言っていた。株を始めたのは2年前で、英国人の大金持ちから2億円預かり、5倍にしたと真顔で話していた」
投資手法は日本の小型株のデイトレーディングで、株の値動きで自動的に取引するプログラムを組んでいると説明したという。しかし、「過去の運用成績はエクセルで作ったもので、本当かどうか確かめようがなかった」と振り返る。
投資はAコースは1年で2〜3倍、Bコースは5〜6倍。Cコースは8倍と3つのコースがあるとし、投資額は最低1000万円で、現金での受け渡しをもちかけられたという。東京・台場地区のマンション内のディーリング・ルームも見学したが、「パソコンや経済ニュースのモニターは並んでいたが、人がいるような気配はなかった」。
顧客への接待は西麻布の会員制ラウンジの個室カラオケで行い、超高級外車のマイバッハで自宅まで送っていたという。
社長は結局、投資しなかった。「今年3月ごろ、知人が学生から『シンガポールにいるが戻れなくなった』と電話を受けて以降、連絡が取れなくなった」という。
男子学生をめぐっては、資金を提供した会社経営の男性ら3人が男子学生に計約3200万円の返還を求めて東京地裁に提訴。原告側の代理人は詐欺容疑で警視庁に刑事告訴することを検討している。
5月14日の第1回口頭弁論に男子学生は出廷しなかった。原告側の代理人は「集めた資金が運用されたかどうか分からない。説明もないまま行方をくらましており、詐欺と考えざるを得ない」と話している。
慶應義塾広報室は「事実関係が判然としていないので、現時点では答えられない」とコメントしている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120518/dms1205181143013-n1.htm
- 850 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 18:35:55
- >>848
君は本当に大学生なのか?
まともに相手をする気がしない。
- 851 :学部名黙秘:2012/05/19(土) 18:46:16
- 小額訴訟制度使ってお小遣い稼ぎする
- 852 :学部名黙秘:2012/05/25(金) 12:28:19
- 俺がやろうかな、と思ってたビジネスを先にやった奴がいる。しかも、詐欺で。許せない。
だいたい、みんなだまされすぎだよ。,舛磴鵑帆蠎蠅魍稜Г掘↓⊆虍覽遡殻鹹蝓κ鷭兄拱約定を交わし、
∋前にお金を渡さず(事前に渡すのはそのリスクは自分が負わねばならない)成功報酬とすること。
……これ、基本だよな。着手金とか権利金とかの名目で事前にお金を渡す場合には十分注意…ですよ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120525/k10015362791000.html
でも、中には小さいけれど(ベンチャーだから小さいのは当たり前)、ちゃんとした企画者もいるんだ
から変なニュースに懲りて萎縮しないでね。
- 853 :学部名黙秘:2012/05/27(日) 04:16:38
- 慶應大生が投資金6千万円返還せず海外逃亡? 被害者が詐欺罪で告訴へ 数億円単位で資金集めか
2012.5.26 19:49[詐欺・出資法違反]
慶應大学4年生の男子学生(22)が、投資名目で少なくとも約6千万円の資金を集めたまま海外に出国、連絡がつかなくなっていることが26日、関係者への取材で分かった。資金を出した会社役員らが4月、男子学生を相手取り、計約3200万円の返還を求めて東京地裁に提訴。「運用していないのに資金
を集めていた可能性が高い」として、近く警視庁に詐欺罪で告訴する。
会社役員らの代理人などによると、男子学生は平成22年4月、都内に経営コンサルト会社を設立。「株の値上がりや値下がりを監視し、自動的に売買するコンピューターシステムを開発した」などと宣伝し、資金を募っていた。
これに応じ、都内や神奈川県内の会社役員ら3人が23年3〜9月、年利14・5%の高利回りで計3200万円を融資したが、男子学生は今年2月上旬、返済をしないまま成田空港から出国。3月になって複数の知人に「海外にいて今は帰れない。口座が凍結されているので今はカネが動かせない」と電話し、
その後は連絡が取れないという。
会社役員らは4月、融資金の返還を求めて提訴。5月14日に第1回口頭弁論が開かれたが、男子学生は出廷しなかった。学生の母親は学生の代理人を通じ、「息子とは連絡がつかない状態」と話したという。
会社役員らの代理人によると、男子学生の会社は金融庁から金融業者の登録などを受けておらず、原告のうち2人はほかにも計約3千万円を預けたが、返済されていないという。男子学生の関係者は「少なくとも数億円単位の資金を集めていた可能性がある」と指摘している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120526/crm12052619500008-n1.htm
高級外車乗り回し会員制バーで顧客接待…資金返さず出国の慶大生、投資実態には疑問も
2012.5.26 19:56[詐欺・出資法違反]
東京・西麻布の会員制カラオケバーで顧客を接待し、運転手付きの高級外車で送迎−。複数の投資家から多額の資金を集めたまま出国した慶大の男子学生は、大学生とは思えない行動で話題になっていた。
「英国人の資産家から2億円預かり、5倍にした」
平成23年3月ごろ、都内にある投資会社の40代の男性社長は、知人を介して紹介された男子学生から、こう実績をアピールされた。
身長170センチぐらいのやせ形で、地味なスーツ姿。「雄弁というわけではないが、言葉遣いもしっかりしていて礼儀正しい印象だった」(男性社長)という。
男子学生は社長に「国内の中小型株を中心に、取得した銘柄情報を1秒ごとにパソコンのサーバーに転送し、適切なタイミングで株を売買できる」と説明。投資額は最低1千万円で、1年間で5〜6倍に資金を増やせるなどと勧誘した。
複数の関係者によると、男子学生は米国にある慶大付属高校時代に株取引を始め、大学進学後に「株の勉強をしないか」と同級生らを誘って東京都中央区に合資会社を設立した。
当初は数百万円の自己資金で株取引をするサークル活動のような形だったが、同級生らが会社に顔を出さなくなった22年夏以降、男子学生は独自に投資を募るようになったとみられる。
同級生の一人は「株の専門用語をたくさん知っていて『株の先生』という感じ。投資を募っていたことは知らなかった」と話す。
商談には会社事務所のほか、都内の高級シティーホテルなどを利用。西麻布の高級会員制カラオケバーで顧客を接待することもあり、「一晩で100万円近くを使うこともあった」(男性社長)。ベンツやBMWを自家用車として所有、運転手付きのドイツ製高級車「マイバッハ」を顧客の送迎に使っていた。
昨年夏ごろには江東区のビルに事務所を移転。事務所内には世界の経済ニュースを流す大型モニターが設置され、十数台のパソコンが並んでいたが、男性社長は「人が働いている気配がなく、本当に運用をしているのか疑問に思った」と首をひねる。
頻繁にシンガポールに渡航していた男子学生に、社長が理由を尋ねると「現金を運んでいる」などと説明した。男性社長は結局、出資を見送ることにした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120526/crm12052619570009-n1.htm
6億円を集めて逃げた「慶大生」の華麗な生活−21世紀の光クラブ事件!
〜慶應大生・巨額詐欺事件〜
週刊新潮(2012/05/31号), 頁:31
- 854 :学部名黙秘:2012/05/27(日) 10:39:22
- 穀物の先物取引がなくなるということは、百姓は収穫期に果たして売れるか売れないか解らない作物を
自分のリスクで作付けしなけりゃならんと言うことか?
それと、百姓はローソンだとかの小売流通業者の作付依頼を頼りに作付けするという、単純労働者化す
るとうことを意味するのか?
――そういう理解でいいんだよな?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120527/k10015401891000.html
- 855 :RixAdmigRig:2012/05/28(月) 11:55:58
- a blood cell disorder such as sickle cell anemia, multiple myeloma, or leukemia; <a href=http://healthmedicnowexpresscialis365.com/>how does cialis work</a> Altitude sickness <a href=http://healthmedicexpressnowcialis365.com/>cialis professional</a> I didn’t want to believe in what she said; I just knew there was something that could help me. After protease inhibitors limit their use of sildenafil to no more than one 25 mg dose every 48 hours.<>1]
- 856 :学部名黙秘:2012/05/29(火) 20:04:26
- JR埼京線で痴漢 容疑の29歳東京国税局職員を逮捕 浦和署
埼玉県警浦和署は29日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の現行犯でさいたま市北区日進町、東京国税局総務部主任、樋渡寛和容疑者(29)を逮捕した。
調べに対し、樋渡容疑者は「触っていない」と容疑を否認しているという。
浦和署の調べによると、樋渡容疑者は29日午前7時半ごろから約7分間、JR埼京線大宮−武蔵浦和間の電車内で、女性(26)の尻を左手で触った疑いが持たれている。
目撃した男性(37)が樋渡容疑者の左手をつかみ、取り押さえたという。
東京国税局広報公聴室は「事実であれば、公務に対する信用を著しく落とすもので、誠に遺憾である。厳正に対処したい」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120529/stm12052919190007-n1.htm
埼玉県立浦和高等学校
代々木ゼミナール代々木本校
慶応義塾大学法学部政治学科
早稲田大学政治経済学部経済学科
- 857 :武内功郎:2012/05/31(木) 12:55:39
- 警官が1冊1万円で偽造警察手帳を販売
スポーツ報知 5月31日(木)8時3分配信
徳島県警の警察官による警察手帳偽造事件で、大阪府警と徳島県警の合同捜査本部は30日、有印公文書偽造の疑いで徳島県警小松島署の巡査部長・武内功郎容疑者(49)=徳島市=を再逮捕した。
両府県警によると、武内容疑者は、顔写真や階級だけが記された「証票」を自宅のパソコンで作成。そこに徳島県小松島市の彫刻業者が警察名を刻印したレプリカの記章と組み合わせ、関西や関東の男性3人に販売する目的で警察手帳3冊を偽造した疑い。3冊はいずれも警視庁の作製名義で、販売価格は1冊当たり1万円前後だった。
武内容疑者は「警察手帳にニーズがあることをインターネットで知り、偽造を始めた」と供述。09年頃からオークションサイトを通じて販売を開始したという。彫刻業者は「武内容疑者の依頼で、数年前から記章を十数個作った」と説明しており、武内容疑者は記章のない証票だけの手帳も販売していたとみられる。販売冊数は3冊以外にも多数にのぼるとみられ、両府県警は偽造手帳の回収を進める。両府県警は刻印を請け負った彫刻業者も同容疑で書類送検する方針。徳島県警の鹿山公弘首席監察官は30日、「県民に深くおわびする」とコメントした。
武内功郎
武内功郎
武内功郎
徳島県立M高等学校
大阪市立大学法学部
明治大学政治経済学部不合格
早稲田大学社会科学部不合格
- 858 :学部名黙秘:2012/06/03(日) 11:53:12
- 国立大給与削減 実施わずか14% 7.8%、「非公務員なのに」反発
産経新聞 6月3日(日)7時55分配信
国立大学教職員の給与削減が進んでいない。政府は3月、国家公務員の平均7.8%給与削減に準じて国立大学法人の職員にも同程度の削減を求めたが、5月末時点で実施したのは全国立大学のわずか14%にとどまっていることが2日、分かった。国立大学教職員は非公務員であるため政府の権限は「要請」どまり。職員組合側から「非公務員なのに下げ幅が大きすぎる」と反発を受け、労使交渉が難航している実態が浮かび上がっている。
文部科学省によると、5月末時点で教職員の給与削減を実施した国立大学は90法人中13法人。東京大、京都大、大阪大など旧帝大の多くも未実施だ。
国立大学は平成16年に法人化され、職員も非公務員となったが、国から毎年多額の運営費交付金を受けており、24年度予算案では約1・1兆円が計上されている。給与の削減分は東日本大震災の復興財源に充てられることにもなっている。このため各大学の経営側には「減額やむなし」の声が多いが給与は労使交渉で決められる。
「とにかく下げ幅が大きすぎる。通常の人事院勧告に基づく削減は1%以下だが、今回は7・8%。職員組合に説明しても理解を得るのは容易ではない」。関東地方の国立大学で、労使交渉にあたる担当者はこう話す。東大や阪大なども下げ幅が最大のネックになっている。
被災地の東北大は6月から削減実施を決めたが、意見は割れたという。甲野(こうの)正道理事は「下げる必要があるのかという意見と、実際に被災した職員もおり、復興財源に使われるのなら下げないわけにはいかないという意見があった」と話す。
福島大も4月末に給与減額を盛り込んだ就業規則の改正案を職員組合側に提示したが、組合側は拒否。担当者は「復興財源になるので、公的機関として社会的要請に応えないといけない。ねばり強く交渉していきたい」と話している。
労使交渉が難航する中、岡田克也副総理は5月11日の会見で「各法人の対応が遅れているので、早急に対応していただきたいと各大臣にお願いした」と述べた。政府は運営費交付金から国家公務員の給与削減相当額を減額する方針を表明。こうした対応が「国家公務員ではないのに」といった反発につながっているとの見方もある。
ある国立大学幹部は「どの大学も実施しないといけないのは分かっているが、職員組合の力の強い大学では交渉は相当難航するだろう」と指摘している。
【用語解説】国立大学など公的機関の給与削減
今年2月、平成24、25年度の国家公務員給与を22年度比で平均7・8%引き下げる臨時特例法案が成立。これを受け、政府は3月、国立大学や独立行政法人など国の公的機関の役職員にも同程度の給与引き下げを要請した。5月には国家公務員と同程度の給与削減相当額を算定し、国立大学などに拠出する運営費交付金から減額する方針を表明した。
- 859 :西沢えみn 藤田利恵子:2012/06/03(日) 15:01:25
- <職歴情報漏えい>1000件超か 数年にわたり、やり取り
毎日新聞 6月3日(日)2時30分配信
横浜市中区の横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の職歴情報漏えい事件で、国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで愛知県警に逮捕された非常勤職員の西沢えみ容疑者(47)が、これまでに1000件以上の情報を部外者に不正に漏らしていた疑いのあることが県警への取材でわかった。西沢容疑者は全国の雇用保険の被保険者のデータに自由にアクセスでき、
1969年6月 東京大学法学部卒業
1969年7月 東京大学法学部助手
1975年4月 東京大学教養学部助教授
1984年4月 東京大学法学部助教授
1985年3月 東京大学法学部教授
1991年4月 東京大学大学院法学政治学研究科教授
2008年3月 東京大学退職
2008年4月 学習院大学法学部教授
2008年6月 東京大学名誉教授九州や南関東など全国の被保険者の情報が外部に流出したとみられる。
捜査関係者によると西沢容疑者は11年1月以降、全国の被保険者約4万8000人の情報にアクセスした記録が残っており、ほかの職員よりアクセス数が多く漏えいは少なくとも1000件以上あるとみて捜査している。
調べでは、同法違反容疑で逮捕された調査会社役員、藤田利恵子容疑者(51)は、複数の調査会社の依頼を受け、西沢容疑者に情報提供を依頼し職歴情報を不正取得。2人は数年にわたって情報をやり取りしていた可能性があるという。
ハローワーク横浜によると、西沢容疑者は00年採用のベテランの非常勤職員。全国の被保険者の情報を照会できるように専用端末のIDが付与され、端末に被保険者の氏名や生年月日を入力すると、過去の勤務先や入社、退社などのデータが表示される。【稲垣衆史】
- 860 :学部名黙秘:2012/06/03(日) 21:42:04
- 米国債の金利過去最低
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120602/k10015554011000.html
- 861 :学部名黙秘:2012/06/03(日) 21:45:07
- ↑
こうなると、経済学なんてあまり役に立たないな。
普通、株が暴落し失業率が上がるとその国の国際も値下がりして利回りも上がるもんなんだろ?
- 862 :学部名黙秘:2012/06/03(日) 22:01:42
- 京都女子大教授を逮捕=自動車盗容疑―滋賀県警
時事通信 6月3日(日)20時31分配信
自動車を盗んだとして、滋賀県警米原署は3日、窃盗容疑で同県長浜市末広町、京都女子大教授横田俊二容疑者(63)を逮捕した。同署によると、「鍵が付いた車を見つけ、帰宅するために盗んだ」と述べ、容疑を認めているという。
逮捕容疑は3日午前3時半ごろ、同県米原市の飲食店駐車場で、止めてあった飲食店経営者の女性(60)の軽自動車1台を盗んだ疑い。
同署によると、横田容疑者は同日午前4時ごろ、盗んだ車で物損事故を起こし、駆け付けた同署員が所有者を調べて発覚した。酒は飲んでいなかったという。
京都女子大教授を逮捕=自動車盗容疑―滋賀県警
時事通信 6月3日(日)20時31分配信
自動車を盗んだとして、滋賀県警米原署は3日、窃盗容疑で同県長浜市末広町、京都女子大教授横田俊二容疑者(63)を逮捕した。同署によると、「鍵が付いた車を見つけ、帰宅するために盗んだ」と述べ、容疑を認めているという。
逮捕容疑は3日午前3時半ごろ、同県米原市の飲食店駐車場で、止めてあった飲食店経営者の女性(60)の軽自動車1台を盗んだ疑い。
同署によると、横田容疑者は同日午前4時ごろ、盗んだ車で物損事故を起こし、駆け付けた同署員が所有者を調べて発覚した。酒は飲んでいなかったという。
京都女子大教授を逮捕=自動車盗容疑―滋賀県警
時事通信 6月3日(日)20時31分配信
自動車を盗んだとして、滋賀県警米原署は3日、窃盗容疑で同県長浜市末広町、京都女子大教授横田俊二容疑者(63)を逮捕した。同署によると、「鍵が付いた車を見つけ、帰宅するために盗んだ」と述べ、容疑を認めているという。
逮捕容疑は3日午前3時半ごろ、同県米原市の飲食店駐車場で、止めてあった飲食店経営者の女性(60)の軽自動車1台を盗んだ疑い。
同署によると、横田容疑者は同日午前4時ごろ、盗んだ車で物損事故を起こし、駆け付けた同署員が所有者を調べて発覚した。酒は飲んでいなかったという。
横田 俊二横田 俊二横田 俊二横田 俊二横田 俊二
クレアモント大学院( 哲学・思想研究科 宗教哲学・神学) -1986
龍谷大学 大宮学舎 西黌2階大会議室. 龍谷大学 大宮学舎 西黌2階大会議室. 龍谷大学 大宮学舎 西黌2階大会議室.
YOKOTA Shunji 教授 現代社会学部現代社会学科
専門分野 宗教哲学
最終学歴 Claremont Graduate School 宗教学科宗教哲学・神学専攻博士課程終了
学位 Ph.D
- 863 :学部名黙秘:2012/06/04(月) 00:32:23
- どこの大学卒業したの?龍谷大学?
教授が、自転車泥棒かよ?ってびびったが、まさか自動車だとは。。。。もっとびびったわ
- 864 :学部名黙秘:2012/06/04(月) 01:04:15
- クレアモントはDランだそうだから金払えば誰でも受かるレベルだな。
宗教だしどうせFランだろうと思ったが京女だと京大から行く人が多いからどうなんだろう
- 865 :学部名黙秘:2012/06/04(月) 01:30:23
- 勤務先: 損害保険ジャパン
出身校: 上智大学 Sophia University, Tokyo, Japan
出身地: 宮崎県宮崎市
言語: 英語、日本語
↑これとは違うよね?http://www.facebook.com/shunji.yokota
なぜなら勤務先が損保ジャパンだから。
- 866 :横田俊二:2012/06/04(月) 01:34:35
- 横田俊二 横田俊二
滋賀県立彦根東高等学校
龍谷大学文学部哲学科教育学専攻
龍谷大学文学研究科修士課程
龍谷大学文学研究科博士課程
筑紫女学園大学専任講師
筑紫女学園大学助教授
筑紫女学園大学教授
京都女子大学教授
↓
窃盗罪・器物損壊罪で逮捕
↓
死刑
- 867 :小寺誠一:2012/06/04(月) 23:44:58
- 110番で知ったトラブル悪用=詐欺容疑、警部補を再逮捕―岡山県警
時事通信 6月4日(月)21時4分配信
110番を通じて知った交通上のトラブルを利用し、現金約90万円をだまし取ったとして、
岡山県警組織犯罪対策2課は4日、詐欺容疑で通信指令課警部補小寺誠一容疑者(53)
=休職中、同県浅口市鴨方町小坂西=を再逮捕した。同課によると、「だましてないし、
金ももらってない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は2011年4月、110番の受理業務中に知った交通トラブルに関係する会社役
員の男性(56)に、捜査権限がないのに事件化を防いだように装い、男性から現金約90
万円をだまし取った疑い。
- 868 :学部名黙秘:2012/06/05(火) 00:25:22
- 明日は全学休講 ?
- 869 :学部名黙秘:2012/06/05(火) 01:51:25
- 緊急ニューススレ
- 870 :学部名黙秘:2012/06/05(火) 01:53:01
- >>867
小寺ってやつちょっと前にも捕まったようだな
知人の元暴力団組長に頼んで女性警察官の車に薬剤をかけ塗装を剥がすなどし
たとして、岡山県警は6日、県警通信指令課の警部補・小寺誠一容疑者(52)
(岡山県浅口市鴨方町小坂西)を住居侵入と器物損壊の容疑で緊急逮捕し、共
犯として元組長で無職の笠原忠行被告(52)(同県倉敷市大畠、銃刀法違反
などで起訴)を両容疑で逮捕した。
- 871 :杉村和人杉村和人杉村和人:2012/06/06(水) 23:24:28
- 「仲が良さそうで嫉妬した」学生の車パンクさせた三重大助教逮捕
2012.6.6 18:14 [westライフ]
男女の学生への嫉妬から2人の車をパンクさせたとして、三重県警津署は6日、器物損壊の疑いで三重大学大学院医学系研究科助教、杉村和人容疑者(32)=同県亀山市小下町=を逮捕した。
津署によると、杉村容疑者は2人と顔見知りで、うち三重県の女性(26)は、同じ研究科の教え子だった。「仲が良さそうだったので嫉妬していた」と供述し、容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年11月24日夜から26日早朝にかけ、それぞれ津市内の駐車場と三重大の構内に駐車してあった、当時三重大の学生の奈良県の男性(24)と、女性の車の後輪タイヤ計4本をパンクさせた疑い。タイヤには刃物で切ったような跡が残っていたという。
三重大は「捜査の推移を見て厳正に対処する」とのコメントを出した。
- 872 :杉村和人杉村和人杉村和人:2012/06/07(木) 00:20:50
- 三重県立三重高等学校
三重大学医学部医学科
三重大学医学部医学系研究科生命医科学専攻
- 873 :高橋浩二高橋浩二高橋浩二高橋浩二:2012/06/14(木) 21:46:31
- 田中美絵子議員と“不適切な交際”の国交省官僚更迭「職務遂行に疑問」
スポニチアネックス 6月14日(木)13時41分配信
国土交通省は、14日発売の週刊誌で民主党の田中美絵子衆院議員との不適切な交際を報じられた中部地方整備局の高橋浩二副局長(55)を13日付で官房付に更迭した。
副局長は防災など危機管理を担当しており、局長に次ぐ同整備局ナンバー2。国交省人事課は更迭の理由に関し「緊張感を持って職務を遂行できるか疑問が出たため」と説明している。
新潟県十日町市出身。
新潟県立十日町高等学校、
東洋大学経済学部卒業。
大学在学中に、文学座俳優の宮口精二の運転手となる。
早稲田大学政治経済学部に学士編入
同大学卒業
東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了
建設省港湾局海岸防災課
国土交通省海事局次長
同省総合政策局次長係長
- 874 :商:2012/06/16(土) 00:07:49
- 今日晩御飯カレーだった
珍しいぜ
- 875 :学部名黙秘:2012/06/19(火) 07:16:57
- AIJ社長逮捕だわ。
嫌疑は詐欺と金融商品取引法違反。
あれで罪に問われることがないなら、やったもの勝ちで真面目にやってられない。
天下り役員なんかはどうなんだろね。
金返せよ。使っちゃって無いなんていうなよ。クソやろう!
- 876 :学部名黙秘:2012/06/19(火) 07:33:19
- しかし、この世界不況の時代にみんな利殖に餓えている。
ろくな投資先が無いのに預かった大金の運用にこまっているんだな。
いま儲かってるというか、安泰なのは優良企業の配当金で食ってる奴らだけか?
配当金だけで年間数百億円の所得をあげてる奴が結構いるみたいだし。しかし、
それだって政府がエコなんちゃら推進補助金として商品価格の一部を税金から
キック・バックしたり、海外で大企業が活動しやすいように海外後進国に無償
貸与金をばらまいてるおかげだろ? 日本の累進課税率が低すぎるから社長や
大株主が、従業員の給与を低く抑えて自分の所得を多くしようとするんだろ。
消費税あげて庶民を苦しめるまえに累進化税率を大幅にあげて、従業員の給与
にまわるようにしてやれよ!このままじゃ国内の消費がすすまないぜ…。
- 877 :学部名黙秘:2012/06/19(火) 07:46:17
- 鳩山(元総理)…。ブリジストンから巨額の配当金取ってるの?
相互扶助社会が理想なんていうなら、もっと従業員を大事にしたら?
俺の言ってること何かまちがってる?
年間数百億円の配当所得があって、累進所得税率が低かったら従業員
をかわいがらずに自分のサイフに入れようとするんだろな。そんな高額
所得者が3ケタ代人数いるそうだから…この日本に。
スレ書いたら若干は溜飲が下がったわ。
- 878 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 11:51:30
- 東京第二弁護士会 逮捕 盗撮 女子大生 高田馬場駅 釈放 27歳
- 879 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 11:54:46
- 名前
- 880 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 19:46:20
- 27歳弁護士を盗撮容疑で逮捕 山手線内でスカートに携帯入れる
産経新聞 6月20日(水)15時11分配信
電車内で女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁戸塚署が、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、第2東京弁護士会所属の弁護士の男(27)を逮捕していたことが20日、同署への取材で分かった。同署によると、弁護士は容疑を認め、19日に釈放された。
逮捕容疑は、17日午後6時すぎ、JR山手線内回り目白−高田馬場駅間を走行中の電車内で、20代の専門学校生の女性のスカート内にカメラ機能付き携帯電話を差し入れ、盗撮したとしている。
同署によると、乗客の男性が弁護士の行動を不審に思って取り押さえ、高田馬場駅で同署員に引き渡した。
名前は秘匿!?
- 881 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 21:46:24
- ナゼこの弁護士の実名が報道されないの?
全く意味不明。氏名が公表されないのはおかしい。
実名報道が原則だろ。犯罪を犯したわけで、
えん罪の可能性も本件においてはないわけだ。
なのになぜ、非公表なのか?
27歳の弁護士、こいつは誰だ、
東京大に弁護士会所属とあるが
早大OB・OGであったとしたら誠に許されないことだ。
- 882 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 21:51:59
- 神奈川県立S高等学校
河合塾横浜校
中央大学法学部法律学科
東北大学大学院法学研究科(中退)
中央大学法務研究科
新司法試験合格
- 883 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 21:57:07
- スカート内を盗撮の疑い 浦安署
2012年06月20日 16:17
浦安署は18日夜、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで船橋市海神3、会社員、村尾一郎容疑者(39)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後10時ごろ、東京メトロ東西線東陽町−浦安駅間を走行中の下り快速電車内で、
船橋市の会社員女性(25)のスカート内をスマートフォンで盗撮した疑い。
同署によると、村尾容疑者は「女性に興味があった」などと供述している。
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/87033
- 884 :学部名黙秘:2012/06/20(水) 21:57:53
- http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/nyu2.html#psy
- 885 :山下浩二:2012/06/26(火) 11:47:08
- 交通課課長代理を逮捕=酒気帯び運転で―鹿児島県警
時事通信 6月26日(火)11時1分配信
酒気帯び状態で車を運転したとして、鹿児島県警鹿児島西署は26日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で同署交通課課長代理の警部補山下浩二容疑者(48)=鹿児島市城西=を現行犯逮捕した。県警監察課によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は、26日午前1時50分ごろ、同市原良の公園前市道で、酒気帯び状態で軽乗用車を運転した疑い。
- 886 :山城将吾:2012/06/28(木) 17:22:45
- 25歳巡査長を逮捕=少女に性的行為の疑い−沖縄県警
17歳の少女に性的行為をしたとして、沖縄県警は27日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、嘉手納署警備課の巡査長山城将吾容疑者(25)=同県西原町嘉手苅=を逮捕した。容疑を認め、「18歳未満と知っていた。大変申し訳ない」と話しているという。
逮捕容疑は23日午後11時〜24日午前3時ごろ、山城容疑者宅で、県内の高校に通う17歳の少女に性的行為をした疑い。
県警監察課によると、2人は知り合いで、山城容疑者が少女を自宅に誘って飲酒し、性的行為に及んだという。25日に少女の知人から県警に通報があり、発覚した。(2012/06/27-23:41)
- 887 :杉村和人杉村和人杉村和人:2012/06/29(金) 10:42:58
- <京大元教授>研究費流用疑い 東京地検が捜索
毎日新聞 6月29日(金)3時0分配信
京都大学大学院薬学研究科の男性教授が、新薬の研究開発に絡む物品購入などで不正な会計処理をしていた疑いがあることが大学関係者の話で分かった。東京地検特捜部も同様の事実を把握しているとみられ、業務上横領の疑いで京大などを一斉に捜索した模様だ。
教授は大学に対して大筋で不正経理を認め、28日付で辞職した。特捜部の捜索は5月下旬に行われ、関係者の事情聴取も進められているとみられる。
大学関係者によると、元教授は公的研究費で業者に物品を発注する際、業者に架空取引を依頼。一部の物品が納入されていないのに納入されたと偽って代金を支払い、その支払金を業者に管理させる「預け金」を行っていたとされる。預け金は必要に応じて引き出され、研究目的以外に流用されていた可能性があるという。
元教授は人の遺伝子情報(ヒトゲノム)を基に、病気に関連した特有の遺伝子の変化を見いだして薬の開発に応用する「ゲノム創薬科学」の専門家で、02年5月、京大に着任。10年3月には、がんやアルツハイマー病の新たな診断法や創薬研究を目指して薬学研究科内に設置された「最先端創薬研究センター」のセンター長に就いた。13年度末までの4年間で国から総額34億円の助成金を受けることが決まり、注目を集めた。
預け金を巡っては、購入物品費が高額になる理科系研究を中心に、一部の大学研究者と業者の間で常態化していると指摘され、文部科学省が07年2月に不正経理防止のガイドラインを作成し、各大学に通知するなど対策を講じている。
しかし、その後も預け金が相次いで発覚したため、文科省は11年8月に全国の大学や研究機関に調査を指示。48校・機関で少なくとも約7900万円の不正経理があったことが明らかになった。京大も学内に管理機関を設置し、発注者以外の人物が実際に物品が納入されたかどうかを確認することで、預け金が不可能な仕組みを構築したとされていた。
三重県立三重高等学校
三重大学医学部医学科
三重大学医学部医学系研究科生命医科学専攻
- 888 :学部名黙秘:2012/06/29(金) 20:38:11
- 女子学生の裸撮影、卒論に掲載…宮崎大元准教授
宮崎大は28日、教育文化学部に勤務していた40歳代の元准教授の男が、指導する女子学生の裸の写真を撮影し、卒業論文に掲載させていたと発表した。
元准教授は3月に退職したため、大学は同日、「懲戒解雇相当」とした。退職金は支給を保留しており、支払わないという。
大学によると、元准教授は昨年の夏から秋にかけ複数回にわたり、自分の研究室に所属していた当時3、4年の女子学生4、5人の上半身裸の写真を大学外の野外で撮影。
うち2人の共同執筆による卒業論文に写真十数枚を添付させた。元准教授は約8年前から大学に勤務。「裸の写真は撮影していない」などと否定しているという。
写真はコンピューターグラフィックスで加工していたが、裸と判別でき、顔も分かる状態。大学は学生の被害申告を受け、調査委員会を設けて調べていた。
卒論の指導から審査まで1人で担当しており、大学は「女子学生らは、指示に従わないと単位をもらえないと考えていた可能性がある」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6704277/
名前を明らかにしろ。氏名が明らかにされないのはなぜだ?
教授だからか?教授は多かれ少なから同じような倫理違反行為・違法行為を行なっている。
この宮崎大学のセクハラ強制わいせつ教授の氏名と経歴、自宅住所等のデータはないのか?
- 889 :学部名黙秘:2012/06/30(土) 01:43:18
- 大塚直、野村豊弘、ガチクソ
原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の
原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち
学習院大の野村豊弘教授と、早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。
大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm
教授は本当に糞。
- 890 :学部名黙秘:2012/07/03(火) 21:43:06
- 骨髄液の無断採取、慶應大が報告書 教授ら2人は辞職
朝日新聞 2012年7月3日11時50分配信
慶應大学は3日、医学部呼吸器外科の当時の教授ら2人が研究目的で患者から無断で骨髄液を採取した問題で、原因究明と再発防止策をまとめた報告書を発表した。教授と専任講師を5月1日から停職1カ月の懲戒処分にし、2人は6月30日付で辞職した。
2人は厚生労働省の倫理指針に反して、同意を得ないまま、がん患者ら31人から手術中に骨髄液を採取した。学内の倫理委員会の正式な承認を得る前から着手していた。
報告書によると、教授らは手術の執刀医に研究であることを知らせず、骨髄液の採取を依頼していた。
また、別の研究でも、同意の有無が確認できない患者が27人いた。
再発防止策として、医療倫理を統括する部門の新設や、研究が適切に実施されているかを外部の第三者機関が監査する制度の導入などを示した。
http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201207030157.html
- 891 :学部名黙秘:2012/07/03(火) 21:44:49
- 教授と警察は皆犯罪者なんだねーってよくわかったw
- 892 :学部名黙秘:2012/07/05(木) 12:51:04
- 大阪国際大サッカー部3人、女性乱暴…報告せず
読売新聞 7月5日(木)7時29分配信
大阪国際大学(大阪府枚方市)サッカー部の部員3人が合宿先の高松市内で、酒に酔って抵抗できない女性を乱暴したとして、集団準強姦(ごうかん)容疑で逮捕、高松地裁に起訴されていたことがわかった。
同部は活動停止を関西学生サッカー連盟に伝えているが、事件については報告していなかった。
起訴されたのは片山瑞璃偉(みずりい)、寺本裕介、加藤泰隆の3被告(いずれも20歳)。起訴状では、3人は2年生だった3月、高松市内の旅館で、泥酔して抵抗できない状態だった20歳代の女性を乱暴した、としている。
サッカー部は関西学生サッカーリーグ3部に所属し、3月17〜19日に30人が高松市内で合宿。その後、寺本被告は3月末に自主退学して他大学に入学。片山、加藤両被告は5月3日までリーグ戦に出ていた。3人は同9日に香川県警に逮捕された。大阪国際大は同月31日付でサッカー部を活動禁止処分に。同部は6月5日、公式戦出場の辞退を連盟に通知したが、理由は「部内の不祥事」とし、具体的な内容は伝えていなかった。
- 893 :学部名黙秘:2012/07/05(木) 12:51:50
- 寺本裕介
の大学名は?!
こいつは潰すべきさ。
- 894 :学部名黙秘:2012/07/05(木) 12:52:44
- 大阪国際大学のサッカー部員片山瑞璃偉、寺本裕介、加藤泰隆を集団強姦で起訴、学校は連盟に報告せず
2012年7月5日 木曜日
大阪国際大学の
片山瑞璃偉、寺本裕介、加藤泰隆らが
集団強姦で起訴されました。
片山瑞璃偉については
生地で読み仮名が振られており
(かたやまみずりい)と読むようです。
大阪国際大サッカー部3人、女性乱暴…報告せず
大阪国際大学(大阪府枚方市)サッカー部の部員3人が
合宿先の高松市内で、
酒に酔って抵抗できない女性を乱暴したとして、
集団準強姦容疑で逮捕、起訴されていたことがわかった。
同部は活動停止を関西学生サッカー連盟に伝えているが、
事件については報告していなかった。
片山瑞璃偉、寺本裕介、加藤泰隆の3被告(いずれも20歳)。
3人は2年生だった3月、高松市内の旅館で、
泥酔して抵抗できない状態だった20歳代の女性を乱暴した、としている。
その後、寺本裕介は3月末に自主退学して他大学に入学。
片山瑞璃偉、加藤泰隆は5月3日までリーグ戦に出ていた。
この3人には集団強姦魔として
絶望的な人生が待っているでしょうね。
起訴されているので
証拠、証言が既にあるのでしょう。
未来のある大学生だけに残念ですが
犯罪は犯罪。
一度の過ちが人生を狂わすということを
身をもって知ることになりましたね。
- 895 :学部名黙秘:2012/07/06(金) 00:31:27
-
ついに世界各国における朝鮮半島名が決まった
朝鮮半島呼称を「東支那半島」へ変更に米中合意
北京に本部を置く中国地理検査院の雀槽纂専務理事は、
ワシントンに本部を置く国際連合地名標準化会議(UNCSGN)との9年間に渡る非公開交渉の結果、
朝鮮半島の国際標準表記を現在の 「朝鮮半島」 から 「東支那半島」 へ変更する旨の合意に至ったとの発表を行った。
朝鮮半島の呼称は地図に表記する標準的な表記として、「東支那半島」に変更すべきとの結論に達した事を発表した。
なお、実際の変更作業は2013年以降の世界各国の国際地図に反映される。
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_65&uid=37355&fid=37355&thread=1000000&idx=1&page=1&number=22708
- 896 :学部名黙秘:2012/07/06(金) 06:02:49
- 羽生二冠、大山十五世名人を抜く タイトル獲得81期
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201207050474.html
- 897 :学部名黙秘:2012/07/08(日) 02:18:27
- 京都府警中京署は6月30日までに、京都府迷惑行為防止条例違反(不当な客引き行為)の疑いで、京都
市下京区のフリーター、会田卓司容疑者(35)を現行犯逮捕した。29日午前0時25分ごろ、京都市中
京区の路上で、私服で巡回中の中京署生活安全課の巡査部長(34)に「おっぱいどうですか。もみ放題4
000円です」などと声をかけ、客引きをした疑い。会田容疑者は容疑を認めているという。同条例による
と、公道など不特定多数の人が通る場所で、男性の性的好奇心を過度に刺激する言葉を使い、客引きをする
ことは禁じられている。「お尻に触れる」などの勧誘も同様の扱い。京都府警では、複数の私服警官が定期
的に巡回して取り締まっているという。
- 898 :学部名黙秘:2012/07/17(火) 22:37:31
- a
- 899 :鶴岡辰弥、鶴岡辰弥、鶴岡辰弥:2012/08/27(月) 12:58:11
- <淫らな行為>大阪府警の警官逮捕 高2女子生徒被害
高校2年の女子生徒(16)に淫らな行為をしたとして、兵庫県警少年育成課などは27日、
大阪府警柏原署地域課の巡査、鶴岡辰弥容疑者(24)=同府豊中市二葉町1=を県青少年愛護条例違反容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。(毎日新聞)
立正大学経済学部
- 900 :学部名黙秘:2012/08/28(火) 00:43:29
- 大卒のニート率がやばい
- 901 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 902 :華井(はない)俊樹 華井(はない)俊樹 華井俊樹:2012/08/29(水) 14:30:41
- 華井(はない)俊樹 華井(はない)俊樹 華井俊樹
大阪地裁裁判官、盗撮容疑 電車でスカート内を動画撮影
電車内で女性のスカート内をカメラ付き携帯電話で盗撮したとして、大阪府警は29日、
大阪地方裁判所裁判官の華井(はない)俊樹容疑者(27)=大阪府枚方市香里ケ丘4丁目=
を府迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
寝屋川署によると、華井容疑者は29日午前8時半ごろ、京阪電鉄・寝屋川市
―萱島駅間を走行中の準急電車内で30代の女性のスカートの下に、
携帯電話を差し入れて動画を撮影した疑いがある。
近くにいた男性が取り押さえ、警察官に引き渡したという。
携帯電話には数人分の女性の下着が写った動画が保存されていたといい、
「どんなパンティーをはいているか知りたかった」などと供述しているという。
華井容疑者は昨年1月に任官し、大阪地裁に着任。第24民事部に所属している。
http://www.asahi.com/national/update/0829/OSK201208290065.html
華井俊樹、華井(はない)俊樹
大阪府立K野高校
中央大学総合政策学部
早稲田大学法学部
旧司法試験合格
大阪府立K野高校
中央大学総合政策学部
早稲田大学法学部
旧司法試験合格
大阪府立K野高校
中央大学総合政策学部
早稲田大学法学部
旧司法試験合格
- 903 :学部名黙秘:2012/08/29(水) 20:42:27
- 華井俊樹
華井 俊樹(はない としき、1983年 - )は、日本の裁判官。岐阜県出身。名古屋大学法科大学院(未習コース)[1]修了。大阪地方裁判所判事補。
目次 [非表示]
1 略歴・人物
2 担当訴訟
3 出典・脚注
4 関連項目
略歴・人物 [編集]
2006年4月 名古屋大学法科大学院(未習コース)入学
2009年3月 名古屋大学法科大学院(未習コース)修了
2009年9月 新司法試験に合格
2010年 司法研修所にて司法修習(新63期)を修了
2011年1月 大阪地方裁判所に判事補として任官[2]
2012年8月29日 午前8時30分頃、京阪電鉄寝屋川市―萱島駅間を走行中の電車内で、スマートフォン(高機能携帯電話)で30歳代の女性のキュロットスカートの中を動画撮影し[3]、大阪府迷惑防止条例違反(盗撮)の容疑で大阪府警察寝屋川警察署の警察官に現行犯逮捕された[4]。なお、スマートフォン内には、他に数人の女性の動画が保存されていたという。寝屋川警察署によると、「どんなパンツをはいているか知りたかった」[5]などと述べ、「間違いない」と容疑を認めている[6]。
担当訴訟 [編集]
大阪此花区パチンコ店放火殺人事件 - 絞首刑の合憲性が争われた事件。華井は左陪席裁判官として合議体にくわわり、2011年10月、裁判員裁判で10例目の死刑判決を下した。
出典・脚注 [編集]
^ 『名古屋大学法学部ニュースNo.31(2008年8月4日)』p.5
^ e-hoki 裁判官検索
^ 読売新聞(2012年8月29日)大阪地裁判事補、電車内で動画盗撮容疑
^ スポーツ報知(2012年8月29日)盗撮容疑で27歳・裁判官逮捕
^ 産経新聞(2012年8月29日)大阪地裁裁判官を逮捕 電車で女性を盗撮容疑
^ 時事通信(2012年8月29日)大阪地裁裁判官を逮捕
関連項目 [編集]
大阪此花区パチンコ店放火殺人事件
死刑
裁判員制度
大阪地方裁判所
迷惑防止条例
盗撮
- 904 :学部名黙秘:2012/08/30(木) 10:50:43
- 華井俊樹 容疑者 画像 写真 動画 大阪 地方裁判所 裁判官 大阪地裁裁判官 高校 大学 大阪 容 2ch 2ちゃんねる 2ちゃん
- 905 :学部名黙秘:2012/09/03(月) 22:57:43
- 脅迫容疑で警官逮捕=「殺す」と女性にメール―愛知県警
時事通信 9月3日(月)20時20分配信
愛知県に住む自営業の知人女性(43)の携帯電話に「お前を殺す」などと書いたメールを送り付けたとして、県警刑事総務課は3日、脅迫の疑いで同県大治町北間島、捜査4課の巡査部長吉田政志容疑者(42)を逮捕した。「メールを送ったことは間違いないが、脅迫したつもりはない」と容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は4月13〜14日、自分の携帯電話から女性の携帯電話に「死ぬほどの苦しみを味わわせてやる」「お前を殺す」などと書いたメールを6回にわたり送り付け脅迫した疑い。
監察官室によると、吉田容疑者は昨年夏ごろに女性と知り合い、その後、二人で食事に行くなどしていた。4月上旬、女性が交際を断ったためトラブルになっていたという。8月末に女性から県警に相談があり、発覚した。
- 906 :小玉智裕成城大学世田谷区小玉智裕成城世田谷区:2012/09/05(水) 00:30:39
- 東日本学生居合道連盟〜幹事紹介〜
幹事 小玉 智裕・成城大学
広島県警察本部によりますと4日午後9時すぎ、広島市中区で、
女の子が停車中のタクシーのトランクに積まれたスーツケースの中に閉じ込められているのを
警察が見つけ、保護したということです。
女の子は広島市内の12歳の小学6年生でけがはないということです。
警察はこのタクシーに客として乗っていた男をその場で監禁の疑いで逮捕しました。
警察の調べに対し男は東京・世田谷区に住む20歳の大学生だと話していて、
女の子をスーツケースの中に閉じ込め、
広島市西区からタクシーに乗ったと説明しているということです。
異変に気づいたタクシーの運転手が通行人に110番通報するよう頼み、警察が駆けつけたということで、
警察は女の子が連れ去られた詳しい状況などについて調べを進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120904/k10014782961000.html
小玉 智裕・成城大学 世田谷区 小玉 智裕・成城大学 世田谷区
小玉 智裕
東京都狛江市和泉本町
東京都狛江市立D小学校
成城学園中学校
成城学園高等学校
成城大学文芸学部
- 907 :一橋大学院生の加藤隼一橋大学院生の加藤隼:2012/09/06(木) 11:22:05
- ナンパするため尻触った」一橋大院生逮捕
神奈川県警麻生署は6日までに、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、東京都新宿区、一橋大学院生の加藤隼容疑者(23)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、5日午後7時半ごろ、川崎市麻生区のレンタルビデオ店内で、棚を見ていた市立中学3年の女子生徒(14)の背後から下半身を触った疑い。
加藤容疑者は「ナンパするために尻を触った」と容疑を認めている。目撃した警備員が取り押さえた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120906-1012449.html
- 908 :学部名黙秘:2012/09/06(木) 12:25:18
- 早大教授が文献盗用 文科省委託の研究報告
早稲田大(本部・東京都新宿区)が文部科学省の委託で実施した大学院教育に関する調査研究の報告書に、ほかの文献からの盗用が複数見つかっていたことがわかった。
早大の調査に、研究の代表者だった松居辰則・人間科学学術院教授が関与を認めた。早大は、近く報告書を修正したうえで、松居教授の処分を決める方針だ。
報告書は、大学院へのアンケートの結果などをまとめた「社会人の大学院教育の実態把握に関する調査研究」。
2009年度の文科省の委託事業として約900万円の予算が付き、10年春ごろに文科省に提出された。早大の理事を含む約10人が研究実施者として名を連ね、松居教授が代表者となっていた。
早大や関係者の話によると、昨夏に学内から指摘があり、学生の論文などの盗用を見つけるために大学が導入したソフトで調べたところ、8カ所で盗用とみられる記述が見つかった。
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY201209050819.html
- 909 :学部名黙秘:2012/09/07(金) 08:22:28
- >>906
学歴全然違うぞ
- 910 :学部名黙秘:2012/09/07(金) 10:12:24
- せいじょうだいがくであってるはず
- 911 :学部名黙秘:2012/09/07(金) 20:42:38
- 一橋大イケメン&アニメ好き院生痴漢逮捕
神奈川県麻生署が、県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで東京都新宿区、
早大卒で現在は一橋大法科大学院に在籍する加藤隼容疑者(23)を現行犯逮捕していたことが6日、分かった。
逮捕容疑は5日午後7時半ごろ、川崎市麻生区のレンタルビデオ店で、
ビデオを探していた市立中学3年の女子生徒(14)の下半身を、
背後から触った疑い。目撃していた警備員が取り押さえた。
麻生署によると、イケメンの加藤容疑者は16〜18歳の若い女性がタイプだといい、
よくナンパをくり返していたという。尻を触り、声をかける手口で過去にも何度か犯行を行っていたようだ。
また、同容疑者はアニメ好きでアニメグッズ店に何度も通っていたという。
この日もアニメグッズを求め新宿の店を訪れたが、目当ての商品がなく、
わざわざ麻生区にあるアニメグッズ店を訪れた。ところが、店は休みだったため、
近くの書店に向かった。「書店に行くとタイプの女性がいたため、犯行を行った」と供述しているという。
犯行を目撃した書店の警備員によると、加藤容疑者は帽子を深くかぶり、
商品を見ないで不審な動きだったという。店の入り口付近で本を読んでいた女子生徒を見つけると、
近寄り、体に触れるなどの行動を続けた。女子生徒が書店の向かいにあるビデオレンタル店に移動すると、
同容疑者も小走りで追いかけ、再び近寄り、人さし指と中指で下半身を2度触ったため、警備員に取り押さえられた。
加藤容疑者は「ナンパするために尻を触った」と容疑を認めているという。
[2012年9月7日19時14分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120907-1012944.html
都立N高等学校
早稲田大学法学部
一橋大学法科大学院
- 912 :学部名黙秘:2012/09/14(金) 16:54:14
- >>910
>>906は同姓同名の別人
- 913 :学部名黙秘:2012/09/14(金) 20:33:05
- 東京外国語大の女子大生逮捕 覚醒剤1・8キロ密輸容疑
産経新聞 9月14日(金)15時21分配信
関西国際空港に覚醒剤約1・8キロ(末端価格約1億5千万円相当)を密輸したとして、大阪府警関西空港署などが覚せい剤取締法違反(営利目的密輸)の疑いで、東京外国語大4年、渡部由香理容疑者(24)を逮捕、大阪地検が同罪などで起訴したことが14日、わかった。捜査関係者によると容疑を否認している。
- 914 :学部名黙秘:2012/09/20(木) 13:20:33
- 警官から暴行、告訴受理 被害男性怒りあらわ
「何が起こっているかわからなかった。なぜ警察官から暴行されなきゃいけないのかと思い、地検立川支部に告訴した」。
交通事故の相談で訪れた東村山署秋津駅前交番で、巡査部長に暴行を受けた清瀬市の男性(24)が19日、読売新聞の取材に応じ、
怒りをあらわにし、告訴の理由を語った。男性は14日、同支部に告訴状を提出、19日に受理された。
男性は8月26日午後7時40分頃、西武池袋線秋津駅南口の路上で、弟(22)が後方から乗用車にひき逃げされたため、近くの秋津駅前交番に、弟と一緒に相談に訪れた。
対応した巡査部長に、下4ケタのナンバーと車種を伝え乗用車の捜索を依頼。巡査部長から「これだけじゃ無理だ」と言われたことをきっかけに、口論になったという。
その際、巡査部長は「口の利き方が生意気だ」と言い、右手で男性の胸ぐらを、左手で髪をつかみ、奥の部屋に連れて行き、壁にたたきつけ、
左ひじで首を押さえたまま、右拳で腹部を殴り始めた。その場には別の警察官がいたが制止せず、止めに入ろうとした弟の前に立ちふさがったという。
「警察がこんなことしてもいいんですか」。男性は抗議したが、さらに巡査部長は、交番内にいた弟の首に手を回し、男性がいる奥の部屋に連れて行こうとした。
「弟に手を出すな」。そう言った男性に対し、巡査部長はさらに暴行を加えたという。
その後、男性は交番の外に出て110番。駆け付けた署員と共に、パトカーで東村山署に移動した。
交番には防犯カメラがあり、その映像を見た別の署員から「これはやりすぎだ」と謝罪された。
男性は被害届を出したいと申し出たが、若松重久署長が拒否した。
若松署長は読売新聞の取材に対し、「『受理しない』と言ったのは事実。
ただ、署員がとった行動を同じ署員が調べると公平性が保てないという意味で、その言葉を使った」と釈明した。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120920-435744-1-L.jpg
巡査部長が男性を暴行した秋津駅前交番
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20120920-OYT8T00038.htm
- 915 :学部名黙秘:2012/09/24(月) 13:00:17
- 視庁警部補、万引き容疑で逮捕=サプリ2個、フィットネスクラブで―千葉
時事通信 9月23日(日)21時7分配信
フィットネスクラブでサプリメント(栄養補助食品)を万引きしたとして、千葉県警行徳署は23日、窃盗容疑で、警視庁向島署地域課の警部補美濃部敏雄容疑者(53)=東京都江戸川区東小松川=を逮捕した。容疑を認め、「つい魔が差してしまった」と供述しているという。
逮捕容疑は22日午後1時半ごろと同5時45分ごろ、千葉県市川市のフィットネスクラブでサプリ計2個(約1万2000円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、サプリがなくなっているのに気付いた店側が防犯ビデオを確認したところ、美濃部容疑者が写っていたという。美濃部容疑者は約15年前からこのクラブの会員で、事件当日は仕事が休みだった。
警視庁の池田克史警務部参事官の話 誠に遺憾であり、千葉県警の捜査結果を踏まえ厳正に対処したい。
- 916 :学部名黙秘:2012/09/25(火) 14:49:45
-
東京都新宿区にある早稲田高校の男性教諭(37)が4月、知人の女子高校生(17)にわいせつな行為をしたとして、都青少年健全育成条例違反容疑で、警視庁巣鴨署に逮捕されていたことが25日、同署への取材で分かった。同署によると、教諭は大筋で容疑を認めており、既に釈放された。
逮捕容疑は4月5日、文京区内の自宅で、知人の女子高校生が18歳未満と知りながら、わいせつな行為をした疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000066-jij-soci
- 917 :学部名黙秘:2012/09/25(火) 14:50:39
- 知ってる先生かもしれんなぁ
- 918 :学部名黙秘:2012/09/26(水) 17:19:28
- <中央大中学>不正入試 理事長知人の孫、合格後取り消し
毎日新聞 9月26日(水)11時47分配信
中央大学横浜山手中学校(横浜市中区)が今年2月の入試で大学理事長の知人の孫を不正合格させ、大学学長の指摘で3月に合格を取り消していたことが、神奈川県への報告で分かった。受験生側との金銭授受や口利きは否定しているという。県は大学からの最終報告を待って、補助金の一部不交付なども含め対応を検討する。
県によると、大学から3月に最初の報告があった。中学校長や大学理事長に直接確認したところ、理事長が中央大評議員を務める知人に会った際、「うちの孫が(横浜山手中を)受験するのでよろしく頼む」と言われ、その趣旨を校長に伝えたと説明したという。
2月初めの入試で、知人の孫の受験生は合格ラインを下回ったが、校長は合格させた。その後、不正を知った学長から「不合格にさせるべきだ」と指摘を受け、3月1日付で合格を取り消した。
県によると、理事長らは県に報告した際、「大変な問題を起こした。受験生らに謝罪したい」と説明したという。県は「入学者選抜は校長の権限だが、一旦合格としたのを不合格にするのは適当ではない」としている。
同中学校は中高一貫校として、横浜山手女子学園と10年に統合、設立。来年4月に中央大付属横浜中学・高校として横浜市都筑区に移転する予定。中学校は取材に対して「対応について校長らが大学側と協議している。今の段階で何もお答えできない」としている。
中央大は26日午後にも理事長らによる記者会見を予定しており、同大広報室は「現段階ではお話しできない。午後の会見で説明したい」とコメントした。【北川仁士、松倉佑輔】
- 919 :学部名黙秘:2012/09/27(木) 02:38:06
- 酒酔い運転で警視庁警部補を現行犯逮捕
産経新聞 9月27日(木)0時5分配信
酒に酔って車を運転して物損事故を起こしたとして、埼玉県警春日部署は26日、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で、警視庁下谷署地域課の警部補、永野秀徳容疑者(56)=春日部市西金野井=を逮捕した。同署によると、永野容疑者は容疑を認めている。
春日部署の調べでは、永野容疑者は26日午後5時25分ごろ、春日部市西金野井の市道で、酒に酔った状態で乗用車を運転し、住宅のブロック塀に衝突した疑いが持たれている。
同署によると、永野容疑者からは呼気1リットル当たり0・8ミリグラムのアルコールが検出された。
- 920 :学部名黙秘:2012/09/30(日) 13:06:56
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000544-san-soci
電車内で女子高生を盗撮したとして、神奈川県警監察官室は28日、県迷惑行為防止条例違反(卑わい行為の禁止)の現行犯で、県
警大和署交通2課の巡査部長、木村卓人容疑者(37)=横浜市金沢区六浦=を逮捕したと発表した。同室によると「短いスカートを見て性的欲求を抑えきれなかった」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は28日午前6時半ごろから約10分間の間、相鉄線横浜−二俣川駅間を走行中の電車内で、対面して座っていた横浜市南区の高校2年の女子生徒(16)を小型デジタルカメラで盗撮したとしている。
同室によると、女子生徒の隣に座っていた自営業の男性(63)が、カメラをタオルで覆って女子生徒を撮影する木村容疑者を発見。
男性が「何やってるんだ」と声を掛けると、木村容疑者が別の車両に逃げようとしたため、その場で取り押さえた。
木村容疑者は出勤途中で、「被害者、県民、組織に迷惑を掛けて申し訳ない」と反省しているという。
- 921 :学部名黙秘:2012/09/30(日) 21:49:48
- 田中眞紀子入閣決定 文科相内定
- 922 :学部名黙秘:2012/10/04(木) 02:22:29
- 【速報】羽生が三冠
- 923 :岩橋義明公判部岩橋義明公判部岩橋義明公判部:2012/10/04(木) 22:15:34
- 最高検公判部長、列車運行妨害か 何度も扉にカバン挟む
朝日新聞デジタル 10月4日(木)13時5分配信
最高検の岩橋義明公判部長(58)が先月28日夜、
東急田園都市線で複数回にわたってカバンを列車のドアに挟み、
運行を妨害した疑いがあることが、関係者の話で分かった。東急によると、
この行為により列車に10分ほどの遅れが出たといい、
神奈川県警に事情聴取されたという。
岩橋部長は長崎地検検事正、
最高検裁判員公判部長などを務めた。
最高検の渡辺恵一・次長検事は「事実関係を調査し、適切に対処する」としている。
岩橋義明公判部
東京都立日比谷高校
↓
一橋大学法学部
↓
司法試験合格
↓
一橋大学大学院法学研究科
【雑誌論文】
平成3年度重要判例解説
(定価 2,447円)
刑法 テレホンカードの改ざんと有価証券偽造の罪
在庫なし
ジュリスト 1993年6月1日号(No.1023)
〔論説〕 財産刑をめぐる基本問題について――法制審議会刑事法部会財産刑検討小委員会の検討結果報告
- 924 :学部名黙秘:2012/10/21(日) 11:32:11
- 最近、ニュースを見ててデータが曖昧でイライラする…
ドイツのベルテルマン財団の試算によると…
『 仮に4か国(ギリ、イタ、スペ、ポル)すべてが来年、財政破綻してユーロ圏を離脱した場合、これらの国々の国債を保有する国や金融機関などが、
直接巨額の損失を被るほか、貿易量も大幅に減少するとしています。そして、世界的に景気が後退して、日本や欧米など主要な42か国が被る経済的な
損失の総額は、試算によると、2020年までに合わせて17兆ユーロ余り(日本円で1700兆円)を上回ると指摘しています。』
…とあるけど、これって2013年に破たんして2020年までの7年間に発生する貸し倒れ損失(利息含む)のことなの? それとも『景気が後退して…経済的な
損失の総額』とあるから、「経済活動による得べかりし利益の逸失」も含んでの試算なの?そうだとすれば何を基準にしての「得べかりし利益」なの?
nhkですらこれだものな…。もう少し説得的に書いてほしいわ
- 925 :学部名黙秘:2012/10/21(日) 13:45:38
- 日曜で行くとこもないからつらつら考えてたら判らなくなった。誰か、どうすればいいのか教えてくれ。
1: 日本の国債発行額は1,000兆円である(GDPの229%)
2; 日本はすでに貿易赤字国であり、このままでは2年後には経常収支も赤字になることはほぼ確実。
3: 国の財政は税収がザット40兆円強でそのうち国債に対する利払いが約11兆円(現行金利=約1%)
詳しくは→http://www.nta.go.jp/nagoya/shiraberu/gakushu/kyozai02/pdf/05.pdf
4; 要するに、日本という国の経済的本質は国債バブルで成り立っている国であり、国債に対する神話が
崩壊すれば、日本にデフォルトはない(国債の引き受け手が自国内の個人や金融機関だから)が、
ハイパー・インフレを発生させる(その目安は→国債の利率が3%に上昇したとき)。
5: ハイパー・インフレが起こればどうなるか…?
円が投資家の餌食になりガンガンと暴落してゆく。
国内物価が暴騰し、年金生活者などは生きてゆけなくなる。
年金受給額が仮に15万円/月だとして、玉子1個10円→100〜1,000円という風に高騰してゆくのに
受給額は変わらない。現に、社会主義体制崩壊後のソビエトや東欧では、年金は厚く保護されながらも
インフレのために餓死する老人やストリートのマンホールで生活する子供が続出した。
不動産などの固定資産は一時暴落し、数年後に上昇し始める。
一時暴落するのは…これを処分して生活を維持賞とする人が売却を急ぐからで、その後上昇し始めるの
は…安値とみた海外資金が不動産投資をひそかに開始するから。
住宅ローンで苦しんでいるサラリーマンにとっては、残債元本の額がインフレによって実質的に目減りして
ゆくのだから、適当な時期をみて住宅を売り払って身軽になり、安値を見て安い物件に買い替えればいいかも?
しかし、給料が物価に応じて上昇していなければ何にもならない。ハイパー・インフレが起こればサラリー
マンの給料はあがるのか?
これは、業界の種類によるんじゃないかと…。おおむね、海外組は救われる?
6:そもそも、政権交代して経済成長戦略を強化し、国の税収を増加させればこんな問題は起こらないじゃないのか?
しかし、自民党に政権が代わっても、そもそも自民党の支持基盤は’清┐筬電力会社などのエネルギー閥、4盈
だから、農協をつぶして農業を自由化させtり、▲┘優襯ーの新生産・消費システムを構築したる、9埓システム
の経費を削減したいなんて…出来るわけがない(民主も似たようなものだけど)。
所詮は、掛け声だけ勇ましく国民の目を尖閣・竹島・北方領土に向けさせ、いたずらにナショナリズムを煽ってダラダラ
と政権を維持するだけに終わってしまいそう(尖閣が何だと言うのだ…そんな島は要らんわ、馬鹿野郎)。
7: …で、結局、我々はどうすればいいの?
北方領土は当面2島返還で手を打ってロシアと手を結び、ロシア需要ではずみをつけてみれば…? 自民は「4島一括」
とか勇ましいこと言ってるみたいだけど、結局 All or Nothing で終わるんだろな…。
- 926 :学部名黙秘:2012/10/21(日) 16:54:50
- 俺は将来インフレ円安時代がくるとおもっているので株とFXを持ちたいと思っているが金がないニートだから。
- 927 :学部名黙秘:2012/10/22(月) 20:52:01
- お金の作り方(…というより、お金の動かし方)
1)とにかく、これはと思った仕事を覚えて起業する。
どっかに就職して、仕事のノーハウを覚え、人脈を作ってから起業するのがベスト。
起業時には事業計画書を出せば政府系金融機関から数百万は低金利で借りられる。
←これを、「借りるのは怖い」なんて言っててはダメ。そんな輩はそもそも実業
家には向かない。
2)起業したら、細々とでも決算を黒字にして実績を残す。1期か2期手堅くやってい
れば信金や地銀あたりが取引(融資)を申し込んでくる。ここら辺を見込んで、最初
から、付き合うであろう銀行に口座を作って出し入れの記録と実績を作っておくと
よりベター。
3)後は、会社をどこまで大きくできるか…だよ。事業にもよるが年商数十億は社長の実力
と情熱でアッという間だよ。そこから持続的に伸びてゆけるかは組織の仕込み方しだい。
従業員の教育と使い方にはくれぐれも細心の注意が必要。
4)追伸
株や先物は頭の中で予測して楽しむもので、実際にやるべきものではないとおもうが…
- 928 :学部名黙秘:2012/10/22(月) 23:11:27
- 具体的にどこに投資すれば良いのか
- 929 :学部名黙秘:2012/10/23(火) 01:30:07
- >>928
インデックスファンド買ってもっときゃいいんだよ
- 930 :学部名黙秘:2012/10/26(金) 12:44:36
- インデックスファンドって銘柄が一般化されてるとはいえ、やっぱ相場にはタイタニックがつきもの
なんだよな…。誰もが予想だにしなかった氷山に衝突して沈没ってやつ。
相場と事業の違いは、苦境の時に自らの努力によって切り抜けることができるかどうかだよな。相場
だと危機に陥っても自分ではどうしようもない。
- 931 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 932 :学部名黙秘:2012/11/07(水) 17:06:31
- オバマ再選
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121107/k10013318861000.html
- 933 :早稲田愛:2012/11/16(金) 23:45:45
- 2012/11/16
早稲田大学
本学の男性教員一名が、学生に対して教員の優越的な立場を利用した重大なハラスメント行為を行っていたことが判明しました。本学は「教員の表彰および懲戒に関する規程」に基づき、11月16日付で同教員を解任の懲戒処分としました。
同教員には、自身の立場を利用し、大学教員としての適格性を著しく欠くあるまじき行為があったことも判明しました。
被害を受けた学生に多大な苦痛を与えたことを心よりお詫び申し上げます。また、学生の心身および就学環境を悪化させる事案が発生したことにつきまして、大学として深くお詫び申し上げます。
大学として真摯に反省するとともに、ハラスメントに関するガイドラインの周知徹底、啓発活動などを通じて再発防止、信頼回復に努めます。
以上
大学の理工学部?理工学学術院?大学院?
こいつの名前は?名前知ってる人教えて。
はっきりいって犯罪者だろ?名前を教えるべき大学当局は。
改革されるべきは学生ではない。入試選抜ではない。
大学の教員、教授だろ。
まったくけしからん。まずは名前の探索をしてくれ誰か。
- 934 :学部名黙秘:2012/11/25(日) 21:40:14
- 警察学校教官を逮捕 女性警官に強制わいせつ容疑 愛知
朝日新聞デジタル 11月25日(日)15時58分配信
警察官を教育・訓練する愛知県警察学校勤務の警部補、鈴木隆則容疑者(55)=同県豊橋市羽根井本町=が女性警察官にわいせつ行為をしたとして、県警は25日、強制わいせつの疑いで逮捕した。同校では10月、女性警察官にセクハラ行為をしたとして、男性教官3人が懲戒処分を受けたばかり。愛知県警の警察官が逮捕されるのは今年に入り5人目で、異常事態となっている。
県警の発表や関係者によると、鈴木容疑者は同県春日井市の警察学校付属自動車学校で、パトカーの運転などを教えていた。教官の資格を持たないが、指導を任されていた。9月下旬、同市内で、自分より階級が下の女性警察官に、無理やり体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがある。事件は勤務時間外に起きたという。
県警は、行為の内容が悪質で、証拠隠滅のおそれがあるとして逮捕の必要があると判断。立場を利用した行為として、厳正に処分する方針だ。
朝日新聞社
大学は?
- 935 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 936 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 937 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 938 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 939 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 940 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 941 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 942 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 943 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 944 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 945 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 946 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 947 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 948 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 949 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 950 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 951 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 952 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 953 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 954 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 955 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 956 :学部名黙秘:2013/02/01(金) 08:43:53
- 1日未明、静岡県浜松市で、NHKの記者が酒を飲んで車を運転してタクシーに追突し、酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのはNHK静岡放送局の記者、長坂優子容疑者(27)です。
警察によりますと、長坂記者は自分の車を運転し、1日午前1時前、浜松市内の市道の交差点で、赤信号のため止まっていたタクシーに追突しました。この事故で、タクシーの運転手は首に痛みを訴え、病院で手当てを受けています。
警察で調べたところ、基準を超えるアルコールが検出されたため、警察は酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。調べに対し、「酒を飲んでいたことは間違いない」と話しているということです。
NHKでは、「職員が逮捕されたことは、誠に遺憾です。関係者や視聴者の皆さまにおわびするとともに、事実関係を調べたうえで、厳正に対処します」としています。
早稲田大学政治経済学部政治学科
大学
- 957 :学部名黙秘:2013/02/01(金) 09:11:53
- 長坂優子
女w>
- 958 :学部名黙秘:2013/02/10(日) 19:05:39
- コミケ大量殺人予告容疑、30歳男を逮捕
2013.2.10 08:46 [ネット犯罪]
パソコン遠隔操作事件で逮捕され、自宅マンションから連行される片山祐輔容疑者(中央)=10日午前8時36分、東京都江東区
遠隔操作ウイルス事件で、インターネット掲示板で同人誌即売会での大量殺人を予告して業務を妨害したとして、警視庁などの合同捜査本部は10日、威力業務妨害容疑で、東京都江東区の片山祐輔容疑者(30)を逮捕した。同日早朝から片山容疑者の自宅を家宅捜索しており、4人が誤認逮捕された事件の全容解明を進める。
神奈川県藤沢市の江の島の防犯カメラ映像で、記録媒体付きの首輪をネコに付けた人物を片山容疑者と特定。合同捜査本部は記録媒体を「真犯人」のものと断定しており、片山容疑者が真犯人の疑いが強いとみている。家宅捜索では、江の島に行った際に使ったとみられるバイクなどが押収された。
捜査関係者によると、片山容疑者は昨年8月9日、ウイルス感染した愛知県内の男性のパソコンを遠隔操作し、ネット掲示板「2ちゃんねる」上に「コミケ(コミックマーケット)で大量殺人する」などと書き込み、運営者側の業務を妨害した疑いがもたれている。
片山祐輔
別名:丑田祐輔
住所:江東区白河4-9-16
年齢:30歳
江東区立川南小学校
江東区立深川第四中学校
東京都立日比谷高等学校
駿台予備学校
早稲田大学理工学部
株式会社T
- 959 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 960 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 961 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 962 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 963 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 964 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 965 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 966 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 967 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 968 :学部名黙秘:2013/05/21(火) 00:37:47
- 共同通信、前人事部長を解雇=就活生に不適切行為
時事通信 5月20日(月)21時9分配信
就職活動中の女子学生と個別に接触して不適切な行為をしたとして、共同通信社は20日、前人事部長の今藤悟総務局次長(51)を懲戒解雇処分とした。監督責任を問い、石川聡社長の報酬を減額するなど、幹部らも処分した。
共同通信によると、今藤前人事部長は昨年12月、2013年の採用試験を受けようとしていた女子学生と個別に接触。作文の添削指導などをしたという。
前人事部長をめぐっては、週刊文春(5月23日号)が「就活中の女子大生をホテルに連れ込んだ」などとした記事を掲載。共同通信は同誌の報道内容や事実関係の詳細について、「相手のことがあるのでお答えできない」としている。
他の処分対象者は、伊藤修一専務理事(報酬減額)▽豊田正彦総務局長(減給)▽三土正司総務局総務(戒告)▽岡部央総務局次長兼人事労務部長(厳重注意)。
伊藤専務理事の話 今回の事案を極めて重く受け止めており、二度とこのようなことを起こさないよう職員の規律維持に全力を挙げ信頼回復に努める。これまで公表しなかったのは、当該学生の就職活動に影響がないよう配慮したためだ。
- 969 :学部名黙秘:2013/05/21(火) 00:40:05
- 共同通信、前人事部長を解雇=就活生に不適切行為
時事通信 5月20日(月)21時9分配信
就職活動中の女子学生と個別に接触して不適切な行為をしたとして、共同通信社は20日、前人事部長の今藤悟総務局次長(51)を懲戒解雇処分とした。監督責任を問い、石川聡社長の報酬を減額するなど、幹部らも処分した。
共同通信によると、今藤前人事部長は昨年12月、2013年の採用試験を受けようとしていた女子学生と個別に接触。作文の添削指導などをしたという。
前人事部長をめぐっては、週刊文春(5月23日号)が「就活中の女子大生をホテルに連れ込んだ」などとした記事を掲載。共同通信は同誌の報道内容や事実関係の詳細について、「相手のことがあるのでお答えできない」としている。
他の処分対象者は、伊藤修一専務理事(報酬減額)▽豊田正彦総務局長(減給)▽三土正司総務局総務(戒告)▽岡部央総務局次長兼人事労務部長(厳重注意)。
伊藤専務理事の話 今回の事案を極めて重く受け止めており、二度とこのようなことを起こさないよう職員の規律維持に全力を挙げ信頼回復に努める。これまで公表しなかったのは、当該学生の就職活動に影響がないよう配慮したためだ。
今藤悟
今藤悟
今藤悟
上智大学生とラブホテル
今藤悟の経歴
御成小学校
御成中学校
湘南高校
慶応義塾大学文学部
専修大学大学院法学研究科
共同通信
クビ
↓
ラブホテル勤務
- 970 :学部名黙秘:2013/05/31(金) 11:43:50
- <愛知・警官脅迫>被告の城正憲弁護士を聴取へ 犯人隠避容疑で
毎日新聞 5月31日(金)8時8分配信
名古屋市を中心に展開する風俗店グループ「ブルーグループ」の実質的経営者、佐藤義徳被告(55)=脅迫罪などで公判中=が愛知県警の警部を脅したとされる事件で、同県弁護士会所属の城正憲弁護士(65)が、
勾留中の佐藤被告と接見した際に依頼され、脅迫に関与した男に逃亡を指示した疑いが強まったとして、県警は弁護士から31日に事情聴取する方針を固めた。
容疑が固まり次第、城正憲弁護士や佐藤被告ら4人前後を犯人隠避容疑などで逮捕する。
県警は数年前からブルーグループを指定暴力団山口組弘道会(本部・名古屋市)の資金源とみている。
脅迫事件の起訴状や公判の冒頭陳述などによると、佐藤被告は同市名東区に予定していた自宅の新築計画が地域住民の反対で頓挫したのは、暴力団捜査を担当していた警部の妨害と推測。
2010年7〜8月にブルーグループ幹部の男らと共謀し、匿名電話で「お前をつぶしてやる」などと警部を脅したとされる。
佐藤被告は名義を偽って住宅ローンを申し込んだ容疑で11年4月、県警に逮捕された。
捜査関係者によると、佐藤被告は勾留中だった同年6月ごろ、接見に訪れた弁護士に、まだ立件されていなかった脅迫事件について相談。その際に、事件に関与したグループ幹部の男に逃走を指示した疑いがある。
城正憲弁護士は1992年に検察官から転身した、いわゆる「ヤメ検」。大手企業の顧問弁護士を務める一方、検察官時代に培った手腕を生かし、数多くの刑事事件の弁護を手がけてきた。
佐藤被告は今年1月に警部への脅迫容疑で逮捕。捜査の過程で犯人隠避容疑が浮上したため、県警は3月、名古屋市内にある弁護士の事務所や自宅など関係先を家宅捜索していた。
人物・経歴 [編集]
愛知県出身[1]。愛知県立田村(現愛西市)に生まれた[2][3]。 愛知県立津島高等学校では弁論部で活躍した[2]。1966年、津島高校を卒業し(18回生)、上京して中央大学法学部法律学科に入学した[2]。当時は、学園紛争が続き中央大学もロックアウトになってまともに講義が受けられない4年間をすごすことになったが、その間に弁論部で活躍し、選挙活動のアルバイトに没頭した[2]。 ようやく司法試験を合格を目指すサークルに入って勉強を開始する。そして、大学卒業後5回目で司法試験に合格した[2]。 この後、司法修習を受けた後、検事として検察庁に配属される。
検察官時代 [編集]
東京地方検察庁、前橋地方検察庁、名古屋地方検察庁に勤務した後、1992年、法務省訟務局検事を最後に退官[1]。この間、ゼネコン汚職[4]やリクルート事件の捜査にも携わる。
弁護士 [編集]
退官した年に、弁護士登録し、城綜合法律事務所を開設[5]。
1997年に元頭取らが逮捕された北國銀行背任事件では、1審から元頭取の弁護を担当し[6]、2005年に被告に逆転無罪判決を勝ち取った[2][7][8]。 中京圏の企業との関わりも多く、大丸松坂屋百貨店、大林組、中部電力、荏原製作所、大垣共立銀行、津島市、愛西市などの顧問を務める[2]。
民主党愛知政経塾(ジャパンリーダーズカレッジ・JLC)の講師も務めている[9]。
- 971 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 972 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 973 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 974 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 975 :学部名黙秘:2013/07/13(土) 23:32:56
- 理工・内藤教授、究極効率のエンジンを生む新圧縮燃焼原理を発見
早稲田大学理工学術院の内藤健教授(基幹理工学部 機械科学・航空学科)らは、単体でサイズによらず、従来の2倍以上の熱効率ポテンシャルを持つエンジンを生み出すための画期的なエネルギー変換原理(新圧縮燃焼原理)を見出しました。この原理を用いたエンジンが実用化されれば、当面の環境エネルギー問題を解決する新機軸になると考えられます。
この新圧縮燃焼原理は、内藤教授が、新たな熱流体力学理論を構築し、それを駆使した思考実験とスーパーコンピュータシミュレーションと高速空気流実験によって考案したものです。基本原理は、空気と燃料の混合気体の高速噴流を、多数、燃焼室中心部の微小領域でパルス状に衝突させ、高圧縮比を得て熱効率をあげるものですが、さらに3つの新たな工夫を加味することで、適用範囲や用途を拡大する効果を持たせました。なお、バッテリーに比べて低価格と考えられ、しかも、低騒音化・冷却機構不要化などの可能性も有しています。
http://www.waseda.jp/jp/news13/130709_engine.html
- 976 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 977 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 978 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 979 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 980 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 981 :学部名黙秘:2013/07/20(土) 04:56:52
- ●デトロイトの破綻 知ってるだろうけど…
アメリカの自動車産業を象徴する大都市、中西部のデトロイト市が資金繰りに行き詰まり、18日、アメリカの自治体としては史上最大規模の財政破綻に陥りました。
景気の回復と自動車産業の復活が鮮明となるなかで起きた、かつて繁栄した大都市の破綻はアメリカ社会に大きな衝撃を与えています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130719/k10013145751000.html
人口減少と公共サービスの低下
http://news.livedoor.com/article/detail/7872675/
破産と財務処理と地方債利回りとの関連
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE96H09F20130718?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
増税と公共サービスの維持はもはや絶望的か?
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323809104578614653322404888.html
今後、デトロイトのゴーストタウン化を防止する方法はあるのか?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130719/amr13071911350004-n2.htm
- 982 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 983 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 984 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 985 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 986 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 987 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 988 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 989 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 990 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 991 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 992 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 993 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 994 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 995 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 996 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 997 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 998 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 999 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1000 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1001 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1002 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1003 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1004 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1005 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1006 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1007 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1008 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1009 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1010 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1011 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1012 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1013 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1014 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1015 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1016 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1017 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1018 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1019 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1020 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1021 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1022 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1023 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1024 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1025 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1026 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1027 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1028 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1029 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1030 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1031 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1032 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1033 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1034 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1035 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1036 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1037 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1038 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1039 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1040 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1041 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1042 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1043 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1044 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1045 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1046 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1047 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1048 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 1049 :副管理者★:2013/08/27(火) 02:10:18
- 当スレッドには長い歴史が有りましたが、諸事情により、削除と致します。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■