iPhoneと連携するG-SHOCKのコンパニオン・アプリがアップデート。Twitter・Facebookの通知に対応しました。
CASIOの「GB-6900AA」「GB-5600AA」は、BluetoothでiPhoneやAndroid端末と接続し、通話やメール着信の通知・時刻合わせ・場所を探す探索機能などが使えるG-SHOCKのシリーズです。
【関連記事】レビュー:Bluetooth接続でiPhoneと連携する『CASIO G-SHOCK GB-6900AA 』
iPhoneとの連携に使用するアプリが今回アップデートされ、TwitterおよびFacebookの通知を時計に表示できるようになりました。
G-SHOCK+
ユーティリティ:5.8 MB
価格:無料
対応:iPhone・iPod touch・iPad
開発:CASIO COMPUTER CO., LTD.
設定をするには、G-SHOCKを接続後に「機能設定」>「各種通知」と進み、「Twitter」または「Facebook」を選択。
それぞれのサービスで通知を表示したい内容のトグルをオンにし、「インターバル」でサーバーへのチェックを行う頻度(間隔)を指定します。
Twitter・Facebookで指定した内容の更新があると、ピピピっという電子音とともに画面に「Twitter」または「Facebook」という文字がスクロールします。
更新の内容までは表示されないため、通知を受けたらiPhone上で確認する必要があります。
一般的な時計と違い、今回のようにアプリのアップデートで機能を追加・改良できることが、Bluetooth対応時計の長所といえるかもしれません。
既に購入済みの方は、新しい通知機能をぜひお試しください。
【関連記事】レビュー:Bluetooth接続でiPhoneと連携する『CASIO G-SHOCK GB-6900AA 』