最終更新:2016年2月23日(火) 6時45分
偽ブランドの抱っこ紐 ネット販売か、中国人書類送検
人気ベビー用品ブランドの偽の「抱っこ紐」をインターネットオークションで販売していたとして中国籍の女が警視庁に書類送検されました。
商標法違反の疑いで書類送検されたのは、中国籍の自営業の女(33)です。女は去年3月、人気ベビー用品ブランド「エルゴベビー」の偽のロゴを付けた「抱っこ紐」2つをインターネットオークションでおよそ1万4000円で販売した疑いが持たれています。
調べによりますと、女は偽の「抱っこ紐」を1つおよそ1500円で中国から輸入し、7000円前後で販売していたということです。
女は「利益が出ると思った」と容疑を認めているということで、警視庁は女が偽の「抱っこ紐」をおととしから40万円ほど売り上げていたとみて詳しい経緯を調べています。(23日00:31)
TOPICS
日航機のエンジンから出火、乗客はシューターで緊急脱出
シリア停戦案、双方が条件付きで受け入れ表明
民主・維新合流へ、3月中にも新党旗揚げで最終調整
長野と香川の男性2人に同じマイナンバー、全国初のミス
自衛隊「制服組」、作戦計画策定めぐり権限拡大を要求
清原容疑者、覚醒剤使用の疑いで再逮捕
介護に疲れ妻殺害容疑で逮捕の夫、食事拒み続け死亡
甘利氏元秘書の「現金授受」の際の音声か、民主が公開
油井さん「もっと実験したかった」 宇宙滞在を振り返る
中国外務省、レーダー施設建設「詳細把握していない」
NHK、子会社不祥事で役員全員が報酬を自主返納
子どもの貧困対策、愛称とロゴマーク発表
5人死亡の大阪パチンコ店放火、被告の死刑確定へ
スカイツリータウンとJR青梅線車内でテロ対策訓練
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
2月23日(火)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年2月23日(火)のニュース一覧
社会
新千歳空港で日航機の右エンジンから出火
日航機のエンジンから出火、乗客はシューターで緊急脱出
清原容疑者、覚醒剤使用の疑いで再逮捕
清原容疑者を覚醒剤使用容疑で再逮捕、留置場で涙も
長野と香川の男性2人に同じマイナンバー、全国初のミス
相模原女性殺害、不明男児との写真を容疑者宅でも発見
自称モデルの女、知人の男性宅から6000万円相当盗んだ疑い
福島第一原発の汚染水対策の1つ「凍土遮水壁」を公開
乗用車とタンクローリーが正面衝突、大学生2人が重体
道央道で26台絡む事故、11人けが
東海道新幹線、客室内の常時録画スタート
東海道新幹線で客室の常時録画開始、プライバシーは?
5人死亡の大阪パチンコ店放火、被告の死刑確定へ
イヤホンで音楽聴きながら自転車運転し事故、男子大学生に有罪判決
ロッテのナバーロ容疑者を釈放「野球で返していきたい」
不妊治療の自己負担3割目指す、和歌山県が新たな助成制度提案
50e;U$N<}OE;v7o!"=i8xH=$G5/AJFbMFG'$a$k
流山市立小中学校、組み体操の取りやめ決定
介護に疲れ妻殺害容疑で逮捕の夫、食事拒み続け死亡
詐欺グループに名簿販売、特殊詐欺事件で業者を初摘発
札幌でレンガのかけら落下、74歳女性が軽傷
アダルトサイト利用料金名目で1億円詐取か
東京・神田の住宅で火事、20歳女性が重体
茨城県の廃材置き場で火事、自然発火か?けが人なし
米軍横田基地に飛翔弾、「革労協」のアジトを捜索
覚醒剤所持などの容疑で陸自三等陸曹を現行犯逮捕
スカイツリータウンとJR青梅線車内でテロ対策訓練
横断歩道の新型タッチ式スイッチ、葛飾区でも導入
油井さん「もっと実験したかった」 宇宙滞在を振り返る
皇太子さま 56歳の誕生日
指定地域外“被爆体験者10人” 初の被爆者認定
男性教諭が女子児童盗撮、教室にデジカメ仕掛ける
横断歩道に新型タッチ式スイッチ、警視庁が導入
偽ブランドの抱っこ紐 ネット販売か、中国人書類送検
政治
来年度予算案 3月1日衆院通過、年度内成立へ
「同一労働同一賃金」実現に向け法改正準備進める方針
民主・維新合流へ、3月中にも新党旗揚げで最終調整
民主・維新が合流で大筋合意、新党名では意見対立も
維新解党し民主と合流する案、両党 党内手続きに着手
民主・維新、新党結成案提案へ最終調整
野党5党、参院選に向けた野党共闘について協議
菅官房長官、参院選野党協力「極めて疑問」
岸田外相、北朝鮮への安保理制裁決議の採択急ぐ考え
自衛隊「制服組」、作戦計画策定めぐり権限拡大を要求
総務大臣は政治的に公平? 放送法めぐり議論
甘利氏元秘書の「現金授受」の際の音声か、民主が公開
子どもの貧困対策、愛称とロゴマーク発表
「子どもの貧困状態」解消目指し超党派の議連設立
北朝鮮サッカー女子代表の入国認める方針
経済
国際
シリア停戦案、双方が条件付きで受け入れ表明
27日からシリア停戦へ、米ロが呼びかけで合意
「シリアは崩壊の瀬戸際」国連調査委報告書
シリア、4月に議会選挙実施の大統領令
中国が南沙諸島に強力レーダー施設建設か
中国外務省、レーダー施設建設「詳細把握していない」
北朝鮮、米韓軍事演習で何かあれば「先制攻撃」とけん制
ポーランドのワレサ元大統領、秘密警察に協力か
NY原油32ドル台に上昇、供給過剰の解消に期待
オランダでクレーン車に列車が衝突・横転、1人死亡
オーストラリアでクレーン倒壊、アームが道路に落下
中国と台湾で恒例のランタン祭り