• follow us in feedly
SF映画 CG YouTube 中学生 動画 映像作品に関連した画像-01
【衝撃】東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が大絶賛 / 鑑賞者「これは素晴らしい!」 | バズプラスニュース Buzz+

SF映画 CG YouTube 中学生 動画 映像作品に関連した画像-02

<以下要約>

東京在住の中学3年生が作ったSF映画「2045」が、インターネット上で大絶賛されている。この中学生は独学で小学3年生から映像制作をスタートし、小学6年生のころから3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア「Blender」を使用し、3DCGやVFXの作成をしてきたという。

中学3年生が作ったにしてはあまりにもクオリティが高く、そして魅力的なストーリー。YouTubeに「2045」が掲載されると、多くの人たちが視聴し、絶賛している



この中学3年生は「38912_DIGITAL」という名称で活動しているようで、今後の作品にも大きな注目が集まっている

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ナノロボットで構成された世界ってコンセプトも映像も面白い

今時の子供は環境に恵まれてんなぁ。

映像も凄いが設定も面白い、この中学生の作る映画見てみたいな。

こんな高クオリティな厨二病ってある?

これが中3の作品だとか嘘も大概にしろよ・・・(震え




すげえええええええええええええええ
中学生が独学でこんなの作れちゃうのかよおおおおおおお
fb35b663



これは将来有望な逸材だな
日本のCG業界は安泰だわ
c60517cf


CGのための物理シミュレーションの基礎

発売日:2013-11-29
メーカー:マイナビ出版
カテゴリ:eBooks
セールスランク:118022
Amazon.co.jp で詳細を見る


ストリートファイターV

発売日:2016-02-18
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:78
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:02 返信する
    ■2016年発売予定
    1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ
    2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
    3月10日 LEGOアベンジャーズ
    3月18日 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
    4月21日 スターフォックス ゼロ
    4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
    ■発売日未定
    Mighty No.9
    ゼルダの伝説 最新作
    マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:02 返信する
    おはよう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:04 返信する
    期待しすぎて大したことなかったぜ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:05 返信する
    JINも頑張れよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:05 返信する
    ひとりで作ってるのに長々とスタッフロールを流すあたりは、いかにも中二病
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:08 返信する
    ヒント 中3
    プロが大勢でやりましたなんて言ったら話題にもならない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:08 返信する
    ほかに投稿してる動画ないし中学生が作ったってとこまで設定でしょこれ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:08 返信する
    ストーリー性はともかく、中学生でこのCG技術は凄いな…。
    大人になってからもCGでやっていくつもりならきっと優秀な人材になると思う(小並感
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:09 返信する
    自分にできないことができる人って、年に関係なく尊敬に値するわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:10 返信する
    頭の固い特撮派が業界を牛耳ってるから無理
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:11 返信する
    これは良い中二病
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:12 返信する
    中学生でこれは凄いでしょ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:12 返信する
    年齢でもてはやされる時代は終わった
    作品の評価に年齢は関係ない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:12 返信する
    これはすげぇ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:13 返信する
    これストーリーって言っていいのか
    世界観というか初期設定説明しただけじゃない
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:13 返信する
    環境に恵まれてる?
    違うわ、確かに今と昔じゃ環境は違うけど、恵まれてるわけじゃない。
    単純にこの中学生は、今の環境に適応しているというだけ。
    自分の力のなさを周りのせいにする奴が優秀な結果を残せるわけがない。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:14 返信する
    これ「巨神兵東京に現わる」の影響だいぶ受けてそうだな。
    ひたすら建物が壊れていくところとか、ラスト1分半の演出とか見ると明らかに。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:14 返信する
    中学生ってフレーズがなければ、ただの素人の凡作。
    面白さを求める動画やないね。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:15 返信する
    ショボいって意見もあるだろうが
    精密さにばかりこだわっていつまでたっても完成させられない奴もいるから
    そこは割りきって作品の完成を優先させる計画性は偉いじゃないの
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:15 返信する
    >>3
    中3だぞ
    俺らが中3の頃に何が出来たか考えたらすげぇとしか言いようが無い
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:15 返信する
    ※16
    わいが中学の時には子供がパソコン持ってるとか信じられなかったんだよなぁ…。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:15 返信する
    嫉妬してるやつ多すぎわろた
    素直に認めろよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:16 返信する
    中学生でこれは凄いわ
    でも中学生が作った物はやっぱり見てて面白くはないな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:16 返信する
    >>15
    これが初期設定に見えるということは、お前は続きが見たくなっているってことだろ。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:17 返信する
    いいじゃんいいじゃん
    将来に期待するわ
    ナレーション雑すぎて朝っぱらから盛大に吹いたけど
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:17 返信する
    魔王魂が入ってて安心した
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:17 返信する
    すごいけど67000再生で取り上げたのは早すぎやろ〜www
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:18 返信する
    >>6
    中学生だからこそ話題になってるわけでそこにプロなら話題にならないなんて指摘は見当違いもいいところだぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:18 返信する
    >>21
    80年代でも小学生がマシン語プログラミングしてたし
    中学生でゲームソフト発売した人もいたけどな
    時代によって機材の環境が違うのはしょうがない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:19 返信する
    何一つ才能が無いキモヲタおっさん達の嫉妬ばっかりで安心した
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:19 返信する
    >>21
    だから何?
    家の近所で公園とか空き地があって毎日でも野球ができてた世代の連中はみんなプロ野球選手にでもなったんか?違うだろ。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:19 返信する
    天才小学生とか天才中学生とか言われた奴が
    大人になってパッとせずに終わるパターンが多いから
    甘やかしは良くないんだよね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:19 返信する
    まぁちゃんと「中学生が作ったとは思えないクオリティ」って書いてあるだろ
    プロレベルなんてどこにも書いてはない
    あくまで中学生が作った物だと考えて見てみろ。そう見ると実際凄いわ
    クッソつまらんけどな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:20 返信する
    凄い。たぶん、あれとかこれとかこうしたい、っていうのがあっても、ある程度妥協しながらもっていうアレだよね。
    次回作品、ゆっくりでいいから作ってほしい。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:20 返信する
    ゴイスーですやん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:20 返信する
    いやすげーよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:21 返信する
    すごいな、tefu君の健康メーターを見た時の衝撃を思い出した
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:25 返信する
    中三(ぼっち)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:25 返信する
    昔からファミリーベーシックがあったし、環境なんて貧乏でもつくれる。

    この子は頑張ったんだよ。  (とくに面白くは無かったが、頑張ったとは思う)
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:25 返信する
    中学生だから仕方ないけど、テキスト演出が臭過ぎるな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:26 返信する
    小学3年生からってのが凄すぎる
    俺が小学3年生の頃なんて、ひたすら外で遊び呆けているただのバカだったからな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:26 返信する
    >>昔からファミリーベーシックがあったし環境なんて貧乏でもつくれる

    無茶苦茶言ってるなコイツwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:28 返信する
    VFXすげー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:29 返信する
    独学で基本を一通り習得して、このレベルの作品を実際に作って公開してることに才能を感じる。普通の子より頭良いのが分かる
    Mayaと3dsmaxは学生なら無料で使えるってこと知らなさそうだな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:29 返信する
    すげええぇぇぇ!!
    突飛な発想も映像にしてみせられたら説得力ハンパないな
    映像にしてしまう技術もすごいし驚嘆してしまった
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:30 返信する
    お前らの卵か
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:31 返信する
    いずれこういう奴らがお前らみたいなぼっちになるんだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:32 返信する
    将来、新しい監督に期待します
    しかし、職場はスタジオカラー2度入らない方がいい庵野の無能だドワンゴ闇金
    エヴァ序破みたら庵野じゃねー詐欺だ
    エヴァQみたらもちろん庵野だ間違いない本物だ
    驚くなお前ら騙される
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:32 返信する
    >>10
    そういうしがらみ関係なく
    こうやって自分の持てるスキルを余すことなく世の中に知ら占められる人が
    意外と世間に認められて突然大舞台に進出してくるべきなのかもね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:34 返信する
    >>47
    だからなんだよキモオタ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:35 返信する



    日本列島を消すとか反日かよ!!!!!!!!!!!




  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:35 返信する
    ストーリーはチープだけどすごい技術力だな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:35 返信する
    金持ちのボンボン
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:35 返信する
    なんでバラバラになる過程で爆発するんだw
    崩壊後ももっと砂っぽくなるのかとオモタ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:35 返信する
    >>49
    本当にごくごく一部の人だけな
    9割9分9厘はしがらみで才能のある人達が潰されているのが現実だからな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:36 返信する
    >>28
    いや中3っていってるだけでほんとうはアナチュアの大人なんじゃないのって言ってるだけじゃないの・・・
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:37 返信する
    キャシャーンなんてこれ以下のCGだったねw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:39 返信する
    偉そうなこと言ってるやつらは何を表現できんの?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:40 返信する
    スナッチャー2を作れそう、ナノサイボーグ人間で
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:40 返信する
    中3でって事なら確かにがんばった作品だと思うが甘い作り込みが所々にあって次回作はその辺がんばれよって思う。
    ・車道が右側通行
    ・中央分離帯に乗り上げて走ってる車

    あと結合解除だけでなぜあんな放電現象?が起こるのか誰か教えてくれ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:41 返信する
    ある程度ハイスペックなパソコンを持ってるのは親の知識と助けが必要だから恵まれてるとは思うけど、そこから先は本人次第だからな
    没頭してる子供の学習能力は本当凄い
    是非アメリカで最先端を学んできてくれ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:43 返信する
    >>21
    別にパソコンだからとかそういうことじゃないだろ
    多分この子はパソコンがなくても別の表現ですごい作品を作っていたはず
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:45 返信する
    街が破壊されるCGムービーを作るために設定を考えてる感じ
    たぶんストーリとかどうでもいい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:46 返信する
    環境恵まれてんなぁ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:48 返信する
    どーせ女子高生社長見たくどっかのお坊ちゃんじゃねーの。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:50 返信する
    >>56
    それ俺も思った
    「厨二」って言葉が蔓延してるから
    セミプロ程度を自覚してる作者がそれより少し上の「厨三」を名乗ってる、とかねw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:51 返信する
    >>6
    親が作った自由研究みたいなもんか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:51 返信する
    昔からこうやって若くてすごい人って周期的に出てきて持て囃されるけど
    どうしてそれから国内の商業CGは、海外と比べてあまり進歩しないんだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:51 返信する
    >>58
    俺は素直にすごいと思えるけど
    ネットに公開した以上は、いろいろ言われるのは仕方がない
    そこを割り切れないのなら、申し訳ないけどコメはしないほうがいい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:52 返信する
    今時年齢関係あるか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:52 返信する
    >>39
    小学生から映像作品作るってのはどう考えても環境が良いんだよ
    昔の人はまず知識やきっかけがゼロに近かった、ファミコンというブラックボックスがあるくらい
    今は、PCがあるネットがあるyoutubeがある制作ソフトがある、冷静に考えて全く環境が違うわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:54 返信する
    よりによってブレンダーの達人になっちまったのか……
    ま、若いから違うアプリもサクサク覚えられるだろうけど。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:57 返信する
    都市を走る車がサーキットのコーナリングの走りをしてたり、
    最初のナレーションのSF設定の語りがアレだったりと演出や脚本のアラがいかにも中学生ぽいけど、ぎゃくに本当の中学生なんだろうなと思わせる。
    たいしたもんだよ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:57 返信する
    この作品作った人、発達障害じゃなかったっけ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:58 返信する
    ハッキングされてしまつた
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:58 返信する
    CGは一人でやってるなら凄いけど、
    ストーリーという解説が、ダメな方向にしか行ってない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 09:59 返信する
    いい意味で中二病だ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:01 返信する
    すげえ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:02 返信する
    え、爆発するだけ?序盤の何でも作り替えできるってフリは何だったの
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:03 返信する
    設定面白いな 長編もつくるのかな?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:05 返信する
    20年前のプロレベルの作品を中学生が作るならまぁすごいんじゃね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:07 返信する
    >>68
    そら予算が違うからだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:08 返信する
    インチキ小学四年生(10歳)、放送部の中村……なんて詐欺w野を思い出した。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:09 返信する
    全てのものがナノロボットで出来ていてそれがハッキングされて解除されたら爆発すんのか
    おっかねえなナノロボット
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:10 返信する
    ソフトウェアが普及して誰でも出来るレベルで世界観がコピペレベル。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:12 返信する
    こういったものの何が凄いって質は別にして最後まで完成させてるってことなんだよ
    出来が大したことないとか、環境に恵まれてるからとか文句を言うのは簡単だけど
    この最後まで作りあげるということが一番難しいんだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:12 返信する
    ちゃんと大人になれよ
    この延長線じゃ 三池 崇史・北村龍平レベル
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:12 返信する
    ガンプラコンテストとかと同じで
    親や兄弟が手伝っているのに
    本人が1人で全部作りましたってパターン。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:13 返信する
    タイトルの→っているの?バカの一つ覚えみたいに使うなよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:15 返信する
    最初から中学生アピしてるから怪しい。
    素性を隠して反応見てから実は〜のほうが
    信憑性ある。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:17 返信する
    >>3
    なんだ?この上から目線。
    こんな人間が才能の芽を摘んでいくんでろうな。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:18 返信する
    邦画よりCG凄くてワロタwww
    邦画で活動してるプロってあんま技術ないんだな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:19 返信する
    何が凄いって今は厨房でもこんな機材使える時代だってこと
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:20 返信する
    新海誠とかも若いころに自主制作してたな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:21 返信する
    ピュアJ民多すぎやろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:21 返信する
    素晴らしいね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:22 返信する
    ゲームしてアニメ見てネットでだけ強気な発言するここの奴らとは、同じオタクでも全然違う
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:23 返信する
    >>5
    それがいいじゃない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:24 返信する
    表向きは中学生で中身は何歳なんでしょうね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:25 返信する
    ヒント:家に持ち帰って作るタイプの環境ポスター等に手と知恵を貸す大人
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:27 返信する
    マックスむらいthemovie?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:27 返信する
    >>91
    映画見た人の感想と同じだよ
    評価するなら具体的にした方が先に繋がっていいとは思うけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:29 返信する
    中3 > 任天堂
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:32 返信する
    でも引きこもってたんでしょう?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月28日 10:33 返信する
    き、きみ 暇そうだね テストあきらめたのかな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク