同志社にトラ剥製の寄贈要請 韓国団体

- 22日、京都市の学校法人同志社で、トラの剥製と対面する韓国の市民団体代表(市民団体提供・共同)
【ソウル共同】日本の植民地時代に流出した朝鮮半島の文化財などの返還運動を続ける韓国の市民団体が22日に学校法人同志社(京都市)を訪れ、同志社が所蔵する朝鮮半島で捕獲されたトラの剥製2体を韓国に寄贈するよう要請した。団体側が23日明らかにした。
韓国メディアなどによると、朝鮮半島のトラは植民地時代に多くが捕獲されるなどして絶滅。韓国では昨年、当時のトラ狩りを扱った映画「大虎」が公開され、注目が集まっている。
同志社によると、1体は植民地時代の朝鮮半島で大規模なトラ狩りを行った実業家の寄贈。もう1体の経緯は不明。今後、対応を検討する。
【 2016年02月24日 08時20分 】

衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送..... [ 記事へ ]

【レスター(英国)共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグでレスターの岡崎慎司は2..... [ 記事へ ]

企業や地域社会で活躍する学生を育成するNPO法人グローカル人材開発センター(京都市下京..... [ 記事へ ]

見頃を迎えた梅を楽しむ「梅まつり」が27日、京都市下京区の梅小路公園で始まった。春の日..... [ 記事へ ]

広島大付属高(広島市南区)は27日、生徒らと、技術協力した住友林業(東京)がクローン技..... [ 記事へ ]

【モスクワ共同】プーチン政権のウクライナ介入を批判していたロシアの野党指導者ネムツォフ..... [ 記事へ ]