どーも、おしきです。
誰かと飲みに行った日に必ず思うことがあります。
一緒に飲む方が何倍も美味しく感じるしその時間がすごく楽しい、って。当たり前すぎるけど。
私は結構1人で行動する事に抵抗があまり無いので、興味がある所にずんずん行って楽しんでるんだけど誰かと飲んだ日には1人で行動してた事が嫌になる。
もちろん1人の時間は必要だし、自分の興味ある所に好きなタイミングで行って好きなもの頼んで好きな時に帰れる。これはこれでいいんだけど、話し相手がいないと淡々と飲んで食べて終わり。相手してくれるのは携帯だけ、たまに近くのおじさんとかね。
それに比べて誰かと一緒に飲むってすごいですよほんとに。
笑いながらビールとご飯って最強じゃないですか。どんな料理やビールでも美味しく感じてしまうマジック!本当に美味しいものなら、更に更に美味しく感じてしまうマジック!何なら美味しくないご飯出てきても、誰かと一緒なら笑い飛ばせる的な。1人だったら心の中で文句をつらつらと…。そこまでじゃないけどそんな感じ。
だからこれから1人でどこかに飲みに行くのは減らしていこうと思う。どうせお金を払うなら楽しく飲んで楽しく食べたい。(1人でも楽しいけど、比べ物にならない)
こんな事を昨日ふつふつと感じてた。
あぁ…寿司フェス楽しかったなぁ。美味しいお寿司と美味しいクラフトビール。やっぱり誰かと一緒に飲んだり食べたりするのは最高の贅沢だなー!!!!!
あー!マグロの解体ショーすごかったー!マグロが食べたーい!中トロ大トロー!
おしまい。