1: 【中国電 76.4 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:46:20.02 0.net
36:03~
前山田
デリケートに気を使ったのは、ハロプロは完成された文化だからハロプロマナーに従ってハロプロ文法に従って曲を書いた
つんくさんが作り上げてきた文法を基に星部ショウさんや児玉雨子さんや中島卓偉さんがDNAを引き継いでなお新しい物を作ろうとしている
そして、つんくさん自身も現役バリバリでまだまだ負けないぞと切磋琢磨している今のハロプロは良いですね
ダンスマン
色んなアイドルの曲を作ったけど、ハロプロの世界は格が違う
それはどのアイドルも感じている
3: 【中国電 76.4 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:48:08.06 0.net
この2人はハロプロ文化の継承のキーパーソンだね
13: 【中国電 77.3 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:00:32.40 0.net
我が軍至上主義者がひたすら気持ちよくなる動画
今年いっぱいはこの対談で飯がうまい
今年いっぱいはこの対談で飯がうまい
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:48:54.92 0.net
ヒャダインはハロプロらしさやつんくイズムを履き違えてる
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:50:03.97 0.net
>>4
キリッ
キリッ
5: 【中国電 76.4 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:49:51.89 0.net
それぞれの解釈があっていいじゃない
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:54:58.19 0.net
能や狂言みたく伝統芸能の域に達してるって事だよ
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 21:58:46.45 0.net
つまり独自の色があるってことや
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:11:51.27 0.net
音楽ど素人の俺はヒャダインの作った曲は垢抜けすぎててハロっぽくないと感じた
「涙ッチ」とか「マツコミジメックス」みたいなエ!?ってなるようなフレーズとか欲しい
「涙ッチ」とか「マツコミジメックス」みたいなエ!?ってなるようなフレーズとか欲しい
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:13:54.66 0.net
ちょっちょっ猪突
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:14:59.41 0.net
どうりでヒャダインぽくないと思った
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:16:46.65 0.net
ヒャダインがよくやるトンデモ展開とか転調とかを全く使わなかったのはすげえよな
ハロ色のヒャダイン
ハロ色のヒャダイン
33: 【中国電 76.2 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:19:13.13 0.net
この対談を聞いている橋本慎の顔だけをずっと撮影したカメラが欲しい
34: 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:20:32.40 0.net
次回予告!!
「橋本ワイプ」の登場!!
「橋本ワイプ」の登場!!
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:21:07.54 0.net
ヒャダインがハロプロほめ過ぎてなんか気持ち悪い対談になってしまった
37: 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:21:42.11 0.net
>>35
それはそれでいいよ
それが大人の対応
それはそれでいいよ
それが大人の対応
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:21:34.80 0.net
寺田「これでヒャダインはハロヲタ界隈では当分食いっぱぐれはないね」
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:22:37.45 0.net
こういうの大好物
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:24:31.87 0.net
「ハロプロの曲作りたい」ってずっと言ってきたわけだしな前山田は
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:24:59.88 0.net
>>1
ヒャダインは大のハロヲタだから
ヒャダインは大のハロヲタだから
http://ameblo.jp/hyadain/entry-12120002236.html?timestamp=1453366262
ハロプロさいこう!!!!
すきだーーーーーーーー
ハロプロの全ての時代が
だいすきだーーーーーーーー
137: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:04:17.23 0.net
ヒャダインはソロラジオでつんくの曲を異常なほど絶賛してる
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:26:29.36 0.net
ダンスマン髪多すぎだろ
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:27:46.75 0.net
ダンス☆マンのやつはそんなの言っていいのとは思った
これからも他のアイドルと仕事をするだろうに
これからも他のアイドルと仕事をするだろうに
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:30:11.23 0.net
>>53
ハロプロは格が違うって別にダンスマンだけじゃなく色んな著名人が言ってるだろ
夏先生とかも言ってるし
ハロプロは格が違うって別にダンスマンだけじゃなく色んな著名人が言ってるだろ
夏先生とかも言ってるし
54: 【中国電 75.7 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:28:37.07 0.net
℃-uteがTVの企画で楽曲を公募した時
ヒャダイン「オレやないかい!ワシの出番やないかい!」
ヒャダイン「オレやないかい!ワシの出番やないかい!」
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:28:48.51 0.net
ラジオでヒャダインのまーちゃんの扱い最高だったなw
59: 【中国電 76.4 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:30:31.08 0.net
ハロプロを見てると継続は力なりを実感する
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:33:32.79 0.net
ってかヒャダインが初めて作詞・作編曲全部やったのってきらりんレボリューションのなんかなの?
初めて知った
初めて知った
64: 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:34:51.14 0.net
>>61
久住小春『はぴ☆はぴサンデー』
いい曲だと思うよ
きらりで逃してるすらもったいない
久住小春『はぴ☆はぴサンデー』
いい曲だと思うよ
きらりで逃してるすらもったいない
158: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:15:15.43 0.net
たいせいが前山田のワンルームに会いに行ったってのが凄いな
当時の前山田ってそんなに期待の新人だったのか
当時の前山田ってそんなに期待の新人だったのか
164: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:17:03.90 0.net
>>158
ヒャダインって名前でニコ動とかであげてたんじゃないの?知らんけど
ヒャダインって名前でニコ動とかであげてたんじゃないの?知らんけど
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:40:11.75 0.net
ハロプロ文法とは具体的になんですろうか?
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:40:45.98 0.net
ぶきっちょ人生よく言えば一途とかうまく言えないけどハロプロ文法っぽい
84: 【中国電 75.1 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:45:29.80 0.net
ワイの中のハロプロ文法
イントロがだいたいこれに似てる
元ネタ
Earth, Wind & Fire - Boogie Wonderland
モーニング娘。- The 摩天楼ショー
ハロー!プロジェクト モベキマス 『ブスにならない哲学』
こぶしファクトリー『押忍!こぶし魂』
真夏の光線
イントロがだいたいこれに似てる
元ネタ
Earth, Wind & Fire - Boogie Wonderland
モーニング娘。- The 摩天楼ショー
ハロー!プロジェクト モベキマス 『ブスにならない哲学』
こぶしファクトリー『押忍!こぶし魂』
真夏の光線
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:47:14.33 0.net
>>84
これも追加で
これも追加で
91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:49:21.43 0.net
>>84
これはよ?
これはよ?
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:51:20.80 0.net
アース・ウインド&ファイアーは元祖だからこれはもう仕方ないよ
映画のカット割りが全部黒澤明の真似じゃんてのと同じ
映画のカット割りが全部黒澤明の真似じゃんてのと同じ
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:52:50.70 0.net
イントロでブラスのジャカジャカジャッはアースより前からある
122: 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:57:02.58 0.net
>>109
良く分からんけど。。。。
黒い炎 チェイス→1972年
Earth, Wind & Fire - Boogie Wonderland→1978年
アースはどっちかというと最近の部類。。。
良く分からんけど。。。。
黒い炎 チェイス→1972年
Earth, Wind & Fire - Boogie Wonderland→1978年
アースはどっちかというと最近の部類。。。
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:51:20.48 0.net
寺田光男の出現でそれまでの音楽の価値観?流れ?が多少なりとも変わったのか?
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:52:05.30 0.net
でもヒャダインらしい色も出ててよかったよ
「ヒャダインが作るハロ曲」っていうジャンルだと思った
「ヒャダインが作るハロ曲」っていうジャンルだと思った
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:54:55.96 0.net
>>107
ほんとこれ
ハロのテイストを得意のカッティングで詰め込む手法を真面目にやってる
キャッチーなメロやギミックを要所に置くのも真面目だわ
ほんとこれ
ハロのテイストを得意のカッティングで詰め込む手法を真面目にやってる
キャッチーなメロやギミックを要所に置くのも真面目だわ
112: 【中国電 75.3 %】 ◆fveg1grntk @\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:53:37.90 0.net
これからハロの曲が公開されたらとりあえず1回「う~ん、赤羽橋ファンクだね」って言っとけば通っぽい
285: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:00:05.75 0.net
まあでもつんくの真骨頂は赤羽橋ファンクだけではない
いろんなはやりものつまみ食いして自分なりに解釈消化して
人前に出すと3か月ぐらい鼻で笑われるけどそのあと癖になるのが
つんくサウンド
いろんなはやりものつまみ食いして自分なりに解釈消化して
人前に出すと3か月ぐらい鼻で笑われるけどそのあと癖になるのが
つんくサウンド
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:54:17.88 0.net
ぶっちゃけヒャダインにはハロプロ文法をぶっ壊して欲しかったんだよね
120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:55:50.74 0.net
>>114
ヒャダインの色を出させるとアニソンになるからアカン
良い悪いは置いといてハロには合わない
猪突猛進みたいにしたのは正解
ヒャダインの色を出させるとアニソンになるからアカン
良い悪いは置いといてハロには合わない
猪突猛進みたいにしたのは正解
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:58:22.13 0.net
猪突を聞いて思い出したのがシャインニングパワーと雄たけびボーイ
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:57:38.37 0.net
「大器晩成が受け入れられてホッとした」と橋本が言っていたが
橋本もハロヲタが望む曲を意識してオファーしてるんだと思う
橋本もハロヲタが望む曲を意識してオファーしてるんだと思う
138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:04:46.85 0.net
ダンスマン
色んなアイドルの曲を作ったけど、ハロプロの世界は格が違う
それはどのアイドルも感じている
色んなアイドルの曲を作ったけど、ハロプロの世界は格が違う
それはどのアイドルも感じている
179: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:34:26.78 0.net
ダンスマンさん謙虚で好感持てるな
140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:05:34.29 0.net
別格。ただそれだけ
143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:06:47.24 0.net
別枠のほうがわかりやすい
235: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 00:19:29.92 0.net
マーティー・フリードマン「俺はハロプロに魅せられてメガデスを辞めた。後悔はしていない」
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 22:59:47.73 O.net
ハロプロは音楽屋集団アップフロントだから
アリスや五木なんかもいるしとてもじゃないが
ヒャダやダンスマンが何か言えるとこじゃない
アリスや五木なんかもいるしとてもじゃないが
ヒャダやダンスマンが何か言えるとこじゃない
131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:00:17.54 0.net
五木はもういないよ
個人事務所になった
個人事務所になった
144: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:07:55.78 0.net
確かにハロにはハロにしかない色があるしそこがそのへんのアイドルとの最大の違い
だから寺田曲じゃなくても寺田感あるMVにしたり色々試行錯誤してるよ」
だから寺田曲じゃなくても寺田感あるMVにしたり色々試行錯誤してるよ」
162: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:16:25.80 0.net
卓偉の曲はハロプロを意識して作ってる感じはしないけどな
163: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:16:31.66 0.net
前山田はフリーだからこういう事が言えるんだよ
165: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:17:15.49 0.net
つんくほどの狂気にはまだまだ達してないよ
166: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:19:24.34 0.net
ここまでハロプロらしさって具体的に何なのか誰も説明出来てないんですけど
177: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:33:22.96 0.net
では、その“ハロプロ文法”とは具体的にどんなものを指すのか。ヒャダインがこの質問に答えてくれた
「子供っぽくない。奇をてらい過ぎない。サビがわかりやすいまでのキャッチーさではないとか。
要するにつんく♂さんがやってきたことなんですけど。
“はい、サビですこんにちはー!”っていうセルアウト過ぎない(わかりやすく
売れ線に走らない)というか、なのに耳に残るっていう微妙なさじ加減が一番難しいんですよ。
だから、「チョット愚直に!猪突猛進」のサビも半尺になったんです(最初はサビの長さは倍あった)。
僕、ほかのグループではサビを倍作るんですけど、ハロプロはサビはあっさり。
その代わりほかのところでキャッチーな部分を作る。
これが“ハロプロ文法”であり“ハロプロ女学院”の校則なんです(笑)。」
http://www.barks.jp/news/?id=1000124226&page=4
182: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:36:18.87 0.net
確かにハロプロってサビっぽいのが2つあるよなだいたい
172: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:25:01.51 0.net
ちなみに今日の対談の内容は8日前からここで読めてたんだよ
http://www.barks.jp/news/?id=1000124226
http://www.barks.jp/news/?id=1000124226
180: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:35:49.71 0.net
ハロプロマナーに従わないほうが真価発揮できると思うけどなあ
193: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/26(金) 23:47:33.35 0.net
わざわざ外の人に頼んでも型にはめられるんじゃ意味ないな
215: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 00:09:39.77 0.net
>>193
その通り
ハロプロ文化だのつんくだの気にせずヒャダインはヒャダインらしい曲を書けばいい
それで駄目ならそれはヒャダインが悪いのではなくヒャダインに発注した奴が悪い
その通り
ハロプロ文化だのつんくだの気にせずヒャダインはヒャダインらしい曲を書けばいい
それで駄目ならそれはヒャダインが悪いのではなくヒャダインに発注した奴が悪い
234: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 00:18:40.08 0.net
ハロプロ文法を極めるとこういう変態曲もできてしまう
Berryz工房『1億3千万総ダイエット王国』
Berryz工房『1億3千万総ダイエット王国』
301: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:24:42.25 0.net
つんく「ファンキーにしてや」→つんくサウンド
302: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:24:54.62 0.net
つんくは指示出す係だからな
304: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:26:13.12 0.net
その指示が物凄く細かいらしい
で何度も何度も注文付けてきて出来上がってはまたやり直しの繰り返し
物凄く大変だってアレンジャーが言ってた
で何度も何度も注文付けてきて出来上がってはまたやり直しの繰り返し
物凄く大変だってアレンジャーが言ってた
305: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:27:25.59 0.net
>>304
聞いたことあるけど誰がどこで言ってたんだっけ
聞いたことあるけど誰がどこで言ってたんだっけ
307: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:28:10.76 0.net
先週の対談でたいせーに100回直させられたって
310: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/02/27(土) 01:31:52.23 0.net
よくもわるくも これハロプロってわかる曲出してくるからな
※参照
ダンス☆マン×ヒャダインがこぶしファクトリーで語る「赤羽橋ファンク」と「ハロプロ文法」
http://www.barks.jp/news/?id=1000124226
桜ナイトフィーバー/チョット愚直に! 猪突猛進/押忍! こぶし魂(トリプルA面シングル)(初回生産限定盤A)(DVD付)
posted with amazlet at 16.02.26
こぶしファクトリー
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 367
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 367
桜ナイトフィーバー/チョット愚直に! 猪突猛進/押忍! こぶし魂(トリプルA面シングル)(初回生産限定盤B)(DVD付)
posted with amazlet at 16.02.26
こぶしファクトリー
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 738
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 738
桜ナイトフィーバー/チョット愚直に! 猪突猛進/押忍! こぶし魂(トリプルA面シングル)(初回生産限定盤C)(DVD付)
posted with amazlet at 16.02.26
こぶしファクトリー
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 877
UP-FRONT WORKS (2016-02-17)
売り上げランキング: 877
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1456490780/
-
つんくさんのプロデューサー降板は本当に残念だし復帰して欲しいけど
色んな作家の作品が楽しめるようになったのは本当ありがたい話
しかもハロプロらしさを意識してくれるなら尚更 -
よくいるアイドルに興味なかったけど~ってタイプだけど
ハロプロサウンドに出会えて良かったと音楽ファンとして思う
アイドル曲ってこんなもんだよねって音とは違うのに
アイドルを好きになってくる -
ハロプロらしくない非つんく曲→ヲタ「ハロプロらしくない、よそのアイドルでいい」
ハロプロらしい非つんく曲→ヲタ「ハロプロの型にはめようとするな」
ほぼつんく曲のみだった時代→「つんくは変な曲しか作れない、一般受けしない、外注しろ」
P降板でつんく曲が大幅に減る→ヲタ「つんく曲こそがハロプロ」
ヲタってそういうモノだけど面白いよねw -
つんくは作家としては優秀だったけどプロデューサーやコーディネイターとしては問題があった
もっと早く分業体制にするべきだったよ -
最近の℃-ute楽曲の凡庸化、質的な落ち込みがひどすぎて、それでも頑張ってるメンバーがかわいそうになる
身体の状態が許すなら、つんく♂さんに作家兼プロデューサーとして復帰してもらいたいと強く思う
-
>>6
℃maj9の最初から数曲のコレジャナイ感すごいよな -
型にはまってると文句を言う奴ってさ
もし自由に作り始めたら芯が無くなったとか色が無くなったとか言うんだよね
-
℃maj9はむしろアルバム曲のほうが全然良かった。
というよりi miss you後のシングル2枚が普通過ぎてな〜 -
京都大学出というわけじゃないんだろうけど
前山田さんは知的で分析的なしゃべりのできる人だね
この対談はハロプロやつんく♂への
並々ならぬリスペクトが感じられてよかった
「つんくさん」連呼で現チーフディレクターの橋本さんは
ちょっと気まずかったかもしれないがw
それにしても星部ショウってつんく♂さんだろ?
もうバレバレなのにこの新人っていう小芝居いつまで続けるんだろう?
『押忍!こぶし魂』は個性的なMVを観ないで曲だけに耳を傾けるなら
楽曲がいかに強靭に構成されているかがわかります
-
橋本なのかどうかは知らないけど、プロデュース側が℃-ute似合うのはこういう方向性って考えているものが℃-uteに合ってない感じがする。
アンジュ、カントリー、こぶしはすごい新体制がハマってるけど℃-uteだけイマイチな感じなのはプロデュース側がまだ模索中な感じな気がする。
JJもアルバムはがっちりハマったけどシングルでつんくが戻ってきたのでこの後の流れがどうなっていくかはよく分からない。
あと、娘。は15の新体制での模索のまま。このまま13期来そうだから歌うまい子に入ってもらって今の体制ぶち壊して欲しいわ。 -
やっぱりハロプロはダサさと日本を背負ってる感がないとね
そのへんが他のアイドルとの違い -
世間的にはダサいと思われるダンスや大袈裟な歌詞を
恥ずかしがらず本気でやれば逆にかっこよくなる
今それをもっとも感じるのはやっぱりこぶしかな
娘℃はだいぶ薄味が続いてるからそろそろコッテリな曲をお願いしたいわ -
青春小僧とか濃いの出しといて薄味とは思わんけどw
℃-uteは昔から何も考えて無さそうでブレブレ -
今って楽曲を作るときは一生懸命だけど、アイドルブロデュースは特に考えてなくて、良さそうな曲をあてがってるだけみたいな気がする
だからグループごとの特色が曖昧になってる感じがするんだが -
℃-uteはクールハローの最大の犠牲者のような気がする
そのくせクールになってなくて普通のJ-popを担当させられてる感じ
実力があるのにもったいない -
>つんくさんが作り上げてきた文法を基に星部ショウさんや児玉雨子さんや中島卓偉さんが
この並びで最初に名前出て来る星部って何者なんだろなってことが久々に気になったw -
※4
いや、おもろくない…
毎度毎度腹立たしい思いしてる -
℃は「羨んじゃう」みたいな路線の曲をシングルで出して欲しい。にしてもアップフロントの音楽に対してガチなところって誰から始まったんだろ?やっぱつんく?
-
色んな人が曲書くのはいいことだけど
これぞハロプロ!つんくだな!っていうのもたまにはほしい
あとつんくが見て選んだメンバーが減っていくのも寂しい -
※14
青春小僧は例のMVに救われたぐらいにしか思ってないけどな
変態的なだけで濃さは全く感じない、肝心のライブでも受けないし
トキソラを初めて聴いた時は改めて見直したんだけどなつんく… -
※20
そればっかりはつんくに頑張って貰わんとなぁ
個人的には2015年のつんく曲は空振りばかりだっただけに -
※12
凄くよく分かるw
あと、歌詞だと、男が女の子から言ってほしい
言葉を歌詞にするんじゃなくて、
「女の子はこう思ってるんだゾ☆」を書く
普通はおっさんっぽさがどこかに出ちゃうけど、
つんくだとなんか狂気が出ちゃうw
曲・編曲はダサかっこいいor平凡な中にフックのあるもの、詩は乙女&狂気&平和祈念 -
俺も、日本を背負ってるような詩にグッとくるな。最近減り気味なようで少し寂しい。
-
外注でもいいから恋愛ソングで
歌詞が頭おかしいようなのが聴きたいなー
次の℃…は難しいかもだけどアンジュに期待
これはこういう理由だから
ここのこれがスゴイ
ってちゃんと理論立てて言えるのが説得力ある