Windows 7 のデスクトップ
Windows 7 のデスクトップのすべてのコントロールパネル項目のアイコンを消したい
最終更新日:2010/2/2
デスクトップにライブラリとホームグループを表示する で紹介しているのと同様の設定がされていないにも関わらず、デスクトップにすべてのコントロールパネル項目のアイコンが表示されてしまう場合には、次の操作をしてみましょう。
- スタートボタンをクリックし、プログラムとファイルの検索ボックスに「regedit」と入力して Enterキーを押します。
- レジストリ エディターで下記のキーを捜します。
HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE Microsoft Windows CurrentVersion Explorer Desktop NameSpace
- その下に {21EC2020-3AEA-1069-A2DD-08002B30309D} というキーがあれば、名前を変更します(頭に「#」をつけるなど)。
- 値の設定後にデスクトップの表示を更新するには、デスクトップをクリックしてから F5キーを押します。
- デスクトップからホームグループのアイコンが消えたら、変更したキーの名前を元に戻します。
変更したキーの名前を元に戻したらデスクトップ上のライブラリのアイコンも復活してしまう場合には、とりあえずもう1度名前を変更したあとに デスクトップにライブラリとホームグループを表示する のと同様の設定になっていないかどうかを確認し、値のデータを 1 にするか値を削除してから、再度このページの方法で変更したキーの名前を元に戻してみましょう。
<サイト内関連URL>