移動中は常にオーディオブックを聞いている”ぞの”です。
購入した本は、2倍,3倍と再生速度を早めて繰り返し聞いています。
その中でも、特にオススメしたい7冊を紹介します。
嫌われる勇気
オーディオブックで最も聞いている一冊です。
ベストセラーにもなったので、本で読んだ人も多いですよね。
オーディオブックで聞くと、青年の熱意がより伝わってきます。
哲人の落ち着いた声も印象的に残りやすいです。
-
嫌われる勇気―――自己啓発の源..
- 岸見一郎、古賀史健
- 定価:800円
一生お金に困らない生き方
本を読んで感銘を受けたので、オーディオブックでも購入しました。
著者 心屋仁之助さんの「あると信じてみる」。
この言葉が、紙で読んだ時よりも説得力が増して聞こえます。
-
一生お金に困らない生き方
- 心屋 仁之助
- 定価:1296円
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
物語になっている本がオーディオブック初心者にはおすすめです。
その中でも特に、「もしドラ」は一押しの作品。
高校生ならではのやりとりに懐かしさを感じて、聞き入ってしまいます。
さいごに収録されている著者とナレーターの本書の作成秘話がまた面白いです。
-
もし高校野球の女子マネージャ..
- 岩崎夏海
- 定価:1728円
伝え方が9割
仕事の直前に聞いて、接客に役立てています。
例えば、クライマックス法(いきなりメインの話をせず、「ここだけの話ですが」といった前置きを入れる)を使って、相手に聞き耳を持ってもらう方法は簡単なのでおすすめです。
-
伝え方が9割
- 佐々木圭一
- 定価:800円
投資家が「お金」よりも大切にしていること
著者の藤野英人さんの人柄が、オーディオブックだとよりいっそう伝わってきます。
投資に対して、印象がよくない人に聞いてもらいたい作品です。

-
投資家が「お金」よりも大切に..
- 藤野英人
- 定価:1296円
史上最強の人生戦略マニュアル
人生を何とかしたい人にオススメの一冊。
課題をこなすためには、紙がおすすめです。
エピソードを楽しむならオーディオブックの方が臨場感があふれています。
-
史上最強の人生戦略マニュアル
- フィリップ・マグロ..
- 定価:1836円
日本でいちばん大切にしたい会社
聞いていて涙があふれそうになります。
オーディオブックで聞くと、感情が本の中に入りやすいのです。
-
日本でいちばん大切にしたい会社
- 坂本光司
- 定価:1512円
さいごに
オーディオブックで聞くと、紙とは違った気付きを発見することができます。
挑戦したことがない人には、「嫌われる勇気」や「もしドラ」のような物語がおすすめです。
あなたもオーディオブックを試してみてはいかがでしょうか。
オーディオブックが気になる人への関連エントリー
ぞの
最新記事 by ぞの (全て見る)
- 【FeBe】何度も聞きたいオーディオブック厳選7冊 - 2016年2月27日
- 「大便通 辨野義己さん」ビフィズス菌入りヨーグルトで快便生活を手に入れた - 2016年2月25日
- スマホ2台持ちのススメ!サブ機はパケット不足の救世主 - 2016年2月24日