本稿では今から100年前の重力波「発見」の偉業を取り上げたい。それはアインシュタインの偉業にほかならない。
重力波「発見」の現場は宇宙ではなかった。アインシュタインは自らデザインした「数式」の中から重力波という未知の存在を探り当てた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46167

重力波「発見」の現場は宇宙ではなかった。アインシュタインは自らデザインした「数式」の中から重力波という未知の存在を探り当てた。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46167
2: ランサルセ(茸)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:18:44.79ID:/+kuqmRC0.net
不定
3: シャイニングウィザード(徳島県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:18:58.23ID:8fQU84HJ0.net
設問不備で予備校から文句言われる
4: セントーン(静岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:02.58ID:1PuTnTUm0.net
310g
5: 膝十字固め(山形県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:05.91ID:3sIeQ6UJ0.net
112.5
6: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:17.17ID:znOc435L0.net
いや連動する関係じゃねーし
7: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:24.91ID:saT8vFoD0.net
112.5g
8: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:42.89ID:P5uBxNEo0.net
物体Aがどうなろうが関係ねーよ
9: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:19:45.94ID:D6rrExMH0.net
自称理系どもさんすうの時間だぞwwwww
12: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:20:45.25ID:Iza7uuTE0.net
知らんがな
15: チェーン攻撃(大分県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:21:14.41ID:yuLs12S20.net
このスレタイだと、物体Aが佐藤を内包するとは書かれてないな
16: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:21:22.86ID:ZHbeulrOO.net
物体Aが1Kgだろうと750gだろうと砂糖は150gだろ
17: シャイニングウィザード(宮城県【20:05 宮城県震度1】)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:21:57.89ID:9l5f/aqr0.net
0以上150以下
18: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:23:04.93ID:ZErjdo5k0.net
132.35g
19: 16文キック(家)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:23:51.73ID:hULWoGtj0.net
条件がわからない
20: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:23:53.24ID:z2FbYjDS0.net
問題として成り立っていない
22: バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:24:21.54ID:0Vv1wTIa0.net
物体Aと砂糖の関係性とか知らねーよ
28: アンクルホールド(庭)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:26:38.51ID:sh2+XDmQ0.net
正解:俺に訊くな
30: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:28:32.46ID:f0o1rZ6P0.net
112g
31: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:28:56.19ID:72nic4d50.net
42t
32: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:29:22.47ID:+pnd4AnN0.net
ありさんに食べられたから0グラムです
35: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:29:38.93ID:WdV4m9PV0.net
日本語からやり直せ
37: タイガースープレックス(長屋)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:30:44.40ID:nxIxi/As0.net
2万7千時間後に全人類が同化される
38: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:31:27.63ID:pTur1CpO0.net
何言ってるかわかんない
40: メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:33:59.28ID:lS7GOYRY0.net
約32兆キロメートル
42: 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:35:18.97ID:1KO1uRCkO.net
謎の物体Aが核分裂して質量が減少、150gの砂糖が出来る
43: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:35:22.41ID:9BMNlcPf0.net
物体A!オヤジにも物体Aなことないのに!
44: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:35:38.74ID:hOxL2rNr0.net
45451919g
46: ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:37:03.18ID:Y6B1/Ybn0.net
んーわかんない
47: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:38:03.87ID:06pgeQp90.net
150gだろ
48: キドクラッチ(兵庫県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:39:12.26ID:3BZMvtVi0.net
150以外ありえないと思うんだけど
52: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:43:10.67ID:BFdtn01a0.net
物体Aの正体について考察するスレ
62: カーフブランディング(京都府)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:49:48.00ID:/I9ada670.net
ひねくれ回答オンパレード これがニュー速
68: テキサスクローバーホールド(埼玉県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:53:55.31ID:k5yBCWKM0.net
問題がどんなにイカれてても答えなきゃいけないなら112.5にするだろ
72: ニールキック(庭)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:58:08.79ID:u8mHOMC40.net
112.5グラムだおね(・ε・` )
80: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:08:22.93ID:/fPUNXHj0.net
質量保存の法則的に400gだ!
84: アキレス腱固め(山陽地方)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:16:32.34ID:A5at5XL9O.net
物体Aは米ぬかだな
85: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:22:33.47ID:O5tked1r0.net
これ問題に不備があって全員正解にするパターンだろ
87: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:24:47.98ID:I8e+Wr5h0.net
物体Xに食われたら砂糖は何グラムでしょう
92: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:31:52.54ID:9b4Erxje0.net
総量が一定と言うルールの可能性
94: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:36:35.77ID:IALN91k20.net
問題の意味がわからない
11: ストマッククロー(芋)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:20:21.67ID:EUwt3hU90.net
コーラ?
21: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:24:19.67ID:NpSz572P0.net
>>11
ウェディングケーキじゃない?
ウェディングケーキじゃない?
13: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:20:59.43ID:yc5/7sUA0.net
水分が蒸発しただけだろ
150g
150g
14: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:21:07.72ID:Ve9liEMz0.net
真に驚くべき証明を見つけたが、それを書くにはこのレス欄は狭すぎる
56: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:44:04.38ID:iyuoOqWu0.net
>>14
フェルマー乙
フェルマー乙
23: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:24:59.68ID:+aev7dPX0.net
物体Aがどうなろうと砂糖さんには関係ねーだろ
Aに溶け込んでるとかなら知らんが
Aに溶け込んでるとかなら知らんが
24: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:25:01.17ID:D13xkM8P0.net
1000:150=750:x
34: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:29:34.50ID:z2FbYjDS0.net
>>24
物体Aと砂糖が同じ比率とは書いてないからw
同じ料なら
1000+150=750+x
で400
関係性なしなら
知らん
物体Aと砂糖が同じ比率とは書いてないからw
同じ料なら
1000+150=750+x
で400
関係性なしなら
知らん
33: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/2016/02/27(土) 20:29:26.37ID:D13xkM8P0.net
550t
103: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:42:16.40ID:qQWZDioX0.net
>>33
コンバトラーV乙。
コンバトラーV乙。
112: ハイキック(家)@\(^o^)/2016/02/27(土) 21:57:31.78ID:fa+SdbEY0.net
天体物理学で重力を理論化したニュートンは当時、理論があっても
ストレスでまとめられなかったポンコツで、ハレーに促され、ハレーに
金も出してもらってやっと天文物理学の書籍を発表したところで
ケンブリッジに返り咲き、学会の重鎮に納まったと思ったら、ポンコツ
状態になった原因とニュートンが考え恨んでるフックの肖像画を全部
廃棄させたんだよね。
ストレスでまとめられなかったポンコツで、ハレーに促され、ハレーに
金も出してもらってやっと天文物理学の書籍を発表したところで
ケンブリッジに返り咲き、学会の重鎮に納まったと思ったら、ポンコツ
状態になった原因とニュートンが考え恨んでるフックの肖像画を全部
廃棄させたんだよね。
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456571875/