7:30~ 遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター 第55話「グールズ強襲 狙われた真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)」8:00~ フューチャーカード バディファイト100 第46話「キャプテン・アンサー“オーバーロード”の反逆!!」8:30~ しまじろうのわお! 第201話「はじめての おつかい」9:00~ カリメロ 第72話「ウソほんとマシン」9:14~ いとしのムーコ 第21話「花火だいすき!」
遊戯また
グールズ一斉襲撃とかやらないのにこのOPである
城之内の中で段々シズカちゃんがどうでも良いって扱いに……
※レッドアイズを買ったのは竜崎です
それ元々は竜崎のなんですが・・・・
>※レッドアイズを買ったのは竜崎ですきっと何年も小遣い貯めてたんだろうなぁ・・・・
デュエルディスク幾らぐらいなんだろう
>きっと何年も小遣い貯めてたんだろうなぁ・・・・数十万程度らしいからバイトと大会賞金とか使えば割と余裕かもしれない
OCG DM対応
個人情報保護法………
個人情報を拡散していく社長
>>きっと何年も小遣い貯めてたんだろうなぁ・・・・>数十万程度らしいからバイトと大会賞金とか使えば割と余裕かもしれないでも15歳でカード一枚にそれだけ払えるのは凄い気がする
馬の骨・・・・
馬骨
取り敢えず城之内をバカにしていくスタイル
でも真紅眼ってレア度の割にそんな強く無いよね?同じ攻撃力のサイコショッカーの方がずっと効率的かと
シズカちゃんはアメリカの名医に掛かるハズじゃ……
原作では一切説明されなかったけど何で城之内だけおかあさんは放置していったんだろう
まさか黒衣の下は全裸では・・・
意外とマトモなビジュアルのお母さん
HP4000になってる
>シズカちゃんはアメリカの名医に掛かるハズじゃ……???「日本にも敏腕の医師はいるんですぜ…お高いですがね」
ダイレクトアタックが無かった時代か……
>???「日本にも敏腕の医師はいるんですぜ…お高いですがね」うわああああああああああギャラリーフェイクのフジタさんだあああああああああああああああ
>シズカちゃんはアメリカの名医に掛かるハズじゃ……その名医は今なんと日本にいるんだ
トークンで生贄便利だな
作中初のダイレクトアタック
制限カード禁止カードという概念
ななつ星in童実野町
デッデレー
複製だって言っちゃったよ
そういや1ターン目の初手でお互いのプレイヤーがエクゾディア揃えたらどうなるの?確率は40億分の1くらいという天文学的数値だけど
NYよりも治安が悪いドミノ町
>NYよりも治安が悪いドミノ町童実野町は魔境だから・・・・小学生もスタンガン持ってるし
高校生ならバイクも乗れる
>高校生ならバイクも乗れる高校によっては原付しかいけないって校則もあるけどねまあ童実野高校だから大丈夫か
ぶったね・・・
彼はルールをよく知らないから確実に負けるとか書かれてませんでしたっけ?
あの髪型が見えなかったのによく本田ってわかったな
本田くんが次のお見舞いの時は電車で来てたのはバイクは借り物だったから?
シズカちゃんは本当にいやらしい体をしている
どんな奴らなんだって、お前の臣下の子孫が作った組織だよ!!
>シズカちゃんは本当にいやらしい体をしている今は無いだろうけどきっと小さい頃は大好きなお兄ちゃんと一緒にお風呂にも入ってたはず
>どんな奴らなんだって、お前の臣下の子孫が作った組織だよ!!だいたいアクナディンのせい
>だいたいアクナディンのせいゾーグの仕業だよ!
すみずみまで・・・だとぉ・・・
しままた
しましまとらのしまじろうまた
※2013年11月11日分の再放送です
ぶり大根か
虎なのに芋を食うのか…
おい親父仕事中!
案の定混乱してるし・・・・
せめてメモくらい…と思ったらあったわ
とりっぴぃは負けず嫌い
凄く絶妙なタイミングで吹いて来る風
お前もかよ!
わざわざ探したのか父ちゃん・・・?
八百屋のおっちゃんイイ人だ!人じゃないけど
なんでここまで黒くなったバナナ渡したし!
バナナは傷むの早いよ
食い物で遊ぶな
なんやらかんやらでしまじろうの映画も三年連続なのか・・・そしてらむりんが消えて三年以上経つという事実
>そしてらむりんが消えて三年以上経つという事実マジかよ…らむりんそんな昔のキャラになるのか…
クリオネって貝だったの!?
アルマジロか
映画の宣伝回かな?
そういや4月から土曜朝にウルトラマンが来るみたいだけどこの後の枠はうちの地域は変な番組やってるせいで見られなくなるよ…
>そういや4月から土曜朝にウルトラマンが来るみたいだけどこの後の枠はうちの地域は変な番組やってるせいで見られなくなるよ…うちの地域は朝7時からカリメロとムーコしてるからそこかどっちみち実況には参加できないな・・・・一週遅れになるしなんか今年の4月の改変(改悪)でアニメが凄く冷遇になった気がする