<野球>韓国KIAとの練習試合で大谷“5奪三振の怪力”

<野球>韓国KIAとの練習試合で大谷“5奪三振の怪力”

2016年02月25日11時26分
[ⓒ 中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  韓国メディアは24日、沖縄那覇球場で開かれたKIA(起亜)と日本ハムとの試合の結果を一斉に報じた。

  KIAはこの日開かれた日本ハムとの練習試合で2-12で大敗した。この日の試合は両チームの先発として韓国のエース・梁ヒョン種(ヤン・ヒョンジュン)と大谷翔平が登板して大きな関心を集めた。大谷は3イニング1被安打5奪三振無失点、梁ヒョン種は2イニング3被安打1失点を記録した。

  これに関連して韓国メディアのマイデイリーは「KIA打線は大谷から1回先頭打者の2塁打を奪って以降、ただ1本のヒットも追加できなかった」とし「束手無策だった」と報道した。スポーツソウルも「投球数が15球を越えると160キロの剛速球を捕手ミットにパンパンと刺しまくった」とし「5奪三振を記録する怪力を誇った」と伝えた。

  日本メディアはこの日の大谷の最高球速を163キロだと伝えていたが、KIA戦略分析チームが測定した最高球速は160キロだった。KIA戦略分析チームは「序盤に制球が少し乱れたが投球は非常に良かった。力があった」と評価した。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事