読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Aqua-Experience

自分の経験値を上げるべく日々新しい事へチャレンジ

はてなpro契約しました!しかも独自ドメイン!!

ブログ関係 ブログ関係-ブログ書き方

スポンサーリンク

やりました!
とうとうはてなproに切り替えまして、しかも独自ドメインです!!
アドレスには散々迷いましたが、とにかく大海原へひとり旅の始まりです!

ブログタイトルロゴ

月間10,000PV達成したらという目標

もともと、はてなproにした場合、どのくらいのアクセス数があると元が取れるかという大まかな基準は1日300〜500PVくらいだと聞いていました。
なので当初の目標は月間10,000PVだったんです!

それが、3か月目にしてやっと通過しました。
いつも読んでいただいてる読者の方ありがとうございます!!
見てください!これ!

はてなのアクセス数

しかも、初めて1日アクセス数が1,000PV超えたんですよ!
(ちなみに諸事情により記念すべき10,000PVの瞬間も1,000PVの瞬間も撮れませんでした・・・。)
しかも、しかも、はてなブックマークの人気エントリーの方にも載りました!!

はてなブックマークの人気エントリー

ありがとうございます!
(2つ下にとまじぃさんがw)
で、めでたくというか、調子に乗ってというか、はてなpro&独自ドメインへ移行したわけです。

独自ドメイン移行後の手順・注意事項

なぜ独自ドメインかというとofficeのプランがいいのあったからです。
その辺りはこちらをどうぞ!

www.aqua-exp.com

( ↑ おおお!新しいURLでリンクができてる〜!) 

で、事前に独自ドメイン移行後の設定等を調べておいたんですが、本当に先人たちの苦労がなかったらできなかったかもしれません・・・。

それくらい面倒くさかったです。
これについてはそのうち記事にしようかな。

proにしたことによるカスタマイズの方が苦労する

今まではレスポンシブ対応のテーマを選び、少しでもスマホ表示が良い感じになるようにしていたんですが、proにしたら今度はスマホ表示を自由にカスタマイズできます。
なので、今までやりたくてもできなかったことができるようになったんですが、逆にレスポンシブ対応用のカスタマイズは全部見直しです。
特に、シェアボタンはもう一度やり直しです。
もともと、コピペでOKという方のを使ってたので、
「あれ?どれがそのコードだったっけ?これは消していいのかな?」
とか知識ない人間にとっては一苦労です・・・。
ここら辺の方が記事にした時にニーズがありそうだな。

まだやれてないこと

とりあえず、proにしてまずやることって誰でも一緒ですよね?
そう!
はてなの広告非表示です!

で、やったはいいけど、空いた席をどういう風に埋めようか悩み中で時間切れです。
さらに、スマホはスマホ用で別にできるのでそこも悩み中です。
やらないよりはとりあえず適当に貼っておいた方がいいような気もしましたが、表示上おかしくなったりしたら困りますしね。
ここは慎重に!

あと、迷うところなんですが、過去記事のリンク等をどうするか・・・。
今のままだとはてなのアクセス数でどこから来たかというのがほとんど旧URLなんですね。
どうしたもんか。

まとめ

私の事前の印象では独自ドメインへ移行する方が難易度高いかと思っていましたが、そんなに難しくなかったです。
参考書がたくさんあったからですけどね。
それよりもカスタマイズのやり直しの方が大変です。
重要度という意味では独自ドメインの設定の方が大事ですが。

さて、今度の目標ですが、これからはマネタイズ勉強です!
アドセンスとかの初入金がいつになることやら・・・。
なので、早く入金し、投資を回収できるように頑張ります!

オススメのカスタマイズとかあったら是非教えて下さい!