速報 > 国際 > 記事

米控訴裁、アップルの一部特許認めず サムスンとの訴訟

2016/2/27 10:02
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルと韓国サムスン電子のスマートフォンを巡る特許訴訟で、米連邦巡回控訴裁判所は26日、アップルの携帯端末で使われている一部の特許を侵害したとしてサムスンに1億2千万ドル(約140億円)の支払いを命じた地裁判決を覆した。打ち間違いの自動修正機能や、指を横に動かすとロックを解除できる機能などについて、アップルの特許の正当性を認めなかった。逆にサムスンのカメラデータの圧縮・解凍技術についてはアップルの侵害を認め、15万8千ドルの賠償を命じた。

 両社の特許紛争は2011年から続く。14年に米国外の訴訟を取り下げ、米に絞り法廷闘争を続けている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

アップル、サムスン電子、特許、スマートフォン

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/26 大引
16,188.41 +48.07 +0.30%
NYダウ(ドル)
2/26 16:39
16,639.97 -57.32 -0.34%
ドル(円)
2/27 5:48
113.85-86 +0.98円安 +0.87%
ユーロ(円)
2/27 5:49
124.51-58 -0.30円高 -0.24%
長期金利(%)
2/26 17:57
-0.070 -0.005
NY原油(ドル)
2/26 終値
32.78 -0.29 -0.88%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報