読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

だいちゃん.com

1級身体障害者(人工透析患者)でフリーライターで元家庭教師なよくわからない人間、だいちゃん(∀)の障害者についてとか、勉強法とか雑記、障害者について、炎上wブログ

高学歴野郎どもを大量虐殺してやろうかなァ!!

雑記 ネタ

スポンサードリンク

http://www.flickr.com/photos/41977044@N00/130268967

photo by TinkerBells

裂けるチーズを食べ過ぎて恋人との仲が裂けてしまいました。すみません、見栄を張りました恋人なんて最初からいません。

どうも、だいちゃん(∀)です。

 

インターネットをやっていると、どうしても高学歴の人ばかりが目立つんですよね。インターネットというよりは、ブログ界隈というべきなのかな。

そういう人達を見ていると、低学歴、高校中退、留年を経験して20歳でやっと卒業したダメ人間な私は殺意が沸くわけですよ。

高学歴死ね! 高学歴死ね!!

ああ嫉妬だ嫉妬だ何が悪い! でも敢えて言おう、高学歴死ね!!

もうね、高学歴の人間を大量虐殺してやろうかと思うことも頻繁にあるわけですよ。低学歴界のヒトラーこと、だいちゃんです!

 

しかし、そんなことをずっと思っていたのですが、最近は高学歴の人間ともとても仲良くさせて貰っています。

そんな私に心の変化が現れてきました。

嫉妬を通り越して”愛”なんじゃないだろうか?

 インターネットをやる度に嫉妬をして高学歴死ね!! 高学歴死ね!! と思って生き続けて31年(そんな昔から高学歴を敵視してねえよwww)、でも現実世界でもそうなのですが高学歴の人間とはとても仲良くさせてもらっているのですよね。

基本的に高学歴の人間が嫌いなわけではありません。インターネット上の高学歴の「一部の人間」に腹立たしい奴がいて、そういう奴にムカついたりしているわけです。いや、まともな高学歴の人間にも嫉妬していますね。高学歴死ね!!

でもね、ここまで高学歴死ね!! 死ね!! 言っているけれど高学歴の人間とは仲が良い。(別に低学歴の人間とも仲が良いのですけれど。)

 

もしかして、これは「愛」があるが故に嫉妬しているのではないか?

殺意を通り越して「愛」が芽生えてしまったのではないか?

 

だって嫉妬は愛情の裏返しですよね。だからきっと私は高学歴の人間を本当は愛しているのかもしれません。もしかしたら結婚したいとか思っているのかもしれません。高学歴の人間とあんなことやこんなことをしたいと思っているのかもしれません(意味深 ゲス顔)

ちなみに、高学歴の人間というのは異性に限った話ではありません。同性も含みます。(念の為に言っておきますが私は同性愛者ではありません。)

 

私の周りの人達は私が別に低学歴だからといってバカにしてきたり見下してきたりしないんですよね。逆に私は高学歴の人間を見上げすぎてそのまま上半身反り返ってブリッジしている状態です。一周回って見下しています。(見下した先にあるのは高学歴の人間ではなく、地面ですが。)

そもそも、低学歴の人間が高学歴の人間に対して皆嫉妬しているかといえばそんなことは無いんですよね。学歴なんて気にしていない低学歴の人間、そして低学歴だけれど社会でちゃんと働いて一定の収入を得ている人達は沢山います。でもきっとそこには高学歴の人間に対してい「愛」が無いから嫉妬しないんですよ。

私はおそらく(自分では気がついていないけれど)高学歴の人間に対して「愛」がある。だから嫉妬するのですよ。もしかしたら束縛したいのかもしれませんね。俺の元から離れるなっつって!

 

勉強ばっかして、私と勉強のどっちが大切なの!? つって!

 

現在、高学歴の現役大学生とは、参考書や大学教授と高学歴の学生を取り合うような泥沼な恋愛が展開されているわけですよ。

現在、社会人の高学歴の人間とは、仕事から高学歴社会人を引き離して自分のものにしようとしているわけですよ。

 

やっぱりこれは一種の「愛」なのかもしれないなァ!

 

高学歴の人達へ

 インターネット上では低学歴叩きのようなものをちょくちょく目にします。別に私はそういうのは気にしないのですけれど、高学歴と低学歴の間にはやっぱり何かしらの壁があると思わざるを得ないのですよ。

だから、高学歴の人達に言いたいのです。

確かに低学歴の人間の中には私のような気持ち悪い人間もいます。でも、

私のことは嫌いになっても、低学歴のことは嫌いにならないで下さい!!(前田敦子風)

 

いや、これ本当に思うのよ。低学歴は低学歴で、高学歴は高学歴で違う人生を歩んできたわけですよね? お互いの知らない世界を知っている。だからそういう人達どうしで話すのってとても楽しいのですよ。

私は水商売とかホストとかヤクザとかそういう裏社会系の話も好きですし、高学歴の世界の話も好きです。大学だってまもとにいっていないから別に高学歴の人間じゃない人でも大学生の話を聞くのは好きですよ。大学院なんてもう私にとっては未知の世界ですから、話を聞いているととても面白いです。(大学院生に話を聞いていると、大学院って怖いところだなって思うようになってきたけれど 笑)

 

そういう風に、相乗効果的にお互いを高め合うことが可能だと思うのです。

だから辞めませんか? インターネット上の一部の人が行っている低学歴叩き。

 

最後に

こうやって文章に書いてみると、自分の今までの高学歴の人間に対する嫉妬が実は「愛」だった、という事実が分かってなんだかしっくりきました。

 

私の大好きな妖怪ウォッチとオシャレが大好きなブロガーさんがですね、中央大学の商学部卒だったのですよ。(勝手に、この人は低学歴だと思っていてすみませんでした。)

この人の文章はとても面白い。というかインターネット上のブログで面白い記事を書く人のほとんどは学歴は分からないけれど、とても頭が良い。頭が良い人の書く文章はやっぱりとても面白いのです。

 

私は低学歴ですが、勉強というものが好きです。アカデミックな話を聞くことが好きです。(自分は大学に行っていないのでアカデミックな話が出来ないのが残念ですが。)冗談半分に文章を書いてみたけれど、やっぱり私は高学歴の人間に対して「愛」があるのだと思います。

でもやっぱり合コンとかでモテちゃう高学歴や大企業の人間は死ね!!

だいちゃん(∀)

Copyright (C) 2013-2015 だいちゃん.com All Rights Reserved.