ブログのトップへ

2016年02月27日

【画像】 米軍兵士、子猫を救出するためにヘリを壊す

1 名前:夕陽天使 ★:2016/02/27(土) 20:22:00.00 ID:CAP_USER*.net
米軍兵士、猫を救出するためにヘリを壊す
11402490_362874443906562_8220563082973299499_o11415526_362874357239904_5551584447037007495_o
これは昨年米国で起きた本当の話。米国陸軍の武装ヘリ「コブラ」の中に1匹の猫が閉じ込められた。
この猫を助け出すために、ある愛情あふれる米軍兵士が最初にミルクをやりながら、
最後にはヘリの外面をはずして猫を救出した。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2016-02/27/content_37888516.htm

11402490_362874443906562_8220563082973299499_o

11415526_362874357239904_5551584447037007495_o

11402342_362874377239902_7526716654176543672_o (1)

11148407_362874380573235_3613981295366881005_o

10997350_362874437239896_3545797973413337697_n

11401470_362874500573223_4643974266634259414_n

10613045_362874217239918_644446232763077030_n




5: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:24:11.84 ID:OU6IFxTa0.net
これは良いお話

4: ◆65537PNPSA 2016/02/27(土) 20:23:29.09 ID:AK0cLNqY0.net
猫1匹でヘリ1機無力化出来る

7: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:24:34.93 ID:qvuJDtKV0.net
最強のテロリストぬこ。

8: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:25:37.35 ID:pls0ABma0.net
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,



13: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:26:24.79 ID:izMau2920.net
かわええのぉ〜
どこからやってきてどうやって入り込んだものやら

22: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:28:41.49 ID:43IKJXDE0.net
なんというショボン顔(´・ω・`)

25: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:29:32.81 ID:8QlWRrXf0.net
訓練された敵のネコだったらどうすんだよ

34: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:32:17.60 ID:jpkzMbUK0.net
なぜワイルドキャットかヘルキャットじゃなくてコブラだったんだ

38: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:33:30.74 ID:JuXUCtCW0.net
どこから入った、そしてなぜヘリポートにヌコが?

43: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:35:35.33 ID:51VyImks0.net
コブラ「ヒューッ! お痛が過ぎるぜ子猫ちゃん」

47: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:37:53.75 ID:ByRbTnO+0.net
異物を取り除かないと正常な運用が出来ないという話だろ
それがたまたま猫だっただけで

56: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:41:55.38 ID:DGKkuRTn0.net
ヘリ壊すって言うより、外装外しただけじゃんw

53: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:41:17.88 ID:K3igqi+m0.net
IS「よし猫の盾を作ろう」

58: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:42:16.09 ID:eB2gYWCb0.net
>>1
なんていう申し訳なさそうな顔wwwww

65: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:45:26.39 ID:QHUBjKGt0.net
手が大きくてかわいいやつだな。

73: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:47:54.80 ID:R3GRDiMl0.net
ぬこの命は地球より重いからな

74: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:48:28.29 ID:THxKtfMB0.net
でもこのヘリで人や動物をたくさん殺すんだよな

77: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:49:05.81 ID:QfYmWvqK0.net
この後ネコミミ美少女がお礼に来るんだろ?

83: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:52:01.63 ID:lc4BADyF0.net
これがゴキブリだったら救出じゃなく駆除だったろう
命とは不平等なもの

96: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:57:30.90 ID:95LYkeZL0.net
そもそも論として何で閉じ込められたの?
猫が中から鍵閉めた?

103: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:59:33.33 ID:G62lcH4k0.net
アメリカ版、ねこばんばんww

104: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 20:59:50.23 ID:7o3AaRvB0.net
>>1
その優しさが米軍だよな

105: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:00:23.47 ID:twGLL2Ws0.net
猫の命>>>ヘリの命

124: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:06:37.78 ID:eB2gYWCb0.net
猫だからいいけど蛇とか入ってることもあるのかな…

138: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:12:28.96 ID:yJm5wF+DO.net
航空機から異物を取り除くのは当然

144: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:15:07.18 ID:o1+Q9O2Y0.net
米軍兵士イメージ向上の為に猫を仕込んた作り話に見える

152: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:18:06.65 ID:PVbP+eYq0.net
挟まったり落下した動物を救出するのはアメリカ定期

163: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:21:11.84 ID:/1hpj/vz0.net
これは助けるだろ

176: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:25:19.72 ID:oEkk3rEv0.net
さすがテリーマンの国

177: 名無しさん@1周年 2016/02/27(土) 21:25:52.03 ID:5S0W6iWfO.net
助かって良かった!

 
元スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456572120/


1/72F-14A トムキャット (オツ線)
ハセガワ
売り上げランキング: 10,060

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by     2016年02月27日 22:14
ねこのためなら、許す!
2. Posted by    2016年02月27日 22:14
くだらん
ただのやらせパフォーマンスだ
3. Posted by なる   2016年02月27日 22:15
一桁なんかいらんわ
4. Posted by    2016年02月27日 22:15
なんという子猫の破壊力。
5. Posted by    2016年02月27日 22:15
トムキャットw
6. Posted by あえて名無し   2016年02月27日 22:16
猫なら仕方ない
7. Posted by     2016年02月27日 22:17
良いはニャしだねー
8. Posted by    2016年02月27日 22:17
ぬこカワイイ赦す
9. Posted by     2016年02月27日 22:17
アメリカのキャットはコブラにも勝てるらしい。
10. Posted by    2016年02月27日 22:18
ヘリを壊していないからな
画像を見ても分かると思うけど、外装はパネルになっていてネジでとまっている
整備なんかで外装は外せるようになっているから、外しただけ
ソースでも壊したなんて書いていないから>>1の勘違い
11. Posted by としあき   2016年02月27日 22:18
やるじゃない
12. Posted by     2016年02月27日 22:18
まぁ何にせよ助かってよかったな
13. Posted by     2016年02月27日 22:18
米軍もヘリで飛ぶ前に猫バンバンしてるのかな?
萌えるな・・・
14. Posted by 名無しのはーとさん   2016年02月27日 22:19
>訓練された敵のネコだったらどうすんだよ
そんなんやるのCIAくらいや
15. Posted by     2016年02月27日 22:19
ヘリ版ネコバンバンが必要なのか
16. Posted by ななし   2016年02月27日 22:19
戦地なのか自国の基地なのかいまいち状況がわからんが
使い物にならなくなるほど壊したんならまだしも外面はがしてるだけでニュースになるって微妙すぎじゃないか
普段はもっと冷酷なのかと思っちゃうけど考えすぎか
17. Posted by     2016年02月27日 22:20
*13
軍ヘリの場合は、ねこバンバンどころか敵に破壊工作されてないか
爆弾とか付けられてないか確認するに決まってるだろw
18. Posted by     2016年02月27日 22:21
ネコと和解せよ
19. Posted by     2016年02月27日 22:21
二度と起こらないように猫用の罠を仕掛けましたとさ。
20. Posted by    2016年02月27日 22:22
他国の"人間"にも優しくしましょうねー
21. Posted by     2016年02月27日 22:22
まあ修理はすぐできるだろ
命の重さをわかってる兵士、頼りになりそうだ
22. Posted by     2016年02月27日 22:23
美談というよりも、機械の中に入られたら故障の原因になるから取り出しただけだろ
23. Posted by     2016年02月27日 22:25
ドコから入ったんだよw
まぁそこだけならすぐ修復出来るやろ
24. Posted by あい   2016年02月27日 22:25
ヘリに子猫が、入ったのは初です。
この記事を見て思ったのですが、子猫はどないしてヘリコプターの内部に侵入したかです。
まれに母猫が、心配して見ている事もありますがなぜかいない事もあるのでどちらかだったかは不明です。
25. Posted by     2016年02月27日 22:25
整備の一環として異物を除去したまで
26. Posted by 名無しさん   2016年02月27日 22:27
今に始まったことじゃないがスレタイ一本釣りネタ増えすぎ
27. Posted by    2016年02月27日 22:28
にゃんこかわいい!
28. Posted by 名無し   2016年02月27日 22:28
このヘリでバンバン人間殺してるんだろうがな
29. Posted by 名無し隊員さん   2016年02月27日 22:28
これが戦場にあるヘリだったら助けられてないだろな。
30. Posted by 名無し   2016年02月27日 22:30
装甲って結構雑に付けられるのね
31. Posted by 名無しさん   2016年02月27日 22:30
>>29
助けるに決まってるだろーが
つーか助ける助けない以前に、ヘリ内部に異物が混入していて気にせず飛び立つわけねーだろ
戦場ならなおさらだ
32. Posted by    2016年02月27日 22:30
とにかくよかった!
33. Posted by 名無し   2016年02月27日 22:31
壊してないですね・・・
34. Posted by     2016年02月27日 22:32
死なれても困るしな
リベット外すだけやし已む無しやで
35. Posted by ななし   2016年02月27日 22:33
海兵隊だけじゃなく陸軍にもまだコブラあるんだ
陸軍はアパッチだけかと思ってた
36. Posted by PCパーツの名無しさん   2016年02月27日 22:34
映画化決定!
全米が泣いた!
アカデミー賞最有力候補
映画史上類を見ない最高傑作
今年一番の感動作
子猫物語
37. Posted by 名無しの権兵衛   2016年02月27日 22:34
全ての兵器に猫を積んでおけば、戦争終わるんじゃねーか?
38. Posted by     2016年02月27日 22:37
米軍のヘリは猫の子を産めるとは、もはや生物兵器。
39. Posted by 名無し   2016年02月27日 22:37
全く壊してないやん
40. Posted by    2016年02月27日 22:37
たるんでるな。
これで猫がテロ実行犯だったらどうするつもりだ
41. Posted by 八神はやて   2016年02月27日 22:37
( ゚-゚)
しかし、コブラは狭苦しいねぇ…
42. Posted by    2016年02月27日 22:38
別に気化してそこからなくなる訳じゃないんだから生死関係なくこうするしかないだろう
43. Posted by     2016年02月27日 22:38
ヘリがデビルキャットとかいうコールネームになるんじゃないか
44. Posted by .   2016年02月27日 22:40
数分後、射撃訓練の的に
45. Posted by 名無しさん   2016年02月27日 22:40
所詮害獣ですわ
可愛さでアピールしてるけど
やっぱ害獣
46. Posted by     2016年02月27日 22:41
何人か人間とは思えないコメント書いてる人がいますね
47. Posted by    2016年02月27日 22:42
猫にミルクはあかんで
48. Posted by     2016年02月27日 22:42
軍用ヘリは輸送することも考えられて作られてるから
バラしても問題ないんだよな・・・

猫が助かってよかった
49. Posted by 名無しさん   2016年02月27日 22:44
米軍兵士、子猫を救出するために着脱可能な外面を取り外す

が正しいだろ
猫を救出するためにそれ以上の対価(ヘリを壊す)があれば美談だが、これは普通の話だろw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク