我が家で使った事のあるネットスーパーを、比較してみました。どこのネットスーパーが安くてお得なのか、ぜひ参考にしてください。
まず、我が家で使ってみたネットスーパーは、
スポンサードリンク
我が家で使ってみたネットスーパー
我が家では、今までに3つのネットスーパーを使ってみました。どこのネットスーパーかと言うと、
●おうちcoop
●SEIYU(西友)
のネットスーパーを使いました。「おうちcoop」は、ネットスーパーとはちょっと違うんですが、まー、宅配してくれるという事で比べてみました(^^;
で、それぞれを使ってみた感想をお伝えします。ネットスーパーを探している方は、ぜひ参考にしてください。
それぞれのネットスーパーのメリット・デメリット
1、おうちcoop
おうちcoopを始めたきっかけは、タイミングよくチラシが入っていたことと、周りが入っていたから(笑)では、メリット・デメリットをお伝えします
おうちcoopのデメリット
⚫︎注文から届くまでが遅い
⚫︎登録時に、お金がかかる(確か、組合員登録で500円だったと思う)
⚫︎土・日の配達は無し
⚫︎支払いは口座振替のみ
⚫︎配送料が通常100円かかる。14,000円以上で無料と、送料無料までが高い
おうちcoopのメリット
⚫︎たまに安い商品がある
●野菜が新鮮
くらいかな。総合的な感想は、
●「う~ん、あんまりお勧めできない」
です。生鮮食品とかを購入する方には、おススメかもしれないです。「おうちcoop」の詳細はこちら⇒ おうちcoopの詳細はこちら
2、イトーヨーカドー
イトーヨーカドーを選んだ理由は、ネットで検索した時、1番最初に出てきたから(笑)特にこだわりも何もなく、使ってみました。
イトーヨーカドーのデメリット
●送料無料となる金額が少し高い
●品揃えが悪い
●在庫不足が多い
イトーヨーカドーのメリット
すみません。イトーヨーカドーのメリットはないかな。まー、普通のネットスーパーと言う感じ。
強いて言えば、実店舗の商品を店員さんが「選んで」持って来てくれる事くらいでしょうか。これも、ネットスパーなら普通かもしれないけど(^^;。
総合的な感想としては、
「まぁまぁかな」
です。もっと詳しく知りたいという方は、こちらで確認ください。⇒ イトーヨーカドーの詳細はこちら
3、SEIYU(西友)
SEIYUを始めたのも、特にこだわりはありません(笑)ネットで調べた時、イトーヨーカドーの次に出ていたから。
SEIYUのデメリット
●重量税が発生する場合がある
●購入できる金額の上限が10万円まで
●送料無料の金額に満たない場合、300円の送料がかかる
SEIYUのメリット
●倉庫館の購入があると、1,980円以上で送料が無料
●品切れ・在庫なしがほとんどない
使ってみた感想は、
●「まぁまぁ良い」
です。送料が発生する金額も、お米を1つ買ったら無料になる程度。品揃えも良いです。在庫切れとかは、ほとんど見ないです。
ただ、送料については、「倉庫館」での購入がないと5,000円以上から無料と変わりますので、ご注意下さい。
商品の価格もそんなに変動ないし。買う側としたら、安さと品揃えは重要ですからね。SEIYUは、このあたりを他と比べてみると「良い」です。
なので、我が家では、この3つの中で今では「SEIYU」を使っています。もし、あなたがネットスーパーを探しているなら、SEIYUがおススメですよ。
SEIYU(西友)のネットスーパーの詳細は、こちらです。⇒ SEIYUの詳細はこちら
注)あくまでも、我が家で使ってみた感想という事と、今では各会社の内容が変わっているかもしれない事を、ご理解ください。また、必ず公式ホームページを確認してください。
SEIYUネットスーパーで重いものを購入した時の注意
ここからは、SEIYUのネットスーパーで購入し、届けてもらうときの注意点を1つ。それは、重いものを買った時の「受け取り」についてなんです。
どう言う事かと言うと、配達に来たとき、インターホンが1回鳴って出ないと、すぐに置いて行ってしまうんです。
我が家はマンションなので、玄関までではなくロビーの「宅配BOX」内に置かれてしまう。軽いものならこれで良いんですが、重いものだと妻では家まで持ち帰れないんです。
先日も、これだけの内容を購入したんです。
●米10キロ
●醤油1キロ
●発泡酒360ミリ缶×24本で8,6キロ
●トイレットペーパー
合計19,6キロ。段ボールなど入れて、約20キロ。でっかい段ボールで約20キロのものを、妻だと持てな。だから、仕事帰りに私が持って帰ります。
もし、女性だけで注文をする場合は、配達時間帯には必ず家にいるか、重いものを注文しない方が良いと思います。
でも、ネットスーパーの良い所は、「重いものを運んでくれる」ところですからね。悩みどころです。とりあえず我が家の配達だけかもしれませんが、注意してくださいね。
スポンサードリンク