人生2度目の移住が終わりました。
旅するように移住する...ってのが今のぼくの楽しみなんです。子育てが落ち着くまではそこらに定住して、子供がある程度大きくなったら移動生活にシフトしたいなって。ということで2度目の移住です。
今回は長崎県の島原市!水の都です。湧き水が超きれいでおいしいところ。いやー、すごくいいですよ。ここ。正直草津温泉超えてしまいましたw あ、ちなみにサムネイルの画像は家じゃなくって水屋敷です。
- 長崎県島原市は住み心地ばつぐん!!移住おすすめです
- 島原市には温泉がいっぱいあります
- 長崎県島原市は物価が安い!移住したら食費爆下がりです
- 島原移住したら湧き水が無料で飲めます
- 島原は水がきれいすぎて街に鯉が泳いでます
- 島原は家賃も安いので移住におすすめです
- 島原は地味に車なしでも生きていけます
- 島原移住はマジでおすすめ。まだ見所ありますよ。
長崎県島原市は住み心地ばつぐん!!移住おすすめです
まだ移住して1週間くらいなんですけど、超気に入りました。いいところがいっぱい。いやー旅行中に気分で決めたけどぼくの目は間違えてなかったなあと。今日はそんな島原のいいところをまとめてみます。
島原市は自然がいっぱい!海山温泉全てあります
島原市はよくよく考えたらパーフェクトシティです。全面には有明海。背面には雲仙岳。街中に普通に温泉もあります。バスで30分くらいで雲仙温泉にいけます。
島原市の夕暮れ時の雲仙岳
夕暮れ時の雲仙岳。1991年に噴火した火山です。当時はすごかったようですが今はきれいな山です。荒々しさが魅力的。
島原市晴れの日の雲仙岳
うん。画質悪いね。遠くてスマホじゃきれいにうつらないなあ。肉眼だとすごいきれいなんですよ。これが家から見えるっていいよね。
島原市の高台からは有明海が一望できます
海が一望できるんです。このロケーションやばいっすよ。晴れた日には熊本も見えます。ビルもないからすかーんと海!!家からも海が見えるので開放感。あー、海ってやっぱいいなあ。
島原市には温泉がいっぱいあります
出典:島原温泉の日帰り入浴施設
ありがたいことに温泉もたくさんあるんです。特に刺激もない中性の温泉。まだ入りにいってないから早く行きたい....。草津温泉とどう違うんだろう。アトピーにしみないかなあ。
スポンサーリンク
長崎県島原市は物価が安い!移住したら食費爆下がりです
いやこれ本当に、本当にびっくりしたんですよ。値付けまちがってない?って。でもリアルにこれ。写真の人参とじゃがいもみてくださいw
これのキャベツ版とかありますからね。8玉200円とか。でもおいしいですよ。汚くもないです。ちょっとね、島原移住してから買い物の感覚ぶっ壊れてます。買いすぎてないか心配なレベル。
島原は普通にスーパーでも野菜肉魚全部安い!
これは今度描きますが、島原は肉魚野菜全部新鮮で安くておいしいんです。農業も漁業も盛んだからですかねえ。魚とか動いてますしね。マジで。サザエの活け食いはうまかったなあ...。398円。ふたあかないからつぼ焼きにしたけど。魚のおいしさは段違いです。
草津温泉は物価高かったのか...と。ちょっとショックなレベル。
島原移住したら湧き水が無料で飲めます
こんな感じで街のいたるところに湧き水があります。草津温泉でいう温泉のノリで沸いてます。飲んだら超おいしいです。無料です。コーヒーおいしいです。幸い家の近くにも沸いてました。
けっこうエグい量汲んでいくご家族もけっこうありました。でもお咎めなし。すげーな島原の湧き水。ぼくも車かったらでっかいタンクかって汲んでいこうと思います。いやマジでうまいんです。浄水器とかいらないレベル。
島原は水がきれいすぎて街に鯉が泳いでます
これがデフォです。本当にきれい。生活用水が流れてるっぽい川でも透けてるんですよ。びびる。都心の川って水じゃないんじゃないのかと思わざるを得ないレベル。感動です。改めて見ると現代でこんなに水がきれいなところってないんじゃないかな。
島原は家賃も安いので移住におすすめです
家賃、安いですよ。今ぼくの住んでる家は4DKで6万ですからね。小さな畑(花壇?)と物置付き!物置使うほど物がないんだけど。この家でも仕事スペースを持てるので集中できます。集中しすぎてあれだけど。
探せば3万円台の家も普通にあります。ただ、アパートマンションじゃないと1LDKとかちょうどいい感じのが逆にないんですよねw ほとんど戸建なので。
島原は地味に車なしでも生きていけます
これ意外に思うだろうし、地元民は「いやいやwww」っていうけどガチで車なくても生きていけます。10~15分歩けば普通にお店ありましたし。ってか20分くらい歩く気力あればだいたいのところいけます。それがおかしいと言われるんだけど。
チャリ乗ればよくね?って思うのはぼくだけなんだろうか....。そんなアップダウンもないし。うーん。まあ3月から免許の学校通いますけどね。車あったほうがおもしろいところにはいけます。
いろいろ回りたいんですよね〜!おもしろそうなところがいっぱいあるので。
島原は地味に交通網発達してます
フェリーで熊本と福岡の大牟田は近いし、高速バス乗れば空港も長崎市内も福岡にも出られます。ほら、車なくってもどうにかなるっしょ?今どき田舎なんて車なくっても意外といきていけるんですよ。きっとね。
まあ車買いますけど。その前に免許ですけど。
島原移住はマジでおすすめ。まだ見所ありますよ。
1週間しかたってないけど住み心地のよさにびっくり。書ききれないくらい!本当に気に入りました。草津温泉も気に入ってたけど超えました。いや本当に。けっこう長く住めそう。
今後は畑やったり漁業体験やったりしたいんですよね。長崎は釣り人が多いそうなので釣りも始めてみようかな。野菜と魚を自給できないかという試み。見た感じ絶対畑あまってるんだよね。どこで見つけるんだ畑は!!
あとはAirbnbもやっていきたい。島原に人集めたいなあ。うん。おらわくわくすっぞ!!ちょっとやりたいことが多すぎるのでひとつずつやってこっと。まずは車かな。あー楽しみだ!!次に移動するときは海外ですな
スポンサーリンク