4月1日
第13回目の調整でした。
4月から消費税が上がりましたね。
そのせいで分割払いも4000円ほど増えました(T_T)
さて、今回はワイヤーの形が変化しましたよ!
先生が手作業でペンチを使って一生懸命ワイヤーを曲げてました。
プロの技ですねーΣ(・ω・ノ)ノ
あとで写真載せますが、Ωの形をしていて開いているところが
閉じようとする力を利用して歯を引っ張るそうです。
そのせいか数日間久しぶりに痛かったです
でも痛いのは歯が動いてる証拠!嬉しい痛みですね
下はそのワイヤーの変化とパワーチェーンの交換。
上は今回はワイヤー交換はなしで、パワーチェーンのみでした。
上顎
2013.3.29、約一年前の写真

2014.4.1 今回の写真
一年で抜歯跡はこれくらい埋まりました
下顎
2013.3.30 約一年前、抜歯した直後
2014.4.1 今回の写真
うん、だいぶ埋まってきてますね☆
矢印よりもひとつ上の隙間に金具がついたので、
今回からものすごーく食べカスが挟まって面倒です(;^ω^)
ワイヤーの変化
写真の光の加減がおかしくなっちゃって見づらいですが、
ワイヤーがΩの形になりました!
最初は歯茎に当たって違和感ありました…
あとこのループのところにも食べカスが挟まります…
横顔
右横顔です。口元がかなり引っ込んで嬉しいんですが、
なんだか受け口っぽく見えなくもない…? うーん(´・ω・`)
正面から笑顔
最近体重増加が激しいので顏まん丸です
前回だったかな?笑った時に前歯が見えなくなった!
と書いたんですが、キレイな笑顔って上の歯が8本程度
見えている状態なんですよね…
そういう風に笑おうとすると顔が引きつる、口角が上がらない…
顎が出るし、さらに矢印のしわが出来るんですよ、もうどうしたらいいの(´;ω;`)
おもいっきり笑うと顏が丸くなるのは…あ、痩せればいいのか(爆)
最近は毎日笑顔のトレーニングしてます。
こんな笑顔が出来るようになりたい