• follow us in feedly
ポケモン ポケットモンスター 赤緑青 ピカチュウ セレクトバグ プレイヤーに関連した画像-01

※セレクトバグとは

道具の7番目でセレクトを押すとレベル100になる、ミュウを釣り上げる等などの
セレクトを駆使したバグとして、初代ポケモンプレイヤーにはお馴染みの裏技








ポケモン ポケットモンスター 赤緑青 ピカチュウ セレクトバグ プレイヤーに関連した画像-02



それが本日配信されたばかりのVC『ポケモン』でも確認される

































マジかよVCダウンロードしてくる!
やる夫 やらない夫 逃げる




「直ってなかったのかよwwww」みたいな声もあるけど
ユーザーのほとんどが当時を懐かしんで喜んでる
これを見越してのサービスだったんだよ!
ありがとう増田さん、まじ神移植だわー
やらない夫 腕組み 笑顔

■おまけ






ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT (【初回限定特典】amiiboカード ダークミュウツー 同梱)

発売日:2016-03-18
メーカー:ポケモン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:66
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:01 返信する
    いちこめ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:02 返信する
    これは面白いし地味にうれしい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:02 返信する
    手抜き
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:02 返信する



    Vitaなんかダッセェよなぁ〜〜〜(笑)



  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:04 返信する
    ピカチュウ版ではできない?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:04 返信する
    エミュなんだから直ってるわけないじゃん
    そりゃ直そうとしてできんことはないけどめんどくさすぎるし
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:05 返信する
    まじかよソニーに抗議してくる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:05 返信する
    クッソワロタ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:05 返信する
    いまさら白黒ゲームボーイを遊ぼうとは思わんが
    amazon限定オマケのPC壁紙が欲しい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:05 返信する
    ミュウ大量生産できるじゃないですかーやだー
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:06 返信する
    VCってまんまエミュなんだな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:06 返信する
    単に手入れてないだけじゃん
    あれ使うと何起こるか分からないからなくていい
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:07 返信する
    こう言う昔を懐かしめるネタが(意図してなかったとしても)残ってるのは嬉しいな。
    個人の感想だけど
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:08 返信する

    今の任天堂にはバグを修正する力がないだけ

  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:08 返信する
    >>4
    気持ち悪い改行する奴のほうがダサい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:08 返信する
    >>5
    ピカは修正されたバージョンだからな
    赤とかからパグポケ連れてくればやれるけど
    すぐこわれる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:10 返信する
    子供がいまやってるけど色々困惑しててウケるw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:12 返信する
    これ、バッファオーバーフローじゃなくてRtRだよな。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:13 返信する
    バグ面白かったな・・・・
    友達のバグで作ったミュウを逃がした思い出が・・・

    でもさ?バグが健在なんじゃなくて修正するのがメンドくさくて
    手抜きで既存版を移し替えたダケだよね?本音いっちゃうと。。。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:16 返信する
    いやミュウを実際に公開に踏み切らせたほどの有名バグやぞ
    故意に残そうと思わなかったら残さへんて。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:18 返信する
    >>5
    マジか、じゃピカチュウ版買うわ
    バグとかある欠陥品はいらん
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:19 返信する
    酷いときは進行不能になることもあったけどどうすんだ?知ってる大人はともかく偶然起こす子供は泣くぞ…?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:23 返信する
    俺的はちま速報
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:23 返信する
    >>6
    原作でも末期出荷版は修正されてるの知らないにわか乙
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:24 返信する
    これってじゃあ全個体値、全努力値MAXのポケモンが新作に送れるってこと?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:24 返信する
    ミュウのバグは知ってたけどセレクトバグ知らなかった
    当時の俺情弱杉ワラタ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:24 返信する
    妖怪ウォッチとか、もう空気
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:26 返信する
    自力で五体レベル100まで上げたのに、この忌々しいバグのせいで嘘つき呼ばわりされ、それがトラウマになり、努力しても無駄だと悟り、今では立派なニートになりました。私は一生任天堂を許しません。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:29 返信する
    昔は一つの変数に値を二つ入れて容量減らしていたからな
    int型に4バイトはでかすぎ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:31 返信する
    ただのエミュだったら次の最新作にポケモン送れるわけないし故意でしょうな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:31 返信する
    懐かしいし当時はよく使ったけど、特に嬉しいわけではない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:32 返信する
    努力値個体値MAXとかあったんだ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:34 返信する
    個体値も変えれるのはすごいな
    フリーバトルがけつばんパで溢れかえると思うと胸熱
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:34 返信する
    懐かしい!
    じゃねーわ!
    青はセレクトバグつかえねーだろ!
    緑赤と青一緒にすんなや
  • 35  名前: お米大魔王 2016年02月27日 09:38 返信する
    バグも直せない無能集団任天堂
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:38 返信する
    バグ修正版はあったはずなのに態々バグあり版出したのか
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:39 返信する
    ロマサガ2も有用バグ残してくれや・・・
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:41 返信する
    >>24
    ピカチュウ版はまた別のソフトだろ、にわか
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:41 返信する
    >>30
    別にエミュだろうが、それくらいのことは簡単にできる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:43 返信する
    直すことできなかったんやろ 任天堂の技術力では
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:44 返信する
    ケツバンは?できるなら購入してポケモンバンクに預けたらどうなんやろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:45 返信する
    豚って今の時代にゲームボーイソフトを遊ぶの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:50 返信する
    ※42
    オレ的ファミリーのめぐみは遊んでるぞ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:50 返信する
    >>17
    え、子供にバグ教えたの?
    大切に育ててたポケモンのレベルが100になっちゃったらそりゃ子供は困惑すると思うよ…
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:52 返信する
    容量の限界が少なかったからこそのバグって感じだな。

    今は理由がわかるが、昔は何でそんな事できるか考えもしなかったなぁ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:54 返信する
    ※34さん
    青でもセレクトバグは使えるよ

    当時やってましたしー
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:56 返信する
    青版の後期はバグ無くされてた
    今回の青VCにもバグはある
    つまり、分かるな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:57 返信する
    >>4
    かえってPS4やろうぜ〜
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 09:58 返信する
    >>40
    いやそもそも発売当時から既にバグないバージョンで販売してるから
    これは任天堂がわざとやったやつ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:00 返信する
    >>19
    爆売れし始めてからすぐにバグフィックス版出してるからそれはない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:01 返信する
    安定の神ゲー
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:02 返信する
    VCで移植されてる青は初期ロットなのか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:07 返信する
    昔のソフトにはパッチとか当てられないってことなのかー
    その辺は修正パッチ当てて配信するのかとばかり思ってたけど
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:11 返信する
    これ、バンク使えば最新作でレベリングするやついなくなるだろ。151匹分。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:13 返信する
    任天堂にバグでポケモン消えたって文句言ってくるわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年02月27日 10:15 返信する
    このバグできるのって赤緑の初期ロムだけだった気がするんだけど
    VCだと青とかピカチュウでもできちゃうの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク