トップページ > ニュース速報+ > 2016年02月27日 > wzDTRBhJ0

書き込み順位&時間帯一覧

2137 位/7099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【流行】見知らぬ誰かに、1杯のコーヒーを贈る。「恩送りコーヒー」が静かなブーム [無断転載禁止]©2ch.net
【労働】「同一労働同一賃金」経済界は賛同表明も本音は困惑 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【流行】見知らぬ誰かに、1杯のコーヒーを贈る。「恩送りコーヒー」が静かなブーム [無断転載禁止]©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[sage]:2016/02/27(土) 07:26:11.79 ID:wzDTRBhJ0
格差拡大のおかげで心温まる話しが出来るわけだ。
日本が共産主義じゃなくてよかったよ。
【労働】「同一労働同一賃金」経済界は賛同表明も本音は困惑 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[sage]:2016/02/27(土) 07:51:44.49 ID:wzDTRBhJ0
>>345
それは役職で差がつくから、当然待遇は変わるよ。
これはヒラとヒラって話し。
能力差が評価差になるほど拡大してれば、それは役職に出るから。


しかし同一労働同一賃金は仕事の囲い込みになるぞ。
同一賃金なら未経験者なんて雇わないだろ。
実際に欧米の若年層失業率はめっちゃ高い。

職歴が弱い奴は、団塊の嘱託職員希望にも負けるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。