読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

CindⅢ site

Hallo mein name ist Cyndi

アイコン変えました&今更ブログ名の説明とか雑談

雑談
アイコンを変えました。

f:id:cindIII:20160227004829j:image
こんばんはシンディです。
中の人は何も変わらないのでよろしくお願いします。

前のアイコンはこれでした。
ゴールドシップのぬいぐるみ+馬券+金色の爪。

f:id:cindIII:20160227004419j:image

Twitterで競馬クラスタさんにフォロバされやすいという大きなメリットがありました。笑
でもね、ちょっと飽きてきちゃいまして。
ゴルシにじゃないよ。この写真によ。

仕事の集中力がぷつっと切れた瞬間、気付いたらスケブとマッキー持っててね、

f:id:cindIII:20160227004651j:image
自画像。

で、これアイコンにしようかなーと思って、
AdobeCaptureのiPhoneアプリでぱしゃっと撮りまして、自動のなめらか加工してもらいまして、そしたらこうなりました。

f:id:cindIII:20160227004829j:image

デジャヴですね。早く覚えてね。

金欠故にヘアカットに行けず前髪が伸び放題だったんですが、アイコンに合わせてパッツン気味に切ってやりました。セルフカットです。

f:id:cindIII:20160227005118j:image

前下がりボブなのでサイドが長く見えますが、巻いてやるとアイコンくらいになります。

わたしのスケジュールアプリによると、最後に髪切ったのは12月8日らしい。
ひょえーもうすぐ3ヶ月じゃないか……
この短さで3ヶ月切らないってなかなかだぞ……
あ、赤く染めたのは1ヶ月前です。

なんて、わたしの毛髪事情はどうでもよいのですが、アイコンが変わってもシンディさんはいつものメンヘラシンディさんですので何卒よろしくお願いしますです。


あと、今まで一度も語ったことがなかったブログ名ですが、このブログはCindIII siteといいます。
これ、「しんでぃーーーさいと」じゃないんです。
「しんでぃーすりーさいと」と読みます。

わたしのなまえである「Cyndi」と、yとi が逆なんですよね。てかyどこ行った?っていう。

普通シンディさんっていうのはスペルがCindyなんですよ。
でもわたしは色々あって歌手のシンディ・ローパー…Cyndi LauperからスペルをいただいてCyndiと名乗っています。

ええと、何故シンディのスペルがCyndiなのかと言ったのよね。

そんでね。

わたくし学生時代に分子生物学(DNAとか遺伝子とかタンパク質とかそういう系)を学んでいたのですが、
DNAをちょんぎってくれるタンパク質(制限酵素といいます)がこの世にはおりまして、そいつらの中でもわたしが一番お世話になってたのがHindIII、読み方はヒンディースリーという子だったんですね。
で、逆にDNA中のHindIIIによってちょん切られちゃう場所をHindIII siteというんですね。

HindIII site。

ヒンディースリーサイト。

シンディ。

ヒンディ。

シンディ。

似てる(確信)

というわけで、HindIIIのHをCにとっかえちゃいまして、CindIII siteとしたのであります。

ここで念のため復習。CindIII siteっつったら、CindIIIっていう制限酵素によってちょんぎられちゃうとこって意味ね。

つまり、わたしここでDNAちょんぎられるから見ててよ。とか、あんたのDNAちょんぎったるよ。的な、極めてメンヘラな意味も込められていなくもないです。


独り身にもようやく慣れ、病気や障害?ともなんとかどうにか共存しながら仕事もしていまして、不思議なことにブロガーさんのお友達もたくさん増えまして、
今年は(少なくとも昨年よりかは)たくさんブログを書くことになるかなと思います。Twitterに垂れ流すだけじゃ足りないんだもん。

はてなPROにする気はないよ〜とか言ってるけど、ふと気分でするかもね。

わたしは基本的に人間がものすごーくものすごーく好きなので、よかったら今後とも仲良くしてくださいませませ。


あ、これくらいの線画デフォルメ似顔絵でよければわたしいくらでもひょいひょい描けますので、っていうか描くのちょー好きなので、別にアイコンにしたりしなくていいから描かせてベイベー。

f:id:cindIII:20160227004829j:image
(3回目)(しつこい)

とか言って似顔絵も描けないほど元気がない日が続く場合も大いにあるんだな。
そんなときはね、
世界が終わるまで待っててベイベー。

ブランキージェットシティだって一発で読めた人は握手しましょう。


おやすみなさい。


Cyndi.