速報 > 国際 > 記事

スイス国民投票、政府・経済界悩ます 食料の投機取引禁止など

2016/2/26 11:36
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 【ジュネーブ=原克彦】直接民主主義が浸透したスイスで、政府や経済界を悩ませる国民投票が相次いでいる。28日には食料の投機的な取引を禁止する提案や、外国人犯罪者の国外追放を強化する提案の是非を問う。可決されれば企業活動や国際法の順守を難しくする案件で、結果に国内外の注目が集まっている。

 食料の投機的取引を禁止する提案は左派系政治団体などが投票に必要な署名を集めた。投機筋の売買で食料価格が乱高下し、…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スイス、国民投票、経済、経済界、グレンコア

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

500円ではじめる電子版 お申込みは2/29まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/26 大引
16,188.41 +48.07 +0.30%
NYダウ(ドル)
2/26 15:22
16,646.92 -50.37 -0.30%
ドル(円)
2/27 5:17
113.90-92 +1.03円安 +0.91%
ユーロ(円)
2/27 5:17
124.50-54 -0.31円高 -0.25%
長期金利(%)
2/26 17:57
-0.070 -0.005
NY原油(ドル)
2/25 終値
33.07 +0.92 +2.86%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報