メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

破産手続き開始決定 負債20億

 老舗書店、芳林堂書店(本社・東京)が26日、東京地裁から破産手続き開始の決定を受けた。東京商工リサーチによると、負債総額は約20億円。出版不況と大型店との競争激化で資金繰りが悪化、出版取り次ぎ中堅の太洋社(同)が自主廃業を発表し、取引先の変更も難航していたという。

     1948年設立。高田馬場店など東京、埼玉、神奈川の1都2県で9店舗を直営している。売上高はピーク時の92年8月期には約70億円に上ったが、2014年8月期には約43億5000万円にまで減少していた。直営店は、書泉(同)に事業譲渡することで合意しているという。

    あわせて読みたい

    制限なく記事をお読みいただく方法はこちら

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです
    毎日新聞のアカウント

    のマークについて

    話題の記事

    編集部のオススメ記事