80年代ポップ・カルチャー満載。スピルバーグの新作映画、主人公役の俳優が決定

2016.02.26 16:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160225readyplayerone.jpg


アタリ! マリオ! パックマン!

スティーブン・スピルバーグが監督することが決まっている映画「レディ・プレイヤー・ワン」(Ready Player One)。アーネスト・クライン原作の同名小説(放題は「ゲームウォーズ」)が原作になっており、アメリカでの劇場公開は2018年の3月とまだかなり先の話なんですが、制作は着実に進んでいるようです。

ヒロインをオリビア・クックが、敵役をベン・メンデルソンが演じることが報じられていましたが、Deadlineによると主役がタイ・シェリダンに決まったとのことです。

「レディ・プレイヤー・ワン」の舞台は2044年。ゲームだけでなく、教育、仕事などあらゆる場面で人々はOASISと呼ばれるバーチャルリアリティ世界につながるようになっています。このOASISの制作者が死ぬ前に「この世界のどこかに隠してある"卵"を最初に見つけたプレイヤーに全ての権利を譲る」と発表したため、世界中のプレイヤーがOASISの中で争って卵を探す...というお話。

面白いのはこのOASISを作った天才科学者は80年代のポップカルチャーに心酔していたので、この仮想空間が壮大な80年代オマージュとなっているところ。80年代というとスピルバーグの超大作がいくつも公開された時代です。作中のスピルバーグ作品のネタがどうスピルバーグ本人によって演出されるかも密かに注目されています。


160225readyplayerone2.jpg


映画「マッド」(Mud)でブレークしたタイ・シェリダンは今年公開される「X-MEN:アポカリプス」で若いサイクロップスを演じており、これからの活躍が期待される若手俳優。現実世界では臆病だけど、仮想現実では強気な「レディ・プレイヤー・ワン」の主人公Wadeをどう演じてくれるのか楽しみです。


Germain Lussier - Gizmodo io9[原文
(塚本 紺)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ゲームウォーズ(上) (SB文庫)
  • アーネスト・クライン|SBクリエイティブ
  • ゲームウォーズ(下) (SB文庫)
  • アーネスト・クライン|SBクリエイティブ
・関連メディア