お昼のお話なのですが、娘が豪快に遊び食べをしていました

ここまで凄いのは、珍しいことなのですが。。。
まだ、怒ってもわからないよ!というのもわかりますが、私はやはり目を見てダメなことはダメと伝えていきたいな、と思い娘に話しました。
もちろん、なぜダメなのかを説明してから娘に伝えます。

私がお片付けをしていたら、娘が床に散らかってしまったチャーハンを一緒に拾ってくれました。
娘なりに何か感じ取ってくれたのかもしれません

娘のおかげで、私も毎日成長させてもらえます!
いつだって、ママは心に余裕を持たなきゃだめですね

最後は、ほっこり写真で

くまさんのパン


おやすみなさい




<
雛人形


<
NENEMOUR
1
わかります!
お味噌汁のお椀を持ってご飯茶碗のなかへ。
おかずのお皿を持ってお味噌汁のお椀へ。
などなど、繰り返してます。
片付けるよ!
と言うと、
まだーーー!
と発狂し、お皿をひっくり返すこともあります。
親としては食べ物だから大事にしてほしいなと思うので、叱りますが、
それも、きっとママかまってー♡のサインなのかなと思ったり。。。
私も最近は2人目妊娠中のつわりで、イライラしがちなので気をつけようと思います。
育児って日々勉強ですね。
くまぱんかわいくて食べるのもったいないですね♡
あっち
2016-02-26 21:24:32
返信する