ニュース
ソースネクストが「Dropbox Pro」オンライン販売、1年版1万2000円、3年版2万4000円
(2016/2/26 16:59)
ソースネクスト株式会社は26日、「Dropbox Pro」を同社のオンラインストア「ソースネクストeSHOP」で販売開始した。価格(税別)は、1年版が1万2000円、3年版が2万4000円。対応OSはWindows 10/8.1/8/7/Vista、Mac OSX 10.6.8以上、iOS 8以上、Android 4.03以上。
Dropbox Proは、1TBのストレージが利用可能なクラウドストレージサービス。共有リンクにパスワードや有効期限を付けられるほか、ファイルを上書き・削除した場合でも、保存された履歴(30日間分)から復元することが可能。ファイル保管時は256ビットのAES暗号化、転送時はSSL/TLS暗号化を使用するため安全に使用できるとしている。また、Dropboxサポートチームによる優先サポートを受けることができる。
最新ニュース
- ソースネクストが「Dropbox Pro」オンライン販売、1年版1万2000円、3年版2万4000円[2016/02/26]
- 「マネーフォワード」Apple TV版アプリ公開、大画面で家計簿を共有[2016/02/26]
- 常駐メモリ使用量5MBの「ウェブルートアンチウイルス for ゲーマー」パッケージ版発売[2016/02/26]
- Instagram、広告主が20万を突破、75%は米国外の企業[2016/02/26]
- Google、ニュースサイトをDDoS攻撃から守る「Project Shield」本格展開[2016/02/26]
- 貴様のアカウントの利用中止を避けるために――りそな銀行かたるフィッシングメールに注意[2016/02/26]
- 電子書籍の利用率、無料コンテンツが22.9%、有料コンテンツが16.5%で昨年から横ばい[2016/02/26]
- KDDIとZ会、世界最大の学校向けSNS「Edmodo」を日本語化、静岡県の三島高校を皮切りに正式サービス[2016/02/25]
- KDDI、ドローンで電子メールを集配するシステム開発、災害で孤立した地域でもメールの送受信が可能に[2016/02/25]
- Google Docs、音声コマンドによるドキュメントの編集が可能に[2016/02/25]
- お店の行列解消アプリ「Airウェイト」、PCやAndroidデバイスでも店舗向けオペレーションが可能なブラウザー版を提供開始[2016/02/25]
- Facebook、リアクション機能を全世界のユーザーに提供開始[2016/02/25]
- 高速ブラウジングを実現するGoogleの「AMP」、日本でも検索結果にAMP対応記事が表示されるように[2016/02/25]
- 有料アプリがなぜか無料で落とせる、ウイルスだった――中高生が知っておきたいサイバーセキュリティのマンガ、NISCが公開[2016/02/25]
- ピクセラ、スマートハウス機能を手軽に導入できるゲートウェイ、月額500円からサービス[2016/02/25]
- Wi-FiアクセスポイントにもなるLTE対応USBドングル、Raspberry Piでも使用可能[2016/02/24]
- フェンリル、プロジェクト管理ツール「Brushup」の作業効率を改善、写真やイラストを共有・管理しやすい“コラボレーションツール”へシフト[2016/02/24]
- 新ドメイン「.書籍」登場、管理するのはネット書店の世界的大手のあの会社[2016/02/24]
- MWC参加者に偽のWi-Fiスポットでハッキング実験、接続した2000人のうち63.5%が端末と身元を特定される[2016/02/24]
- ファーストサーバ、無料SSL証明書「Let's Encrypt」の取り扱いを開始[2016/02/24]