当時発表なら大パニック

2016/2/25付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 北海道大の奈良林直教授(原子炉工学) 事故から間もない3月14日の段階で「炉心溶融(メルトダウン)」を正式に発表していたら、国民の間で大パニックが起きていたと思う。判定基準に基づいて炉心溶融と認めたところで、何かしらの利点があったとは思…

電子版トップ

関連キーワード

北海道大

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

500円ではじめる電子版 お申込みは2/29まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/26 大引
16,188.41 +48.07 +0.30%
NYダウ(ドル)
2/25 16:31
16,697.29 +212.30 +1.29%
ドル(円)
2/26 18:30
112.94-98 +0.78円安 +0.70%
ユーロ(円)
2/26 18:30
124.32-36 +0.70円安 +0.57%
長期金利(%)
2/26 17:57
-0.070 -0.005
NY原油(ドル)
2/25 終値
33.07 +0.92 +2.86%
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報