メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
02月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年2月26日13時09分
26日の東京債券市場は、長期金利の指標となる満期10年の新発国債の流通利回りが一時、マイナス0・075%をつけ、過去最低を3日連続で更新した。前日の終値より、0・010%幅低い(価格は上昇)。「日本銀行がマイナス金利の幅を広げるのではとの観測が出ている」(大手証券)といい、国債を買う動きが強まっているとみられる。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
つまずくエリート 東大生が悩む「発達障害」(AERA)
〈BOOK〉日銀につぶされた日本経済
〈BOOK〉日本国債先物入門
〈BOOK〉毎日5分の「日経新聞」道場
〈BOOK〉ロスチャイルドと共産中国が2012年、世界マネー覇権を共有する
気温とアイスクリームの売り上げの関係
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
テレビの現場では、自虐的な言い方をする人が出てきました。
原発事故で自主避難した男性らに損害賠償を支払うよう命じた地裁判決。その意味を考えてみたい。
天皇、皇后両陛下のフィリピン訪問の様子を詳報します。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
東京の空にインコの大群? ねぐらを追跡してみたら
迷惑ムクドリ、タカが撃退 千葉・我孫子で作戦奏功
「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断
北海道新幹線の上り一番列車、25秒で指定席完売
ハザード点灯で交差点進入、停車中に急発進か 梅田暴走
「人が左右に飛んだ」繁華街騒然 梅田で車突っ込む事故
大阪・梅田、乗用車が歩道に突っ込む 2人死亡1人重体
昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった
梅田事故の運転男性、大動脈解離か 体調悪化の可能性
好み通りにカスタマイズ
「関西弁のお芝居は初めて」
王者・井上尚弥さんの別腹
フォトギャラリー
民主党でも異端候補が猛追
「国賊となるので皆泣いておるぞ」
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.