2016年2月26日11時38分
インターネットバンキングで不正送金された現金400万円を引き出したとして、警視庁は中国人の男女2人を不正アクセス禁止法違反や窃盗などの疑いで逮捕し、26日発表した。同様に不正送金された総額は約9千万円にのぼり、警視庁は、中国人らによる組織的な犯行とみて調べている。
逮捕されたのは、ともに中国籍の邸慶梅容疑者(28)=東京都新宿区新宿1丁目=と劉海成容疑者(37)=江東区亀戸4丁目。
サイバー犯罪対策課によると、2人はほかのメンバーと共謀して昨年9月16日、都内の銀行のインターネットバンキングサイトで、兵庫県内の資材販売会社の口座に不正にログインし、他人名義の口座に約9千万円を送金。2人は現金引き出し役として、そのうち現金400万円を引き出した疑いがある。
残り:356文字/全文:690文字
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!